1: 記憶たどり。 ★ 2020/09/22(火) 17:35:35.77 ID:G9MSl8ki9
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8157bad7d942464884872a005f2bd0fc021c74

マンションを購入すると、毎月の住宅ローンのほか、管理費、修繕積立金などのランニング・コストがかかることを知っている人は多いだろう。

しかし、ほとんどの人はその管理費、修繕積立金が固定的なものではなく、段階的に上がっていく仕組みになっていることを知らないのではないだろうか。

当面の負担の軽さだけに騙されて買ってしまうと、5年後、10年後に「こんなはずではなかったのに……」ということになりかねないのだ。

管理費「上昇傾向」のワケ
 
マンションの管理費は、マンションの共用部分、敷地内の庭や駐車場、エントランス、
エレベーターホール、共用廊下などを管理・維持・保全するのにかかる費用のこと。

具体的には、管理員の人件費、共用部分の清掃費、エレベーターの保守点検費用、共用部分の火災保険料などに使われる。
必要な費用を所有者全員が、専有面積割合に応じて分担するのがふつうだ。

キッズルーム、ライブラリーなど共用施設の多い大規模物件、コンシェルジュを配置しているような高額物件、
反対に1戸当たりの負担割合が大きくなる小規模物件などで管理費が高くなる傾向にある。

 こうした業務にかかる費用は、年々高くなっていくもの。入居者から集める管理費だけでは足りなくなってくれば、
委託費の安い管理会社に切り替えるなどの対応策もあり得るが、それにも限度があり、いずれは管理費を引き上げなければならなくなる。

首都圏の管理費は、10年で2割上昇

国土交通大臣指定の不動産情報機関である東日本不動産流通機構では、毎年、マンションの管理費、修繕積立金に関する
調査を行っているが、それによると、図表1のブルーの折れ線グラフにあるように、月額管理費の平均額は年々上昇している。

----------
図表1 首都圏の建築年別の月額管理費と月額修繕積立金(単位:円)
----------
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJA8MAaww4_P-cS70N554ynC1eIhlFl7-TfIQIXgIA1UthhAooSCxpS6CrdSNvuGW_t_5da-0_5F_Kew6sLN70rdCGNOy0X9UQ2eyxQe_H9EeQ==
 
2018年の首都圏の管理費の平均は1万7300円だが、10年前の08年は1万4651円だった。この10年間で18.1%のアップ。
このペースで上がっていくと、18年の1万7300円は、10年後には2万円を超える計算だ。

したがって、管理費を固定的なものと考えるのではなく、10年後、20年後などには管理費が引き上げられる可能性があることを念頭に入れておく必要がある。

管理費を引き上げるには、管理組合での決議が必要で、経済的負担が重くなるため、反対する人も多く、簡単には引き上げられないケースが多い。

しかし、反対があっても、いずれは引き上げないと管理不全に陥って、マンションの居住性が低下し、ひいては資産価値の低下をもたらしかねない。

その意味では、管理費が適正に上がっていくことが、居住性や資産価値の維持に欠かせないことを理解しておきたい。 

「均等積立方式」と「段階増額積立方式」
 
一方、マンションでは日常の維持管理のほかに、建物や外壁、屋上、エントランスなどの共用部分を維持していくために
定期的な大規模修繕が欠かせない。そのために必要な費用を、所有者がやはり専有面積割合に応じて負担していくのが修繕積立金だ。

図表1のオレンジの折れ線グラフをみると、建築年別への修繕積立金が年々減少しているが、これは、大規模修繕にかかる費用が
安くなってからではない。むしろ、人件費や資材費の高騰などで、かかる費用は年々高くなっている。

にもかかわらず、安くなっているのには理由がある。それを理解するために、この修繕積立金の徴収方法には、
「均等積立方式」と「段階増額積立方式」があることを知っておく必要がある。

