1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:48:56.24 ID:eVtwVsQX0
AIが出した江戸時代の棋士のレーティング

初代大橋宗桂 2555
本因坊算砂  2611
初代伊藤宗看 2510
六代大橋宗英 2987
大橋柳雪   2556
天野宗歩   2758
伊藤宗印   2776

現代の棋士のレーティング

谷川浩司   3100
羽生善治   3300
藤井聡太   3300
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/media.dglab.com/2017/10/25-shogiai-01/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAfPK3YKiq7_LZbABIA%253D%253D
sports_syougi_taikyoku


3: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:51:06.34 ID:2Mzpa+nra
そらそうやろ



4: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:51:44.75 ID:fbjTvVMl0
ていうか2500超えてるってやばいやろ



5: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:51:54.79 ID:bBO1eHBaa
もう飛車振るだけで不利な時代やで
天野送付のああいう四間飛車アマでも勝てるわ



6: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:52:29.59 ID:8mossDb0p
藤井くんも江戸時代に行ったらめちゃくちゃ強いってことか



27: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:57:09.84 ID:bNi3CLF50
>>6
現代でも無双一歩手前定期



191: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:19:06.41 ID:iReo49ld0
>>6
よくわからん手指されてめちゃくちゃ長考しそう



8: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:52:44.82 ID:dd28Sr5od
もうちょい下の棋士と比べんと



9: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:53:53.14 ID:OLn6Y99V0
江戸時代の棋士たちが現代まで棋譜やコンピュータ使って学習したらクソ強くなるのでは…?



11: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:53:56.18 ID:c2R+VsMy0
>>1
江戸時代の棋譜ってレーティング計れるほど沢山残ってるのか?



15: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:54:56.52 ID:Oa4bsH3B0
>>1
え藤井くんて最強クラスなん?中間クラスだと思ってたわ



19: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:56:02.94 ID:bBO1eHBaa
>>15
最強クラスどころかレーティングトップやぞ 現役最強や



20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:56:15.22 ID:Vf0KoJbbM
>>15
今の4強やぞ藤井は



56: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:03:03.04 ID:l+Xmp5bha
>>15
それなら逮捕される奴もおらんかったあもしれん
嫉妬民がね



61: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:03:43.61 ID:1tg30BfZ0
>>56
昼飯は15文までとか叩かれてたかも知れん



18: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:55:30.70 ID:ukqNb42S0
本因坊って囲碁ちゃうの?



38: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:58:42.71 ID:OLn6Y99V0
>>18
将棋も指す
最古の将棋の棋譜は本因坊算砂のもの



266: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:26:14.59 ID:bkhyoZBlr
>>38
凄すぎて草
天才やんけ



315: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:31:05.41 ID:4SXhYj3e0
>>266
FPSのプロ掛け持ちみたいなもんやろ



41: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:59:49.40 ID:exXM9WfP0
>>18
元々は将棋の棋士やで



157: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:15:56.40 ID:aOtx5yrp0
>>18
昔は囲碁と将棋を兼任することが多かった
本因坊算砂も将棋を指してたし初代大橋宗桂も囲碁を打ってた



430: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:41:13.81 ID:1vkQ7v1B0
>>157
マルチレートならこれやばくね?



21: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:56:25.12 ID:gVfUdvUl0
2987の奴化け物やん



33: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:58:02.44 ID:3zCddsKk0
江戸時代で2900っておかしいだろ



40: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 21:59:12.90 ID:v9yM7PuOa
藤井4段と藤井7段と藤井2冠を戦わせてみてほしい



53: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:01:52.07 ID:ZcsWCuFd0
過去の定跡の上に現在の定跡が成り立ってるんやからそらそうやろ
過去問いっぱい持ってるようなもんや



69: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:05:09.09 ID:QME0s7sla
そら研究は進んでるけど、結局この人らが作った矢倉とかが今も使われてる事実すごくね?



78: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:00.26 ID:0fwMem8Pd
>>69
むしろ400年近く実践的な穴熊が開発されなかったことの方が衝撃や



87: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:53.74 ID:X3ZlI1Ntp
>>78
そもそも最新ソフトが穴熊評価してないし



77: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:05:57.22 ID:YoYcjgbr0
満足に情報交換できない時代にしては強すぎやろ



83: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:41.60 ID:FMj8Km960
当時の棋士は将棋だけやって生きていけたわけちゃうやろ



84: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:42.73 ID:6EdDioax0
50年後くらいの将棋の名人は元プログラマーとかになりそうだな



85: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:46.87 ID:8PuGxuZ+M
幽霊に憑かれて無双する夢を壊すな😠



95: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:08:04.93 ID:yLzI5SXj0
>>85
ガキレベルで無双して強者との戦いの中で成長していくパターンでいけるで



99: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:08:23.31 ID:okJB4eUYd
>>85
宗歩の霊なら十分プロになれるで
そんで藤井に弟子入りして振り飛車復権や



143: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:14:30.78 ID:v/joWe890
>>85
当時の天才が今の戦術とAI覚えたら藤井くん超えそう



156: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:15:52.41 ID:vz0yYEUOM
>>85
ヒカルの碁も現代の囲碁学んで強くなってるしそんなもんやろ
塔矢アキラも最初親父に3子ハンデやしプロよりは弱い感じや



88: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:06:55.17 ID:VThNWxk50
藤井ってもう羽生と互角なんか
クソ強いやん



100: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:08:25.16 ID:KtW7R4Yq0
>>88
2017年の記事だぞ
羽生なんて今もうとっくに超えとる



90: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:07:38.90 ID:XoalSF+N0
藤井君は歴代最強なのは間違いないな

https://www.youtube.com/watch?v=l8ZhjToDgew


情熱大陸で羽生がチェス打ってる回すこ
当時日本人でレーティングトップだったんだよな



98: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:08:21.28 ID:SBNy+x2C0
3000近いやつとか現代で余裕で無双するやろな



115: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:10:37.28 ID:MJqpneiEM
>>98
3000でアマ8段相当らしいからアマでなら無双やろな



144: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:14:35.44 ID:GlgQzc6E0
>>115
谷川が3100なのにアマ八段なわけねえよ
プロの平均より上はある



287: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:28:30.40 ID:MJqpneiEM
>>144
ソースにそう書いてあるんやが

レーティングの算出には、ソフトの解析結果から「−3184☓平均悪手+4620」という式を使った。ネット対局サイト将棋倶楽部24のレーティングは、1000でアマ6級、2000でアマ三段、3000でアマ八段が目安とされる。



291: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:28:56.59 ID:XeEuz5jH0
>>287
24の八段はアマ八段とは別格や…



109: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:09:32.65 ID:I+AVJyJw0
>>1
大橋宗英ってやつ強すぎちゃう?
現代に転生しても即座にプロ入りできそう



168: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:17:05.28 ID:aOtx5yrp0
>>109
こいつはガチや
世代制の名人の中では最強と言われていて実力十五段とも称されてた
近代将棋の父と讃えられてるで



127: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:12:18.03 ID:KNAXQy4h0
競馬スレでシンザンは現代やと雑魚とか言うてるアホと同じやな



134: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:13:38.21 ID:8XU05tY/0
アマ有段者が江戸時代にタイムスリップして無双するなろうとかありそう



330: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:32:05.74 ID:p2nKr2k10
>>134
江戸時代の天才棋士が現代にタイムスリップした方が面白そう



339: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:32:52.83 ID:ndDkwzRH0
>>330
ヒカ碁やぞ
囲碁やけど



140: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:14:16.05 ID:ISQDqzrGa
藤井聡太がデビューから無双しまくって何十連勝もした後に羽生に完膚なきまでに負ける展開期待してたんやけど



146: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:14:53.98 ID:etpzb09Ld
戦闘力?



151: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:15:20.05 ID:RMxTF6E80
囲碁とかは昔の棋士が強かったりするんか?



170: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:17:16.92 ID:X1H5Kf0td
>>151
秀策とかはガチで強い
けどAIが強くなりすぎたせいで人間は全員囲碁の素人 その中では強いって程度になってるで



153: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:15:38.67 ID:vEBxvV18d
将棋の駒と盤だけ渡されて四間飛車のあのバランスの良さを発見したやつ頭どうなってるんや?



155: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:15:46.34 ID:etpzb09Ld
今のキッズは生まれた時から無敵のソフト相手に好きなだけ将棋打ててインターネットで調べ放題なのがずるいわな



163: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:16:24.68 ID:akwymsPy0
>>155
その分周りが強くなってるんだよなあ



165: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:16:54.08 ID:Qv4vqriip
大局将棋とかいう400枚ずつ使う将棋とかほんまにやってるやつおったんかな
古文書に残ってるだけで駒も見つかってないとか昔の小学生がノートの自作のRPG書いてたみたいなやつちゃうんか



186: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:18:28.26 ID:4VoUJb6td
>>165
大局将棋はともかく大将棋は普通に指されてたらしい
めちゃくちゃシンプル→めちゃくちゃ複雑→今の将棋
っていう風に進化したらしい



437: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:41:40.05 ID:y6e79pAF0
>>186
そういや、将棋板に大将棋のスレがあったな
駒の動きを説明するテンプレだけで何百レスも消費してしまうやつ



171: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:17:18.03 ID:yn9MQAiO0
ヒカルのサイも現代で
打つ度に強くなった設定やしな
当時の実力なら名人も微妙よ



182: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:18:06.22 ID:YiL2lRKZa
当時の譜面ってよほどのことがない限り口伝に頼ってたんだよな
わざわざ残ってる対局はよっぽど名勝負かよっぽどお偉いさんの前でやってたんやろな



198: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:19:55.11 ID:r1OZCELMa
>>182
御前将棋は棋譜に残ってるというか時間短縮の為に事前に指した棋譜を再現してるだけという話もあるし



212: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:21:02.81 ID:F+Yv5jmA0
>>198
昼ごはん何が食えたんやろ



214: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:21:15.66 ID:azg8ZzE+0
御前対局って死ぬほど緊張しそう
二歩とかやったら叩き切られんのかな



240: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:24:06.71 ID:GuG6sa8Y0
>>214
ガチで初見で指し合うことは少なくて、別日に何日かかけて指した記譜をお殿様の前で指し直したってことが多かったらしい
お殿様に何日も張り付いてみてもらうわけにもいかんし



265: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:26:13.35 ID:azg8ZzE+0
>>240
昔は持ち時間とかなかったんかね
今のトッププロ同士でも時間無制限対局やってみて欲しいわ



277: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:27:35.90 ID:aOtx5yrp0
>>265
江戸時代は持ち時間がなかったらしい
明治大正になってレベルが落ちてるのは早指しが増えたからじゃないかと言われてる



217: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:21:52.10 ID:EwosGJVZp
「将棋はチェスとは違い、敵から奪った駒を自軍の兵として使う。これは捕虜虐待という国際法違反である野蛮なゲームであるために禁止にすべきである」と述べた[43]。
それに対して升田は「チェスは捕虜を殺害している。これこそが捕虜虐待である。将棋は適材適所の働き場所を与えている。常に駒が生きていて、それぞれの能力を尊重しようとする民主主義の正しい思想である」
「男女同権といっているが、チェスではキングが危機に陥ったときにはクイーンを盾にしてまで逃げようとする」と反論[43]。この発言により将棋は禁止されることを回避することができた[43]。





250: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:24:55.05 ID:GuG6sa8Y0
>>217
流石勝負師は口が回るな



234: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:23:23.20 ID:80A2F5LRp
将棋人口
1985年1680万人
2015年530万人



249: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:24:53.02 ID:8zn+mK9j0
>>234
藤井フィーバーで200万人は増えたろ



261: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:26:00.96 ID:uTw6IFzA0
>>234
将棋指しって80年代なら博徒と同じ扱いだろ



242: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:24:26.34 ID:tCqI2ot30
意外と強かった
普通のここまで現代と差がないスポーツも珍しいやろ



282: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:27:46.54 ID:bkhyoZBlr
羽生善治とか400年後も名前が残ってそう



292: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:28:59.43 ID:buZ3rywP0
昔の棋士って働かなくてもいい人達なの?



303: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:29:42.04 ID:4SXhYj3e0
>>292
金持ちがお抱えにするんやろ
相撲取りもお抱えや
ポケモンみたいなもんやで



311: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:30:19.10 ID:aOtx5yrp0
>>292
江戸時代の棋士は幕府が後ろ盾におるから将棋だけしてればええ感じやな
明治になると将棋の好きな金持ちに頼ったりや



410: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:40:00.17 ID:4XgWxKe+r
>>311
明治の元勲の大久保利通は女流囲碁棋士を囲ってたらしいね



453: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:26.69 ID:+MGKT0Una
>>410
そんなんにお手当て払ってたから素寒貧だったんやろうな



448: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:42:42.25 ID:azg8ZzE+0
羽生7冠をリアルタイムで見た奴に聞きたいんだけど今の藤井ブームより盛り上がってたの?



456: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:43:35.95 ID:ebkqTbpy0
>>448
64で羽生将棋とかいうゲームソフトがあったぞ
ワイはそれで将棋覚えた



499: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 22:48:33.22 ID:es7+iC9I0
>>448
藤井は強い若手すげーって感じやが
羽生は六冠取った!七冠目は谷川!谷川は阪神淡路大震災で被災してその思いを背に防衛!翌年羽生は六冠防衛して七冠!
やからな
ドラマチックすぎた


転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598273336/
この世が仮想現実である可能性について

久しぶりに時々鬼才漫画家ニャロメロンのマンガ貼ってく

タイトルが伏線になってて作中後半で意味が分かる漫画

イかれた実験とか詳しい奴いない?

【動画あり】映像がとにかく”ド派手”な映画トップ20を発表するからちょっとこい!!!!!

いつもと違う4コマ貼ってく

【画像あり】パーカー着てる女子の可愛さは異常