戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kanasoku.info/articles/137190.html


【悲報】年収600万円のプログラマーが年収200万円のサツマイモ農家に…「ITは5年でスキルが陳腐化。農業は50年通用します」

カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧
注目の記事
download.jpg

1

 コロナショックの出口すら見えないなか、低年収が当たり前の社会が訪れようとしている。これは言い換えれば、お金に頼らない生き方がニューノーマルになるということ。そこで今回、年収200万円台でも幸せを?んでいる人に新しい生き方を聞いた。

◆年収200万円台で楽しく生きる人々に密着!

茨城県で農業を営む間瀬邦生さん(40歳)は、5年前に東京での会社員生活に別れを告げた。

「大学卒業後、ずっとプログラマーとして働き、年収は500万~600万円くらい。都内に35年ローンで戸建てを買い、子供も生まれた35歳の時、『もう潮時だな』と感じたんです」

普通ならこれから頑張り時のはずが、潮時とは?

「効率のみを追い求める仕事に“やりがい”を感じなくなり、“人間関係”も煩わしくなった。どちらかがうまくいっていればまだしも、両方を失ったら幸せになれないと思ったんです」

そこでかねて興味のあった「まちおこし事業」に参加し、サツマイモ農家として独立。

「初期投資は400万円で半分は補助金が出ました。なぜサツマイモにしたかというと、秋の収穫時期が忙しい代わりに、夏場は結構暇なんですよ。今年は猛暑ですけど、朝と夕方に畑を見回って、昼間はのんびり休んでいます」

(中略)


農業という“やりがい”を見つけた間瀬さんは、「将来の不安? 農家は生涯現役だから!」と即答。

「東京に戻りたいとは思いません。ITはどんなに勉強しても5年でスキルが陳腐化する。農業は50年通用しますから(笑)」

そこには、年収に左右されない生き方が確かにあった。


全文は下記URL
https://news.livedoor.com/article/detail/18824343/


3

スキルが陳腐化っていっても、それなら陳腐化するまでプログラマー続けた方が
トータルの収入は高いと思うんだけどな。


10

>>3
IT続けて健康被害出るより良いんじゃね?


11

>>3
トータル収入でこえても身体を壊したら意味ないって話だろ


15

>>3
惰性で楽に続けられる仕事ならな



Pickup!

6

>>1
いい人生やん


7

アセンブラやCOBOLやれば一生食えるだろ


20

>>7
んなわけねぇだろ


23

>>7
COBOLの仕事は客先常駐だから、身体壊す可能性大


25

>>7
まさかコボラーが高待遇で囲いこまれる時代が来るなんてなぁ


41

>>25
高待遇?朝9時から夜21時までずっと薄ら寒いサーバルームでコンソール弄って
外の天気すら知らない職場環境ですけどね


60

>>41
辛いなら転職先を探せ、経験積んだコボラーは地味ーに争奪戦が行われてる。


8

作りたいプログラムがないんだよなあ


9

サツマイモなんて5月に植えてほっとけば10月に収穫出来る


12

農業こそ王道じゃん
でもサツマイモは雑魚


13

バカにしてるが
戦後の食糧難の時に日本中を救ったのはサツマイモだからな

万能野菜でこれにたんぱく質だけ採ればおk!


319

>>13
うちの近くに芋神様こと青木昆陽を祀っている神社があるわ


76

>>13
戦後だけでなく江戸時代からずっとだな。
薩摩から種芋持ち出して全国に広めた人は何百万人もの人の命を救った。


16

本当にロマンがあるのは今も昔も漁師じゃないかなという気はするけどね


30

>>16
飯作ってくれる嫁さんもってりゃ誰でもわかると思うけど、魚って今どんどん
取れなくなってるから、漁師さんはマジで頭抱えてる。いつ路頭に迷うか、、って思いつつ仕事してるそうだよ。


671

>>30
養殖やればよい


18

効率のみを求める仕事に嫌気が差す気持ち分かる


21

アプリで一発当てるとか、何か個人で成功させない限りどの業種でもだいたい奴隷だよ
ハイリスクハイリターンをとるかロウリスクで行くか
その辺は年齢にもよるな


22

収穫したさつまいもを加工して販売したらもっと儲かる(・∀・)


527

>>22
儲からないよ


791

>>22
干し芋高いもんなぁ
スーパーで安いの見つけたら中国産だし
国産の干し芋腹いっぱい食べてーよ


26

近所付き合いとか面倒すぎるから田舎暮らしは絶対に嫌だ


27

プログラミングは誰がやっても同じな


29

>>27
デバッグできないだろ


657

>>27
違うから大変なんだぜ
誰でも同じならどれだけ楽なことか


758

>>27
全く違う
同じ繰り返し処理でもループ使う人、IF分で何回も処理書く人、部品化する人様々で、後のメンテや調査の工数が全く違う


35

ほとんどのプログラマーなんて使い潰されるからな
どんどんIT後進国の流れが加速するわ


51

>>35
使い潰されなくても、頭がそういう作りから外れて書きたいプログラムを書く能力がなくなる。
45過ぎてなお一線級の金に化けるプログラム書ける人は、よほど才能に恵まれた人だわ


37

農業や自営業の年収は鵜呑みにできん


43

就農2年目だけど夏場は、
朝5時半起床、
6時からー昼11時まで作業。

11時から16時まで昼食と昼寝。

16時から18時まで作業。

1日5〜6時間労働だわ。


127

>>43
昔のお百姓さんもそんな感じだね。
ただ春先の田おこしとかしろかきは重労働だしキツかったろうな。天候にもビクビクしてたろうし。


57

>>43
8月は4時半にはおきて5時には畑に行ってたけど
もう爺さんがウロウロしてた
やつら畑に住んでやがるに違いない


45

ずっと使われる古い技術を習得した奴が勝ち組の世界になるなんて思ってもみなかったな

20年前なんてコボルを新しく習得する奴なんて馬鹿にされまくってたのにw


48

まさか令和でもコボルとかいう言葉を聞こうとはなw


52

いいねえ
食い物は人間の命の源だからな
それ作れる奴は尊敬するわ


53

WEB関係だとそうだろうなAngularJSとかあのへんDojoとかつぶしのきかなさそうなもの多いとおもう


58

陳腐化じゃなくて体力的についていけなくなっただけでしょ
IT業界は常に走り続けないと一線にはいられないからな
若い間しか無理だよ


71

>>58
リモートなら体力とかそんなに影響なくなってくるけどね。
プログラマだと、リモートの仕事につけるかで結構違うと思うんだがな。


89

>>71
通勤抜きにしても四六時中カタカタやってるのも体力使うよ
気力と言ってもいいけどとりあえず年食うとその辺全面的に失われるからね
リモートでも大差ないと思う


144

>>89
リモートなら昼寝もできるぜ


63

だって、プログラマーは日本じゃ文系の仕事だもんw
一般的な開発技術職じゃないんだよね


68

歳取ったら勉強できなくなるからIT卒業して
オールド事業に移動するのはよくあること

スマートに行くならITでがっつり稼いでFIREが一番だけど
無能は農業に逃げるのも仕方ない


77

有能なやつはプログラミングスキルで異業種行ってIT化を提案して儲けるんだよ


78

農業って儲からんけど、気楽な商売だよ
JAの組合員になって、その地方の特産品種を栽培してJAに出荷すりゃ、とりあえず金にはなるからね


83

バリバリのプログラマーは30ぐらいまで
長く見ても40
遅くともその辺でマネジメントの役職に昇進してなければまあこういう選択肢もあるという例


86

いい笑顔だ
農業を目指す人が増えるのは
喜ばしいな


96

スキルが陳腐化しないうちにさっさと行動しないから死ぬまでプログラミング言語の学習()をしなきゃいけないんだよ


97

農業は難しいよ。天候や獣害、作物病気で考えることいっぱいあるし。

農業30年やってる人が、わからないことだらけって言ってたわ。




9 コメント
  • 1: 2020/09/01 20:45:49
    プログラマーは副業で続けるんじゃね?在宅でできるし
  • 2: 2020/09/01 20:56:07
    アグリタックとかあるしね。
  • 3: 2020/09/01 20:56:55
    (知らんひとおおいけど農家は年収頑張って下げるんやで…出来るだけ経費として使うんや…)
  • 4: 2020/09/01 20:59:05
    あとは収穫直前の盗難に気を付けてね
  • 5: 2020/09/01 21:22:50
    そうかもしれんが家族からしたらたまったもんじゃないな。
  • 6: 2020/09/01 21:26:45
    35歳でプログラマから手を引いたのは英断
  • 7: 2020/09/01 22:10:28
    自己顕示欲強すぎ
    そんなやつごまんといる
  • 8: 2020/09/01 22:42:16
    エンジニアをやめて庭師になったのに仕事がありません。
    農業は本当に食べていけるのですか?
    でも、芋なら自分で食べれば良いね。
  • 9: 2020/09/02 00:04:28
    まあ実際したっぱのプログラマーなら辞めて他に手に職付けたほうがいいよね・・・
    農家はマジで一生もんのスキルだし、プログラマーは言語統一されなきゃ未来はない気がする
コメントする
名前
コメント

オススメ記事
最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。