戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-62837.html


【年金受け取り】何歳からにする- 60~75歳に幅拡大 損益分岐点 70歳→82歳 75歳→87歳 - 政経ch
2020/07/10/ (金) | edit |

年金- 年金改革関連法がさきの国会で成立し、年金を受け取り始める時期の選択肢が広がることになりました。「人生100年時代」と言われるなか、いつ受け取りを始めるかで生涯もらう年金の月額が変わってくるだけに、目先の損得にとらわれない選択が求められます。ポイントを整理しました。(山本恭介)

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN7946BDN71UTFL00F.html?iref=comtop_8_08

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★[age]:2020/07/10(金) 11:04:44.63 ID:VJZ/qCAR9
年金受け取り、何歳からにする? 60~75歳に幅拡大

2020年7月10日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN7946BDN71UTFL00F.html?iref=comtop_8_08

 年金改革関連法がさきの国会で成立し、年金を受け取り始める時期の選択肢が広がることになりました。「人生100年時代」と言われるなか、いつ受け取りを始めるかで生涯もらう年金の月額が変わってくるだけに、目先の損得にとらわれない選択が求められます。ポイントを整理しました。(山本恭介)

75歳からだと月額84%増
 年金を受け取り始める年齢は原則65歳からで、今は60~70歳から選ぶことができる。今回の法改正によって、2022年4月からは60~75歳の好きな時期から受け取り始めることができるようになる。

 受け取り開始を66歳以降に遅らせる「繰り下げ受給」をすると、年金額は1カ月遅らせるごとに月0・7%ずつ増える。受け取り始めるのが70歳からだと、原則の「65歳スタート」と比べて毎月の年金額は42%増え、75歳から受け取り始めると同84%増える。

60歳からだと月額24%減
 一方、受け取り開始を65歳より前に早める「繰り上げ受給」の場合、現在は年金額は月0・5%ずつ減額されるが、22年4月からは減額率が0・4%に圧縮される。60歳から受け取り始めると、年金額は65歳に開始するよりも24%減る計算だ。繰り下げ受給・繰り上げ受給をいったん始めると、増減された年金額が一生続き、後から変更できないので注意が必要だ。

 増額率や減額率は、年金を受け取り始める時期を何歳にしても、平均余命まで生きた時に受け取る総額がほぼ同じになるように決められている。そのため、平均余命よりも長生きする人は、後から受給をした方が受け取る年金の総額は多くなる。

65歳スタートとの「損益分岐点」
 では、繰り下げを選択した場合、何歳まで生きれば65歳から受け取り始めるよりも総額が多くなるのだろうか。

 第一生命経済研究所副主任エコノミストの星野卓也さんの試算では、70歳に繰り下げると、65歳から月12万5千円の年金をもらい始めた場合の総額を上回る「損益分岐点」は82歳を超えたところになる。75歳まで繰り下げた場合は87歳を超えると損益分岐点になり、総額が逆転する。

 ただし、繰り下げで年金額が増…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:2587文字/全文:3466文字
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:05:48.24 ID:4GqkvgBcO
100歳から
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:09:14.83 ID:lv/BR5Qc0
60歳でもらうつもり
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:11:21.54 ID:YfpWtpv80
60から貰うのが利口
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:13:58.12 ID:e2dXFcjO0
手取りを考えると...
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:14:15.71 ID:MrX4JgFN0
さっさともらう

47 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:20:02.31 ID:h9r3q41k0
退職後2000万で75まで食つなぐんだぞ
そのくらい貯金か投資するんやで
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:21:12.26 ID:Xj0zobm/0
年金運用で計画通りになった事ないだろw
騙されるなよw
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:29:01.62 ID:5YTv/6Oq0
75でリタイアして人生楽しめるのかよ
50で年金くれよ
113 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:34:41.67 ID:aPg9HGhl0
年金も税金保険料かかるでしょ
誰か手取りで計算して
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:39:20.58 ID:4RkdWkD10
はやいほうがいいよなあ
そんで働く
179 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:44:25.70 ID:IPwcUMPA0
少なくていいから早くもらうわ
236 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:52:57.75 ID:FlsJdtYt0
なぜ制度改正するのか
改正したほうが政府にとって有利だからだ
312 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 12:01:12.03 ID:v9tYHKi00
60から貰うのが一番お得らしいけど
65からでいいか
繰り下げは絶対にするなよw
316 名前:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 12:01:38.73 ID:VB/i+glg0
60歳からもらう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594346684/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2624605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 20:21
払い込んだ分、一括で返して  

  
[ 2624608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 20:26
ど、う、せ、10、年、以、内、に、ま、た、改、定、す、る、し、。

禁止ワードだと?  

  
[ 2624609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 20:29
正直75で貰える額の理想値でもらっても病院代で終わりそうだな  

  
[ 2624610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 20:30
※2624605
そう言いたいんだが、親や親戚が年金もらってるからなぁ・・・・
制度をなくすと結局、自分が損することになる可能性大  

  
[ 2624614 ] 名前: 名無し  2020/07/10(Fri) 21:15
自分で計算すればよく分かるぞ。自分が死ぬと予想される年齢からマイナス11年で計算すれば元は取れる。
ちなみに60歳から貰っても、65歳から貰っても77歳で総額はほとんど同じ。長生きの家系の人は66歳、67歳などを自分で計算してみるべきだな。  

  
[ 2624615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 21:17
さっさと年金という名の搾取をやめろ  

  
[ 2624617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 21:28
人間いつ死ぬか分かりません。
計算道理に生きることができるかなぁ。  

  
[ 2624625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/07/10(Fri) 21:46
年金基金が危ないって思ってる奴いっぱいいるけど、
通算でどれだけ運用利益出してるのか知ってるのかね?
断片的な報道に煽られすぎだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