戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56966401.html


ロボアニメとかに登場する巨大戦艦ってロマンあるよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:機体・機種単体
aafa950e15364c4b8ca44e18ec544cd0
ロボアニメとかに登場する巨大戦艦ってロマンあるよな


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_752577764/index.htm

名無しのろぼ
1594303952441


巨大艦スレ
昔はマクロスってすごいでかいと思ってたけど今思うとそんなにでかくないな



名無しのろぼ
マクロス自体劇中でも小さい方だし




名無しのろぼ
1594304077653





名無しのろぼ
宇宙戦艦ヤマトってあのサイズであんなに艦載機載るのかしら




名無しのろぼ
>>宇宙戦艦ヤマトってあのサイズであんなに艦載機載るのかしら

なんとか頑張って積む



1594305336147



名無しのろぼ
>>なんとか頑張って積む

グレートマジンガーやクロスボーンガンダムやブラックゲッターはどこに載ってたんだ?





名無しのろぼ
戦艦大和の段階で27機搭載してるし
波動エンジンが戦艦時代のボイラー機関部のサイズ10分の1くらいに収まってるので空きスペースはかないあるハズ
あと使わないときはしまっておかないと主砲発射の爆風で艦載機が壊れるのでキッチリ格納するスペースはあったと思われる


1594308462678



名無しのろぼ
>>戦艦大和の段階で27機搭載してるし

機種にもよるが全部収納できる機数は6~7機だぞ





名無しのろぼ
>>機種にもよるが全部収納できる機数は6~7機だぞ

確か後期の伊勢に積みまくって22機





名無しのろぼ
たぶん2~7機と書こうとしたんじゃないか




名無しのろぼ
発進の仕組みも格好いいすぎる




名無しのろぼ
内部

1594304234538



名無しのろぼ
定番の

1594304299428



名無しのろぼ
でかい船はロマン

1594304330283



名無しのろぼ
初代マクロスは中に街があるみたいな設定から考えると小さすぎるんだよね
既存の空母と揚陸艦がロボ状態の手になるってアイディアに縛られて
あまり大きく出来なかったんじゃなかろうか?
その縛りがない劇場版で大きくしても良かった気がするけど
あんまり変えちゃうと玩具のスケールとか混乱するから辞めたのかな





名無しのろぼ
マクロスで小さいと言えばバルキリーもそう
デザイン元のF-14よりずっと小さい
これは巨人族と格闘するために変形するという
理由付けに縛られてサイズが決められた感





名無しのろぼ
ゼントランだってパワードスーツ使うんだし
バルキリー小さくする理由ってSF的に逆に不自然なような気もするな・・・





名無しのろぼ
>>ゼントランだってパワードスーツ使うんだし
バルキリー小さくする理由ってSF的に逆に不自然なような気もするな・・・


座席等から推測される敵の身長10メートル前後に対し白兵戦で有利になれるよう12メートルの人型に変形するって設定だからな
なお相手はもちろんわざわざ生身で戦うわけが無かった


1594305255969



名無しのろぼ
ゼントラーディ人にも色んな体格のやつ居ると思うし
乗る(着る?)サイズに違いがあっても不思議じゃない


1594307007318



名無しのろぼ
マクロスゼロだとバルキリーはデカかった




名無しのろぼ
ガンダムのUC世界では最大級のジュピトリス級全長2000m
戦闘艦艇じゃないけど地球圏と木製間でヘリウムを運ぶ輸送船


1594305152812



名無しのろぼ
>>ガンダムのUC世界では最大級のジュピトリス級全長2000m

2Km?ちっせぇちっせぇw


1594305349044



名無しのろぼ
オリジンドロスは移民船とかそういうレベルだよなサイズ




名無しのろぼ
SWやスタトレの世界に出ても違和感がないのがオリジンドロス




名無しのろぼ
DS9みたいなステーションよりデカいのは間違いない
DS9は船を係留するけどオリジンドロスはムサイ入るもんな・・・





名無しのろぼ
トミーはこいつを輸送艦の役割オンリーにして何がしたかったのか

1594306496017



名無しのろぼ
1594306615576





名無しのろぼ
大気圏内で飛んだりする戦艦はわかるけど
宇宙オンリーの戦艦に艦橋をつくる必要ってあるのかね





名無しのろぼ
足で歩行

1594306731267



名無しのろぼ
銀河英雄伝説の艦もかなり大きめだったな




名無しのろぼ
>>銀河英雄伝説の艦もかなり大きめだったな

それでいて乗員は数百人単位なんだよな
中は機械ばっかりで居住環境エリアは小さいんだろうなあ





名無しのろぼ
銀英伝の艦は1km前後あるくせに乗員100名程度という不思議




名無しのろぼ
でもポンポン沈むから一戦の死者数が膨大に




名無しのろぼ
100人くらいしかいないと
10人死んだらもう運用がきつくなるな





名無しのろぼ
このサイズの艦をプレイヤーが所持してドンパチもできるEVE online

1594306856276



名無しのろぼ
宇宙船の移民船団に限らないけど巨大艦なら内部に街はあってほしいね
ハリウッドのSF映画にはまだそういうのないよね


1594306977398



名無しのろぼ
1594307000859





名無しのろぼ
1594307645837





名無しのろぼ
こんだけでかいとスケール感狂って作中の大きさが無茶苦茶になりそう




名無しのろぼ
実写版ヤマトは全長530mになってる
しかし乗員は114名のままという





名無しのろぼ
1594308514618





名無しのろぼ
スタートレック

1594308617475



名無しのろぼ
内部内部

1594308673635



名無しのろぼ
デカくなればなるほど、戦闘よりもコロニー的な意味合いのが強くなる




名無しのろぼ
現実の巨大艦

1594310588880



名無しのろぼ
全長約70km
ここ数年ほぼ毎日沈められているやられ役


1594310657072



名無しのろぼ
スターデストロイヤーを接舷可能内部にドックもある

1594310979016



名無しのろぼ
1594311657038





名無しのろぼ
どんなに巨大な艦艇でもその大きさに見合った人員が必要なわけで
実際米国のニミッツ級空母が5000人前後とか艦艇の中でもブリッジ要員や清掃班とか食堂で調理給仕してる人もいるからね
これが24時間3交代でやってるということは常時1600~1700人は起きてるのね





名無しのろぼ
ゴル・ボドルザー艦のでかさはこの手のスレであまり見ない




名無しのろぼ
ガルパンの学園艦って甲板が街になってるとして
艦の内部は何がそんなに入ってるんだ?





名無しのろぼ
>>ガルパンの学園艦って甲板が街になってるとして
艦の内部は何がそんなに入ってるんだ?


館内農場や魚の養殖施設、あと船舶科の生徒たちの溜まり場とかは作中に出てる
まぁ浄水設備だとかもあるんじゃない?

しかし、トップをねらえのヱクセリオン(7205m)よりデカイのか学園艦





名無しのろぼ
推定喫水が200m以上で大洗港の港に入れない




名無しのろぼ
大洗女子艦はまだ小さい方なんだが

1594304812937



名無しのろぼ
しかも大洗の学園艦は他の学園艦の中で一番小さいという




名無しのろぼ
学園艦はコストがかかりすぎるから減らしたいとか言ってたが当たり前すぎる




名無しのろぼ
8艦を連結してる設定だから
正確には一艦での大きさじゃないが


1594306715425



名無しのろぼ
何かのネタであった全長10万光年の銀河系級移民船
内部に恒星系があって艦内移動はワープを使う





名無しのろぼ
こんだけバカでかい船があるってことはそれを整備する施設もあるってことだよな…





他ブログのおすすめ記事




【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/7/14 08:02 ] ロボット総合 コメント:144 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:03 ID:HPs0vSjj0
  • エルダー帝国ガガーン少将、鮪への執着が病的!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:12 ID:VKfvQ3r.0
  • なんでガンド・ロワ?
  • 3:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:12 ID:cHbxC4ds0
  • デカい要塞をロボなり戦闘機なりでチマチマ攻撃して落とせるのは
    ゲームならではの醍醐味ではないだろうか
  • 4:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:26 ID:l7opnBCQ0
  • 軍艦島には高層アパートがあったんだよね
    詰め込めばすごく詰め込める
    アーコロジー建築の試算で一辺1000mの正四面体に1000万人住めるとあった
  • 5:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:27 ID:UPbJ0s5n0
  • 大空魔竜とかバクシンバードとかガンドールとか超銀河ダイグレンとか、スーパー系の母艦が好きだ。
  • 6:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:27 ID:4n.YZNXi0
  • 巨大艦の建造シーンといえば全長70kmのヱルトリウム
  • 7:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:28 ID:KBtyzywe0
  • 銀英伝の百人は一億人百万隻体制の単語から類推してんだろうけど、あれはかなり小型の駆逐艦やら偵察艦やらまで含んだ数字だぞ
    劇中に主に映る巡洋艦や戦艦クラスはさすがに数百人乗ってる
  • 8:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:32 ID:VKfvQ3r.0
  • ※3
    ビックバイパー「せやな」
  • 9:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:37 ID:.kCUlxIB0
  • ガンダム界隈だとソレスタルビーイング号がなかなかデカかったな
  • 10:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:38 ID:sxKx.Yxg0
  • >銀英伝の艦は1km前後あるくせに乗員100名程度という不思議

    それいけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコでは技術革新により1500mクラスの大型戦艦さえも一人で操縦可能だったりする
  • 11:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:39 ID:ALzNsjV80
  • ※3
    参戦さえしてればジーグやATでも落とせちゃうというw
  • 12:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:40 ID:JVosIpBc0
  • 運用も食事も全部コンピュータにまかせれば、人間は冷凍しててもいなくとも大丈夫
  • 13:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:42 ID:r5WSvKgP0
  • アニメだと大空魔竜、特撮だとジャガーバルカンが好き。
  • 14:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:50 ID:TvV29vGM0
  • 普段住民が生活してる移民船とか都市船が戦闘形態に変形するのがロマン。
    マクロスとかガルガンティアとか
  • 15:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:52 ID:gpsmRryC0
  • >>10
    あれは戦艦というよりは巨大な戦闘機なんだよな

  • 16:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:56 ID:gWCncIin0
  • 学園艦って1話のインパクトだけで何の必要も無かった気がする
  • 17:コメントげっとロボ 2020年07月14日 08:59 ID:8K.VXqdn0
  • >>16
    ガルパンの学園艦は「真面目に考察するアニメじゃない」って舞台装置だから
  • 18:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:03 ID:9Zj9uSe30
  • >>15
    巨大MAに近いな
  • 19:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:06 ID:PHhyzDXt0
  • ちょくちょく戦艦じゃないのが混じってるね。まあ、巡洋艦は戦艦じゃないみたいなうるさいことは言わないが移動要塞を戦艦扱いするのは無理がある。
  • 20:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:07 ID:zD9fn3ZS0
  • >>11
    むしろ小さい奴は意図的に強くしてんのがスパロボ
  • 21:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:10 ID:zD9fn3ZS0
  • >>19
    9割同意だけど移動要塞と戦艦の区別もそれはそれで難しいと思う
    個人的にはガンドロアとかデススターまででかいと戦艦とはいいたくないが
  • 22:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:11 ID:0fMIk3Ah0
  • >座席等から推測される敵の身長10メートル前後に対し白兵戦で有利になれるよう12メートルの人型に変形するって設定だからな
    なお相手はもちろんわざわざ生身で戦うわけが無かった

    いやゼントランの設備や道具が使えるようにあのサイズの人型なんでしょ
  • 23:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:14 ID:J.OozpXI0
  • こういう巨大艦を見るたびに、どこから資材をかき集めたのか気になっていくら寝ても寝足りない
  • 24:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:15 ID:uH6GYxfU0
  • ヤマトの発艦シーケンスかっこいいけど着艦はどうすんだ
    あの板にピッタリ停めないとダメだよね
  • 25:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:19 ID:zD9fn3ZS0
  • 初代で街に比べて戦艦が小さ過ぎるってので7ではシティ7が作られたけどそれでもまだ人が住めるような環境になってないってことで、F船団は船団内で水と炭素が循環する現実的な構造になった
    その分船団としては随分巨大化したけどね
    Δは可住惑星が主な舞台だったし現代的な観点からの移民船団のアップデートは無かった
    技術的な目新しさもドローンくらいのものだったけど
  • 26:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:20 ID:cHbxC4ds0
  • 着艦もコンマ代の自動操縦でバッチシよ
    それよりもっと難易度高いとこが幾重にもなっているからな!
  • 27:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:21 ID:zD9fn3ZS0
  • >>23
    鉄、アルミ、ケイ素なら巨大艦作るのに足りるくらいの量は地球にも、太陽系にも大量にある
    現実的に巨大な宇宙戦艦やスペースコロニー作るとしたら主な材料は何になるかは知らんけど
  • 28:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:28 ID:eB7T16sl0
  • あまりにデカすぎて内部の移動のためだけにワープを使う必要がありそうw
    ってか「母星に資源が枯渇したので他の星を奪いに来ました」的な連中が異様にデカい船をバカスカ繰り出してくると「お前ら、そんだけ艦船作りゃ枯渇もするだろ」と言いたくなるなぁ
  • 29:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:30 ID:D0QbjS2M0
  • >>3
    R-TYPEですね、分かります
  • 30:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:43 ID:zERtG4u70
  • 銀英伝は原作小説を一行も読んだことが無いので、偉そうに言及できんが
    アニメ全話見た限りであの世界のワープ機関ってどうなってんだ?と、思った

