hankyu



1: 名無し 2019/02/14(木) 17:59:43.76 ID:n7EGEd4Y
強すぎて人気がないとか


3: 名無し 2019/02/14(木) 19:35:13.19 ID:jRp+v66Z
不人気だったのは
上田監督に魅力が無かった事に尽きる。
それまでの日本シリーズ3連覇を達成した
水原監督、三原監督、川上監督と比べて
カリスマ性に欠ける。

引用元
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1550134783/




4: 名無し 2019/02/14(木) 20:01:12.50 ID:mPg597MN
じゃあ西本時代は人気があったのか?


5: 名無し 2019/02/14(木) 20:21:41.08 ID:DVFlYYxb
上田が日本一になれたのは西本遺産のおかげ
その証拠に第二次上田政権はたった1度しか優勝してない、あれにしても
ブーマーという宝くじに当たったようなもの


6: 名無し 2019/02/14(木) 20:31:18.69 ID:mPg597MN
じゃあなんで西本遺産で近鉄は優勝できなかったんだ?


7: 名無し 2019/02/14(木) 20:34:56.87 ID:tBJJKKoV
>>6
西武黄金時代が到来したから


11: 名無し 2019/02/15(金) 10:35:35.75 ID:pGmxVDdl
>>6
飛ぶボールと圧縮バットが禁止されたからだよ。
80年優勝
81年飛ぶボール圧縮禁止 最下位


12: 名無し 2019/02/15(金) 21:12:05.27 ID:q9ATHkEO
>>6
マニエル抜けたから


13: 名無し 2019/02/16(土) 10:14:22.26 ID:X4tGZ4it
>>6
山田・福本・加藤に相当するものがいなかったから。


8: 名無し 2019/02/14(木) 21:00:51.11 ID:mPg597MN
上田さんは日ハムで優勝できてたら評価違ってたんだろうなあ

仰木はともかく、東尾に負けるようでは


9: 名無し 2019/02/15(金) 01:22:38.25 ID:/vxRJSOW
>>8
98年はともかく96年は残念だよな


10: 名無し 2019/02/15(金) 09:26:03.50 ID:+st2wZbP
身も蓋もないけど、ちょうど巨人が弱くなったからだよな

V9時代はボッコボコだったんだし


14: 名無し 2019/02/16(土) 13:45:11.21 ID:EHBt5K+w
西本さんは近鉄でも阪急みたいな野球をしようとして飛ばないボールを使ってた。
ただ全く駄目だったから逆の発想でスーパーラビットを使ったら勝てた。


16: 名無し 2019/02/16(土) 13:57:59.38 ID:mUz2zD8e
大橋よりも阪本のほうが総合力では圧倒的に上なんだがな
たかがワンプレーで、しょうもないトレードとかして
阪本がそのまま居たほうが、もっと楽に勝てたんじゃないのか


21: 名無し 2019/02/16(土) 20:41:52.75 ID:mExyKTRT
>>16
ほんとだ凄いいっぱい盗塁してるな
巨人のなんとかって言う遊撃手みたい その後貧打の川相が来た


17: 名無し 2019/02/16(土) 15:23:47.87 ID:AjjpEMaK
マルカーノと大橋の二遊間は日本史上最高の守備力だったって
言う人もいるほどだから


18: 名無し 2019/02/16(土) 16:14:14.15 ID:bDvqdcev
83年は佐藤を先発に回してバンプを取らずにマルカーノを残留させていたら優勝争いしてたかもな


19: 名無し 2019/02/16(土) 19:16:34.21 ID:x4sfvQDk
>>18
あの年首位から何ゲーム離されたと思ってるんだ
その程度のタラレバで優勝争いできる訳ないだろ


20: 名無し 2019/02/16(土) 19:27:09.73 ID:GpNTPQjY
むしろオリックス1年目の方が優勝できた可能性が高かった


22: 名無し 2019/02/16(土) 22:47:42.38 ID:Lh9f++47
阪急は岡村の退場と上田監督の抗議という
日本シリーズ史に残る大事件を起こし
日本プロ野球の英雄である長嶋監督を二度も倒したから
敵役のイメージが定着してしまった。


24: 名無し 2019/02/17(日) 07:15:03.80 ID:EJJHSbEp
阪急が巨人倒して日本一といってもしょせんは長嶋ジャイアンツだからな、川上巨人
なら別だが。


27: 名無し 2019/02/17(日) 15:43:03.75 ID:C69XC7nW
福本 弓岡 蓑田 ブーマー 松永の打線もなかなかだったぜ


29: 名無し 2019/02/17(日) 16:11:07.77 ID:7otoIb/l
上田監督って前半首位快走&後半失速V逸、のパターンばっかりだったな

87 89 96 98 全部そう


38: 名無し 2019/02/19(火) 15:26:54.51 ID:wzl62GIE
>>29
87年は前半戦終了時ダンゴ状態、8月後半から9月頭まで西武と南海との三つ巴。9月末から西武スパート、阪急失速。