まず、「均等積立方式」というのは、25年、30年などの長期修繕計画に必要な費用を見積もり、当初からそれに必要な金額を
均等に徴収していくという方式になる。30年間にかかる1戸当たりの大規模修繕費用が1000万円とすれば、それを30年間で均等割りして、
月額2万7777円ずつ集めていくという形だ。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600750751/
1が建った時刻:2020/09/22(火) 10:41:54.68

引用元: ・【お住まい】ダマされるな…マンション購入5~10年後にやって来る意外な落とし穴「こんなはずではなかったのに……」★4 [記憶たどり。★]

4: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:38:20.94 ID:hbef8lqv0
賃貸だって、共益費がかかるんだよ
民間なら、毎年上がるにきまってるだろ
戸建てをかえよ
35: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:50:01.00 ID:ii2Z0Am/0
>>4
家賃以外払ったことないわ。

管理会社変わったら火災保険が家賃別途になったくらいかな。
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:50:43.82 ID:J9sW5crm0
>>35
多分、家賃(共益費込み)なんじゃね?
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:43:55.90 ID:VpScvzi+0
駅近なら、払えなくなっても売れる
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:44:34.00 ID:fOPV+Ebx0
修繕費が上がっていくのは分かるけども管理費も上がるんか(´・ω・`)
知らんかった
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:45:25.41 ID:RvGEmfCN0
販売のページいても将来修繕管理費がいくらになるか書いてないし
安く売るために低く設定してるだけ
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:46:16.55 ID:hQxE+x5k0
定年までは賃貸 定年したらちっさい平屋だが中は充実した持ち家を持て
67: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:00:46.86 ID:1Kn2+Q2T0
>>27
これが一番賢明
98: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:10:29.45 ID:IOaEtBS90
>>27
定年したら親が遺した土地に小さい
家建てて住むわ
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:50:09.09 ID:CcmGX5ae0
数年おきにあるマンションの外壁塗装の修繕
あれかなりうざったいよ
48: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:52:57.83 ID:jqxaDoC30
>>36
長持ちさせたければちゃんと修繕しない後々大変よ
37: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:50:39.64 ID:SX2NZN2C0
マンションの修繕積立費は段階ごとに値上げするのは売る時に説明するし、マンション購入者で知らない人間はいないだろうが、
一軒家でも修繕は定期的にかかるのを知らない人間のが多いよ。
一軒家でも壁も屋根も防水etc定期的に直さないと住み続けられない。
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:54:32.53 ID:EVhvzH9s0
戸建でも修繕費かかると思うけど…そうでもないのかな
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 17:59:10.61 ID:gbtisg++0
>>54
戸建てでかかるのは当たり前の話で
この記事の言いたい事はマンションは自分の部屋意外にもお金がかかりますよ。それを知ってますか?って事だろ。
75: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:02:12.08 ID:Aa8+ZVD30
マジでマンション買う意味がわからんのよな
賃貸からなんも解放されないじゃん
借りるなら一生借りる方向で行かないと
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:04:24.78 ID:iPWrG6K70
以前、不動産屋やってて俺がマンションで理解できないのが
敷地内駐車場の月額をほぼ周辺相場並ぐらいにしてるところ

少なくとも分譲マンションほぼ全部が敷地権所有権物件なんだし、敷地の固定資産税も払ってるんだから
平面駐車場とかなら周辺並みに合わせる必要が全く無いのに、誰も異を唱えないやろ
あれはおかしいねん
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:08:30.77 ID:631ejyns0
25年後、オールドタウン化した時のタワーマンションを想像してみましょう
絶対に買いたいと思わなくなるから
109: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:12:51.85 ID:3jz2Pscq0
別に騙してはないだろw
116: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:15:42.85 ID:RIrxHEyq0
しかしまさか、自分が小さい頃のような和室メインの昭和の建物に住むハメになるとは思わなかった
社宅とか昭和社宅現役だもんな
118: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 18:16:43.73 ID:Ms5A575b0
>>116
和室はミニマリストっぽいことするなら悪くないよね