    何故イゼルローン要塞の範囲を飛び越えられない?
    仮に周りの暗礁空域が危険すぎて実行が難しいというのなら
    なぜ戦艦そのものをイゼルローン要塞内にワープアウトさせない?
    何千の艦隊や何万人の将兵を無為に散らすぐらいなら、火薬満載の無人艦を
    要塞内部で実体化するようにワープさせれば、あっという間にケリがつくだろうにと思った。
  • 31:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:56 ID:79HysLAT0
  • スレタイでロボアニメって条件付けしてるのに初っ端からロボアニメじゃない件
  • 32:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:57 ID:VwKUDhLW0
  • >>25
    人が住めるような環境になってないのに30年航行してるってすごいよね
    ゼントラーディ艦に乗ってるゼントランはもっとすごいよね
  • 33:コメントげっとロボ 2020年07月14日 09:58 ID:3Pi5uTt90
  • イゼ飛び越えてもその先しばらく何もないから補給が続かないんでしょ
    ワープアウトは適当に自分で納得行くものでっち上げろw
  • 34:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:00 ID:.y6jkvAg0
  • SFで最大級の宇宙船は太陽系並みって聞いたな
    張りぼてらしいんだがよくそんなものでてきたなと
  • 35:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:00 ID:3Pi5uTt90
  • >>31
    ロボアニメ「とか」だからセーフ
  • 36:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:01 ID:gpsmRryC0
  • >>30
    どっちも占拠して再利用する前提でいるからだよ
    その方が圧倒的優位に立てるからね

    アムリッツァの大敗で前線に一個艦隊程度しか配備出来なくなった同盟軍がそれでも国防が成り立たせられたのはイゼルローンの存在があったから
  • 37:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:02 ID:gpsmRryC0
  • >>34
    ダイソン球殻天体の事?
  • 38:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:08 ID:.y6jkvAg0
  • ※37
    それとも違って金色の被膜でおおわれてるそうだ
    タイトルがどうしても思い出せない
  • 39:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:09 ID:.N1LVfaI0
  • ヒロイック.エイジはないのか.
  • 40:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:27 ID:EvHzjhOK0
  • マクロスよりメガロードの方が大きかったんだ。
    主砲をオミットして居住ブロックに改装しただけだと思ってた。

    ていうか建造中のマクロス級を改造したって設定じゃなかったっけ?
  • 41:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:29 ID:7IJDzt1p0
  • ゲッターエンペラーも、合体前のはそれぞれで巨大戦艦だよなぁ
    個々でそれぞれ惑星サイズで合体すると太陽系サイズだし
    ゲッター軍団もそうか
  • 42:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:30 ID:Z6akyTpT0
  • マクロスのバルキリーのサイズって墜落したマクロス艦を運用していたサイズに合わせたんじゃなかったっけ?
    ようするにTV版なら監察軍の運用サイズで現在だとゼントラーディの運用サイズだな。
    まあゼントラーディの上の人達はサイズが違うけどね。
  • 43:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:36 ID:1WfUfGMF0
  • ヱクセリヲンとかヱルトリウムは?内部に街あってでかいはず
  • 44:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:36 ID:lE9o.2400
  • 広い戦艦をどうやって移動しているんだ、という疑問に
    立ち向かった作品はトップをねらえぐらいか?
    あれには戦艦内に電車が走っていたけど規模によっては
    艦内で車が走っていてもいいよな?
  • 45:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:40 ID:D0QbjS2M0
  • >>44
    藤子F不二雄の短編の中の短編wにスターウォーズのパロディがあるんだが
    中で働くロボットが艦が広すぎて嫌になるって話がある
  • 46:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:50 ID:cHbxC4ds0
  • エルトリゥムの建造方法は画期的だったかもしれん
    型に えるとりうむのもと を流しこむという実にわかりやすい
  • 47:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:52 ID:KBtyzywe0
  • ※44
    ゼノサーガでも4000mクラスのデュランダル内部には電車が走っていたと記憶している
    他にも電動のトリムやトロッコ的なものが艦内を走ってる作品は見たことあるけど
  • 48:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:56 ID:eyrMa3wq0
  • スターデストロイヤーのどてっぱらの四角い穴ってなんなの?
    子供の頃は手抜きにしか思えなかった
  • 49:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:57 ID:hEbQ86iO0
  • 月と同じ大きさの超銀河ダイグレンは艦内移動にワープ装置使ってたな
    もっと描写してほしかった
  • 50:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:57 ID:TvV29vGM0
  • >> 36
    よくよく考えると、自然地形を防御に利用できるなら要塞や城は意味あるけど、
    完全に人工物である宇宙要塞ってあんまり意味ないよな。その資源で戦艦沢山作った方が強そう。
    銀英伝にSF的考証は求めちゃいけないけど。
  • 51:コメントげっとロボ 2020年07月14日 10:59 ID:B8F1hhp80
  • >>24
    まぁ、そこまで考えるとデザインの自由度落ちるからねぇ
    位置と速度の同期が取れないと帰ってこれないので 既存の科学と地続きな作品ほどそこはいたいところのはず
  • 52:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:01 ID:8uWZySa60
  • ロボ関係ないけど最近やってるX4 Foundationsってゲームがデカイ宇宙船あって良い感じ
    宇宙が舞台で艦載機みたいな小さい戦闘機から駆逐艦とか色々使えて楽しい
    ただ波動砲みたいなロマン溢れる武器が無いのは不満だが
  • 53:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:10 ID:zERtG4u70
  • ※36
    ケンプが要塞対要塞をやったときに
    ヤンもラインハルトも「要塞を直接ぶつけてやればいい」って名言しちゃってるし
    実際に最終的にケンプも相打ちに持ち込もうと特攻した
    要塞を残したいのはこの時点で同盟側だけ

    また、この要塞対要塞の凄いところは
    「自滅覚悟」で要塞砲の撃ち合いをするくらいなら、敵より一刻も早く
    相手の要塞に戦艦をワープアウトさせることだと思ったが。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:15 ID:igs8ozmf0
  • 小型機のコックピット視点で直近に超大型戦艦がワープアウトしてくるシーンが大好き
    具体的な例は思い浮かばないけど・・・
  • 55:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:16 ID:omBy8e2H0
  • >>50
    銀英伝宇宙には航行不可能宙域と言うのが存在して二ヶ所にしか回廊がない世界だから要塞が成立するんだよ
  • 56:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:18 ID:.i6f8qOa0
  • >カタパルト上に2機、射出甲板上に11機、格納庫に9機の合計22機
    伊勢はもともとそんな設計じゃないから13機は野外係留やん
  • 57:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:20 ID:LEbFWcW.0
  • オリジンドロスは存在感がデススター並みだけど、ジオンはこんなものを建造できる国力がありながら何故負けた
  • 58:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:22 ID:omBy8e2H0
  • >>53
    大抵の作品ではワープにも制限があるけど、銀英伝世界のワープ技術じゃ大質量物体のそばでは正確なワープアウトは出来ないんじゃないの?
  • 59:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:23 ID:mr45KjTc0
  • 銀英伝は確か作中で「巡洋艦を100人程度で運用しろとかふざけんな」みたいなセリフがあった気がする
    終盤のイゼルローン軍で人手が足りなくて発生していた状況だったはず
    それでもとりあえず戦闘が出来ていたことを考えると、働いている人間が70~80人くらいいれば最低限の戦闘行動はできるけど、フル稼働には程遠いし、交代要員なんかいないに等しいみたいな感じかな
    これに艦隊の兵数を艦艇数で割ると100より少し多いくらいになることと合わせて考えると、巡洋艦や戦艦、空母の数は結構少ないんだろうね
  • 60:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:26 ID:omBy8e2H0
  • >>54
    敵側視点だったら、ヤマト2で哨戒中のデバステーターがたまたまヤマトのワープアウト地点にいてそのまま激突される、ってのはあった
  • 61:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:27 ID:0jh2dE700
  • この手の巨大宇宙船の元祖は1934年のE・E・スミス「ヴァレロンのスカイラーク」に登場する直径1万kmのヴァレロンのスカイラーク号かな。科学考証もクソもない、SFというジャンルの無邪気な少年時代の産物かも。
  • 62:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:28 ID:bo4.CHFJ0
  • 余りにも巨大すぎる物はそれを作るだけの資材をどこから調達したのか気になる
    自分達の住む惑星よりもデカい奴なんかになると他の惑星いくつか掘り尽くさないと無理だろ
  • 63:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:34 ID:omBy8e2H0
  • >>51
    リメイクの2199と2202の事だろうけど、ガイドビーム出しての自動着艦だよ
    劇中では総集編の七色星団決戦の時に着艦シーンがある

    MMD作品があるから見るならそっちの方がいいかも
  • 64:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:39 ID:mr45KjTc0
  • >>58
    銀英伝本編中では惑星なり要塞なり艦隊のど真ん中なりへのワープアウトはやろうとすらしていないね
    大質量がある所へのワープアウトはできないのかやらないのかは不明だけど、と言いたいけど外伝2では恒星の中にワープアウトしそうになっていた、みたいなシーンがあったからまったくできないわけじゃ無さそうなんだよね
    まあイゼルローンは人工物としては大きいとは言っても恒星から見れば比較にならないほど小さいし、ピンポイントで命中させるのは無理といったあたりが妥当なのかな
  • 65:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:42 ID:jbWHUiod0
  • ※2
    ガンドロアはあくまで「超巨大なビーム砲」なのにな。
    流石に戦艦ではないし。

    実写もんが全くないのが残念。マイティ号と轟天号くらい挙げてやれよ…てか、ガルパンって戦車のアニメなのに戦艦出るの??しかも馬鹿みたいにでけぇのな。
  • 66:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:44 ID:zERtG4u70
  • ※58
    別に銀英伝に限ったことじゃ無くて
    スターウォーズでもヤマトでも、ワープが出来る作品全般に言えることだが

    特に銀英伝は、戦艦どころかフェザーンの独立商船の船にまでワープ機関が
    当たり前のように付いていて、辺境の地球にまでほんの数日で言って帰ったりしているので
    ワープ装置そのものが、観光船並みの感覚で出回っていることに驚いた
    たとえ正確な位置にワープアウトできなくとも、標的が天体並みの大きさなら
    まぐれで当たらないとも言い切れないので、やはり作品中で試してみて
    「失敗しました」「コースを反れました」くらいのワザとらしい演出を入れて
    ”やってみたけどできませんでした”程度の演出が欲しいところ。
  • 67:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:51 ID:D0QbjS2M0
  • 巨大戦艦というとエリア88の地上空母も面白いな、まぁここで挙げられてる錚々たる面子から見ると小さいんだけど……
    設定なんかも大人になってから見ると荒唐無稽な代物なんだが学生時代はワクワクしてたな
    今考えても自動操縦戦闘機を搭載してたり時代を先取りしてた感はあるかもしれん
  • 68:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:54 ID:qL8k5fSu0
  • 宇宙戦艦のプラモデルもっと発売されろ
  • 69:コメントげっとロボ 2020年07月14日 11:59 ID:B5oaXsaa0
  • ※53
    銀英伝のワープは強い重力や磁力線の影響下や他質量があるところにはワープ不可。
    ガイエスブルグ要塞も回廊入り口にワープアウトして通常航行で射程圏内まで入ってきてる。
    イゼルローン回廊とフェザーン回廊に価値があるのはワープ不可領域が存在するからって設定。
  • 70:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:08 ID:zERtG4u70
  • ※69
    それは人命優先の安全航行を心掛けた場合の話ではないの?
    ワープさせる本体と目的そのものが自沈自爆にある場合
    そこがどのような難所であっても、正確な座標も定まらない目隠しワープであっても
    ワープ阻止はできないと思うのだが。
  • 71:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:08 ID:.Gdsp9i10
  • 誰も触れとらんが、ダンガードAの母船「ジャスダム」、マクロスや(ガルマン・ガミラスの)デスラー艦なんかが出てきて当たり前のようなサイズとなってきたが(それ以前に白色彗星帝国の超巨大戦艦が出現しているし)、あの当時、全長1㎞という宇宙船、度肝を抜かれたものだ。
  • 72:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:17 ID:omBy8e2H0
  • >>70
    正確な位置が定まらないということは当たる保証もない、って事なんだけどな