30: 名無し 2019/02/17(日) 18:24:59.90 ID:TTxlU2kU
上田監督の投手起用法だと特定の投手に負担をかけ過ぎて後半戦に息切れする


33: 名無し 2019/02/18(月) 16:29:37.12 ID:1ZEZXEgV
上田監督の投手起用法は前後期制向きなんだよな
1シーズン制で少数精鋭投手起用法は通用しないわ


34: 名無し 2019/02/18(月) 17:13:45.51 ID:lZ8di1zl
76年日シリは戸田、78年日シリは佐藤義と稲葉が、ぞんざいな扱いを受けている。
山田と足立に依存し過ぎ。




35: 名無し 2019/02/18(月) 18:47:19.48 ID:IZO4Elaa
上田阪急と言えば高卒の投手が恐ろしく育たなかったな。星野位か。
主力投手は山田、今井、佐藤義則、山沖と尽く大学・社会人出身。


36: 名無し 2019/02/19(火) 07:56:07.27 ID:Lq2owNAX
>>35
即戦力を求めた社会人と
前任者の遺産で目先の結果を追い求めてきた様なやり方が落合中日と共通するものがあるなw


39: 名無し 2019/02/19(火) 18:00:17.86 ID:xNnOlMUB
>>36
人気出なかったのも共通するな
ただウエさんは記者受けは良かったけど


37: 名無し 2019/02/19(火) 09:36:24.40 ID:X5VQwvNI
だから夏場すぎると息切れするのよね


40: 名無し 2019/02/19(火) 20:55:45.10 ID:vSdDWVln
この球団は基本的にアマチュアの大スターを取らない傾向がある。


51: 名無し 2019/02/20(水) 20:58:58.44 ID:9lXfvQdj
>>40
高野(東海大-ヤクルト)のハズレ1位だが、野中(中京)は高3の時点だと、水野に次ぐ存在だった。


41: 名無し 2019/02/19(火) 21:09:25.41 ID:nhcWYdfY
西武の黄金期はローテーションを崩してでも
その時の良い投手を無理に先発させないと
いけない事情があった。だから西武戦は頑張るんやけど、その後にしわ寄せがきてしまうんやね。
若手投手が台頭せず、カモのチームを作れなかった。


43: 名無し 2019/02/19(火) 22:04:30.98 ID:3KhnT860
>>41
どんな事情?
西武グループへの対抗心とか?


44: 名無し 2019/02/19(火) 22:17:00.53 ID:AUAyQ2Y+
>>43
西武に勝たないと優勝出来ないから的な感じだと思う。

川上巨人にも他球団はエース級をバンバン当てて無理して勝とうとしてたから。

逆に巨人は大洋や阪神、中日に負け越しても他の球団から貯金を作ってたから負けなかった。


42: 名無し 2019/02/19(火) 21:45:11.76 ID:/gxR0UFx
獲らないって言うかドラフトの重複指名はほとんど外してなかったっけ?>阪急


45: 名無し 2019/02/19(火) 22:41:42.88 ID:BkD2hw8B
1977年までの西宮球場は、競輪のバンクを設営する関係で、外野のかなり広いエリアにかけて、芝がなかった。
外野手にとって、さぞかし守りにくかったんじゃなかろうか。

黄金時代の外野手は、そんなん、ものともしなかったろうけど。


46: 名無し 2019/02/20(水) 19:00:56.87 ID:XXma2bu6
V9巨人に勝てなかった要因って何よ


48: 名無し 2019/02/20(水) 19:45:27.67 ID:+Q5Gt8KJ
>>46
個々の力だけで組織力の巨人に立ち向かっても勝てる訳がなかった
スペンサーが局面ごとの傾向と対策についてメモをとり、相手の嫌がる一手を独自で研究してたころ、
巨人は同じことをとっくに組織として機能させていた


54: 名無し 2019/02/21(木) 08:57:52.48 ID:VWzSoA5a
>>46
単純に力の差でしょ
V9時代の9年間の日シリは第7戦までもつれた事も一度もないし
それどころか第4戦終了時で2勝2敗になった事すらない
異次元レベルの強さ


47: 名無し 2019/02/20(水) 19:33:20.52 ID:P15+Zxwr
西本監督自身が持つ詰めの甘さと焦り過ぎ。
西本監督本人が認めている。


50: 名無し 2019/02/20(水) 19:51:17.91 ID:Y/VOjSDl
一応ファンサービスの努力はあったが
90年代のヤクルトと違ってメディアとの連携戦略は上手くいかなかった…


53: 名無し 2019/02/21(木) 00:18:31.70 ID:GZ9KxRc7
上田監督は松永、石嶺、藤井と野手を育成するのは上手かったけど投手育成はホント下手だったな