dr3ツイッターを見ると、レジ袋にまつわる「不満」、「想定外」エピソードが多い。有料になっていることを忘れていた人だけではない。利用客とレジ店員、それぞれどんな「困り事」があるのかツイッターで調査した。





・レジ袋有料化で「困った」続出 万引き疑われ、生理用品そのまま渡され・・・



「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納める」つらい
「レジ袋使わずに買った商品外まで持っていくとまわりから万引きしてるみたいに観られてそうでなんだかなって感じ」
「コンビニのレジ袋が有料化されて一番困るのは、どこで袋詰めればいいんだよ?ってとこ」
「レジ袋有料化で一番困ったの、店員さんがベストの大きさの袋を選んでくれないことだと思う」

商品購入時以外に、購入後にも「もやっと」ポイントがあるようだ。特に「万引き」は「スーパーで万引きらしき高校生を見ました(中略)レジ袋有料化の弊害ですね」との情報が寄せられていた。またレジ袋に商品を入れないと「買い物したこと」を失念するのか、「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。食中毒リスクが特に懸念されるこの時期、気をつけたい。





女性からは「レジ袋がなくなると生理用品でさえ何にも包んでくれないのね」と困惑の声が上がっている。以前はコンビニやドラッグストアで購入すると、外から見えないよう紙袋や黒い袋に入れて渡してもらえることが多かった。レジ袋有料化に伴い「そのまま渡された」人が出てきている。エコバッグを持参しても「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納めるん精神的にきつい」と、別の悩みが噴出するようだ。

小売店やコンビニのレジ店員たちからも、溜め息が聞こえている。レジ袋有料化を知らない客や、レジ袋を繰り返し使おうとする客との押し問答があるようだ。

「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
「苦情。『レジ袋を買い、レジ係が袋詰めが終わった後、袋の口をセロテープで止めた』(中略)折角買った袋なので、また使うつもりだった。それなのにテープで傷ませないで欲しい。と。勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです」
またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ~」と求めている・・





・レジ袋を買えばいい。簡単な事だ

・生理用品はせめて自分のバッグに入れろ…

・「大丈夫です」は避けてる。「ください」とか「いらないです」と言ってる。

・世間の声も聞かず強行するからこうなる

・レジ袋を、普通に他の商品同様に商品棚とかレジ前とかに置いて、買うヤツは品物と一緒にレジに出すようにすりゃいいと思うんだが、なんでレジ袋だけレジで聞き取り販売するん?

・うちのパート先は、露骨に売り上げが下がったって言ってたな。エコバックに入る量しかみんな買わないし、思った以上にビニール袋を買う人がいないそうだ。そして海に浮かんでウミガメを殺すのは、菓子パンやスナック菓子のビニール袋というね……ごみ削減でなく国民の消費削減につながるとは、さすがな政策といえるね。

・欲しいときは「お願いします」でいいじゃん。「いりません」ってなんか尖ってて嫌なんだよね。必要ないので「大丈夫です」で済ませてるし、それでトラブったことなんか無い

・レジ袋で儲けてるとか頓珍漢なクレームが多いんだよね。いっそのことレジ袋税とかにしてくれれば、店側に矛先が向かなかったのに。

・一番問題なのは、レジ袋を有料化してもほとんどエコにならないって事。法律を強化してプラスチック製品全般の不法投棄を完全に止めさせないと、環境汚染はどうにもならない。それに大気中のCO2濃度を問題視している方々は、海洋生物のマイクロプラスチック汚染も問題視している?こっちもかなり深刻なんだが。

・コンビニで普段から両手で持ちきれないくらい買う人なんかいるの?まぁ↑の人のコンビニみたいに店員と客のやり方次第で詰め時間もほぼなんとかなるやろ?

・「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」 これはただの泥棒と同じだろ