    必ず何処かに当たる前提でいるみたいだけど、全く違う位置にワープアウトかも知れないんだぞ
  • 73:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:22 ID:U9V96kZc0
  • ここまで無限航路の話題0で寂しい
  • 74:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:29 ID:l7opnBCQ0
  • ※34、※37
    >SFで最大級の宇宙船は太陽系並みって聞いたな
    >張りぼてらしいんだがよくそんなものでてきたなと

    レンズマンの戦艦じゃないのかな
    恒星を主砲の火力源に使ってるから恒星を収容しておくことが必要
  • 75:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:30 ID:LEbFWcW.0
  • ※68
    ハセガワの重巡コルドバは来月発売だ
    多々買え…多々買え…
  • 76:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:31 ID:zERtG4u70
  • ※72
    正確な座標は何回も行う経験則でカバーできてもいいと思うが
    そういう事じゃ無くて
    例えば、今せっかく銀英伝リメイクしてるじゃん

    作中セリフに「第3次ワープ特攻艦目標外しました」とか一言入れてくれるだけで
    視聴者側としては「ああ難しいんだな」って納得できるってこと
    イゼルローンをそういう身もふたもない演出で落としてほしいワケじゃなくて
    ただ、やってもうまくいかなかったっていう既成事実を作ってほしいという希望だな。
  • 77:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:35 ID:rBMY.v.j0
  • ギャラクシーエンジェルのルクシオールが1キロくらいだっけ
  • 78:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:37 ID:44J3iDLj0
  • ※30
    銀英伝のワープ技術は長距離ワープでも何光年とかの設定がある。イゼルローン要塞のあるイゼルローン回廊は入口から中間距離まで長距離ワープでも抜けられない。なので回廊内で何回かワープをして抜ける事になる。
    イゼルローン要塞から首都星ハイネセンにいくのも30回以上の長距離ワープと何十回もの短距離ワープを繰り返して、10日以上かけて移動する。
    なので、小説中でもヤンが語っていたが○○十光年の移動が可能な超長距離ワープ技術が開発されたらイゼルローン要塞は全く無意味な存在となる。
    それとワープで要塞内に突入だが、重力の影響が大きい場所への移動は基本は出来ない。そういう場所に座標を選んでしまうと、亜空間から出てこれないで永遠に彷徨う事になる。こういう重力影響の強い場所が帝国領と同盟領を分割しており、そこに開いた2つの回廊にイゼルローンとフェザーンがある。回廊は2つしかない訳ではなく、発見されているのが2つなだけ。探索すればあるかもしれないが、フェザーンが全力で妨害している状態。
    銀英伝の宇宙マップは「ワープ移動が可能な範囲」を示したもので、そりゃワープを使わなければ何千年も掛ければ通常航行で帝国領に入れるよ。
  • 79:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:45 ID:U.3obfck0
  • 旧アニメの銀英伝の艦船は大好き、でも「2期以降の名前あり将校は皆オリジナル戦艦に乗っている」はあまり好きじゃない。映画から1期の「細部は違うがあくまで同型艦」という世界だからこそ、ブリュンヒルトとその同型艦のアレクサンドリアが輝いた。
    あの艦船のほぼ全ては砲身(レーザーの集光装置)という内部設定画はいい意味で衝撃的だった。だからこそ砲塔のないあのデザインなんだなという説得力を感じた。
    それと搭乗員数は旗艦クラスで1000人、標準戦艦で600人、巡洋艦で2~300人くらいだったはず。ヤンの搭乗艦のヒューベリオンは旗艦機能を持ったまま小型化して700人規模で戦闘運用が可能な最新鋭艦(建造資材が少なくすむという意味で)。
  • 80:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:48 ID:zERtG4u70
  • ※78
    目標が安全航路の測定では無くて
    鼻先から目隠しダーツのように、特攻艦をワープ移動で直接内部に送り込むこと

    それが課金ガチャ並みの低確率であっても、最終的に被る被害に比べたら
    最も被害の少ない方法なのだから、やったけどできなかったという描写が
    一度でも無いのはおかしいということ。
  • 81:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:56 ID:44J3iDLj0
  • ※66
    >辺境の地球にまでほんの数日で言って帰ったりしているので
    いや、片道だけで1ヵ月ちかく掛かってユリアンは行っているぞ。

    それと銀英伝のワープは入口と出口である程度以上の重力の影響があると成立しない。なのでアムリッツア星域会戦でジリ貧になった同盟軍の何隻かが、星系の重力影響下でワープ脱出を試みたがほとんどが亜空間に入れずに失敗して撃沈された。運よく亜空間に入れても、その後に同盟領なり帝国領なりに出てこれた船は存在していない。
    そんな描写記述が小説内にあるよ。
  • 82:コメントげっとロボ 2020年07月14日 12:59 ID:44J3iDLj0
  • ※80
    ダーツも何も「出てこれない」のだよ。
    銀英伝世界のワープは「亜空間を通る」もので、入口と出口は重力の影響の少ない場所にしか指定できない。最大距離も決まっている。
    なので宇宙航路図というものがあり、ラインハルトがフェザーンを占領したときに同盟領の航路図が丸裸となって最適な航路で侵攻する事が出来るようになってしまった。
  • 83:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:04 ID:33enLKiF0
  • >>32
    ここでいう人が住める環境になってないってのは現実の科学的、工学的な観点の話
    河森はFの頃に7の船団は知識がなくてSF的にあまり良くない設定になってたと回顧してたからFではその反省が生かされた
  • 84:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:07 ID:44J3iDLj0
  • ※80
    それと無人艦艇を要塞に突入させる作戦は、アニメでは出てこないが何回目かの攻略戦で既にやっているよ。敵味方が入り乱れる形で要塞に接近するという戦法で攻略目前までいったが、帝国側が味方ごとトールハンマーで消滅されて失敗した。
    あと亜高速まで加速してぶつける作戦も、火力の低いアルテミスの首飾りには通用するが、主砲のある要塞に対しては主砲射程内に入ったら撃たれて消滅してしまうので成立しない。この辺も小説内で記述があったはず。
  • 85:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:10 ID:zERtG4u70
  • ※81
    違う違う。言ってみれば成功云々の問題では無く
    敵の急所に直接爆弾を飛ばすという試みは、大戦ならば必ず試みられる戦法
    日本のジェット気流に任せた風船爆弾でアメリカ本土を爆撃しようとしたり
    ドイツのV1のように、ドイツ本土から直接イギリス本土を狙うような
    半分が運任せであっても、もし成功すれば大戦果を得られる作戦の執行は
    やらずに済ますのではなく、やってみて失敗してほしい
    そうでなければ、やらない理由が解らないということ

