1: 影のたけし軍団 ★ 2020/08/27(木) 18:17:55.20 ID:n+XNmWZn9
感染拡大が続く新型コロナウイルスに関しては、世界中の研究機関であらゆる研究が進んでいる。
ワクチンや治療薬はその最たるものとして、1番乗りを目指した熾烈なスピードレースが繰り広げられている真っ最中だ。

その他にも、症状の特徴や後遺症の有無と内容、どんな属性を持つ個人に高い感染リスクがあるのかという研究も進行中だ。

現在までに公表されている(全てが検証済とは言い難いが)ものをいくつか見てみると、

(1)薄毛の人は感染リスクが高い
【理由】薄毛の人は男性ホルモンの1種であるテストステロンの分泌が多い。

《説明》男性ホルモンの多い人に薄毛の人が多い。前立腺がんの治療でテストステロンを減少させるADT(男性ホルモン遮断)薬を、
使用した人と使用していない人との1万人当りの感染者数で比較すると、ADT薬を使用した場合 1万人当り8人だったが、
ADT薬を使用していない場合 同31人と4倍近い差が見られた。(イタリア バドバ大学などの研究チーム)

(2)歯周病の人は感染リスクが高い
【理由】舌の表面と唾液腺にあるACE2受容体から、コロナウイルスが侵入する。

《説明》歯周病の人は身体のバリアである粘膜が破壊されている上に、ACE2受容体が多いから。(メキシコ バハカリフォルニア大学)

(3)肥満の人はコロナが重症化しやすい
【理由】研究結果

《説明》肥満体型でBMI35(身長175cm、体重100kg)の人は、標準体型でBMI20(身長170cm、体重58kg)相当の人よりも3倍重症化した。(中国・温州医科大学の研究チーム)

(4)ストレスを感じにくい人は感染しにくい
【理由】ストレスが免疫力を弱める 

《説明》既に確立した知見による

(5)血液型がA型の人は重症化しやすい
【理由】血液型がA型の人は、感染後呼吸器不全発症リスクがO型の人の2倍になる。

《説明》感染者1600人以上と非感染者2200人の遺伝子を比較したところ、A型は感染後呼吸器不全発症リスクが平均より45%高く、
O型は35%低かった。平均を100とするとA型の発症リスクは145であるのに対して、O型は75になる。
(米マサチューセッツ内科外科学会発行の『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』誌)

現在までに判明しつつあるここまでの条件を総合すると、「血液型がA型で薄毛の肥満で歯周病を患っている上に、
ストレスを感じやすい悲観的な男性」は、感染しやすい上に重症化するリスクが高いため、感染防止対策を徹底した方が良いと言えるようだ。
https://www.zaikei.co.jp/article/20200827/582514.html

引用元: ・【コロナ】 血液型がA型で薄毛の肥満で歯周病、ストレスを感じやすい男性は、感染しやすい上に重症化するリスクが高い [影のたけし軍団★]

2: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:18:37.03 ID:QqfL7RCy0
広告で増毛関係の出まくるのやめてほしい
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:19:14.81 ID:BlItkPfN0
薄毛は医学的に関係ないだろ
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:19:33.99 ID:CN4UBjWe0
>>3
男性ホルモン
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:19:31.16 ID:c5vplwbj0
何重苦だよww
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:19:53.76 ID:08PNZGlt0
おまいらピンチじゃんね
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:20:34.44 ID:CJBIZkwB0
まあストレスに弱い奴って病気がちになるしな
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:21:20.68 ID:FKfHn92d0
役満かよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:21:28.60 ID:eBfMgP8z0
滅多打ち草
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:21:40.74 ID:X+Ovy3sE0
冗談じゃ無く完全に俺だが、、、
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:21:55.53 ID:ICY6Y16Q0
スレタイで人を呼び出すのやめてくれる?
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:22:41.54 ID:VBtK/ZfR0
…なんか感染リスク云々の前に嫌だなそんな人生…
32: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:24:35.24 ID:qCoOUtoB0
不健康なやつが感染するってだけでは
36: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:25:03.65 ID:xCdkClll0
A型でハゲでチビで少し太ってるけど無職だからストレス一切なし
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:26:19.20 ID:O0t8KItO0
そのへんにしてあげたってよ!!
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:27:02.53 ID:6hFyHcA+0
昔から不思議なんだけど

薄毛=男性ホルモン多い=男らしい

のはずなのに何故女からモテないの?
女は男らしい人を本能で求めてると言うじゃん。ということは薄毛である方が生物学的にモテるはずだよな。
73: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:30:31.56 ID:85Ulib0N0
>>50
過ぎたるは及ばざるが如し
77: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:31:08.24 ID:9/sb1z5U0
>>73
つまり適度に禿げていればいいんだな
140: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:39:33.56 ID:/JXGlaqv0
血液型についてはずっと言われてただろ
197: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:44:34.02 ID:rKqJahPk0
俺じゃねーかどっきりかと思ったわ
どっきりじゃねーのかよ
244: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:49:34.80 ID:m7UQ0Eq20
じゃあ血液型がO型でフサフサの細マッチョで歯周病ではなく
ストレスを感じにくい男性は感染しにくく重症化リスクが低いのか?
255: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:25.42 ID:dxk9ORAZ0
>>244
そうなるけどそんなジジイはなかなかいない
260: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:58.36 ID:/JX8BY6S0
>>244
それだけでなくモテそう
258: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:50:38.94 ID:PbK7+UBF0
ストレスに弱い人はどの血液型でもコロナかかりやすいでしょw
354: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 19:02:14.57 ID:qK5RRqZX0
今までの病気リスクを並べただけだな
A型は病気リスクが高いから慎重な性格なのにこれだけ併発してる段階で無理ゲー
357: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 19:02:36.79 ID:2g1CNK7I0
A型←全血液型で一番多い
薄毛←中年以降かなり多い
肥満←中年以降かなり多い
歯周病←中年以降かなり多い
ストレスを感じやすい←働いてたらほぼ全員
つまりよくいる普通のおっさんの事か
368: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 19:04:21.75 ID:/gdKOB4V0
つか、オッサン狙い撃ちだろ!
ひどい!
370: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 19:04:26.79 ID:N8ir1Fi+0
35歳以上では8割以上が歯周病。
歯周病は人類史上最も感染者数の多い感染症. である。