菅政権は連休中も稼働 あすにも日米首脳電話会談(2020年9月19日) ANNnewsCH

菅首相「ぶら下がり取材」応じず 就任翌日1度のみ 説明不足、安倍路線継承?(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
9/20(日) 6:35配信

  菅義偉首相が安倍晋三前首相に引き続き、毎日の「ぶら下がり」と呼ばれる囲み取材に応じない構えを見せている。前政権は新型コロナウイルス対応や「桜を見る会」疑惑などで説明不足が指摘されたが、改善の兆しは見えない。

 毎日のぶら下がり取材は小泉純一郎元首相時代に始まり、端的な言葉で重要政策を伝え、国民の支持を得る武器にした。歴代政権が受け継いだが、民主党政権の菅直人元首相が2011年の東日本大震災の対応を理由に休止。その後も復活せず、記者団が求めた場合に、首相側が応じるかどうかを判断する形となった。安倍氏は応じないことが多かった。

 官房長官として毎日2回の記者会見をこなしていた菅氏は首相就任後、一夜明けた17日朝こそ心境を語ったが、その後は受け付けていない。

 18日夜には記者から、逮捕された「ジャパンライフ」元会長が桜を見る会の招待状を宣伝に利用したとして受け止めを尋ねる質問が飛んだが、表情を変えず官邸を後にした。

 また16日の就任会見では、30分間のうち15分を冒頭の説明に充て、質問希望者が残る中で打ち切った。

 新内閣が発足して初の週末となった19日も首相は官邸に入った。日課だった散歩を敷地内で行い、20日予定の日米首脳電話会談に向けて外務省幹部らと準備。記者団の取材に答える場面はなかった。


最終更新:9/20(日) 11:23



***** | 2020年9月20日
毎日2回、官房長官が会見してるからそれで良いのでは?大事な事を通りすがりに立ち話みたいに話すのも、聞くのもおかしいよ。外国ではそんな光景見ないよ。ロビ−で総理が現れるまで、記者やカメラマン含めて何人かが長い時間待ってると思うけど、そうしたムダな事は改善したら?記者も前例踏襲主義から脱却しないと、おいてかれるよ。


***** | 2020年9月20日
ぶらさがりも悪しき前例主義
改革に真っ先に反対するのって
いつもマスコミだよね
既得権益じゃん打破されなきゃ
リベラル系マスコミが保守とか
何のコメディなんだか



***** | 2020年9月20日
政治家はマスコミ様のためだけに仕事をするわけではないんだよなぁ。
ぶら下がりに応じるだけの価値のある質問ができてるというのだろうか。
思い上がりも甚だしい。



***** | 2020年9月20日
「まだ1回」なんて国民は気にしていないよ。
自分達が困って「いかにも問題だ」風に記事にするのはやめてもらいたい。
マスコミの餌として会見するわけじゃないんだから。



***** | 2020年9月20日
マスコミは自らを「権力の監視役」と思っているのだろうが、一般には???と思われているのに気づいていないのが痛々しい。

将来、有識者やマスコミが信頼を取り戻せるときが来ることを期待したい。



***** | 2020年9月20日
マスコミ、メディアは国民の代表でも国民の代弁者でもない。
ただ事実をありのままに伝えてほしいだけ。
反政府組織ならそう宣言した上で記事を書いてほしい。



***** | 2020年9月20日
記者会見を生放送と報道で比較すると印象が結構違うんですよね。結局は放送の仕方で悪にも善にも見せることが出来る。今のメディアは良いところは飛ばして悪い所だけを大々的に報道する傾向にある。それが多くの人にバレてもまだやってるから批判されるんですよ


***** | 2020年9月20日
暴走しているのは第四の権力であるマスコミ。
日本国民に選ばれた国会議員を、外国の意見を持ち出して批判している。



***** | 2020年9月20日
ていうか、ぶら下がり取材は義務じゃない。その首相のカラーでしかない。
ぶら下がり取材して良いのは編集できない発言しかしない小泉元首相みたいなタイプだけだよ。その意味では小泉元首相も不評だったよね?失言しないし、心象操作できないからね。



***** | 2020年9月20日
マスコミの一員と名乗るには明文化されてはいないが絶対的な条件がある。
それは『嘘をつかず事実に基づいて報道すること』
これが欠けているならその資格はない。
その資格がないマスコミ崩れに政権の監視役など頼みたくはない。

朝日、毎日、東京などの新聞や、ほぼすべてのTV局や週刊誌など、現在の日本のマスコミの多くはその資格がない。



***** | 2020年9月20日
マスメディアは、政府のみならず国民からも信頼されなくなっていることに気が付いているのだろうか

マスメディアが今行うことは、
マスメディア自身で何が間違っているのか議論し合うこと
害のあるマスメディアを自浄すること



***** | 2020年9月20日
官房長官の発言と総理大臣の発言では重みが違う。
総理大臣の発言はたとえぶら下がりでも、場合によっては公約になりうる。
軽々しく何でも発言すればいいってもんでもない。
各国は広報は地位の低い報道官がやっており、重量級閣僚の官房長官が毎日二回も会見やってるのだって先進国では異例でしょう。



***** | 2020年9月20日
そもそも、官邸内とは言え国のトップを会見場でも無い所で捕まえて囲み取材する方がおかしな話。
普通なら、ちゃんとアポ取って許可を貰って決められた時間でやるのが普通。
それをぶら下がり取材させないのはおかしいって、言ってる時点でマスコミの質が低い証拠。



***** | 2020年9月20日
別にぶら下がりは、法的に定められたものではないでしょうよ。揚げ足取りばかりの下らないマスコミにわざわざその機会を与える事もないでしょう。まずはマスコミが信頼されるものになるのが先でしょう。
少し脱線しますが、マスコミさんには、特に中韓の都合の悪い事についても、広く国民に知らしめて欲しいものです。



***** | 2020年9月20日
ぶら下がり取材を受けなければならないというのは既得権益でしょう。
棒大臣がいっていたようにぶち壊していい。
反対活動家向け機関紙のために一国の首相の時間を拘束しなくたっていい。
必要な時に適時行えばいいじゃない。
やらなければいけない風潮って何だ?



***** | 2020年9月20日
総理大臣のスケジュールを見れば、会見してる余裕なんてないのはわかってるでしょ。
あと、会見でのマスコミの質問を聞く限り、あれに付き合わせるために貴重な時間を割くのはどうかと思う。

マスコミに対してはしっかりプレスリリースをしてるんだから、まずはそれを書けばいい。
政府のプレスリリースは毎日おびただしい量があるけど、これらの殆どは記事にしてないよね。
少しは事実報道にも取り組んだらいいんじゃないか。



***** | 2020年9月20日
報道の自由はあっても、取材に応じなければならないとする法律は無い。あくまでもサービスに過ぎん、サービスは付与する側に裁量権あるのであって、与えられる側に要求権は無い。発表報道でなく、調査報道が原則だろ、記者クラブを解体廃止して、調査能力を鍛えろ。


***** | 2020年9月20日
キリトリ偏向報道するご自身の報道スタイルを猛省すべき。
別にマスコミは国民の代表でもないのだから、
定例会見で、国民全員が参加できて、抽選方式にして、誰でも参加質問出来るようにするべき。



***** | 2020年9月20日
行政・企業・法人は”記者クラブ制度”を廃止すべき!!
記者クラブ室設置など以ての外!!マスコミは税金を食い物にするな!!



***** | 2020年9月20日
テレビのニュースを見ていつも感じる事があります。
密になるな。もっと離れろ。



***** | 2020年9月20日
ぶら下がりなんて、
小泉さんが自分の人気取りのため、
マスコミを利用して、劇場型政治を
演出しただけでしょう。

マスコミは本来政権側に利用されないように
しないといけないのに、
苦労して取材しなくても、安易に素材が
取れるから、継続しているだけ。

悪しき慣例は、やめれば良い。







ぶら下がり - Wikipedia

【毎日新聞】鳩山首相、「ぶら下がり取材」やめたい 周囲に意向
896 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:28:28 ID:cdy2B7Wq0
>>1
>自民党政権下の小泉純一郎元首相から導入されたが、

さすが変態新聞
息をするように嘘を吐くなあ

「ぶらさがり取材」は戦前からあって
首相はみんな嫌がっていた

小泉首相は、官邸が新しくなったのを期に
廊下で記者に囲まれながらじゃなくて、
場所を決めて質問を受けるようにしたんだ

【スポニチ】菅首相、ぶら下がり取材拒否
223 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:19:21.83 ID:plm9+S9i0
昔から思ってたけどぶら下がり取材って国家指導者の品格下げてないか?
他国なら一国の指導者にマイク突きつけて言質取るって有得ないと思うが
ちゃんと定例の記者会見場で首相の意見を聞き活字なり電波で発信すべきじゃね?

【スポニチ】野田首相、「ぶら下がり取材」に1度も応じず 説明責任を果たしていないとの批判が出そうだ
15 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:04:54.78 ID:8IQKykDC0
>>1
> 説明責任を果たしていないとの批判が出そうだ。

自分たちの言いたいことを、
人様が言ってるかのように書くのはやめろよ。

チンピラ兄ちゃんとチンピラ姉ちゃんが
仕事をした気になるだけのぶら下がりなんていらんだろ。

【政治】安倍首相「ぶら下がり取材」応ぜず フェイスブックは活用 (時事)
2012/12/27(木) 12:29
政治も変わろうと努力しているのに、マスコミは戦前からまったく体質が変わらない。反省なし。


日本につけるクスリ
安部 敏樹
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2016-12-16