    劇場版クラッシャージョウや、TVアニメ版ダーティペア1話を見れば
    ワープを破壊活動に使うことは誰もが思う事。
  • 86:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:13 ID:ZbUIyyMG0
  • 銀英はアルテミスの首飾り瞬殺した戦法互いにやればガンダムで総人口の半分減った以上の事やれるはずw
  • 87:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:22 ID:zERtG4u70
  • ※84
    その無人艦を突入させる作戦は、本伝か外伝か忘れたが
    (戦史記録として)映像化されてるよ、まあワープ突撃では無いんだけど

    亜光速弾頭は、相対性理論無視してるのに相対性理論って言ってることと
    加速に宇宙エネルギーつかってて無尽蔵だっていうのが驚いたなあ
    銀英伝の艦船ってのは、燃料切れという概念が無いのかな。
  • 88:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:22 ID:K.w7LaW20
  • ゼノギアスのエルドリッジが約100kmで、エクスカリバー2番艦が約4km、ユグドラシルⅣが約1km超だったかな
  • 89:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:23 ID:omBy8e2H0
  • >>76
    そもそも原作にそんなシーン存在してないよ

    オリジナル展開望むの?
    ただでさえ微妙な評価なのに、そんな誰が喜ぶかわからない展開入れるわけない

    大体どうしても邪魔なら破壊してしまえばいい、ってのはいわば最後の手段で基本的には取り合いしてるんだから、いきなり目的が破壊という展開にはならんだろうに
  • 90:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:25 ID:crhnI.r90
  • ※85
    だから、ワープで亜空間に入れても、出てこないんだよ。出口が出来なくてそのまま亜空間を彷徨う事になるだけ。
    成功率がとかではなく、出てこれないと確定している事をやる人はいない。
    超加速とか粒子化して超光速移動、ではなく「入口と出口を作ってそこを通る」のが銀英伝のワープ。入口と出口を作れる場所には制限があり、星などの物質がある場所は無理だし、物質の少ない空間でも重力の影響がある場所には作れない。
    銀英伝の作戦を否定したいなら、よそ作品のワープ技術ではなく銀英伝の中のワープ技術で否定しないとただの難癖にしかならんよ。
    出てこれないんだよ→いや別作品のワープなら出てこれるはずだ、こんなやり取りに意味はない。
  • 91:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:27 ID:ZpXipMDe0
  • ラインバレルのシャングリ・ラって他のマキナみたいに再生能力あんのかな?
    あのサイズで勝手に治るとかズルくね?
  • 92:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:27 ID:T1MyCBq10
  • デカダンスはナックルボンバー装備してんな
    ギア連中が一般車両乗ってんのはトヨタ戦争のイメージかな
  • 93:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:35 ID:zERtG4u70
  • ※89
    微妙な評価は、死んだ魚のような表情しかしないCGキャラの影響が大きいと思うな
    アレじゃHDリマスター前の三文字作画と大して変わらん気がする

    銀英伝に限らず、ワープ特攻はやってる作品もあるので(クラッシャージョウの劇場版とか)
    そこが難攻不落であればあるほど、なんでやらないんだろう?という
    理由は、たとえオリジナルであっても欲しいところ、捕捉説明として
    原作に無くてもアニメで補完する場合はよくあること。


  • 94:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:36 ID:U.3obfck0
  • ※87
    >加速に宇宙エネルギーつかってて無尽蔵だっていうのが驚いたなあ
    それを言い始めたらワープそのものが否定されてしまうぞ。空間をまげて跳躍する事にどれだけのエネルギーが必要か算出したら宇宙創成と同じくらい、なんて結果が出たような。
    SF作品はサイエンス・フィクションであり「作品中の科学考証が作品中で矛盾を起こす」事をしなければいいのでは。現実に引っ張られ過ぎてフィクションが楽しめないのはアレだし、そこを設定の荒というのは難癖になってしまうよ。

    >銀英伝の艦船ってのは、燃料切れという概念が無いのかな。
    航行だけなら原子力空母と同じで燃料が切れる前に人の食料と酸素、水がなくなってしまうからね。戦闘をするとなるとエネルギー切れの描写はあるよ。
  • 95:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:40 ID:zERtG4u70
  • ※90
    それを、アニメ全部観ただけじゃ解らんと書いたのが※30なので
    原作世界で、ちゃんと言及されているのならそれはそれでよろしいと思う
    あくまでもアニメ観ただけじゃ、なんでワープ特攻しないのかが解らなかったので。
  • 96:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:42 ID:omBy8e2H0
  • >>94
    外伝でラインハルトが巡航艦で同盟領に潜入する極秘作戦やったときに、脱出するときにエネルギー切れでエンジン止まって慣性航行しながら補給受けとるシーンがあるが、あれはなんだったんだろう?
  • 97:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:44 ID:44J3iDLj0
  • ※95
    要塞対要塞、ケンプVSヤン二回目あたりのナレーションでなかったかな?ワープで逃げたけど出てこれない船が~のくだりは。
    アニメ2期以降は銀英伝はセリフの半分以上がナレーションの人なるからな…。
  • 98:※30書いた本人 2020年07月14日 13:46 ID:zERtG4u70
  • ※30です

    長くなり過ぎました
    まあ、原作でそれらしい説明もあるという話なので
    これ以上銀英伝でこの話を続けるのも不毛でしょう
    飽くまでも原作未読者の質問でしたので
    なにしろ完全にスレ違いの話題ですので
    これ以上踏み込みませんし、この話題自体をここで切りましょう
    付き合ってくれた皆さんありがとうございました
    そして、連投失礼いたしました。
  • 99:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:48 ID:omBy8e2H0
  • >>97
    無人艦特攻はその時の戦いでも仕掛けようとしてたな
    無人の巡航艦を6隻でいいから用意しろとミュラーが命令してる
  • 100:コメントげっとロボ 2020年07月14日 13:58 ID:DJtcZJtC0
  • ヤマトの発艦って初めて見たけどこんな感じだったんだ
    なんていうか、後方部撃たれたら色々と終わりな構造だな
  • 101:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:07 ID:XcaWkeN.0
  • 実は全長66キロの超弩級艦だったりする竜宮島
  • 102:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:08 ID:omBy8e2H0
  • >>93
    出来ない理由は他の人が明示してくれたからこれまで
    これは俺も知らなかった

