戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-44357.html


夫に「最近イライラしてることが多くて居心地が悪い、前のように戻って欲しい」と言われた - 子育てちゃんねる

夫に「最近イライラしてることが多くて居心地が悪い、前のように戻って欲しい」と言われた

2020年07月29日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
538 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)17:16:25 ID:1C.a3.L1
夫に「最近イライラしてることが多くて居心地が悪い、前のように戻って欲しい」と言われ、
「じゃあゴミくらい自分で捨てて。食器くらい自分で下げて。
あと酔った時に軽くでも何度も叩くのをやめて。イライラが日々積もっていってこうなってる」
と捲し立ててしまいました。


スポンサーリンク
ヒートアップしてしまったので一度席を外し、戻ったあとに
「一方的に捲し立てて申し訳ない。仕事を頑張っているのも知っているし、
同じようにきっと我慢していることがあるだろうと思って今まで言えなかった。
こちらにもこういうことは言って欲しい。
責められて良い気持ちじゃなかったよね、ごめんなさい」と謝りましたが
そこから一日殆ど会話なしです。部屋にこもっています。

違う人間同士なんだからこういう意識の違いはあって当然と
分かってたはずなのに良くなかったなと思う一方で、
正社員共働きでそもそも家事の比率が私に傾いているんだから、
自分のことくらい自分でしてよという主張は間違っていないと思っています。

夫婦生活とはこういうものだと割り切って我慢した方がいいんでしょうか。
それとも主張については間違っていないと毅然とした態度をとった方が良いのでしょうか。

539 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)17:21:15 ID:aW.a3.L8
分が悪いとわかると、部屋に籠もる人ってどうなんだろね

541 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)18:32:48 ID:NP.uw.L3
>>538
ゴミも食器も叩くのもありえないよ
あなたは何にも悪くないじゃん

もう、自分のゴミだけ捨てて自分のご飯だけ作って生活した方が楽じゃない?
お子さんがいるのかな?

542 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)19:25:52 ID:1C.a3.L1
>>541
子供はいません。

夫はお互いが半々の頻度でしている洗濯と週に一度の掃除をしてるし、
自分の水筒は洗っているんだから十分家事をやっているとの主張でしたので、
さらにやることを求められたのが気にくわなかったのかなと思います。

年下の上司がムカつく、等と言っていたことがあるので
年下から何か言われることそのものが嫌なのかもしれません。

私がいない時に済ませた食事の食器は自分で下げられるのだから
いつもそうして欲しいだけなんですけどね。
私がいると出来なくなるならいない方がいいんじゃないかと思います。

543 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)19:41:33 ID:eQ.wa.L11
自分の使った食器を下げるのは家事ではない
自分が使ったティッシュを自分でゴミ箱に捨てるのと同じように、やって当然のこと

545 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)19:50:45 ID:Oa.db.L16
自分のやることを無言で相手に押し付けてそれが家事と思われてるのは腹立つな
正社員共働きで小梨なら、相手が自分のためにしてくれた分だけやってあげるを心がけてみよう
それ以外は手出し無用

552 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)21:24:39 ID:1C.a3.L1
>>543
>>545
そうですよね。
考えてみれば自分の食器を下げたり、ゴミをゴミ箱に捨てたり、
相手が嫌だと言っていることをやらないことって子供にも言って聞かせるような基本的なことなのに、
それが夫婦になったら妻がやらないといけない、我慢しないといけないということには
ならないよなと思い当たりました。
不機嫌になられてでも伝えるべきことだったと思えました。

周りに言っても特にゴミやお皿のことは「わかる、イラつくよね~でも諦めるしかないよ」
という感じだったので相談してよかったです。
長引いても毅然とした態度を取ってみます。

557 :名無しさん@おーぷん : 20/07/25(土)22:19:35 ID:PB.q8.L2
>>552
捲し立てたことについてはきちんと謝ってるんだし、あとは普通にしてたら?

今後はゴミ捨ててたら、「あ、ちゃんと捨てといてねー」で旦那にぽーいと投げ返し
旦那に叩かれたらピコピコハンマーかそれに準じた物で高速で旦那の頭を叩き
食器は……ごめん、自分の家だとどちらかが全部下げることになってるので
自分のだけ下げるってのが想像できない
夫婦の食器くらい下げるの旦那にやらせてもいいと思う

570 :538 : 20/07/26(日)09:52:56 ID:ZY.bh.L1
>>538ですが、あの後夫は行き先を告げることなくこっそり家を抜け出しおり、今朝帰ってきました。
こんなに幼い人じゃなかったはずなんですが。
顔を合わせたら思わず嫌味を言ってしまいそうです。

思わず吐き出したくなってしまいました。失礼しました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/07/29 21:13:11 ID: yg/p7CTo

    妻から問題提起されると部屋にこもるか家から逃げ出す夫のパターン多いな

  2. 名無しさん : 2020/07/29 21:16:29 ID: Mo83IaOs

    キャンプの記事でこんな男ばかりじゃないとか言ってる男が※欄にいたが
    やっぱりこんな男ばかりだよな

  3. 名無しさん : 2020/07/29 21:21:34 ID: kJFn0b1Y

    幼稚なおっさんだなー

  4. 名無しさん : 2020/07/29 21:28:21 ID: RxADagYc

    旦那の分の家事増えてるだけで旦那は何もしないなら要らないんじゃね

  5. 名無しさん : 2020/07/29 21:32:11 ID: kVX2BeVU

    自分の食器を片付けるとかゴミをゴミ箱に捨てるってのは家事じゃないよね。
    強いて言うならう●コした後に自分のけつを拭くのと同じこと。

  6. 名無しさん : 2020/07/29 21:38:50 ID: wdsjCl3E

    部屋に篭ったんでしょ?それ旦那じゃなくて三枝師匠だったんじゃね??

  7. 名無しさん : 2020/07/29 21:45:18 ID: zYpUHo6w

    プライド岳チョモランマおじさん、本当に迷惑だわ

  8. 名無しさん : 2020/07/29 21:53:42 ID: CO9fD6t6

    更年期はこわいよな

  9. 名無しさん : 2020/07/29 21:59:10 ID: hLQhlbl.

    ※2
    まぁお前の周りはそうだろうねw

  10. 名無しさん : 2020/07/29 22:05:01 ID: hmrCK60s

    大学時代の友人同士で結婚したうち半分はこういう感じで離婚してる。同等の稼ぎと職責の共働きなのに、家事と育児は妻にほぼ丸投げ、何度言っても改善せずに妻のリミットに達して「これなら別れたほうが楽だし幸せ」となるパターン。

    夫側の主張は3人とも口を揃えたように「そんなに不満なら言ってくれればよかったのに!」で、妻側は「何度も言ってたのに聞いてなかったんじゃん…」。なんだろうね、結婚した女の話だけが耳を素通りするという男の習性。

    でもみんな「夫でさえなければいいヤツだから」と離婚後は普通に友達付き合いしてるわw

  11. 名無しさん : 2020/07/29 22:27:21 ID: dTqBIo/I

    幸せな夫婦はわざわざ愚痴をネットに書かないからね
    吠えてる女は全て負け組

  12. 名無しさん : 2020/07/29 22:53:51 ID: ptpGKHac

    じゃあ、離婚したら勝ち組になれる

  13. 名無しさん : 2020/07/29 23:17:55 ID: c1.ZylyI

    ※10
    親にもならずに、子供生んでもらって、育ててもらって
    たまに気の向いたとき・都合のついたときだけ会って仲良しごっこして
    それ結局、男にとって一番美味しいとこ取りなんじゃ...
    そこまで相手任せでいいなら、私でさえ子供持てそう

  14. 名無しさん : 2020/07/29 23:48:18 ID: 0fI40yeo

    ※13
    お前には無理だよw

  15. 名無しさん : 2020/07/29 23:54:36 ID: tPXJX1sg

    コロナさえ、中国共産党さえなければこんなことには…

  16. 名無しさん : 2020/07/29 23:55:42 ID: /UvKTPaw

    書き込んだ事全部ちゃんと話してどうするか決めたらいいのでは

  17. 名無しさん : 2020/07/29 23:56:36 ID: JG21lIc2

    ※10
    このサイトの何個か前のまとめ記事で「海外の語学学校のキャンプが〜」ってあったな
    他の人は割り当てられたことをやってるのに日本人男性二人だけは動かなかった上
    日本人女性の報告者やアジア系の女性に厚かましいこと言ってたっていうのあったけど
    何だろうね日本人男性のこの生活面でのポンコツ具合と女性に対する厚かましさって

  18. 名無しさん : 2020/07/29 23:58:32 ID: dEbn5tTo

    え!?食器を洗うんじゃなくて、下げることすらしないの?その男。
    その男にとって家庭の食卓は、レストランか何かなのかい?

  19. 名無しさん : 2020/07/30 00:05:28 ID: YwkwRndU

    ※17
    そだてられ方じゃないかなって思う

    子供の数が減ってきめ細かく手をかけられるようになって
    親が何でもやってくれるのは男女変わらないけど
    日本女性は成人すると社会圧で家事ができないといけなくなるけど
    日本男性はそれがないまま仕事だけやってれば誰も文句を言わなくなる環境になる
    一人暮らしといってもなんだかんだで安い外食で済ませたり手を抜いて
    若い男の家事はやってもやらなくてもいいあくまで趣味レベルでも誰も咎められない

  20. 名無しさん : 2020/07/30 00:07:15 ID: 5omUWlzY

    ※2
    「こんな男ばかりじゃない」って言ってるのが
    まさにそんな男なんだよな。※9もそう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。