スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127

354: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:05:55 ID:Aq.gc.L1
子供に家事を教えるのは虐待なのですか?

私の実家では当たり前のように兄弟共々両親から家事を教わりました
「自分のことを自分でできずして一人前の人間とは言えない」と、
耳にタコができるくらい頻繁に言われて育ちました

ですので兄も私も妹も、年頃になった時点で最低限の料理はできましたし、
洗濯掃除など部屋を保つていどの能力は身につけています
結婚して子宝に恵まれましたが、
息子が成長してきたので練習のつもりで自分の服を畳ませたり、
おもちゃの片づけをさせていたら夫から注意されました
子供は遊んだり勉強するのが本分だから、
単純なものとはいえ家事を押しつけるべきではないそうです
家族というコミュニティの一員ですから、
むしろ小さい頃から"自分のことは自分で"を徹底させた方がいいと思うのですが……

夫だって実家にいた時は全く家事をせず、
一人暮らししてから随分と生活面で苦労していました
結婚して同居してからも家事分担で相当揉めたのを忘れてしまったのでしょうか
なら、少しずつ子供のうちから学んでいけば将来的に役に立つはずです
何も最終的に子供に家事を丸投げするつもりはありません
あくまで自分のことを自分でやれるよう躾けたいだけです
家事を教えないで息子を送り出して、
将来の息子の交際相手や結婚相手に
私と同じ思いをしてほしくないという思いもあります

子供が小さい今のうちに意見をすり合わせないと息子が混乱しそうなのですが、
虐待という指摘が出て尻込みしてしまいました
実際、子供に家事を教えるのはどうなんでしょう?

355: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:08:00 ID:8N.ku.L16
家事を教えること自体は虐待だとは思わないけれど、指導の仕方によっては
(例えば、幼子に完璧を求めるなど)虐待と捉えられることもあるかも?
お子さん何歳?

356: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:17:43 ID:lL.ii.L16
小さいうちは自分でやれより一緒にやろうねのほうがいいかな

指示が通って自分でやれることが増えてきたら、
片づけ誘導するくらいはしつけ
怒鳴りつけたり、
やらないと愛情遮断して子を不安に陥れたりしてないなら虐待じゃないよ

357: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:22:17 ID:Aq.gc.L1
>>356
4歳です
一緒にゲーム感覚でやってます

358: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:23:59 ID:tI.kf.L1
大丈夫
むしろ全くやらせない方がいわゆる優しい虐待になる

359: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:24:07 ID:mN.kf.L11
虐待呼ばわりすれば相手が怯むからって
なんでも虐待だと言いすぎだよね

361: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:27:00 ID:8N.ku.L16
4歳でお子さんと一緒に楽しみながらやっているのなら、
虐待とは決して思わないわ。

362: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:27:43 ID:lL.ii.L16
4歳ならそれで理想的だと思う
むしろ旦那が優しい虐待育ちで、
大人になっても自分のこと自分でやるのが苦痛
という意識形成してしまったからそんな発言になる

自分の出したものを自分で片づける意識ないと
学校行ってから持ち物管理できなくて困るよ

363: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:29:22 ID:Ui.lp.L2
台所に立たせるとかそういうのじゃなく
服畳むとかおもちゃの片付けくらいなら全然虐待にはならないよなぁ
自分ができないやらないからってそりゃないわ

364: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:39:26 ID:Aq.gc.L1
よかった……
肯定的なお返事ばかりで安心しました
このまま息子には遊び感覚で家事を少しずつ教えていこうと思います

夫にも改めて考えを伝えて、理解を求めるようにするつもりです
家事はやらされるものではなく、
進んでやるものだと自然に思えるようになるのが理想なので……
夫のように家事を苦痛に感じるタイプだと、何かと生きづらいでしょうし

365: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)11:41:00 ID:8N.ku.L16
私自身が家事苦手。
子供の頃に仕込んでくれていたらありがたかったなとは思うけど、
大人になってからは自己責任だから仕方ないわね。
お子さん、将来、id:Aq.gc.L1さんに感謝すると思うわ。

366: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)12:15:40 ID:Bh.xd.L2
自分語りで申し訳ないけど、私が小学校低学年で親が離婚して母子家庭、
母がずっと仕事ばっかりで姉と私で手分けして家事やらないと
家が回らなかったから家事一通り小学校でできた。
1人暮らししても結婚しても家事で苦労したことなくてめちゃくちゃ感謝してる。

子どもが生まれたら家事を手伝ってもらって教えるつもりだよ。
まさかそれを虐待だー!って言う人がいるとは…

367: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)12:27:35 ID:ui.xy.L6
家事は好き嫌いでやるもんじゃないからね…
家事の出来ない子供を育てた時点で子育て失敗
って価値観な社会になって来てる気がする

368: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)12:31:07 ID:Bh.xd.L2
今だと男も家事できて当然って流れになってきてるような気がする
まあ私の周りだけかもしれないけど

369: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)12:33:52 ID:Ai.xn.L1
むしろ家事のできない子どもに育てる方が優しい虐待だと思うわ。
うちがそうだったんだけど、
家事をやりたいとか言ったりやったりしようものなら余計な事をするな!
言われた事だけしていればいいんだ!みたいな感じで激しく怒られた。

で、大人になったらなったでお前は子どもの頃手伝いもしてくれなかった!
冷たい子どもだ!とか言うもんだからファー!?ってなったよ。
>>357はいいお母さんだと思うよ。
ゲーム感覚で楽しみながら家事もできるようになったら
お互い一石二鳥だし将来役に立つし。

明らかに子どもにできないレベルの家事を求めたりできないと
激しく叱責するなら虐待だけど、
小さな事から少しずつやっていくのって仕事もゲームも同じだしね。

371: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:21:36 ID:pJ.lp.L4
生活するための技術を伝授しているのです
交通安全や学び、交流などあきれるほど
たくさんのことを幼い子供に教えることが多くコレも?コレも?と驚いていました

だから、抜けや漏れが出るのはしかたないのですが、
ちゃんと生活するためのスキルを教えておいて何の損もないのです
虐待ではありません。愛です

372: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:40:35 ID:C8.jd.L1
一人暮らしして家事ができても結婚したらやらない人っているね
奥さんが私のやり方と違うからやらないでと言ってしまうと全くやらなくなる

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加