戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9679532.html


【画像】ちょwww宇宙の大きさwwwwwwwwwwwww | 不思議.net

不思議.net

怖い話・オカルトまとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース
    本日のおすすめニュース一覧
    31

    【画像】ちょwww宇宙の大きさwwwwwwwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:22:34.02 ID:5aY+DFcwa
    no title

    no title

    27: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:26:45.40 ID:IUNbbMfh0
    >>2
    月と同じ距離にある木星?

    36: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:28:08.52 ID:5aY+DFcwa
    >>27

    51: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:29:48.52 ID:Cg7m0QrC0
    >>2
    この木星見てるとめっちゃ怖くなってくる

    681: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:20:13.44 ID:JIYXm84r0
    >>2
    no title

    土星ver好きすぎて壁紙にしてる

    698: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:21:28.64 ID:vFwxtt9Z0
    >>2
    月って神だわ

    8: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:23:36.55 ID:uFiJmoPpd
    良スレ

    12: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:24:26.84 ID:5aY+DFcwa
    ハゲてる事なんてどうでもよくなるな

    13: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:24:45.55 ID:YZOiiNeO0
    ワイらみたいなやつもこの宇宙におるんかな

    14: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:24:53.49 ID:ZKnliyYh0
    こんな広いと生命体がおらんほうがおかしいよな
    ワクワクするわ

    21: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:26:08.83 ID:5aY+DFcwa
    no title

    85: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:34:23.63 ID:v/FWnode0
    >>21
    色んな形があっておもろい

    311: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:55:01.20 ID:XHr0sqg20
    >>21
    こういうのを見るとスターウォーズが遥か昔の遠い銀河系の話というのも違和感ないよね

    元JAXA研究員も驚いた! ヤバい「宇宙図鑑」
    谷岡 憲隆
    青春出版社
    2019-04-23


    29: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:26:50.54 ID:TBPzRLE20
    宇宙のスケールの割に光速の遅さといったら
    なんでこんなに遅いのか不思議といえば不思議

    83: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:34:23.11 ID:vfM/XF580
    火星まで遠いなこりゃ

    via Gfycat


    via Gfycat


    from Science GIFs via Gfycat


    101: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:35:55.20 ID:IPQJUncC0
    >>83
    光が一番早いしそれが覆ることはないってのは中々夢がぶっ壊される話だよな
    発見した当時の人達はどう思ったんやろ

    104: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:36:12.68 ID:ASeY0k160
    >>83
    光速移動できる乗り物すら完成させて無い地球人が他の星に行こうなんて無理ゲー

    186: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:45:37.25 ID:yYdN6REF0
    >>83
    月と地球なら光でテニスするのに丁度いいくらいやな

    90: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:34:53.48 ID:B9QWEZMk0
    物事の始まりってなんなやろな
    何もなかった状態ってなんなんや

    105: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:36:28.03 ID:L+lEj7im0
    なんで惑星って円形なんやろな
    長方形の星とかないんか?

    119: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:38:17.84 ID:PywJ+g9Y0
    >>105
    重力が中心に向かって均等に働いてるからやないか?

    122: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:38:25.92 ID:0b2WN3BS0
    >>105
    静水圧?と万有引力との兼ね合いで球形に近づくんやったかな
    惑星レベルだとしらんけど、小惑星レベルなら歪な形の星もたくさんあるで

    135: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:40:07.81 ID:L+lEj7im0
    >>119
    >>122
    そうなんか
    そもそも重力が宇宙全体で通用するのか疑問やわ
    特殊な地場がある気がするんやが

    174: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:44:18.13 ID:0b2WN3BS0
    >>135
    通用しなかったら面倒なことになるやろ
    よほど遠方の宇宙じゃない限り重力は普遍的なものや
    遠すぎる初期の宇宙は知らん

    初の系外から飛来したオウムアムアさんとかこんなんやし
    no title

    198: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:46:51.74 ID:DuHrzelXa
    >>174
    UFO思われたやつか

    167: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:43:31.21 ID:8uix4+sM0
    ワイらが何かデカい生命体の一部かもしれないと思うとワクワクしてくるな

    182: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:45:09.29 ID:ASeY0k160
    >>167
    そんな気がする

    218: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:48:36.63 ID:xwG+/bF40
    >>167
    宇宙の大規模構造とヒトの脳細胞が同じ形ってめっちゃワクワクするな
    no title

    332: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:56:57.94 ID:jNekMgqF0
    >>218
    はえー

    169: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:43:33.02 ID:nnUkInRa0
    これだけ宇宙広いなら
    異星人なら俺と付き合ってくれる人もいるのかな

    181: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:45:04.77 ID:Gk57klGTd
    2000年で人類はこんなに進歩したんだから宇宙にはもっとやべー奴らがいっぱいおるんやろな

    192: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:46:21.42 ID:6UeqEQQW0
    地球をメロンの大きさに例えたら
    月は4m先のゴルフボール
    月は案外小さくて遠い

    203: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:47:08.74 ID:IPQJUncC0
    人間もビッグバンから誕生した宇宙の物理現象から生まれた一部なわけで
    その宇宙から生まれたもんが宇宙自身を観測して興味を持って解明しようとしてるって考えると頭おかしなるわ

    212: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:48:02.90 ID:Gk57klGTd
    >>203
    うわ超ロマンあるやん

    221: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:48:56.89 ID:IPQJUncC0
    >>212
    だよな
    こういうのって名前ついてるはずだよな
    詳しい人なんて言うか教えて欲しいわ

    220: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:48:44.36 ID:tr5n4XP10
    >>203
    タブーに触れそうやな

    269: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:52:18.73 ID:XBU8DtGWp
    >>203
    ワイもこれ不思議や
    だって宇宙が意志を持ってるのと同じじゃないんか?

    222: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:48:58.08 ID:luwBkEyr0
    no title

    no title

    no title

    254: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:51:17.34 ID:ueV0Y8M0x
    >>222
    2枚目の金星マムシが1番いそうやな
    つかほぼ細菌みたいな見た目しとるし

    301: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:54:38.83 ID:8Ssge0/n0
    >>222
    普通に怖いんやが

    240: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:50:24.82 ID:luwBkEyr0
    no title

    no title

    no title

    392: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:00:36.85 ID:ieK2utE2a
    >>240
    頭は良いが自分の故障を直す方法知らないって何言ってるんや…

    535: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:10:49.28 ID:GfRYGlzDa
    >>240
    人間の想像力の限界って感じやな

    487: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:07:39.62 ID:luwBkEyr0
    no title

    226: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:49:10.18 ID:aEJ35/Ew0
    宇宙ってどんなところでも自然定数は同じなん?
    陽子や電子の大きさにしても、何億光年単位で徐々に変化してるとかないん?

    309: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:54:56.35 ID:0b2WN3BS0
    >>226
    難しすぎて全くわからんけど
    そもそも電磁気力とか強い力、弱い力というのも宇宙誕生より後に真空の相転移によって生じたわけだし
    これから突然新しい力が生まれて自然定数の何もかもがぶっ壊れる現象が起きる可能性は0じゃないのかな
    もしそのような事が起きて、相転移の伝播速度が光速を遥かに上回っていた場合、我々が感知することもなく人類はおろか銀河系ごとぶっ壊れる未来もありそう

    463: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:06:12.76 ID:aEJ35/Ew0
    >>309
    そう考えるとホント恐ろしいな
    物理学で未来は分からない、物理法則も経験論に過ぎないわけやし

    234: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:49:48.35 ID:KrZzA4Q/a
    天王星の衛星に住みたいわ
    あの不気味な水色ずっと間近で眺めたいドミ

    ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた驚異の大宇宙【第2版】
    岡本典明
    株式会社ブックブライト
    2014-05-21

    239: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:50:24.09 ID:oGvYXtvY0
    宇宙はロマン
    異論は認めない

    242: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:50:29.41 ID:9fLCRhX/0
    遠い宇宙でも文明があってなんJみたいな匿名掲示板があってそこでも同じ様なスレが立ってるんやろな

    266: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:52:02.65 ID:6UeqEQQW0
    宇宙1デカイ星は1周するのに
    光の速さで8時間
    ジェット機で1300年
    新幹線で3500年
    かかる

    太陽の位置にその星をおけば…

    296: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:54:08.43 ID:VVfzYCFw0
    近代科学からそろそろ脱却したほうがええんやないか
    知らんけど

    337: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:57:17.74 ID:lS4Y2Kks0
    バイエンス
    とかいうYouTubeチャンネルに最近ハマっとる
    https://www.youtube.com/channel/UCPKsFwt9ACF-EnJM3xN8wyQ

    344: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:57:43.84 ID:STWKIc7K0
    >>337
    火星に落ちた人間の末路シリーズすこ

    360: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:58:44.32 ID:lS4Y2Kks0
    >>344
    今日土星と海王星みたけど
    おもろかったわ

    389: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:00:33.00 ID:CF8wGOKS0
    >>337
    木星に落ちるやつ
    電波も吸収されるから救難信号もできんし真っ暗な場所に永遠に取り残されるの怖すぎ

    404: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:01:33.28 ID:EK0hgU+I0
    >>337
    それ好きならこれもオススメやで
    https://www.youtube.com/c/inanutshell

    422: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:02:55.13 ID:lS4Y2Kks0
    >>404
    サンガツ
    知らんかったから登録しといたわ

    338: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:57:18.03 ID:Gk57klGTd
    ワイは宇宙はマトリョーシカみたいになってると思うわ

    348: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:58:04.07 ID:isZXQDHZ0
    夜中にとんでもないスレを開いてもうた

    372: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:59:30.77 ID:598IevyZ0
    金塊しかない惑星
    ガソリンの雲とガソリンの海しかない惑星

    とか想像できる惑星 衛星はぜんぶありそう

    401: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:01:16.76 ID:tAYf3P57d
    地球の自転速度知ってるか?
    赤道直下で時速1700km/hやぞ
    俺たちそんな高速の中にいるんだぞ

    423: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:02:58.87 ID:Wjsmh0+md
    >>401
    自転なんてゴミだぞ
    公転なんて時速10万キロや秒速30キロやで

    515: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:09:36.11 ID:iG7OusBFd
    >>423
    ヒェッおっそろしい

    457: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:05:40.93 ID:KcaQ8vINd
    >>401
    これ前から不思議だったんだけど超高速の中にいるはずなのに何故何も感じないの?

    468: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:06:32.73 ID:598IevyZ0
    >>457
    新幹線の中でのんびりできるのと同じ理論ちゃう?

    497: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:08:16.52 ID:KcaQ8vINd
    no title


    日本の緯度だったら時速何キロくらいでまわってんやろか

    406: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:01:40.37 ID:0b2WN3BS0
    深海VRマジでいつかできんかなあ
    北極とか南極VRでもええよどうせ多くの一般人にとっては未知の極限の世界や

    445: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:04:33.18 ID:FsexscLqd
    調べれば調べるほど生命が誕生するのは不可能だと感じるけどな

    447: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:04:51.33 ID:xwG+/bF40
    そこまで深くないけど深海好きな奴これええぞ
    産業用水中ドローン作ってる会社が出してる生物撮影記録や
    https://youtu.be/pSo_RyD2reo


    466: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:06:26.29 ID:pE63ZilP0
    >>447
    地球もまだ明らかになってない事ばっかりやからなぁ
    深海も謎だらけや

    504: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:08:41.60 ID:0b2WN3BS0
    >>447
    うおおおおおサンガツ!

    553: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:11:56.35 ID:PywJ+g9Y0
    地球の内部もヤバイ
    https://youtu.be/3yfen-t49eI


    555: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:12:03.29 ID:XxVTFN6i0
    地球に飛来する小惑星とか彗星とかを核で砕こうとしても重量はちょっと減るかもしれないが結局重力でまとまってしまうから過去のハルマゲドンみたいなシチュエーションは実はバッドエンド確定
    みたいな説ホンマ悲しい

    610: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:16:12.17 ID:XxVTFN6i0
    地球人同士でさえ差別偏見を初め醜い争いまみれやから宇宙人がいても上手くやれる気がしない

    612: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:16:18.16 ID:Ne0jw408x
    地球が46億歳ならけっこう古参やし地球が一番進んでる説も納得はできるな

    627: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:17:11.66 ID:wT2go3470
    ビッグバンから138億年
    地球で生命誕生から38億年
    観測できる範囲で文明の痕跡無し
    ワイら多分最初の文明ちゃう?
    後から他の星で文明生まれるかは知らんが

    653: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:18:53.28 ID:uKUa5rQMd
    宇宙の速度置いておくぞ

    自転→時速1700㎞ 秒速500m弱
    公転→時速10万㎞ 秒速30㎞
    太陽系→時速86万㎞ 秒速240㎞
    銀河系→時速210万㎞ 秒速600㎞

    673: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:19:45.72 ID:Qlv9LOTqd
    >>653
    なろうみたいな現実

    703: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:21:37.66 ID:sAeaGgMz0
    >>653
    これ見てると物が動くって前提がなんなんかよう分からんくなるな

    707: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:22:02.23 ID:8qmRHVHBa
    常識がわからなくなるな

    714: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 03:22:28.79 ID:NYPNBM+q0
    天の川銀河を一周するのに2億年かかるという事実

    79: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 02:33:46.32 ID:ZLjNM2Cka
    宇宙スレはなぜか伸びる
    男ならみんなワクワクするもんな







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2
    本日のおすすめニュース3

    おススメ記事ピックアップ(外部)

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:40 ID:JVsbm5ZB0*
    美少女万華鏡って工口ゲやってたら地上から引いていって空から大気圏、太陽系、外宇宙みたいな感じのよくある宇宙の膨大さを表すアニメーションあって驚いたわ
    2  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:50 ID:9FxhNKfv0*
    宇宙はゲーム機本体
    地球は1本のソフト
    なので宇宙の外は巨大な俺らの部屋なんだよ
    3  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:51 ID:igzsYD7P0*
    お、女だってワクワクするわ
    ボケ
    4  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:54 ID:QfDBDa0H0*
    >月って神だわ

    おは三上
    5  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:57 ID:ivJnXIGF0*
    こういうスケールで考えたら神とかアホらしくなるだろ
    別次元とかそういう問題じゃない
    6  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:02 ID:6w40b1MI0*
    遺伝子操作とか核爆弾とかを神に対する冒涜だとか聞くけど、
    こういうの見ると所詮地球の中でぐちゃぐちゃしてるだけで、
    なんかもうお好きにどうぞって気がしてくる。
    7  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:06 ID:rKwaH2hj0*
    宇宙?どうなってるかなんてわかんねえよ!だって世界は、平面だもん。そして160Kの高さのところにドームがあるらしい。(飛行機で、雲の上から、下に見える太陽?)後は調べてくれ。
    8  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:12 ID:JVsbm5ZB0*
    宇宙が表面なら俺たちは飛ばした一瞬の滴の中に住んでいるのかもな
    9  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:20 ID:sBT8bIdf0*
    秋深し たまには星でも 眺めたい

    10  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:29 ID:31pllp1W0*
    月すら満足に行けないのにそこまで観測できるほうがすごいわ
    11  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:46 ID:hFNYqzmW0*
    アセンションしないと観測できないぞ
    12  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:59 ID:foybyh9.0*
    こういうの見ると地上での争いはバカらしくなる、
    と各国の首脳が思ってくれないかなぁ
    13  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:00 ID:38ZumQsq0*
    こんだけ広いんだから亡くなった生き物のいく末もあるような気がする
    14  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:01 ID:ssb3f2pL0*
    自分たちが住んでいる地球のことも全然わかってないのに宇宙のことなんて分かりっこない
    15  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:04 ID:3Twsmx560*
    宇宙レベルではニュートンの万有引力の法則が矛盾してきてる今日この頃
    じゃなかったっけ?
    16  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:16 ID:BK1BZm0s0*
    物質と反物質でちょっとだけ物質が多かったから差し引きして残っただけのカスが全宇宙の物質だぞ。
    17  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:22 ID:BK1BZm0s0*
    スペースシャトルとかいうそびえ立つクソが無ければ、
    というか冷戦がもう少し早く終わってれば、宇宙旅行時代になっていたかもね。
    シャトルはソ連の衛星捕獲するための物だから実用で考えたら欠陥だらけ。
    あんなデカイもの往復させるとか正気の沙汰ではない。
    18  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:22 ID:ggBenHZX0*
    広すぎて恐怖を感じるのはなぜなんだろう
    19  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:37 ID:mnb2KRsS0*
    宇宙人はいる
    間違いない
    地球人のように星間移動ができないだけ
    20  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:41 ID:vjiFPRcD0*
    自転公転や銀河系の動きなんかを考えると突っ立ってるだけで、年間に約267億468万4800kmほど移動してるらしい。
    21  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:43 ID:gd.nhANi0*
    地球のある太陽系を内包する天の川銀河があって
    隣にアンドロメダ銀河があって、これらの銀河が集まったものが銀河団で
    更にその銀河団が集まった超銀河団が宇宙空間に無数にある。
    もうわけ分からんね。
    22  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:50 ID:n0Aps.Jw0*
    千年後の人間にとっては光速が現代人にとっての音速くらいの感覚かも知れない
    23  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:58 ID:kzWJNjHc0*
    生命体の話してるけどこんなに広いからこそ地球にくるのはおかしいんだよ
    24  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:37 ID:JVsbm5ZB0*
    >>16
    アダム(物質)とイヴゥ(反物質)…ですかねぇ(キリスト教徒並間)
    25  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:50 ID:QKnrykc70*
    >>1
    あれエ□くて好き
    26  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:51 ID:QKnrykc70*
    >>宇宙の大規模構造とヒトの脳細胞が同じ形
    手塚治虫が火の鳥でこんな感じの話やってたよな
    しかも何十年も前、どんな才能だよ
    27  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:54 ID:N.cNgvMo0*
    最後の観測可能な宇宙の外側に観測不可能な宇宙が10^78倍広がっています
    28  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:14 ID:mNp2YCUo0*
    「銀河系→時速210万㎞ 秒速600㎞」というのは、何に対する速度なんだ?
    29  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:24 ID:3toE4P.a0*
    俺たちも宇宙の意識の一部なんだ
    30  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:44 ID:9FxhNKfv0*
    >>12
    馬鹿らしいけど金になるしな、が大半なんだろう
    31  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:50 ID:9FxhNKfv0*
    >>26
    何にでも興味があってそれを面白くアウトプットできるって並大抵じゃないよな

     
     
    topページに戻るボタン

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは怖い話・オカルトから科学ネタまで、2chを中心に世界の不思議な話題をお届けしています。普段2chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをっころがけて毎日絶賛更新中!