戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-14126.html


ハロワの職員だけど、来る人の9割共通してること教えるわwwwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1599817709/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:48:29.071 ID:Elitt72Hd.net

 
ご褒美がヘタクソ
たとえば普通のやつは社会人で25万稼いだら、手取り20万
ご褒美は5万使う


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:09.802 ID:Elitt72Hd.net
ちなみに、勤続年数7年な

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:15.271 ID:+LrF/ldXM.net
は?


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:26.836 ID:dU4ZP+tb0.net
ご褒美ってなに?

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:31.983 ID:IABfqnQB0.net
?賄賂?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:36.454 ID:2qLPPa4gM.net
担当かえてくださいー

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:49:44.129 ID:AqgIyZCb0.net
意味がわかりません

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:50:09.361 ID:Elitt72Hd.net
な?
意味すらわからない高卒しかいないだろ?


 


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:50:22.610 ID:LtQ3IQsVd.net
こんな日本語不自由なやつに担当されたら
見つかるものも見つかんねーよ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:51:28.674 ID:Elitt72Hd.net
>>12
だったら来るなよwww
それで一人で探したら見つかる?


 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:51:43.975 ID:ePvGeBi2d.net
wwwwww
ハロワ行ってるその9割は25万稼いでない説ないか? 
 
 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:52:21.778 ID:Elitt72Hd.net
>>18
あんたら30手前だろ
年齢給で25は普通だわ


 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:52:11.344 ID:hSoy7h+ja.net
いや普通のやつの例だけ出されても
じゃあ下手くそなやつはどうしちゃうんだよ

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:52:12.999 ID:Da2HgKBc0.net
よくわからんがハロワの職員がおかしいことはわかった

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:53:34.707 ID:knEUXs830.net
言いたい事は何となく分かるけど説明が壊滅的に下手

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:56:35.236 ID:qSxIWSB0r.net
ハロワ職員が年齢給とか言ってて草
金の使い方把握してるのなんなのw


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:01:41.985 ID:12xeoBh7d.net
ハロワ行ったことないから分からんのだけど
給料の使い方とか聞かれるもんなの?

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:02:24.349 ID:3HaRnAitd.net
そもそもハロワの職員って非正規だろ




 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:58:30.676 ID:ax86oRId0.net
ご褒美5万の手取り20万って意味わからん
ご褒美は税金なんか?
 


 
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 18:59:51.830 ID:Ojssqm2s0.net
>>41
たぶん額面25万なら手取20万なんで、そこから5万は自分に投資しろって話だろ

 
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:01:26.144 ID:ax86oRId0.net
>>45
ならわかるんだけど
それ伝えたいなら25万なら手取り20万ってのがいらない情報だから意味わからん
なんでわざわざ額面言うたんや?

 
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:03:18.996 ID:Exe7l8Xq0.net
>>51
いや、多分
手取り25万で
20万を生活費にあてて5万で好きなもの買うって意味だと思うぞ

今日日手取りが25行く仕事が多いとは思えないけど
額面で35くらいいるだろ確か


57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:04:28.969 ID:ax86oRId0.net
>>55
でも手取り20万って書いてあるよ?(・ω・`)


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:08:23.532 ID:Exe7l8Xq0.net
>>57
多分
謎のご褒美をマイナスした分を手取りって言ってるんだろう
意味不明だが

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:00:02.466 ID:8RGEF5W9a.net
普通の人は手取り20万なら5万を余暇に使うって言いたいんだろうが、
じゃあ普通でない奴はどうなんだよって話だな





68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:10:54.609 ID:7y5yLWjt0.net
流石の高卒でもここまでのガイジに案内はされたくないだろうな

 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:11:02.324 ID:MkMdax4/0.net
そもそも今どき就職転職サイトとかいくらでもあんのにハロワ勤務も中々アレだと思うけどな

 
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:11:19.201 ID:Fce6c3Fz0.net
25万の仕事世話してもらいたかったら先に5万ハロワ職員に寄越せって意味か??

 
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:12:14.440 ID:Eu2B8Ts60.net
もしハロワ行く状況になってこのレベルの職員出てきたらと思うとゾッとするな

 
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:22:26.876 ID:Elitt72Hd.net
あくまでも、計算式として25パーが出しやすかっただけだわ
要は日給1万としたら2500円は使ってる
それ出さずにあんたらは、かしこぶって100円ジュース買ってんだ


 
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:28:04.671 ID:jptPEeG60.net
25%ってことは5万引いて20万なんじゃなくて20万から5万だったようだ
なおのことガイジだった

 
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 20:35:59.364 ID:pJIefeMVr.net
ハロワ職員って無能なんだな… 
 
 
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:16:50.109 ID:pUkFQImm0.net
ハロワも当たり外れ激しいからな
やっぱおばちゃんが一番親切だったわ

 
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/11(金) 19:21:43.766 ID:S0sDA7qQ0.net
学生の頃先輩に「ハロワで模擬面接やってくれるで」って聞いて行ったきりだな
めっちゃ丁寧だったし印象いいわ
学校に来る就活コンサルみたいなやつはクソだったけど
 


 
【ハローワークで職業相談をしてきました!】
https://youtu.be/NzNGU-i-EoQ
日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書)
日本人のための
日本語文法入門
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:38 | URL | No.:1833040
    結局1は何をいいたいの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:39 | URL | No.:1833041
    あっガガイのガイ♪ガガイのガイ♪あっそれっ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:41 | URL | No.:1833042
    ハロワの職員は馬鹿でもなれるのか?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:43 | URL | No.:1833044
    >>1
    何かを見下して優越感に浸りたいだけだな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:44 | URL | No.:1833046
    「ご褒美の出し方としちゃ最低さ...!カイジくん...贅沢ってやつはさ...小出しはダメなんだ...!やる時はきっちりやった方がいい...!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ...!違うかい...?」
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:44 | URL | No.:1833047
    結局ナゾで草
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:44 | URL | No.:1833048
    イッチは説明もろくにできず計算もできないガイジ職員であった
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:45 | URL | No.:1833049
    一体なにでマウント取ろうとしたんや…
    毎日固定費以外で2,500円使うって、案外キツいで
    アル中とかじゃないと無理や
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:46 | URL | No.:1833050
    ハロワの職員なら無能でもなれるってことだぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:46 | URL | No.:1833051
    まさに日本語でおk
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:47 | URL | No.:1833052
    最近カイジでも読んだんじゃない?
    ご褒美なんて地下施設の班長みたいなこと言ってるし
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:47 | URL | No.:1833053
    ほら吹きニートの
    ハロワ職員ごっこスレか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:48 | URL | No.:1833054
    自分の説明が壊滅的に下手なことに気づかないレベルの馬鹿のくせに
    「そんなこともわからないの?」って薄ら笑いしながら煽ってくるタイプのやついるよな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:48 | URL | No.:1833057
    「ハロワの職員だけど」
    ニートの妄想
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:49 | URL | No.:1833058
    伝える能力が著しく欠如している
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:49 | URL | No.:1833059
    唐突にイミフなこと言うわ聞いても無い勤務年数言うわで
    アレな職員だな、本当に職員かどうかすら怪しいが
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:50 | URL | No.:1833060
    無能の極み
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:51 | URL | No.:1833062
    こんな職員が担当に当たったら災厄なのはわかる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:51 | URL | No.:1833063
    2500円の中にジュース代100円は含まれておりませんのでしょうか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:52 | URL | No.:1833064
    逆だろ
    こいつがハロワに来る方だろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:53 | URL | No.:1833065
    結局賄賂寄こせって事なんか?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:53 | URL | No.:1833066
    引きニートさんw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:53 | URL | No.:1833067
    かなりアホらしい分析だ。
    まず、貯蓄分が計算に入ってないし、自宅か賃貸かで金の使い方はかなり変わる。
    少ないキャリアでエラソーにマウント取ってないで人生経験積みなよ、若造クン。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:53 | URL | No.:1833068
    というかハロワの窓口って派遣じゃねーの?
    職員が相手すると刺される危険あるから派遣座らせてるんだろ?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:53 | URL | No.:1833069
    就職できたお礼にチップを初任給から25%、ハロワの職員にあげる話だと思ってた
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:54 | URL | No.:1833070
    ハロワに行くような無能でもハロワの職員なら務まりそう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:54 | URL | No.:1833071
    今日のお人形ごっこ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:55 | URL | No.:1833072
    こんなアホが公務員試験通ってるわけないだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:58 | URL | No.:1833074
    ほんとお前等はごっこ遊び好きやなぁ
    そんなんだから大人になれねぇんだぜ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:58 | URL | No.:1833075
    小学校低学年の算数も出来んのか
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:59 | URL | No.:1833077
    ※20
    ハロワに行かへん方やろ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 21:59 | URL | No.:1833078
    >>1が中卒疑惑
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:00 | URL | No.:1833080
    毎日窓口でお前らの相手してて壊れちゃったんだろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:01 | URL | No.:1833081
    皆が理解できないんだから
    1はやばい人だろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:02 | URL | No.:1833083
    そもそもハロワの職員は非正規なんですけどね・・
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:02 | URL | No.:1833084
    てっきり来る人の9割は自分が客だと思ってる
    だと思った
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:03 | URL | No.:1833085
    ハロワの職員にも、ハロワに行くような奴にも関わらない様に生きようと思ったよ。
    クソみたいな人間と関わり合いを持ちたくないからね。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:04 | URL | No.:1833086
    ハロワの職員がなんで職に就いた人の金の使い道知ってんの?
    職に就けないからハロワ行くんじゃないの?
    いちいち聞いてんのか?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:05 | URL | No.:1833087
    30前後で手取り25万ない仕事があまりないってコメントにびっくりしてる
    ニート3年→非正規5年→30手前で正規のゴミみたいな職歴の自分でさえ手取り30あるのに、本当にそんな会社あるのか?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:08 | URL | No.:1833089
    ハロワ職員には当たりはずれある
    ただニートがいきなりハロワ行っても無理だから絶対行くな
    最初の社会復帰は知り合いやコネで探してしばらく働かせてもらえ
    ハロワは一度働いてから行く場所
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:09 | URL | No.:1833090
    超意訳すると
    フツーの社会人は一ヶ月真面目に働いたら、月に一回くらいはちょっと贅沢するべきだ。日頃100円のジュースで節約してるんだからさ

    ってこと?でもないか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:10 | URL | No.:1833091
    言いたいことが分かりそうでさっぱり分からん
  43. 名前:  #- | 2020/09/15(火) 22:10 | URL | No.:1833092
    ハロワっていうか役所の窓口はたまにヤバイ奴いるよ
    仕事はもちろん、自分の言ってることすら理解していない系の人
    体感で20%くらいの確立で当たってる気がする
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:11 | URL | No.:1833093
    持論を披露してるだけで
    ハロワ業務と関係ない
    役立たずのハロワ職員とみた
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:12 | URL | No.:1833095
    やっばい奴やん、脳味噌やられてしもたんやね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:13 | URL | No.:1833096
    日本語勉強してからスレ立てないと恥をかく
    自称ハロワ職員ならもっと設定を練り込もう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:14 | URL | No.:1833097
    伝えたいことはわかったんだが
    壊滅的に説明が下手だなって思ったよwwwwww
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:14 | URL | No.:1833098
    無駄金使わず投資しろゴミ共
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:15 | URL | No.:1833099
    ハロワは仕事探すフリをして給付金をもらう場所
    それができる程度に有能なら後はオマケだからこのイミフは気にせんでええよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:17 | URL | No.:1833100
    ハロワに来る人の9割は無職
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:17 | URL | No.:1833101
    1は毒電波の人だよね
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:19 | URL | No.:1833102
    どんな耳の痛いことを言われるのかと思ったら
  53. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/15(火) 22:20 | URL | No.:1833103
    こんなガイジがハロワで仲介やってるなら再就職が困難なのも納得
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:20 | URL | No.:1833104
    25万稼いで
    手取り20万
    ご褒美5万

    要は15万で生活して5万がご褒美(好きに使う金・貯金でも可)ってんじゃないの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:22 | URL | No.:1833106
    残り2370円...
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:26 | URL | No.:1833107
    バーチャルハロワ職員
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:29 | URL | No.:1833108
    年収800万が毎月20万も使ったら家計崩壊するぞ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:29 | URL | No.:1833110
    障碍者枠か?頭がやばそうだけど。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:31 | URL | No.:1833112
    モスバーガーのコピペを思い出した
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:34 | URL | No.:1833113
    ここまでのアホだしハローワークに通う側だな
    どうせわがまま言って冷たくあしらわれたんだろう
    それでハロワ職員になりきって印象悪くしたいんでしょう
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:37 | URL | No.:1833114
    ※11
    ガイジだけにな

    本スレが解読大会になっててわろたが
    80の なおのことガイジだった… で盛大にふいた
    明日早速職場でなおのことを使ってみよう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:37 | URL | No.:1833115
    2件もっていって「コッチが第一案件」て言ってるのに間違えて第二案件に先に電話しやがった・・・
    第一は大手だから時間かかるっちゅうのに「合格したら家族と相談してますとか言えば2週間位は待ってもらえますよ」だと
    ちなみに第二案件は早々に面接あって落ちたが良かったw
    第一案件はコロナで担当さん在宅だったりと時間かかったが2ヶ月後に入社した

    そんなリアル
  63. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/15(火) 22:38 | URL | No.:1833116
    今日はご褒美の意味を考えながら寝ることにする
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:43 | URL | No.:1833118
    マウント取ろうとして失敗するダサさよ
  65. 名前:あ #- | 2020/09/15(火) 22:44 | URL | No.:1833119
    要するに金への執着がないと金稼ぐ気にならんって話だろ?
    手取りだの所得だのの使い方が曖昧で意味不明だ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:44 | URL | No.:1833120
    この内容で伝えたい事判ったとか言ってる奴らさ

    お前ら同類だからね
  67. 名前:  #- | 2020/09/15(火) 22:45 | URL | No.:1833121
    自称ハローワーク職員。現実は無職のこどおじ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:46 | URL | No.:1833122
    手取り25万ならそのうち22万を嫁や子供に取られて残りが昼食代含めたお小遣いだろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:48 | URL | No.:1833123
    またニートの妄想ごっこ遊びか
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:49 | URL | No.:1833124
    ハンチョウスレにするつもりが滑りに滑った感じ?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:49 | URL | No.:1833125
    まさしくハロワ職員はこんなかんじ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:49 | URL | No.:1833126
    班長かな?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:50 | URL | No.:1833127
    ハロワ職員て、所長+2~3人以外は契約社員だぞ
    つまり、仕事紹介してる末端職なんて100%契約のやつ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:50 | URL | No.:1833128
    いいから薬飲め
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:53 | URL | No.:1833129
    ハロワがダメな理由をわかりやすく教えてくれたんかな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:54 | URL | No.:1833130
    よく職につけたなこの1は
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:56 | URL | No.:1833132
    ハロワ職員にそんな話しねえだろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:57 | URL | No.:1833133
    ハロワは求職する奴も職員も地獄
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:58 | URL | No.:1833134
    ハローワーク職員になろう!
    ですか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:58 | URL | No.:1833135
    そらこんなんが職あっせんしてたらお話にならんわな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 22:59 | URL | No.:1833136
    マジメに理解できんかった・・・
  82. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/15(火) 23:00 | URL | No.:1833137
    「自分への」ご褒美って書けばスムーズに分かるだろうに
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:00 | URL | No.:1833138
    客に説明する業種なのにこの説明ベタは致命的だろw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:01 | URL | No.:1833139
    だいたい今ハロワなんて職さがしじゃなくて
    雇用保険もらいに行く場所になってるからな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:01 | URL | No.:1833140
    ご褒美フェラ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:05 | URL | No.:1833142
    こんなんで人に職探し支援できるんだろうか
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:06 | URL | No.:1833143
    カイジのハンチョーみたいな事を言いたいんだろうけど、ハロワも無職にも関係ない話だよね
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:07 | URL | No.:1833145
    ハロワの職員ごっこ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:09 | URL | No.:1833146
    ハロワ職員が無能なのはよくわかったわ
    7年間も対人の商売してて、このコミュ力・人に物事を伝える能力の低さは凄い
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:09 | URL | No.:1833147
    なにをどうやったらハロワ職員が他人の給料の使い道なんか把握できるのかと
    日本語を話すこと自体が仕事なのにこんなクソが仕事続けられるとか民間じゃありえんな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:12 | URL | No.:1833148
    ハロワ職員が無能だと誘導したい妄想スレかね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:12 | URL | No.:1833149
    ニートの創作だってば。

    しかし、みんなそれを知っていて、あえて職員ということにしてレスしているのか?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:12 | URL | No.:1833150
    今のハロワ職員のほとんどは非正規と知らないニートの妄想
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:13 | URL | No.:1833151
    撮り鉄みたいな奴だな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:17 | URL | No.:1833152
    勉強はできたかもしれないが、物事を人に伝える能力が著しく欠如してる。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:20 | URL | No.:1833153
    こんなとこで終わんなよ
    マジで何言ってるか分からんわ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:24 | URL | No.:1833154
    職員ごっこに突き合わされたんか?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:34 | URL | No.:1833155
    そんな手取りで5万も使っちゃう奴が「リストラされたけど貯金なくてヤベー」ってなってるのが現実w

    自己投資系に使うならまだしも「ご褒美」で5万はアホw
    特に今みたいにコロナがいつ終息するかわからなくて大半が倒産リスク、リストラリスクを抱えてる時に
  99. 名前:   #- | 2020/09/15(火) 23:35 | URL | No.:1833156
    ハロワ職員ごっこかい
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:36 | URL | No.:1833157
    日本語も怪しいけど、そもそも何が言いたいねん。普通の奴は25万稼いで5万をご褒美で使う(これも意味わからんけど)としてハロワに来る奴は何割使うんや。比較すらしてないし結局9割に共通してることはなんなんや…。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:37 | URL | No.:1833158
    人と向き合う仕事でこの説明の下手さ大丈夫か
  102. 名前:小夜 #qx6UTKxA | 2020/09/15(火) 23:39 | URL | No.:1833159
    その職員も非正規なんでしょ。笑
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:39 | URL | No.:1833160
    ハロワの窓口って非正規が多かったはずだけど
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:41 | URL | No.:1833162
    ハロワなんて失業手当貰いにいく以外に行かないだろ
  105. 名前:名無しさん #- | 2020/09/15(火) 23:43 | URL | No.:1833164
    こいつが本当にハロワの職員かどうかもあやしい話なんだが
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:43 | URL | No.:1833165
    言ってることわからなくもないけどハロワ職員関係ないし説明下手で草
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:44 | URL | No.:1833166
    なりきってお人形遊び お疲れさま
    ママにご飯作ってもらって、たーんとお食べ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:47 | URL | No.:1833167
    自分へのご褒美に皆金使い過ぎ言いたいんだろうけど
    初めは25万の内5万次は1万の内2千5百て割合が違うけど?
    ハロワ職員さんは退職理由が離職票とあってるか位しか個人的な話は一切しないしきいてこない
    まして金(の使い方)の話なんか絶対きいてこないよ
    ハロワ職員さんに親身になってもらった人間としては本当にムカつくスレ
    ニートは一生黙ってろ


  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:48 | URL | No.:1833168
    ハロワって来たやつ全員に給料の何割をご褒美に使うか質問するの?
    なんか嫌だな
    友達みたいだ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:50 | URL | No.:1833169
    ハンチョーこんな所にいたのかw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 23:53 | URL | No.:1833170
    もう20年近く社長業やってるが自分にご褒美なんてしたことないわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/16(水) 00:00 | URL | No.:1833171
    どういう意味で言ってるのかが理解出来んのだけど
    「日給1万としたら2500円は使ってる
    それ出さずにあんたらは、かしこぶって100円ジュース買ってんだ」
    って言い方からしたら要は自由に使う金計算しないでちまちま浪費しすぎって話なのか使うならガッっと使えよ貧乏人って話なのかどっちよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/16(水) 00:00 | URL | No.:1833172
    こういう何言っても無駄なタイプは無視でいい
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/16(水) 00:01 | URL | No.:1833173
    1が日本語不自由なことは分かった
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/16(水) 00:04 | URL | No.:1833174
    ハロワなんて失業手当貰うだけの施設やろ。
    まともな職歴辿ってればゴミみたいな募集しかない。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14126-dd7d25cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック