戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57175109.html


ガンダムのペガサス級強襲揚陸艦ってどれくらい種類があるんだ?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
pega2
ガンダムのペガサス級強襲揚陸艦ってどれくらい種類があるんだ?


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_771629305/index.htm


名無しのろぼ
ペガサス級強襲揚陸艦スレ

pega





名無しのろぼ
ペガサス級空母




名無しのろぼ
ペガサス幻想




名無しのろぼ
元祖のやつか
懐かしい





名無しのろぼ
ホワイトベースにも2番艦3番艦はあったの?
ガンダム用に一隻整備できる空母を作っただけ?





名無しのろぼ
>>ホワイトベースにも2番艦3番艦はあったの?
ガンダム用に一隻整備できる空母を作っただけ?


ホワイトベースがペガサス級2番艦
アルビオンまでで7番艦まである





名無しのろぼ
やっぱトロイホースとかアルビオンとかが一番好きだな
名前の響きもカッコいいし





名無しのろぼ
アルビオンいいよね…




名無しのろぼ
一番艦の影の薄さは異常




名無しのろぼ
ペガサス級のネームシップなはずのペガサスは影薄いというか完成品が存在するのかどうか




名無しのろぼ
派生型含めるととんでもない数に

pega2





名無しのろぼ
>>派生型含めるととんでもない数に

同じペガサス級なのにデザイン違いすぎない?





名無しのろぼ
軍艦は建造時期によって姉妹艦でも形状変わることは割とあるので




名無しのろぼ
>>軍艦は建造時期によって姉妹艦でも形状変わることは割とあるので

それにしたって差が大きすぎませんかね





名無しのろぼ
00年代版ホワイトベースと言えるラインが好き
作中の活躍もネタ方向で記憶に焼き付く


pega5





名無しのろぼ
>>00年代版ホワイトベースと言えるラインが好き
作中の活躍もネタ方向で記憶に焼き付く


アニメ見たこと無いけどハイヒールっぽくていいね





名無しのろぼ
>>アニメ見たこと無いけどハイヒールっぽくていいね

pega6





名無しのろぼ
pega7





名無しのろぼ
こういうのすーげー憧れる




名無しのろぼ
結局WBって轟沈するまでテスト艦だったの?
ジャブローで大改修&修理するくらい機材揃えたうえ手間考えるなら
同型艦与えて乗り換えさせた方が早かったんじゃ





名無しのろぼ
>>結局WBって轟沈するまでテスト艦だったの?

現実の艦艇だってネームシップはほぼプロトタイプだぞ
運用しながら改良していく
WBはなぜかネームシップじゃないが





名無しのろぼ
>>WBはなぜかネームシップじゃないが

2番艦の方が先に完成することは稀によくある





名無しのろぼ
サラブレッドは割と素直にホワイトベースそっくりね
ブランリヴァルとかトロイホース(グレイファントム)はだいぶ弄ってるけど





名無しのろぼ
そのまま使われるとわ…

pega8





名無しのろぼ
>>そのまま使われるとわ…

強い

pega9





名無しのろぼ
準ホワイトベース級という謎のクラス




名無しのろぼ
>>準ホワイトベース級という謎のクラス

ペガサス級自体は微妙な失敗作扱いだけど名前は使いたいみたいな





名無しのろぼ
オリジン版

pega13





名無しのろぼ
pega14





名無しのろぼ
ガンダムを増やしたら色々文句付けられるのになんでペガサス級は何も言われないんだろう




名無しのろぼ
>>ガンダムを増やしたら色々文句付けられるのになんでペガサス級は何も言われないんだろう

敵も味方もペガサス級だったらきっと凄い文句言われると思うよ





名無しのろぼ
>>敵も味方もペガサス級だったらきっと凄い文句言われると思うよ

そうかな
ティターンズ所属のペガサス級とか出てきたら面白くない?





名無しのろぼ
種のドミニオンは凄い刺さったな敵役木馬




名無しのろぼ
割とアットホームな戦艦だったのに…

pega16





名無しのろぼ
そもそもMS搭載の最適解ってどんな感じなんだろう・・・




名無しのろぼ
>>そもそもMS搭載の最適解ってどんな感じなんだろう・・・

予算を潤沢に使えたアレキサンドリア級の形がそうだと思っておる

pega17





名無しのろぼ
>>そもそもMS搭載の最適解ってどんな感じなんだろう・・・

中央船体に武装と格納庫で両脇にカタパルトのラーカイラムが最適だと思う

pega18





名無しのろぼ
グワダンでもいい
ドゴスギアはカタパルト分散しすぎ=格納庫バラバラで整備性悪しだからもうちょっとブラッシュアップが必要

pega19





名無しのろぼ
>>ドゴスギアはカタパルト分散しすぎ=格納庫バラバラで整備性悪しだからもうちょっとブラッシュアップが必要

ドゴスギアは格納庫からそれぞれのカタパルトレーンに送られてくんじゃないのか?





名無しのろぼ
>>ドゴスギアは格納庫からそれぞれのカタパルトレーンに送られてくんじゃないのか?

そもそもドゴスギアは前と後に計4デッキしかないでしょ?
これで整備性悪いと言われてもな





名無しのろぼ
やっぱり連邦はアレキサンドリア級量産したほうが良かったと思う




名無しのろぼ
>>やっぱり連邦はアレキサンドリア級量産したほうが良かったと思う

アレキサンドリア急に何か利点あるか?
無意味に横に広いカタパルトややたらでかいブリッジとか無駄だらけだろう





名無しのろぼ
>>やっぱり連邦はアレキサンドリア級量産したほうが良かったと思う

ガウンランドとか作ってたみたいだけど
後に安そうなクラップ級ばっかりになっちゃったね
あとアイリッシュ級はダメだったんだな・・・

pega21





名無しのろぼ
名前と見た目だけはかっこいい

pega1





名無しのろぼ
>>名前と見た目だけはかっこいい

ア・バオア・クー戦にも参加してたけどヘリポートぽいのが四つもあるの見るに地球内で運用するのが前提そうだなブランリヴァル





名無しのろぼ
>>ア・バオア・クー戦にも参加してたけどヘリポートぽいのが四つもあるの見るに地球内で運用するのが前提そうだなブランリヴァル

戦後どこいっちゃったんだろな
要塞調査後は普通に帰ったと思うんだが





名無しのろぼ
>>戦後どこいっちゃったんだろな
要塞調査後は普通に帰ったと思うんだが


現行漫画作品で活躍中だよ宇宙世紀90年くらい





名無しのろぼ
>>現行漫画作品で活躍中だよ宇宙世紀90年くらい

ジョニライの帰還ででてたのか…





名無しのろぼ
>>ジョニライの帰還ででてたのか…

今はヤザンの母艦だね





名無しのろぼ
>>今はヤザンの母艦だね

あれはヤザンじゃなくてヴァースキ氏だから
いいね?





他ブログのおすすめ記事



【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/9/13 08:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:64 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:03 ID:ASG45zUL0
  • エルダー帝国ガガーン少将、屁が太玉ですけど何が〜!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:18 ID:Gw5zYK5W0
  • 秋月型みたいに設計同じでも兵装足りないから別から引っ張ってきたり、兵装違うから工法もバラバラで見た目から性能まで変わってる艦があるからへーきへーき。
  • 3:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:18 ID:eMMh2T3Z0
  • ホワイトベースと比べて他のペガサス級が洗練され過ぎだよな
  • 4:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:30 ID:2tLNy17T0
  • カタパルト発進が見栄えするかどうかだな大事なのは
  • 5:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:31 ID:RnKCE9YA0
  • >準ホワイトベース級という謎のクラス

    現実でも普通にある
    特型駆逐艦でもⅡ型Ⅲ型のほかに改Ⅰ型とかいるし。
  • 6:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:37 ID:2u0kb.Ta0
  • 意外と少ないよね
    映像化されてるのは0083が最後か
    80年近く現役のクラップ級とかアレクサンドリア級に比べると数年で退役してるってのはなんらかの欠点があったのか
  • 7:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:43 ID:E.dFCpYt0
  • ガンダムUCでジオン残党が拠点にしてた壊れた戦艦もペガサス級に見えたけどアレは何だったのかな?
  • 8:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:44 ID:ivDo1asO0
  • ガンダムUCでラーカイラムが大気圏内航行してるのを見て腰ぬかしそうになったわ。

    ロンドベルの任務に必要か?
  • 9:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:48 ID:vSvg3gci0
  • ペガサス級一番艦ホワイトベースとかいう謎ワードを発する奴はたまにいる
  • 10:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:52 ID:JQ3VPqYb0
  • こんなにいっぱいあるのにGジェネにはほとんど出てこないな
  • 11:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:52 ID:YMA09pP30
  • >>8
    ミノフスキークラフトの試験やってたって設定をつけるのに、自由に動ける設定のロンドベルほど適任者はいないぞ

    ブライトを宇宙で出すわけにもいかんだろうし
  • 12:コメントげっとロボ 2020年09月13日 08:54 ID:6xl5EAis0
  • グレイファントムは量産型のイメージ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:05 ID:cmW0ZpU.0
  • 艦これやアズレンでも高雄型じゃなくて愛宕型とすべき、とかたまにやってるの見るな
    第四次やFでトロイホースがでてきたときホワイトベースじゃないんだ…ってなったなあ
  • 14:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:10 ID:lrxhrFjM0
  • ※7
    設定ではグレイファントム
    何故地上にあるのかとか何故ジオン残党に拠点になってるのか等は不明
  • 15:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:12 ID:ytAyGC9Y0
  • 戦艦一隻にMS何機搭載出来ればいいんだろ
  • 16:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:12 ID:DL9loGkg0
  • ホワイトベースのMSデッキは上下のハッチを両方開かないとMSが発進できない

    ということは、グレイファントムはMSを寝かせて発艦されていない限り
    相当巨大な艦となってしまう
  • 17:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:25 ID:QY.wbiR50
  • アレキサンドリアのカタパルトが無駄に広いとか言ってる人居るけど、アレって2本のカタパルトを1ヶ所に並列で設置してるんじゃ無かったっけ?
  • 18:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:29 ID:QY.wbiR50
  • アレキサンドリアのカタパルトが無駄に広いとか言ってる人がいるけど、アレって確か2本のカタパルトを1ヶ所に並列で設置してるんじゃ無かったっけ?
  • 19:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:47 ID:2hg5ffi.0
  • コンペイトウでの観艦式で損失したのと
    UCで山に埋まってたのはなんという名前なんだろう
  • 20:コメントげっとロボ 2020年09月13日 09:52 ID:F3u9EyiF0
  • ブランリヴァルのメガ粒子砲の位置変えてあるのとか試行錯誤を感じて好き
  • 21:コメントげっとロボ 2020年09月13日 10:26 ID:UxhOaOCC0
  • ※9
    そもそも設定ミスがスタートだから
    古い資料だとホワイトベースがペガサス級の一番艦になってたりする
  • 22:・・・ 2020年09月13日 10:31 ID:yPH5Lu5Z0
  • グレイファントムは改ペガサス級だが、トロイホース級という別個のクラス分けになると思っていたが…
    トップに貼ってあるやつは、アウターガンダムとか近藤マンガのG級まで拾ってあるのが細かいな

    アイリッシュ級はアーガマ級のレイアウトを引き継いでいて、それがラーカイラム級まで引き継がれているから、血脈が途絶えたという訳でもない(ついでに言えばオールズモビル戦役まで現役だったし)
    あとアレキサンドリア級もアレキサンドリア級で、クラップ級にレイアウトが引き継がれていたり
  • 23:コメントげっとロボ 2020年09月13日 10:32 ID:P3FBaweo0
  • >>11
    ブライトの首輪としての任務よね。
    データが足りないとか言っとけば延々地球に縛り付けておける。

    おかげ様で後にMSが単独で自由飛行出来るまでになりましたよ()
  • 24:コメントげっとロボ 2020年09月13日 10:34 ID:gn.VYqYF0
  • 一年戦争はジオンが戦争吹っかけてきたから連邦の総力をつぎ込んだ全面戦争だから、
    第二次世界大戦時のアメリカみたいなバカみたいな生産体制はわかるわ
  • 25:コメントげっとロボ 2020年09月13日 10:50 ID:79dcd9b90
  • ※6
    飛んでないのならUCに出てきたよ
  • 26:コメントげっとロボ 2020年09月13日 10:51 ID:TSP28M640
  • スパルタンは本当にすごかったな、船体の一部が分離して小型艇になったり大気圏突入モードがあったり……
  • 27:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:01 ID:BDtMsTlA0
  • シャア専用ホワイトベース
  • 28:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:02 ID:fqZr21LM0
  • >>19
    コンペイトウで轟沈したのは、5番艦グレイファントムと6番艦スタリオン。
    UCに登場したのは艦名は不明。
  • 29:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:04 ID:w10fQkB00
  • ※6
    別に欠点とかではなく単純に「コスト」ではないかな?
    ペガサス級が計画された当時は「MS搭載艦の最適解」を探っていた時期なので
    コスト度外視で造れたんだろう、そしてあれこれ作った結果
    「ペガサス級相当の艦を低コストで造れる」段階に至るとか

    例えば現実の航空母艦史でも初期の空母は駆逐艦クラスの主砲を
    装備しているのが当たり前だったが現代ではCIWS数基がデフォ
    此れは空母黎明期は運用思想を手探りしていたが故の過剰武装になる
  • 30:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:11 ID:Jg48RpN60
  • ※6
    ミノフスキークラフトが不安定。
    仕様上は大気圏、宇宙を自由に出入りできるが、戦闘で被弾して破損すると重力圏離脱できるほどの出力が出せなくなる。
    ミノクラ艦が宇宙にでれるのは事実上は重整備の直後に被弾なし状態に限られるので、
    地上で建造した宇宙艦をブースターで宇宙に打ち上げるのと大差がない。
  • 31:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:20 ID:UJ6eBSAt0
  • >>9
    妙高型(の)一番(最初に完成した)艦那智みたいなもんだろ。
    まあ妙高型でも一番艦は妙高なんだけど。
  • 32:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:30 ID:UJ6eBSAt0
  • >>29
    航空母艦は最初は巡洋艦クラスとの砲撃戦も考慮されていて赤城や加賀、サラトガなどの過渡期の艦は巡洋艦並みの砲を装備してるんだよね。
    おそらくは艦載機の大型化と高性能化によって空母が砲撃戦を行う可能性がほぼ無くなり、搭載スペースの確保の観点から空母から主砲が無くなったのだろうね。

    宇宙世紀の艦でも搭載機数や格納庫とカタパルトのレイアウトとかに基本形みたいなのが出来上がっていく時期とかもあったんだろうね。
  • 33:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:30 ID:thnpXA0d0
  • ブランリヴァルが現状作中で活動してる最後のペガサス級になるのか
  • 34:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:33 ID:RkQVLGK10
  • 最適解としたら、主砲不要、MSの搭載機数と速力のみ重視だろうね
    戦闘区域に到達したらMS放って自艦は高速で緊急離脱って運用が強いだろうね
    カモられるだけの戦闘艦は不要で、そんなの作るぐらいなら支援砲撃用のMS作った方がマシ
  • 35:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:41 ID:X1oEmhMo0
  • >>6
    旧来の艦とも新規開発の艦とも互換性や相互運用性に問題があったのでは?
    機関や武装が独自規格化して整備上の不都合があるとか
    航行速度が違うから艦隊行動に支障が出たとか
  • 36:コメントげっとロボ 2020年09月13日 11:47 ID:3hmQIORz0
  • ペガサス級に関して元々スフィンクスがモチーフで富野にとっては
    「この形状の戦艦を飛行させたら、どう考えても戦闘機に簡単に撃墜されてしまう」という
    ことに気付き、現実感のなさを痛感していたあんな戦艦、現実にはあるはずがないという事で
    苦悩したという曰くつきのペガサス級。
    そりゃΖになるとアーガマでは羽は除去され、重力を産む為に宇宙空間では
    専用アーム延ばして船体を中心に回転させることで重力を産みだしたりと
    製作者の趣味みたいなペガサス級が廃れたのも解かる。
    ただ終盤のエンジンブロック切り離しなどブロック毎に切り離せる仕様だったのは
    個人的には良い設定だったと思う。
  • 37:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:14 ID:bWPKiRtA0
  • 格納庫2か所の行き来が面倒そうだよな
    やっぱりのちの似たようなのみたいに前脚に相当する部分はカタパルトで、
    格納庫部分は中央の方が便利そうだ
  • 38:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:15 ID:XiRKfrIf0
  • MS空母なのか、MS搭載型戦艦なのか、MS運用揚陸強襲艇なのか、その辺の違い
    WBの最新鋭MS3機の運用って、艦種と戦訓がないってことを考えるとギリの線
    あの形態で、素体で大気圏突入できるし、ちょっとしたブースターとカタパルトで、
    大気圏離脱できちゃうんだから、まあ異常な性能だけどね
    アーガマは予算も人員も不足気味のエゥーゴだからこその汎用艦だったことを除いて、
    アルビオン辺りはもう、デカさもMS運用も揚陸強襲艇っていう域を超えてると思うがね
  • 39:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:17 ID:vSvg3gci0
  • >>31
    そのことから那智型って言うこともあるみたいだけど妙高型一番艦那智とは言わないよね
  • 40:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:37 ID:kzp51SuW0
  • 劇場版だけか分からんけどジャブローで整備途中か建造中のペガサス級が映ってたよな
    後の設定でこの艦がサラブレッドになったんだっけ?
  • 41:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:54 ID:2ja7caA70
  • 宇宙戦艦のデザインって、ガンダム以来二又も定番になったな

    一番古い時代の砲弾、その変形としての球形、子孫にゴルバ
    円盤、その変形としてのスタトレ
    水上艦そのまま飛ばしたヤマト
    人型機の運用を優先する二又

    飛行機を巨大化したのとか、全翼飛行機を巨大化したのとかはシューティングゲームに多少あるかな
  • 42:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:55 ID:MMrCN5pm0
  • ホワイトベースの武装の偏りと貧弱さが半端ない
    主砲が事実上3門で死角も多い
    空母だと言えば多いとも言えるけど、劇中の戦闘を考えると……よく無事だったな……
  • 43:コメントげっとロボ 2020年09月13日 12:56 ID:M5GuvI5z0
  • 後付けでいくらでも設定追加できるから、考えるだけムダ
  • 44:コメントげっとロボ 2020年09月13日 13:06 ID:xWX4Af9L0
  • >>40
    フィルムでは発展型としか設定がない
    が特徴的な前面がサラブレットとかと一致するので発展型=サラブレットと解釈してる場合もある
  • 45:コメントげっとロボ 2020年09月13日 13:15 ID:5unB81ZY0
  • 艦型を見て「木馬」なんて名前が浮かびそうなのはホワイトベースだけだな
  • 46:コメントげっとロボ 2020年09月13日 13:31 ID:sO8ZkyQz0
  • >>1
    前にも違和感を感じたがやっぱここ管理人が変わってたのか…。
    『富野作品に舐めたくなる女キャラさん、いない 』が消されてるな。
    御大の作品に好意的なコメントが多く寄せられたら潰しに掛かるの異常すぎる。
  • 47:コメントげっとロボ 2020年09月13日 14:43 ID:eTAfUIdT0
  • >>15
    20〜50機くらいは欲しくない?(MSや戦闘機全部含めて)
    ホワイトベースももっとMS載せる予定だったっぽいし
  • 48:コメントげっとロボ 2020年09月13日 14:51 ID:aTOBalrf0
  • ※8
    >ガンダムUCでラーカイラムが大気圏内航行してるのを見て腰ぬかしそうになったわ。
    必用かどうかじゃなくて、ミノフスキークラフト(とバリュート)の技術がコストダウン
    して広く使えるようになったから、いずれは連邦の艦艇の多くに搭載する予定だったんじゃね。
    それこそVじゃ老朽艦のリーンホースでも地上から離陸してたくらいだし。

    その試験を行う上で優秀なスタッフのいる実戦部隊でテストするのはありだと思うし、
    また万が一の事態で実践投入さえる可能性の高いてロンドベル隊に、最新装備を優先的に
    配備させるというのもおかしな話じゃないと思う。

    あくまで今後を見据えた近代化改修の一環。
  • 49:コメントげっとロボ 2020年09月13日 14:55 ID:aTOBalrf0
  • ※37
    左右のMS格納庫だけじゃなく、中央のガンペリー格納庫と後部格納庫もあるんだぞ。
    ガンペリー格納庫に左MS格納庫からガンダムを移動するのなんて一体どうしていたのか。

    大気圏突入では後部格納庫にガンダムを収容しようとしたこともあったけど、
    仮に入れても前の方には移動できないから、一度地上に降りて乗せ換えないと
    ガンダムの整備もできなかったんじゃないかな。
  • 50:コメントげっとロボ 2020年09月13日 15:02 ID:pVw4BOjp0
  • 起工日(工事を開始した日)
    進水日(初めて海に浮かべた日)
    就役日(内装含めて完成して軍に引き渡された日)
    順番の判定基準としてよくあるのがこの3つ。
    進捗の違いで全部バラバラなこともあるのでややこしい。

    昔の軍艦の場合はこれら関係なく、書類上で先に決まってることも多い。
    決定されてるのに、実務でごたごたして建造の順番が変わっちゃうことがよくあるのよね。
  • 51:コメントげっとロボ 2020年09月13日 15:34 ID:7IZCTSVw0
  • グレイファントムも馬(ネイティブダンサー)だってことを知ったのはつい最近。
  • 52:コメントげっとロボ 2020年09月13日 15:57 ID:.9.UyxNA0
  • ペガサス級SEKITOBAとか出ないかな……無理か……
  • 53:コメントげっとロボ 2020年09月13日 16:54 ID:5unB81ZY0
  • >>47
    MS運用のみに特化した「空母」はドロス級とか元輸送艦の改造空母くらいで、MS搭載艦の大部分は艦自体の武装も満載してる航空巡洋艦や航空戦艦の類だからな
    縦方向に嵩張る(現用空母の格納庫の天井は3階建てくらいの高さがあるが、その数倍必要になる)MSを格納するには1隻に7~8機も積めれば上等なんじゃないか

    ホワイトベースも片足分の格納庫の定数は3機だし
  • 54:コメントげっとロボ 2020年09月13日 17:19 ID:fJfqmDCf0
  • 意外に誰も書いてないが、小説版ではペガサスで、ガンダム同様1巻で沈んで、2巻からはペガサスジュニアに乗り込む事になる

    ※52
    仮にあったとしても中国読みだろ
  • 55:コメントげっとロボ 2020年09月13日 17:23 ID:MKrA.hDn0
  • MS母艦と戦艦を兼ねるなら確かにラーカイラム、ムサイ後期型(0083)は合理的。
    格納庫被弾したらMS発進不可能ではあるが。

    WBみたいにカタパルトと格納庫が2つ3つ分かれている艦はMSの生存性の確率を上げるためとか(?)。
  • 56:コメントげっとロボ 2020年09月13日 19:52 ID:rV1nC8uE0
  • ホワイトベース正規乗員数:128名または225名って100人近くぶれるのはなぜだ?
    戦艦大和乗員2,500どころか駆逐艦や護衛艦以下の人数で回せるって驚異的すぎる
  • 57:コメントげっとロボ 2020年09月13日 20:26 ID:fmxsdwUS0
  • 護衛艦かがのコードネームがホワイトベースだっけ?
  • 58:コメントげっとロボ 2020年09月13日 20:30 ID:VcVmRGOz0
  • ※56
    現実の軍艦でもあるけど航行だけの最低限必要な人数と作戦行動中の最大まで必要な人数はマジで倍半になる

    根本的な人数の少なさは自動化が進んでるんだろうけど細かくは知らん
  • 59:コメントげっとロボ 2020年09月13日 21:24 ID:QkayfKK.0
  • アレキサンドリア級はエコールで単艦で戦争だって仕掛けられる!とか持ち上げられてたけど
    そら問題になることを除けば仕掛けるだけはできるだろ、と思ったな
    設定上の搭載機数少なすぎてなんのギャグかと思ったが

    ラー・カイラムはカタパルトの向きがな
    正面向いてないのはまだしも
    両舷で別方向を向いてるのは運用上問題出るだろ
  • 60:コメントげっとロボ 2020年09月13日 21:46 ID:QkayfKK.0
  • ※56
    海自だと3時間区切りの3交代制
    3時間働いて6時間休む
    緊急出港の時は乗員の1/3が戻り次第出港、残りはヘリで合流したりする

    第一予備艦:乗員ほぼ100% 整備・補給後出撃可能
    第二予備艦:乗員やく80% 小修理・小改造中
    第三予備艦:乗員やく50% 大規模修理・大改装中
    第四予備艦:乗員やく20% 廃艦前

    戦闘なしで最低限動かすだけなら2割の人員で事足りる
  • 61:コメントげっとロボ 2020年09月13日 22:24 ID:QkayfKK.0
  • ※50
    建造や試験が遅れたりねぇ
    金剛型巡洋戦艦3番艦榛名の機関責任者が遅れの責任を感じて自殺しちゃって
    意を汲んだ海軍さんの命令で4番艦霧島を同日竣工させたり
  • 62:コメントげっとロボ 2020年09月13日 22:37 ID:ExP3HB0o0
  • ホワイトベースって着艦が大変なんだよな
    コアファイターは吊り下げフックで回収してたし…
    MSは前から入るか(相対速度で大事故の可能性アリ)、もしくは
    同航から追い越したのち、減速かけて着艦するしかない
    …ってこの着艦方法は英軍のフューリアスまんまだなww

    小説版0083でもコウが着艦に苦労するシーンあったし
    ペガサス級が量産されなかったのも致し方ないと思う
  • 63:コメントげっとロボ 2020年09月13日 23:05 ID:MAyh5MjC0
  • ※62
    設定じゃ中央船体のケツに着艦デッキあるんだけどね
    そっからどうやってMSデッキに移動すんだよ?とか
    クルーの居住区どうなってんだ?の突っ込みに耐えられなかった模様…
  • 64:コメントげっとロボ 2020年09月13日 23:26 ID:4PxCcJsO0
  • ※56
    +100人は艦載機MS整備要員じゃ?
    稼働MS6機を3交代で整備維持とすると、MS1機に5人ぐらい?
    他にもコアファイター、ガンペリー、MS予備機の整備と有るのでもう少し少ないか?
    あとパイロットもか。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング