戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57100884.html


ガンダムAGEのヴェイガン製MSのポケモン感あるデザインwwww:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1597950891965
ガンダムAGEのヴェイガン製MSのポケモン感あるデザインwwww


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_765949787/index.htm

名無しのろぼ
ヴェイガンのMSスレ

1597950891965



名無しのろぼ
ポケモン




名無しのろぼ
かっこいいと悪いの絶妙なラインにいる感じ




名無しのろぼ
なんでダナジンはプラモ化してもらえたんやろか




名無しのろぼ
HGクロノスはいつまで温存されるんだ
早く出してくれ





名無しのろぼ
後期はザンスカールや木星帝国とは別の方向にゲテモノMSを追求した感じ




名無しのろぼ
こいつすごい好き

1597955166803



名無しのろぼ
グルドリンのデザインがどうして生まれたのかやっぱり謎

unnamed (11)



名無しのろぼ
>>グルドリンのデザインがどうして生まれたのかやっぱり謎

はじめて乗ったおじさんがそれなりに活躍できてるし
スピード特化、武器もシンプルかつ強力なドリルのみってのはかなり怖いと思う





名無しのろぼ
ガフランとかという長寿すぎる量産機




名無しのろぼ
ゲーム都合の機体って感じ




名無しのろぼ
ゼイドラ→ギラーガでカッコ悪くなってる…って思ってたので別枠でレギルスいてよかった

328240ee



名無しのろぼ
ゼダスもRになったりマジ8用になったり厚遇されてたな




名無しのろぼ
ピポポポポ




名無しのろぼ
この紫のやつ好き

1597952086385



名無しのろぼ
ウィゲルとかカラーリングが変わったら別作品の味方側とかでいそうな感じはある




名無しのろぼ
1597953452267





名無しのろぼ
しれっとダイバーズ出演を果たしたダナジン

1597954546292



名無しのろぼ
気の毒になるぐらい零細企業な敵だったな…




名無しのろぼ
>>気の毒になるぐらい零細企業な敵だったな…

名ありの敵が終盤ほとんどいなくなってたな‥





名無しのろぼ
デザインに統一感がありすぎる




名無しのろぼ
>>デザインに統一感がありすぎる

敵の規模が小さいからガフランを強化、発展し続けるしかない悲しい台所事情なんや…





名無しのろぼ
>>敵の規模が小さいからガフランを強化、発展し続けるしかない悲しい台所事情なんや…

ガフランも派生のひとつだよ
ギア→ガフラン
  →バクト→ダナジン
  →ドラド→ゼイダルス





名無しのろぼ
3世代目は重力に対応するために動物に近くなるって面白い




名無しのろぼ
最初は怪獣型で後半人型になってくようにすれば良かったのに
序盤は敵が人なのかもわからなかったんだし





名無しのろぼ
全然違うのにどれも同じに見える不思議なデザイン




名無しのろぼ
ディテールよりもプロポーションやスタイルで見分けてるんだということがわかる




名無しのろぼ
ゼダスとドラド、ゼイドラとギラーガ
この辺りが一見だと区別できなかったなあ……デザインも活躍も全然違うのに
だからこそカラーだけでガンダムしてる白レギルスが印象強い





名無しのろぼ
グルード

1597957996977



名無しのろぼ
戦後もガフランは活躍

1597958511747



名無しのろぼ
カスタム機の型番で誰がパイロットかわかるの好き




名無しのろぼ
グルドリンみたいな破れかぶれにも程がある機体が結構強くて困る




名無しのろぼ
僕はファルシアちゃん!

unnamed (12)



名無しのろぼ
除雪も可能

1597959333416



名無しのろぼ
手首もビームキャノン

1597960327023



名無しのろぼ
HGクロノス待ってます




名無しのろぼ
クロノスとかいうAGEキットの中で最も高額なレアキット

8b1bfc3a8c68b5fb176db20b0710f44c

AG 1/144 クロノス (機動戦士ガンダムAGE)


名無しのろぼ
これが好き

1597960820145



名無しのろぼ
やあ

1597960998696



名無しのろぼ
魔法少女感

1597961052051



名無しのろぼ
実際は肉盾だけどね




名無しのろぼ
腹周りと腰がいい

1597961394959



名無しのろぼ
ウロッゾいいよね…

1597961771249



名無しのろぼ
EXA-DBから抜き取れる情報に限界があるから
最初のガフランで既に進化の袋小路に陥っていてマイナーチェンジ程度の派生しか出来ないって設定はプラモ的にはつまらないけどわりと好き





名無しのろぼ
手からビーム尻尾ビームが設定的に最適解にされてはいるけど
ヒートロッドとかの変な武器って大事だなと見てて思った





名無しのろぼ
>>手からビーム尻尾ビームが設定的に最適解にされてはいるけど
ヒートロッドとかの変な武器って大事だなと見てて思った


没機体でいたんだけどね…


1597966330353



名無しのろぼ
ヴェイガン系の手は凄い好きロボ的な左右対称なのいいよね




名無しのろぼ
1597968832325





名無しのろぼ
このギラーガ好き

1597968978171



名無しのろぼ
AGEのメカはほんと独特の味があるから好きだわ




名無しのろぼ
1597968383651





名無しのろぼ
おい下段真ん中ぁ





他ブログのおすすめ記事




【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/8/21 21:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:25 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:10 ID:3LNKWgVJ0
  • なんだかんだフリットと共に「100年の戦い」戦い抜いたのがガフランなんだなぁ
  • 2:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:25 ID:27LRjXNh0
  • 手長足長
  • 3:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:38 ID:VUdJRlt70
  • ウロッゾのプラモ欲しかったなぁ
  • 4:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:47 ID:P5ZVKSUa0
  • イゼルカントの思惑がなければガフランだけで地球制圧できたぐらいのスペック
  • 5:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:47 ID:jKATkDfZ0
  • ドラゴンモチーフでガキに媚びてみせたのに、肝心のプラモは投げ売りという
    やっぱAGEってすげぇわ
    いや本来のターゲットのガキが親に強請らないにしても、アゲ豚が爆買いすれば済んだ話なんだよな
    日野イキリ社長に恥かかせやがってよぉ……!
    もう許せるぞオイ!
    もう許さねぇからなぁ〜?
  • 6:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:48 ID:.n6wEYCl0
  • 最後の画像にコンペ落ちがいますね...
  • 7:コメントげっとロボ 2020年08月21日 21:50 ID:Yi.N5jAp0
  • アニメはそこまで面白くはなかったけど好みの機体はちらほらあったな
  • 8:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:00 ID:CMDq4i6G0
  • オチがフリーダイヤル𐤔𐤔w


    HGUC化
    やるなら市販で5体買ったらあ
  • 9:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:02 ID:2.flGfas0
  • >>5
    お前、小川か?業界追放に着々と近づきつつあるようで
    お飾り社長もいよいよ終わりだな
  • 10:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:05 ID:aPqTcsww0
  • 独自性と一貫性はあると思うけど…
    ガンダムって魅力的な量産型敵機体がいないと締まらないんだよな
    そういう意味でもガフランをかっこいいと思えるかというと俺には無理だったわ
  • 11:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:11 ID:BGU2.BYW0
  • レガンナーとかウォドムみたいな脚長系だいすき
  • 12:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:22 ID:azenY.9I0
  • ポケモン達はみんな割と特徴的な見た目してるから
    似たり寄ったりのヴェイガン達からは遠いだろ
    妖怪ウォッチの◯◯ニャン達に近いだろ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:23 ID:Av7juNhc0
  • >>6
    出身作知らなくて最近までガチでヴェイガンだと思ってたわw
  • 14:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:26 ID:H5lomhRz0
  • ポケモンって何でもありなデザインしてるから
    ポケモン感というより生き物感があるって思う
  • 15:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:27 ID:H5lomhRz0
  • ダナジン本当に好き
    ロマンとカッコよさとかわいさが奇跡のバランス
  • 16:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:32 ID:U1Uw1azn0
  • でもザムドラークは正直ポケモンに混ざってても誰も気付かないと思う
  • 17:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:34 ID:1kvX4GIf0
  • ヴェイガン機特有の紫エフェクト好き
    グリルドンまで紫エフェクトあるあたり推進機も共有だったんだろうな
  • 18:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:35 ID:Mapg.Riq0
  • クロノスが一番好きなんだけど、魔中年の所為で活躍が...。
  • 19:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:36 ID:tPEBMXql0
  • 0120さんとかいうエルドラガフランと言っても通じそうなやつ
  • 20:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:38 ID:dkVin2T70
  • 第二世代がほとんど人型で構成されてて
    次の第三世代でイロモノが大量に増えるのはメリハリあって良いと思った
    ライバル機であるギラーガも尻尾が目立つようになってたり、武器がビーム発射可能な槍で分割できて鎌にもなって…と風変りなとこあるからな
  • 21:コメントげっとロボ 2020年08月21日 22:49 ID:8.Gjpd6r0
  • ゼダス、ゼイドラ、ドラド、レギルスあたり好き
  • 22:コメントげっとロボ 2020年08月21日 23:00 ID:EbYrXiFD0
  • ポケモンと言うか、何となくゼノギアスの敵ギアに居そう
    デザイナーも同じ人だし
  • 23:コメントげっとロボ 2020年08月21日 23:07 ID:.U2zK9S80
  • ガフランはこれでもガンダムが出るまでは事実として「無敵」の機動兵器だったんや……
    しかもコイツ「航行能力特化型」なだけっぽいんだよな。別に重装甲型ってわけでもない
  • 24:コメントげっとロボ 2020年08月21日 23:16 ID:jfxCl9AB0
  • スパロボ大戦の敵メカみたい
  • 25:コメントげっとロボ 2020年08月21日 23:19 ID:QEta2LTN0
  • オチの違和感なさすぎなのどーにかし……なくていいよ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング