戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9549186.html


【東京五輪】ビートたけし、日程問題でIOCに苦言「金ばっかり儲けようとしやがって。俺なんか死んでるよ」 : はちま起稿
  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




たけし 東京五輪の日程問題でIOCに苦言「金ばっかり儲けようとしやがって」



記事によると



・タレントのビートたけし(73)が新型コロナウイルスの感染が止まらない中、東京五輪の開催可否について言及した。

・開催について見通し不透明な中、2032年の候補地に立候補する案などさまざまな意見が飛び出していることについて、たけしは「死んでるよ俺なんか」とコメント。

「だいたいIOCとかFIFAとか、世界のスポーツを牛耳っているやつらみんなあやしいんだ。金ばっかり儲けようとしやがって」と苦言を呈した。

この記事への反応



そうなんだよなぁ。
金儲けありきで進むんだよな。


武さん良い事言うなぁ。アマチュアスポーツの祭典が1番のマナーゲームに使われる矛盾。甲子園、箱根駅伝も同じ匂いがプンプンする…

IOCやFIFAなどの役員はゲームの開催で収入を得て暮らしてるんだから、ふんだくれるだけふんだくります。ポケットに入るんだから。オリンピックなんてどうでもよいのです。

この一言をメディアにのせた功績は大きい。

誰からも、そう見えるよね

日本でやたらオリンピック開催を煽ってる老人もその一人ですね!

たけちゃんも耄碌したねえ、金儲けして何が悪いの?
それを否定したモントリオールがどうなったか知らないでもあるまい


同感。オリンピックやる必要あんのか?

ぐうわかる。ほんとだよな

「死んでるよ」って言えるのがいい。「生きてるつもりなの!?嘘でしょ?」みたいなのがしんどい。





明日も不安な状況なのに、五輪なんてどうなっちまうんだろうな




B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(92件)

1.けいご投稿日:2020年07月26日 23:01▼返信
ふるえるぞタマキン!燃えつきるほどピストン!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:01▼返信
蟹「リミットオーバーアクセルシンクロォォォォォォォォ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:02▼返信
木村もういい帰ろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:02▼返信
唯我は強.姦.魔
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:03▼返信
何故だ!何故だ!何故だだぁぁぁぁぁ!
何故Switchは勝利しかないんだ?
何故Switchは負けないんだ?
苦汁を忘れたSwitchに勝利に麻痺したSwitchに
敗北を、敗北を知りたい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:03▼返信
流石に言い過ぎな気がするけど
今はたけしが言うなら「そうだそうだ!」としか言えない日本に仕上がってるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:04▼返信
万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:04▼返信
安倍晋三「申し訳ありません(土下座)」
慰安.婦「いいよ許してあげる」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:04▼返信
銭ゲバがカネの話しても響かねえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:04▼返信
???
お前だって金とってTV出てるし、
金とって映画公開したろ
同じことだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:05▼返信
安倍様は神
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:05▼返信
金儲けてる奴に言われても
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:05▼返信
おい、小池。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:05▼返信
>>13
蟹「おい、デュエルしろよ!」
15.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月26日 23:06▼返信
浮気してバイク事故起こした人に言われたくない。御意見番みたいに説教するけどこの人
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:06▼返信
うるせーぞこのヤロー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:06▼返信
>>1
けいご
お前口がクセェぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:06▼返信
珍ぽこき
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:06▼返信
でもテレビ局襲撃したのは評価する
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:07▼返信
>>4
またパクられたよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:07▼返信
さすがフガフガじいさん
よく言ってくれた
22.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月26日 23:08▼返信
たけしって何が偉大なのか分からん。ただの芸人じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:08▼返信
小日向「先輩~俺もいつまでも先輩先輩言ってられませんよ~」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:09▼返信
>>1

こんな下品な奴だったか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:09▼返信
森は中止になったら切腹するのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:09▼返信
>>22
映画監督もやってるで
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:09▼返信
>>1
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:09▼返信
冒険王ビィトたけし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:10▼返信
>>1
震えるぞハート!燃えつきるぜヒート!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:10▼返信
ダンカン!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:10▼返信
金儲けして何が悪いのとか言ってるやつのピントずれてる感よ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:10▼返信
>>1
わかってて誘致してるんだろ
買収もしてるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:10▼返信
解除もこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:11▼返信
協会はもちろん、選手だって金儲けのためにやってんだろ結局。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:12▼返信
いや2032年ならたぶんまだ生きてるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:12▼返信
>>28
エクセリオン・コマネチで
”暗黒の世紀„を終わらせてくれたけし!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:13▼返信
>>30
ゲス野郎~
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:13▼返信
庶民が言うのはわかるがしこたま金儲けしてる奴がこれ言ってもなぁ~って感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:13▼返信
五輪失敗しても大阪万博がある
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:13▼返信
2番めの赤いコメント抽出のマナーゲームってなんだ?
京都人みたくオブラートに包んだ皮肉を言い合う種目かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:14▼返信
俺は東京オリンピックはもちろん大阪万博も駄目になるのではと思ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:14▼返信
スポーツ選手だって金が欲しいからスポーツしてるんだろ
大会だって金稼ぎたいよ
慈善事業じゃないんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:15▼返信
>>6
みんな思ってる事を言っただけだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:15▼返信
>>29
はもん?はもんしっそうだとぉ~!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:15▼返信
こんなの当然の事だろ。
タケシが言ったからなんなん?
本当記事書いてる奴アホだよ。
〇〇が称賛!とか頭の悪さ全開だな。
そして今も分からず賛同するバカ達。
46.西田敏行投稿日:2020年07月26日 23:16▼返信
>>3
お前今なんて言ったんや?帰るやと!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:17▼返信
>>35
不健康な生活を送ってきた芸人が85歳まで生きられるかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:18▼返信
>>45
やっと言う奴が出たかって思われてるだけでしょ
まあコメンテーターでも似たような趣旨の発言昔からしてるけど
元から思われてる事だよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:18▼返信
儲からないなら面倒事になんて関わりたくないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:19▼返信
>>42
だったら選手が金儲けたいといっても止められんだろ?
なにがアマチュアスポーツの祭典だよばか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:20▼返信
今頃それかよ
いい年して中二病になったか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:20▼返信
※42
金が1番になってない?って話だろ

選手も金のためなら水泳や体操や柔道やソフトなんてやらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:21▼返信
いっそ金儲けが目的ならもっと正常な判断するんだろうけどよ 資金洗浄とかの温床だから始末に負えねえのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:22▼返信
急激に老け込んじゃったし発言もフワフワしてたり同じ内容繰り返したりで、
やっぱり動き回ってないとこういう爺ちゃんはダメだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:22▼返信
>>51
中二はお前だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:22▼返信
政治家のパフォーマンスもあるから強引にでもやるでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:22▼返信
もう金の匂いしかしなくなったよね
別に違う大会作ってやればよくね?って思うけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:23▼返信
今回のオリンピックは前回の施設を使う世界一コンパクトなオリンピックとか大ウソついてゼネコンラッシュとか
とにかく不誠実でダメだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:23▼返信
これ、別に金儲け否定している訳ではなかろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:25▼返信
※42
選手も名誉だけじゃなくて金が出るから頑張ってる人もいるが
問題はIOCそのものが金至上主義になりすぎてて大事な事を忘れてないか?って話だから選手云々は関係ない
IOCは本来スポンサーとの契約を纏めたり、運営が適切に行われることによって健全なスポーツマンの大会を運営していくのが本来の立ち位置なのにそれを忘れてないか?って話
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:25▼返信
>>59
選手や競技の蔑ろ感がピークにきてるってのが問題だからね。
儲けるのは大事だが儲からないから中止みたいな結末になりそう。
選手を選手村にしばらく隔離して大会開けばいいだけなのに、客が入らなければやりたくないだもんな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:26▼返信
それはしゃーないやろ
ボランティアでやってんじゃないんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:26▼返信
誘致から嘘と賄賂で塗り固めて来たからな
選手たちに罪は無いんだけどさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:26▼返信
オリンピックなんざずーっとギリシャでやりゃ良いのよ、金儲けで世界中の都市でやろうとしやがって情けない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:27▼返信
>>1
お兄ちゃん、なんですぐ逝ってしまうん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:27▼返信
>>58
しかも蓋を開ければ協議地ほとんど埼玉。
うちの市もいくつか競技かかえてる
埼玉オリンピックじゃん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:27▼返信
だって政府が完全な形での開催しかしないって言うし
縮小とかダメだって言うんだもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:28▼返信
F1もなぁ。
まぁ、一人勝ちのエクレストンは良くも悪くもという感じではあったが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:30▼返信
無観客だと金入らないから中止だからなIOC
そりゃ応援ないと記録やモチベ関わるだろうけど
競技くらいやらせてやれよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:34▼返信
金が動かなかったら誰がこんなもん開催するかよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:35▼返信
復興五輪だのコロナ克服五輪だの
聞こえのいい美辞麗句で彩ってみても
結局のところ政治屋どもの利権ピックなんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:40▼返信
そんな事言ったら海外の人からしたら「日本の都合を優先しろ」と言ってるようにしか聞こえないよ。

73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:40▼返信
そもそも選手にとってはまだ得られるものは多い大会だけど
一般的にはだいぶ権威弱まった大会だよね。
金がかかりすぎるからやりたがらない国も増えてきたって言われてるし、日本でもかけた金に対してリターンが酷そう、五輪が終わると更に不況になるのがセオリーだからね。
日本では風水害に感染症、経済衰退でもっと他にやることあるだろと益々忌み嫌う人が増えた。
元号なんて本当に役立たないし、もう昔で言うと令和は不吉な元号で変更対象だから昔みたいにコロコロ変えようぜw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:42▼返信
IOCから中止勧告や命令しない癖に
注文は鬼のようにくるからなぁ
この点だけは武に同意するわ金儲けしか考えてない

まあどこの組織もそれが普通なのが辟易する現実でもあるが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:42▼返信
>>70
金をかけさせられすぎて立候補者が減ってるんだから本末転倒
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:42▼返信
イルミナティカードが当たってしまったからなぁ、次は銀座の時計塔が崩落するからどこかがミサイル撃ちこんでくるか富士山噴火に伴う地震か 怖い怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:46▼返信
もうどこの国も開催する金ねぇんじゃねーかなぁ
日本は共同開催しようって持ち掛けられて大赤字になる未来が見えるぜ、、

あれ?ワールドカップで見たような光景だな、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:47▼返信
※73
土建需要だしぶっちゃけ儲かる分野が狭いんよなぁ
儲けた分野の人間が使うことで国が潤う理論だけど

もうかった分野の人間が貯め込む傾向なのがバレて
意味なくね?って流れになってる…ブラジルなんて顕著や
巨額の金が国に入ったのは確実なのにバブルもクソもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:51▼返信
それが商売だ 仕方ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:52▼返信
来年開催されるとしても、今まともにトレーニングすら出来てない状況だから
大会のレベルは過去最低になると思う
今年開催してれば暑さも程々だし良かったのになー惜しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:53▼返信
お前も似たり寄ったりやんけw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:54▼返信
もうそろそろ中止を発表しないと開催ギリギリになるぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:55▼返信
もう失敗だけが確定していて、予定は立たず。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:57▼返信
iocは知らんけどfifaは汚職まみれで芯から腐ってるって、ことあるごとに書かれてるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:57▼返信
みんながたけし何言ってるかわからないってのが昨日初めて共感した昨日のニュースのはまじで滑舌悪すぎて体調悪いんかなぁと思った
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:58▼返信
>>80
程ほども糞もない
東京はずーーーーーーーーっと雨だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:59▼返信
金儲けするのが悪いのではなく金を儲けることがメインの目的になって重要なことがごっそり思考から抜けている現状が悪いことを言ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:00▼返信
この碁に及んで未だに五輪開催地に立候補しようなんて馬鹿じゃねぇの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:00▼返信
金が絡むとおかしなことになるのは事実
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:02▼返信
オリンピックなんかどうでも良いって層は思ってるより多いと思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:03▼返信
刀持ってこい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:03▼返信
過去最大の大金をドブに捨てて終わるだろう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×