    ワープ無しの無人艦特攻自体はやったことあるが、阻止されたり完全破壊が目的じゃなかったり

    原作補完については旧作OVAについてはだいぶ多いよ
    かなり上手に補完されてる

    ただ新作については、原作に忠実にやろうとしたのか、旧作OVAの補完分はバッサリ無くなってるわ、新作の独自部分は面白くないわでかなり残念な事になってると個人的に思う
  • 103:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:18 ID:zERtG4u70
  • ※102
    俺も、声や顔以上に
    旧作知ってるだけに、新作はアッテンボローが最初からいない所とか
    なんか気の抜けたコーラ飲まされてる気分
    本当はこういう展開だったんだと思う以前に、演出不足の方が目に付くような。
  • 104:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:24 ID:Ro9Cy0Bx0
  • >>100
    どんな作品のどんな艦船だって後方から撃たれて平気な船なんて
    存在しないだろうにいったい何を言ってるんだお前は?
    お前の脳内ではヤマト以外の普通の船はエンジンやスクリューを
    大破させられても終わらないことになってるのか?
  • 105:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:29 ID:omBy8e2H0
  • >>79
    ブリュンヒルトに同型艦っていたっけ?
    試作艦で一隻しかいなかったはずじゃあ?

    同じ設計思想で建造されたミュラーの二代目旗艦のパーツィバルがあるけど、これは同型艦ではないしなぁ

    アレクサンドリアって戦艦居たっけ?
  • 106:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:38 ID:omBy8e2H0
  • >>103
    演出不足ってのは強く思う

    でも最初にアッテンボローが居ないのって原作通りなんだよね、ラオ少佐が本来の登場人物

    後、宮廷のアンネローゼ関連の暗闘や男爵婦人とかのアンネローゼの数少ない宮廷での友人は旧作OVAのオリジナル部分で、こういうところは本当に上手だった
  • 107:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:40 ID:JhOmkp0D0
  • >>このサイズの艦をプレイヤーが所持してドンパチもできるEVE online
    クランがリアル数ヶ月かけて生産したタイタン級(個人ではほぼ生産不可能)がぽこぽこ沈んだ誤クリック戦争とかいう突発的悲劇
  • 108:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:47 ID:LEbFWcW.0
  • >>105
    ブリュンヒルトはコスト度外視の試作艦なので完全に同一な艦はないがキルヒアイスのバルバロッサが姉妹艦
    ブリュンヒルトが新型戦艦の試作一号でバルバロッサはエヴァ弐号機みたいな感じじゃないか
  • 109:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:48 ID:44J3iDLj0
  • ※105
    >アレクサンドリアって戦艦居たっけ?
    ごめん、キルヒアイス乗艦のバッバロッサだった。あれがブリュンヒルトと対になる姉妹艦だった。
  • 110:コメントげっとロボ 2020年07月14日 14:56 ID:U.3obfck0
  • ※106
    第一期はOVAの補完部分(オリジナル話ともいう)が多くて原作補完に役だっていると思うが、原作至上主義のOVA購入層には不評だったんだよね。TV東京放送録画&レンタル派の俺にはオリジナル部分も良いじゃん!と思うけど。
    なので2期以降はオリジナル部分がほとんどなくなって、ナレーション多目になってしまった。

    最新版の銀英伝は…。
    旧作の艦船デザインが好き、旧作のキャラデザが好き、声のイメージが、と久作に縛られている俺には色々と辛かった。
    なによりも話数が少なすぎて話の厚みが感じられないのが勿体ない。最初から12話なら、その12話でやれる銀英伝の面白さを伝えられるものを出して欲しいよ。ただの駆け足ストーリーじゃ旧作ファンも新規ファンも取り逃がす。
  • 111:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:02 ID:Gqjw4F0u0
  • 日本の埼玉ではズールー級DDXミサイル誘導駆逐艦を建造しているらしい…
  • 112:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:13 ID:5vAe4.I80
  • ダライアスみたいな生物的な戦艦増えてくれんかなぁ
  • 113:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:18 ID:omBy8e2H0
  • >>110
    そっか、男爵夫人が出て来なくなったから何でかと思ったら、不評だったんだね

    新作は原作に忠実な方針なのかと思ったら、同盟の各艦隊旗艦のかなりが名称変更されてたりで、どういうつもりなのかさっぱりわからない

    キャラデザや声はあってる人違和感ある人半々だけど、慣れりゃ済むと思ってるからそれはいいんだけど、意図不明な変更や演出には閉口したな
  • 114:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:42 ID:LEbFWcW.0
  • インペリアル級デストロイヤーは着陸機能がないので惑星上では空中に浮きっぱなしだが、万全の状態でかなり頑張らないと浮いていられない
  • 115:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:48 ID:JGZxPdx.0
  • >113
    なんだっけ、リオグランデとかヒューベリオンとか
    一部の艦艇以外は名前無くて石黒版OVAで名前を与えらたとか


    ノイエで名前変わってるのはそうした艦艇なんじゃねかったかな
  • 116:コメントげっとロボ 2020年07月14日 15:56 ID:62P.EH5u0
  • >>23
    宇宙は資源の宝庫、太陽系だけでも人間が死滅するまで無駄遣いしても有り余るくらいあるよ
  • 117:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:02 ID:62P.EH5u0
  • >>48
    艦載機や上陸作戦をしたときに陸戦兵器を下ろしたりする出入口
  • 118:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:09 ID:omBy8e2H0
  • >>115
    そうなのか
    だったらあり得るな

    なんか新作は旧作要素を意識的に外そうとしてるようにも感じるし
  • 119:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:24 ID:0uGU6TkV0
  • タイタニックと赤城、10mしか差がないのに画像差が酷くね?
  • 120:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:26 ID:JGZxPdx.0
  • >118
    不満はあるだろうけど「盤古」とかは原作にないあくまで石黒版オリジナルの名称だしね
    ノイエでも同じだったら「石黒版」をなぞる形になるので意味がないしな
    ノイエはあくまで「原作」の「再アニメ化」だしね

    割り切って楽しめる部分があるなら楽しめば良いのよ
  • 121:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:30 ID:omBy8e2H0
  • >>120
    新作は新作でほう、と思える所はあるから楽しんではいるよ

    色々と疑問がとけて良かったよ
  • 122:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:45 ID:pYPqvpBD0
  • >>29
    R-TYPE Tacticsのニブルヘイム級戦艦好き
    触手やトゲが生えた戦艦なのにストイックなデザインでカッコいい
  • 123:コメントげっとロボ 2020年07月14日 16:50 ID:pYPqvpBD0
  • >>112
    そこでR-TYPE Tacticsのバイド戦艦たちですよ
  • 124:コメントげっとロボ 2020年07月14日 17:06 ID:oQIJUdzv0
  • ※3
    スターウォーズのデススター攻略が元だろうけどね
    ヤマトよ永遠にの要塞攻撃とかも

    ※23
    地球を構成する物質の中で一番質量が多いのは鉄だとか
    真ん中のコアに固まってるからほぼ利用できないけど、地球型の惑星を一個潰せば桁違いの鉄が手に入るし、そこまでではなくても惑星になりそこなった小惑星にも鉄が主成分のとかはある
    ガンダムに出て来る宇宙要塞は、資源用として運んできた小惑星の再利用だったかな
    地球上では資源に限りがあるけど、宇宙に出て太陽系内でも自由に航行できるようになれば、使える量はどっと増える
  • 125:コメントげっとロボ 2020年07月14日 17:12 ID:oQIJUdzv0
  • ※118
    事情は知らないけど、旧アニメ版のオリジナル要素を勝手に使ったら権利関係がややこしくなるんじゃない?
  • 126:コメントげっとロボ 2020年07月14日 17:14 ID:omBy8e2H0
  • >>125
    そういうのあるんだろうね
  • 127:コメントげっとロボ 2020年07月14日 17:33 ID:rIpmwg4H0
  • >>39
    アルゴノーツ作中一番デカい艦なんだっけ
  • 128:コメントげっとロボ 2020年07月14日 17:33 ID:GC9Nup0.0
  • 巨大化していく宇宙戦艦に対する改善策として「武器は全部圧縮して収納、パワードスーツ化した着る宇宙戦艦」となった破壊魔定光のヴァルチャー
    まあ巨大戦艦は所詮ロマンよね……
  • 129:コメントげっとロボ 2020年07月14日 18:37 ID:.y6jkvAg0
  • そういやリヴァイアスはサンライズの戦艦の中じゃ結構強くない?
    まあヴァイタルガーダーありきではあるが
  • 130:コメントげっとロボ 2020年07月14日 18:54 ID:VC7CaojX0
  • がルパンの船って船底にタイヤついてないと絶対座礁するだろ
  • 131:コメントげっとロボ 2020年07月14日 18:57 ID:V5E.R4NA0
  • スターウォーズの重力井戸発生装置はかなり面白い設定なのに他のSFではあんまり出てこないな
    重力波で擬似的な大質量天体を航行レーダーに出現させて強制ワープアウトさせるジャミング装置
  • 132:コメントげっとロボ 2020年07月14日 19:18 ID:JGZxPdx.0
  • >>111
    イクリプス、お披露目直後に沈んだなぁ…
    オリンパス・モンスが強すぎたというかなんと言うか…

    UNSAカワイソス
  • 133:コメントげっとロボ 2020年07月14日 19:21 ID:085j7xfT0
  • >>57
    あんなもん作ってたからかな
  • 134:コメントげっとロボ 2020年07月14日 20:11 ID:kqtNzyOW0
  • >>70
    そういうのはタイラーでやってたよ
  • 135:コメントげっとロボ 2020年07月14日 20:19 ID:UV21V.680
  • >>6
    ロボットアニメの巨大戦艦というスレタイでトップが話題に上がらないのはガッカリだぜ
  • 136:コメントげっとロボ 2020年07月14日 20:22 ID:kqtNzyOW0
  • >>93
    メタ的な言い方をすれば、原作者の趣味ではなかっただけのことでしょ
    そもそも論で言えば相対速度も上下左右の感覚も敵味方でバラバラなのに艦列並べて撃ち合いが成立するのか?って話だし
    ワープ特攻や自爆でイゼルローンが陥落するような世界観はもはや銀英伝はなくて無責任男シリーズだよ
    得意技がランダムワープってやつだし
    作者が書きたいものを書くためにあえて書かなかったものを求めたところで意味ないと思うけどな
  • 137:コメントげっとロボ 2020年07月14日 21:03 ID:KABD7yY.0
  • ひょうたん島は艦艇に入りますか?
  • 138:コメントげっとロボ 2020年07月14日 21:40 ID:ifSirUHf0
  • >>79
    でも他の設定本(アニメとかの)だと、ヒューベリオンは最新鋭艦じゃなく、地方守備隊の旗艦クラスで老朽艦扱いなんだよな。
  • 139:コメントげっとロボ 2020年07月14日 22:10 ID:fVDhwHMU0
  • ※61
    MAPSに惑星規模艦グァレロンってのが一瞬だけ出てくるんだが、元ネタそれだったのか・・・
  • 140:コメントげっとロボ 2020年07月14日 22:10 ID:4RY1Dl8q0
  • ファフナーの竜宮島っていうかアルヴィスは、全長66kmなのに人類から見つからない隠密性と島全域をカバー出来るバリアに無人兵器と各種兵装、島民(乗員)数2000人で運用可能、食糧プラントに移動手段として海中リニアなどなど、何気にファフナー以上にハイスペック。
    よくこんなの3隻も作れたな。
  • 141:コメントげっとロボ 2020年07月14日 22:25 ID:rOx0hIkQ0
  • >>123
    異次元に生息するデジタル生命体のグリッド・ロックは現実空間でも普通に活動するし、
    実は人型ロボットのゲインズと同じくらいの大きさしかないファインモーションの占有するHEXが大きいとか
    人知が及ばない存在である。

    恒星プロミネンスや輸送コンテナに激突すると轟沈するのに
    太陽に突入しても平気というよくわからない耐久力も不思議。
  • 142:コメントげっとロボ 2020年07月14日 22:44 ID:1GiUR8Tp0
  • >>140
    ファフナーは敵が強過ぎる。あれくらいスペック無いとすぐ滅亡するわ、熱核兵器ガンガン使うのに全然勝ち筋見えないし
  • 143:コメントげっとロボ 2020年07月14日 23:06 ID:68NOzpLB0
  • マクロスFの旗艦マクロス艦バトルフロンティアは、
    胴体1隻、両腕2隻、両脚2隻、主砲艦1隻の
    6隻が組み合わさった構造
    分離後も各個が独立展開とフォールド航行が可能
  • 144:コメントげっとロボ 2020年07月14日 23:41 ID:u5NbbsqB0
  • ガルパンの学園艦のサイズから考えてあの星は地球ではない説も有ったんだっけ。

    >>32
    航行途中に各恒星系で資源を採取採掘してるから住み続ける事は出来る。
    寄り道せずに飛び続けるのはイロイロと支障が出る。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング