戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52067636.html


アザラシの腹の中に海鳥をたっぷり詰めて熟成発酵。イヌイットの貴重な保存食「キビヤック」 : カラパイア

キビヤック
image by:helionews

 キビヤック(kiviaq)は何世紀もの間、冬の間は分厚い氷に閉ざされた地域に住むグリーンランドのカラーリット族やカナダのイヌイット族によって保存食として慣れ親しまれている発酵食品。漫画「もやしもん」でその存在を知った人も多いのではないだろうか?

 私も実はその一人なのだが、キビヤックは、アザラシの腹の中にアパリアスと呼ばれる小型のウミスズメ類の海鳥を大量に詰めこみ、地中に3ヶ月から長いときで18ヶ月埋めて作る。
 

スポンサードリンク
 
ソース:Kiviaq - Fermented Birds in a Seal Skin Bag | Oddity Central - Collecting Oddities

 上記海外ソースによるとキビヤックの作り方はこうだ。

 北極圏の短い夏の間、飛来した海鳥、アパリアスの群れを捕虫網のような道具で捕獲し、直射日光の当たらない涼しい場所に1日ほど放置して冷やす。

 アザラシの腹を裂き、皮下脂肪のみ残して内臓と肉をすべて取り出す。袋状の空になったアザラシの内部にアパリアスをそのままの形で数十羽程詰め込み(300羽から500羽という話もある)、アザラシの腹を縫い合わせる。

1_e14
image by:helionews

 縫合口にハエが卵を産み付けるのを防ぐために、日干ししたアザラシの脂(プヤ)を塗ったりもする。

 これを地面に掘った穴に埋め、空気抜きとキツネなどに食べられないようにするため上に石を置いて3ヶ月から18ヶ月放置・熟成する。

アザラシを掘り出し、アザラシは直接食べず、中身のアパリアスを独特の食べ方で食べる。

2_e8
image by:helionews

 その食べ方とは、アパリアスの尾羽を除去した後、アパリアスの肛門から直接口をつけ、ドロドロに発酵した液状となった内臓をすするというもの。

 それだけではなく、身が残ったアパリアスの肉も、皮を引き裂きながらそのまま食べる。歯で頭蓋骨を割り中身の脳味噌も食する。

 液状になった内臓を調味料として焼いた肉などにつけて食べることもある。

 発酵により生成されたビタミンを豊富に含むため加熱調理で酸化・分解してしまった生肉中のビタミンを補う機能があるとされ、かつては極北地域において貴重なビタミン源の一つであったそうだ。

映像はアザラシの腹の中から取り出したアパリアスの肉を取り出しているところ。


 コメント欄で教えていただいた日本語字幕付映像


 そのお味はというと、美味だが非常に臭いそうで、シュールストレミングやくさや、ホンオフェと並び世界の異臭料理としてその名をとどろかせているそうだ。

■追記(2020/08/13):2012年2月16日に掲載した記事を再送してお届けします。
あわせて読みたい
人は肉だけで生きられるのか?イヌイットの食事を参考に全肉食を試みたカナダ人探検家「ヴィルヤルマー・ステファンソン」


海外で頻繁に「日本の奇妙な食べ物」として取り上げられる5つのもの


仲間の数は101種、世界の奇食大図鑑(視覚的/昆虫的閲覧注意)


国が違えば食文化も違う。世界25の独特なテーブルマナー


食文化の違い。アメリカ人は大好きだけど、他国にとっては奇妙な11の食べ物

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2012年02月16日 11:24
  • ID:mSNSO41l0 #

説明がこわい

2

2.  

  • 2012年02月16日 11:30
  • ID:ixlZ0SQG0 #

これ凄まじく臭いんだってなw
あまりの臭さに普通の人は近寄ることすら躊躇われるほどなんだとか

3

3.  

  • 2012年02月16日 11:31
  • ID:h3fjHi7Q0 #

もやしもんで見た

4

4.  

  • 2012年02月16日 11:35
  • ID:uznHvTaH0 #

これって、今でも作られてるの?
売ってるの?
どこに行けば食べられるの?
レアものなの?
シューリーもホンオフェもクサヤも、
手に入れるのはそんなに難しく無いけど、
これだけは、まだ入手方法すら分からない。
誰か教えて。

5

5.

  • 2012年02月16日 11:50
  • ID:UFzaQXpO0 #

イヌイットって野菜が摂れないから肉を生で食うんだってな

6

6. m

  • 2012年02月16日 11:57
  • ID:5J3bR6Of0 #

外国人から見て同じような衝撃に駆られる日本の食文化って何がある?

7

7.

  • 2012年02月16日 12:00
  • ID:iTERpCqV0 #

食ってみたいなぁ 怖いもの見たさでw
>>5
現地調達

8

8. もやしもんで見た!

  • 2012年02月16日 12:06
  • ID:R8dqqKxy0 #

>8
クジラ?w
あとは小魚とかナマズとかの踊り食いはまあ残酷と思われて仕方ないよね

9

9.

  • 2012年02月16日 12:07
  • ID:o.YBEXE60 #

人間って凄いわ。よく考えついたもんだ。

10

10.  

  • 2012年02月16日 12:26
  • ID:k3fIzrYM0 #

※1
記事を100万回読み直してこい

11

11.

  • 2012年02月16日 12:29
  • ID:BYFw.4jU0 #

俺は植村直己の本で知ったわ
好物だったらしいなこれw

12

12. 古い記憶ですが

  • 2012年02月16日 12:39
  • ID:XAxi2ZPu0 #

家のドア前をアパリアスが普通に飛び交ってるのを虫捕り網で
ヒョイっヒョイっと次々に捕ってキビアックにしてる人の映像
をTVで見た事があります確か白人男性だったような…

13

13.  

  • 2012年02月16日 12:50
  • ID:MdBWPt9G0 #

ヘッドラインから来たけどマジ基地速報化と思った

14

14. わ

  • 2012年02月16日 12:50
  • ID:tWUABhLI0 #

一体どうしたらアザラシの腹に鳥を詰めて半年地中に埋めるという調理法に至ったのか知りたい。
死んだシロクマやアザラシの内臓から未消化の〜とかなんだろうか。

15

15.   

  • 2012年02月16日 12:55
  • ID:BUQFRH0.0 #

平仮名orカタカナで『ウんコ』がNGワードな事に驚愕

16

16.

  • 2012年02月16日 12:59
  • ID:toQmCwWz0 #

絶対食べれない。

17

17. g

  • 2012年02月16日 13:34
  • ID:kHRxwK9v0 #

※16
冷凍放置してたアザラシの消化されてない胃から出てきたの
もったいないから食べたら美味しかった、もっと詰めてやれでいいんじゃね?
でも、300羽も入ることに驚いた…

18

18. エスキモー

  • 2012年02月16日 13:56
  • ID:wppCcOZs0 #

ついに来たか。あの味は最高だった。鳥のケツから溶けた内臓吸い込むのがシュールでたまりませんな。

19

19. 2

  • 2012年02月16日 15:06
  • ID:yXsXrJWR0 #

栄養とかの理屈の無い頃からの文化なのに
理にかなうのはどうしてだろう?
人も無意識の感覚が有って導かれてるのか
好奇心が偶然正解を得て生きて 不正解は死んだのか

20

20. kuru

  • 2012年02月16日 15:16
  • ID:S1d9vPUZ0 #

もやしもんで見たけど…ビタミン摂るのに必死すぎる

21

21.

  • 2012年02月16日 16:45
  • ID:8aJLqcaq0 #

ビタミン摂るのに必死なんじゃなくて
摂らなかった人は死んじゃって残ってないだけ

22

22. にゅる

  • 2012年02月16日 16:47
  • ID:grT5aRnp0 #

匂いが気になるけど、見た目うまそう

23

23. えっ

  • 2012年02月16日 17:22
  • ID:Olt75ofQ0 #

ドラマのもやしもんはなんか端折ってた気がする..

24

24. げろー

  • 2012年02月16日 18:10
  • ID:0pVfQfa00 #

熟成させたらミソもクソも一緒くたんに食べるのな。下処理全部した後に皿に綺麗に盛り付けてあったら、チャレンジできるかも。地元民の食べ方はとても真似できない。

25

25. めきし粉

  • 2012年02月16日 18:58
  • ID:7y2IC84s0 #

これ、作るのに失敗する時もあって、
そうなるとアンモニア臭くなるっていってたから、
ちがう臭いなんだろうね。

26

26.  

  • 2012年02月16日 19:21
  • ID:ZSXAV9dj0 #

NHKで以前放送してましたね
地上波的にギリギリの映像でした

27

27. ・

  • 2012年02月16日 20:08
  • ID:OZKbt.oY0 #

俺もNHKだったかな むこうに移り住んだ日本人と息子と孫の話だったw
女の子がキビヤックを、骨をパキパキいわせて食べてたのが印象的だったw
探したらあったw「北極圏に生きる日本人イヌイット」ってやつだ
検索したら動画もあったw

28

28.  

  • 2012年02月16日 20:37
  • ID:UxG0u9yl0 #

食べてみたい!

29

29.  

  • 2012年02月16日 20:49
  • ID:yS.QC.Ev0 #

        ,..-、
        \ \
         \\
          \ヽ、  \オエー!/
           \ヽ、    ,. --‐-.、
            \`ーγ´     `ヽ、
                  \゙!、_,,..、      ヽ、                __
                  ヾ、(・)〉     ノハー---――''''''"""""" ̄ ̄     ̄``ヽ、、
                _,,ゝミ、    ノノ)゙:::::....                   :::::::::`ヽ、
           _,,.. -−'''"_,,ラ-ヾ:、 ..:::::::::'''                        :::::::::`ヽ、
    _,,.. -−'''"_,,.. -−'''"`::;'::.''"'''::::::::::'''     ;::'                      ::::::::::::ヽ、
  <_,,.. -−'''"        l::::         /    ;:.                   ...::::::::::::::ミ:、
                 !;::..        /     i:::..                   -‐::、 ;:;';ミヽ、、
                  ':;:::....      ゙:,、     ,':::::.              ......:::::::...、  ヽ,::''⌒)ヾミニ=
                   `''ー―-----シ'::''''  ド---――''''''''''''""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー''ヾ彡'~
                         〈::'''    !、
                          ヽ、    ヽ,
                            `ー‐---'"

30

30. バトー

  • 2012年02月16日 22:26
  • ID:rPI70Ht.0 #

醸して醸して醸しまくっとるな(*´ω`*)
あとアスキーアートはいらんぞ!

31

31.  

  • 2012年02月16日 22:44
  • ID:J3mRewsj0 #

キビキビキビヤックは、イッヒャッヒャッヒャ、埋めれば埋めるほど熟成して・・・・内臓をすすって・・・・ん゛まい!

♪テーレッテレー

詰めて美味しいキビキビキービヤック♪

32

32.   

  • 2012年02月16日 22:52
  • ID:KUr.A73S0 #

※20
乳酸発酵することでpHが低下し、アルカリ性を好む大腸菌の繁殖が抑えられるらしい。安心してすすれ。

33

33. The Gaijin

  • 2012年02月16日 23:18
  • ID:2cfkm3Rb0 #

オエーゲロゲロ AA略

34

34. (。・(エ)・。)

  • 2012年02月16日 23:29
  • ID:.b.DOWZK0 #

やはり植村直己で初めて知った
写真で見てると美味そうに生で食べてたけど^^

35

35.  

  • 2012年02月17日 00:15
  • ID:5eZxeyJf0 #

臭い以外はユッケやレバ刺しとあまり変わらないんじゃない
ちゃんと切ってごま油でもかければ普通にいけそう

36

36.  

  • 2012年02月17日 00:52
  • ID:IxMEYGN90 #

内臓云々は絶対にダメだが、動画最後の肉の部分は美味そうだわ

37

37. 空缶

  • 2012年02月17日 02:26
  • ID:NX3eC.IB0 #

なんかの紀行番組で森末慎二が、エスキモーにこれを食わされて
「んんん! 何とも独特といいましょうか。この舌に広がる強烈なウボア」
と泣いていた。

38

38. あたしゃ電波ババア

  • 2012年02月17日 04:50
  • ID:JramH9h30 #

これ どういう由来で発明されたんだろねえ・・
土に埋まったトリの死骸を食べた人が
いたんだろか・・・ 解せないよ・・
南無阿弥陀仏

39

39.  

  • 2012年02月17日 05:11
  • ID:QfDb06L90 #

こんなの臭いに決まってるだろ。まぁホンタクかこれかどっちか選んで食えと言われたら
俺はこっちを選ぶが

40

40.  

  • 2012年02月17日 06:03
  • ID:7XhOPpaI0 #

このドロドロの味>アザラシの肉って事なのか
俺なら無難にアザラシの方食ってただろうが
こういうのを最初にチャレンジした人の発想と精神力ってやっぱりスゲェな

41

41.                             

  • 2012年02月17日 08:40
  • ID:nsMY0kau0 #

※30
自分も植村直己氏の話で知りました。
凍ったまま食べるとシャーベット状になっててシャリシャリって話でしたっけ?
植村氏はうまいといっていたそうですが、あまりおいしそうには・・・・。
いったいどんなお味なのやら・・・。

42

42. 綾茂企画

  • 2012年02月17日 14:38
  • ID:Z8SNghk.0 #

直接啜るのも食べ方の一つだが、
ペースト状の調味料としての利用法が主だったような。
そういや魚醤とかクサヤ汁もビタミン豊富だね。
機会が有ったら蒸かしたジャガイモに付けて食べてみたい。

43

43.  

  • 2012年02月17日 21:31
  • ID:DqQwZRck0 #

自分もNHKのドキュメンタリーで、移り住んだ日本人家族の映像でキビヤックを知ったな。
あの女の子が、顔に血を付けながら骨をゴリゴリボリボリと噛む姿が忘れられないww

44

44.  

  • 2012年02月17日 21:44
  • ID:CpxbUbOi0 #

YouTubeに日本語映像がありましたぁ〜。
http://youtu.be/wAi5_y4OsoA

45

45. ぬー

  • 2012年02月17日 22:21
  • ID:934mvLad0 #

スープ(内臓)は冗談抜きで世界一美味しいと思う。
まじでうまいんよ、このゲテモノ料理

46

46. あ

  • 2012年02月18日 01:10
  • ID:9rXh9.v10 #

十数年前にこの食べ物テレビでみたわ@@;
日本人冒険家?がうまそうに食べてたけど…
やっぱ臭いんだ そりゃそうだ…

47

47. ハイパーとらうま

  • 2012年02月18日 01:59
  • ID:KHsLY0XC0 #

高校生のときに二日酔いで友達の家に泊まったんだけど
寝起きに出された塩辛とご飯の朝食で気持ち悪くなり
それ以来何十年も見ただけでえずきそうになる。
もしかしたらあれは腐っていたんじゃないのかな。
でも漁師なんかが船上で食べる新鮮なやつは美味しいかもしれない。

48

48. b

  • 2012年02月18日 09:30
  • ID:xlyXOKBU0 #

馬鹿力のネタコーナーで聞いたのが最初だったなー
死ぬまでに一度は食べてみたい

49

49.  

  • 2012年02月18日 14:16
  • ID:cDmbHnLV0 #

塩は入れてないっぽいけど寒いところだから腐らないのかな
匂いと食感は発酵食品ってことと動画の感じでだいたい見当は付くね
多分食える

50

50. ノンベ

  • 2012年02月18日 20:29
  • ID:Xm0YcJzH0 #

塩味を足せば酒の肴になりそう。
日本人的には羽を毟った後に酒で洗って樽に塩と共に漬け込んでみたい。
アレンジして飯や麹を使うのもアリか。

51

51. ram

  • 2012年02月19日 02:29
  • ID:5A8zyPwt0 #

自分もイヌイットの人になればタフになれるのかな…?

52

52. m

  • 2012年02月19日 06:21
  • ID:B0KqCHkD0 #

失敗することもあるんだ。
成功の秘訣はなんだろうな。
発酵と腐敗の境界が関係するのかな。
調理法はピータンとにてるね。

53

53. A

  • 2012年02月19日 15:54
  • ID:aU2Q.T7R0 #

雑菌が入らないようにすることじゃないかな、納豆やら味噌と一緒。
それはそうと最後の肉、あれキビヤックじゃなくて鯨とかイルカの肉じゃないの?
畝もあるし。

54

54. 匿名処理班

  • 2012年11月19日 00:23
  • ID:Elfrc3Ey0 #

※59
あの辺の地域は極寒で植物が極端に少なく,必要なビタミンを得るには生肉とか発酵物に頼るしかなかったんだよ。そういう極限で生き抜くための先人の知恵を「腹が立つ」ってのが全く理解できん。最近は食文化が欧米化してきて,ビタミン不足で病気になる人も多いとかニュースで聞くしな。

55

55. 匿名処理班

  • 2012年11月20日 23:03
  • ID:nfYd2dGj0 #

※59
黄色い救急車呼びましょうか?

56

56. 匿名処理班

  • 2012年11月27日 22:41
  • ID:9aVY8dXW0 #

肉がすごく美味そうに見えて困る
炙って塩ふって食いたいw

57

57. 匿名処理班

  • 2012年12月30日 11:34
  • ID:nnToW.5K0 #

キワモノ系の中でもこれはいける気がする!

58

58. 匿名処理班

  • 2013年03月11日 23:09
  • ID:tdhe2hDS0 #

蛆虫チーズよりキモイという噂を聞いて駆けつけたんだが、そうでもないね

59

59. 匿名処理班

  • 2014年06月17日 23:00
  • ID:wW2TlqSI0 #

ビタミンを摂るために〜と言うけど、こういうの喰わなくても意外に生きて行けるんじゃね?

60

60. 匿名処理班

  • 2015年06月14日 15:26
  • ID:QrmNXvPH0 #

※65
昔、キビヤックを食べるのを拒否した為に栄養失調で多くの死人を出し壊滅した探検隊がおったそうな。
(原因はそれだけではないけども)

61

61. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 02:42
  • ID:K9a9M2Nm0 #

試行錯誤と経験則で作り上げた食文化なんだね
気まぐれに考えた保存方法から始まったのかな
僕らにとってはショッキングでも、彼らには何代も前から受け継がれてきた当たり前の文化で
そして僕らも意識しないだけで同じような文化を持ってるわけだ。。。

62

62. 匿名処理班

  • 2015年09月24日 19:50
  • ID:WCR4qmKp0 #

も や し も ん 

63

63. 匿名処理班

  • 2015年10月04日 09:58
  • ID:wcD4dWiA0 #

ウルルン滞在記でも俳優が普通に食べてた気がする
塩辛みたいとコメントしてたような

64

64. 横レス

  • 2015年10月04日 10:07
  • ID:qklRMnkx0 #

※22
ありうる。なるほどそういうことか…
そうにしろそうでないにしろどっちにしろ思考がヤベエ…
高温多湿の日本じゃあり得ない思考だからだろうな

65

65.

  • 2018年08月15日 16:48
  • ID:Zw4cG4Eu0 #
66

66. 匿名処理班

  • 2018年11月09日 10:26
  • ID:xLKtMGNU0 #

「ゴールデンカムイ」の登場人物達に食べさせたら…

やっぱりみんな「ヒンナヒンナ」って言うのかな

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月26日 17:45
  • ID:v5ekNkt50 #

アザラシの塩辛

68

68. 匿名処理班

  • 2020年01月09日 16:19
  • ID:ArcR0EAP0 #

バブル頃、イヌイットの村に行った番組で熊谷真実はこれを平気で啜ってたな。熊谷のお母さんは這いずって逃げてたけどww
西村知美も東南アジア食旅行で昆虫を平気で喰ってたし、男より女の方がサバイバル能力高いと思う。

69

69. じょん・すみす

  • 2020年04月11日 16:06
  • ID:6KBWiqyl0 #

植村直己さんが、これが好きだった様子。
冒険に行った時に基地にデボしておいた所、現地の人に
「これを食う奴なんかいないだろう」
ってコッソリ食べられて、それを知った氏は
非常にがっかりしたとかなんとか

70

70. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:34
  • ID:.K..Bsvk0 #

※11
同じく!
さては50代と見た(笑)

71

71. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:36
  • ID:DLeuUhE90 #

魚だったら同じような食べ方に抵抗ないんだけど、鳥だとちょっと勇気がいるな

72

72. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:41
  • ID:9EDooePg0 #

もやしもんが言うところだと、キビヤックの匂いは乳酸発酵臭らしいから
強烈な匂いのぬか漬けみたいな感じかなと想像している
流石に現物にはお目にかかってないので・・・

73

73.

  • 2020年08月13日 17:42
  • ID:HIIzLG3r0 #
74

74. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 17:58
  • ID:WLlwjSL50 #

どうやったらこういう調理法思いつくんだ

75

75. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:00
  • ID:FA2G0yk80 #

TVで見ましたけど
地元の子供もごちそうだって喜んでましたね
ソウルフードです

76

76. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:02
  • ID:ZwblReOk0 #

臭いけど美味なんだ
どんな味なんだろう

77

77. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:14
  • ID:GBWTV8aE0 #

凄い度胸だな
臭い付いたら1年ぐらい取れなさそう

78

78. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:15
  • ID:MAQIcKsk0 #

植村直己のほかに、発酵魔人・小泉武夫も自著で触れていたような覚えが・・・
肛門からじゅるっとすするんだよね
くさやもほやもブルーチーズも好きだし、案外おいしいと感じるかも

79

79. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:23
  • ID:7Zq6.EgN0 #

いつも気になるのは、鳥の内臓に詰まっているであろう糞はどうしたのだろうか?

80

80. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:47
  • ID:4m1Z0NMD0 #

※74
納豆の由来みたいに、食料保存してたらたまたま出来てたって感じだったりして。

81

81. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:50
  • ID:Y4pfnreV0 #

 日本でも、発酵食品はたくさん有りますからね。所変われば品変わるでしょうね。

82

82.

  • 2020年08月13日 18:54
  • ID:BHQ8gSH.0 #
83

83. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 18:58
  • ID:hM2yWhW10 #

太陽系の模型だろ ? 下の記事で見たよ。

84

84. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 19:29
  • ID:qXJoANAR0 #

昔動画を見た記憶があってもう一回見ようとしたけど、今は小鳥を飼ってるからやっぱり無理だった…

85

85. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 19:30
  • ID:GB38B5.C0 #

なーに、たいしたこたぁねぇ。日本には「くさや」がアルじゃないか。夏草や 夏のくさやは いとくさし 

86

86.

  • 2020年08月13日 19:34
  • ID:4EU6Em8T0 #
87

87.

  • 2020年08月13日 19:44
  • ID:vLvpAu9H0 #
88

88. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 20:16
  • ID:9NGczTSX0 #

会社の誰かがお土産でシュールストレミング買ってきたんだが、
開けたら五階建ての会社すべてが臭いで充満した。
味は結構おいしかった。

果たしてこれはどんな臭いでどんな味なのかな。

89

89. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 20:45
  • ID:wnT.kXK30 #

植村直己さんも好んで食べてたらしいから現地で食べると体が求める栄養素が入ってたりするんだと思う
沖縄で飲むオリオンビールはうまいのに地元で飲んだら気が抜けた味がするように
あの寒過ぎる地域では臭いもそれ程感じないのではと思うし一度食べてみたい

90

90. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 21:03
  • ID:5oh2.prC0 #

※79 丸ごと頂くそうです。
新聞に日本人でこれが好きな人が書いていて、
毎年適期に現地へ飛んで友人とこれを仕込み、
出来上がるころにまた行って食べるそうです。

91

91. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 21:12
  • ID:JVhnsz9G0 #

もやしもんが話題の時テレビのバラエティで試食してたが
カツオブシの味だって
シュールストレミングが散々ネタになってるのにこれが話題にならないのは
納豆クサヤみたいに我慢できるレベルだからかも

92

92. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 22:25
  • ID:mHAsU2vy0 #

今までアザラシの肛門から吸い出すのだと思ってた。勉強になった。

93

93. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 22:32
  • ID:ieoA8fOW0 #

踊り食いと活き作りは外国人から残酷だと言われるんだっけ
日本人は海のものは何でも食うイメージ
西洋でも鳥や豚の丸焼きは食べるしな
パキパキ言う音だって蟹でも食べてると思えば美味しそうに思えるよ

94

94. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 22:37
  • ID:7Zq6.EgN0 #

※90
なんと!!!??
衝撃的だ!!!

でもよく考えると鳥の大腸は未発達でなんなら飛びながら垂れ流しなこともあるようだから
そんなにフンも内臓に内蔵されてないのかねぇ

95

95. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 23:32
  • ID:tGxadFcf0 #

※89
確かに。寒さがあってこそ美味しいってのは大事なポイントかも。食べるなら現地でマイナス何度の世界で凍えながら毛皮の服着て食べたいと思ったよ

96

96. 匿名処理班

  • 2020年08月13日 23:36
  • ID:xL6sC.180 #

美味しそう食べたい
成功でも臭いのと臭くないのがあると予想

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク