戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9680681.html


【懐古】子供の頃に飼ってた「シーモンキー」の衝撃的でカオスな秘密 | 不思議.net

不思議.net

怖い話・オカルトまとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース
    本日のおすすめニュース一覧
    10

    【懐古】子供の頃に飼ってた「シーモンキー」の衝撃的でカオスな秘密



    1: ファムシクロビル(岐阜県) [TW] 2020/09/22(火) 16:53:20.88 ID:jmogiIsa0● BE:928139305-2BP(2000)
    シーモンキーはアルテミアという小型の甲殻類。
    1957年にアメリカ人発明家のハロルド・ヴォン・ブラウンハット氏が品種改良し、長期間の休眠に耐えられる乾燥した卵の交配種を作りました。

    (中略)

    そんなシーモンキーについて、最近衝撃的なことを知りました。
    開発者のブラウンハット氏、実はネオナチ系の白人至上主義組織の一員だったそうです。アメリカの主要メディアによると、彼は毎年大規模な集会に参加していた上、KKKの支部にも銃を提供。

    シーモンキー以外にも伸びる警棒のような武器も開発しており、売り上げの一部は組織の活動資金に充てられたそうで......ってことは、私が必死にためたお小遣いは、回り回って、ネオナチを潤していた。どう気持ちを消化すべきか......。
    ブラウンハット氏がユダヤ人だと知り、さらに混乱してます。

    (以下略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/be50e6ec424cfd37dc6bb136e337f20a5852ac6d?page=2

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600761200/





    209: イノシンプラノベクス(千葉県) [CN] 2020/09/23(水) 02:46:06.95 ID:fSzPUnFZ0
    >>1
    no title

    孵化したヤツとパッケージの愉快な宇宙人みたいなイラストとの落差が衝撃的だった

    4: ファビピラビル(香川県) [RU] 2020/09/22(火) 16:55:44.93 ID:ntJHrVfe0
    ホウネンエビとはちゃうのかあいつ

    9: イスラトラビル(北海道) [AT] 2020/09/22(火) 16:57:05.04 ID:TczzpAvn0
    >>4
    近縁種だよ

    アルテミアは稚魚のエサとして使っている方が多いけどな

    31: ファムシクロビル(上総・下総・安房國) [GB] 2020/09/22(火) 17:08:55.98 ID:r20skfZh0
    >>4
    こっちの名前のほうがしっくりくる

    6: ポドフィロトキシン(茸) [VN] 2020/09/22(火) 16:56:22.61 ID:HyiA1wye0
    グッピーの餌にするやつだね。
    ブラインシュリンプ。ブリーダー必須の餌。

    159: ソホスブビル(茸) [JP] 2020/09/22(火) 19:52:58.84 ID:QENhKf2I0
    >>6
    自分の時はカブトエビだった

    7: ポドフィロトキシン(SB-Android) [DE] 2020/09/22(火) 16:56:48.93 ID:2SwLzcsk0
    餌が独特の匂いなんだよ

    12: アシクロビル(石川県) [ニダ] 2020/09/22(火) 16:58:01.86 ID:YmqojCkd0
    学研の科学の付録?

    116: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2020/09/22(火) 18:21:28.65 ID:t8DlCK0J0
    >>12
    歳がバレるけど付録でついてたな
    付録は兄貴の購読だったけど孵化するまでワクワクした

    16: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [FR] 2020/09/22(火) 17:00:01.71 ID:A4RRzrVv0
    昔は田んぼに害虫対策で飼われててウヨウヨいた時期あったなあ
    今は知らん

    25: アデホビル(ジパング) [LU] 2020/09/22(火) 17:05:49.30 ID:fs33U1/g0
    >>16
    それはカブトエビちゃうか

    150: バルガンシクロビル(千葉県) [MX] 2020/09/22(火) 19:27:53.07 ID:ykbclNBe0
    >>25
    いや豊年海老

    153: レムデシビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/22(火) 19:37:54.96 ID:dP17rqyT0
    >>150
    法然じゃなかったのか…

    158: バルガンシクロビル(千葉県) [MX] 2020/09/22(火) 19:51:53.48 ID:ykbclNBe0
    >>153
    豊年がわくと豊作な年になるといわれてるから豊年

    163: レムデシビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/22(火) 20:02:45.00 ID:dP17rqyT0
    >>158
    そうなんだー
    また賢くなったぞ!

    22: レテルモビル(茸) [GB] 2020/09/22(火) 17:05:13.94 ID:55QG4B190
    水道水を何日か寝かせて使わないとイケなかったが、
    直でイって全滅

    26: ソホスブビル(ジパング) [JP] 2020/09/22(火) 17:06:43.62 ID:UBQA+fEh0
    >>22
    水道水には塩素入ってるからな
    金魚でも死ぬ

    78: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ES] 2020/09/22(火) 17:54:57.89 ID:yef5aEfI0
    >>26
    水道の塩素ごときじゃ金魚は死なん

    260: イスラトラビル(東京都) [US] 2020/09/23(水) 11:21:33.92 ID:F6lDGlU50
    >>78
    即死はしなくてもエラにダメージ受けるので長期的には死ぬよ。
    ただ汚れてる水槽だと水道水を入れたそばから塩素がすぐ分解されるのでダメージがほとんど出ないけど

    30: エトラビリン(長野県) [ID] 2020/09/22(火) 17:08:47.00 ID:bFM5IT450
    乾燥したタラコみたいのが本当に孵化して驚いた

    32: アタザナビル(宮崎県) [JP] 2020/09/22(火) 17:10:23.46 ID:OYHIF3dA0
    今日までカブトエビと思ってました

    38: エファビレンツ(埼玉県) [GR] 2020/09/22(火) 17:14:57.53 ID:sRdsxocI0
    ヨドバシで買えるわ
    no title

    48: ファムシクロビル(岐阜県) [CA] 2020/09/22(火) 17:21:37.98 ID:2RIq2Qk90
    >>38
    今はこんなに高いのか……

    50: エルビテグラビル(東京都) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:22:38.75 ID:Z0hd6S140
    >>38
    本文見ればわかるけど昔のと中身は別物

    39: ペンシクロビル(群馬県) [US] 2020/09/22(火) 17:14:57.90 ID:yuPGsP1S0
    田んぼにウジャウジャいる奴か

    40: ジドブジン(ジパング) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:15:27.82 ID:nr224/hV0
    ちょっと大きくなるとうれしいんだよな

    42: バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:15:49.78 ID:DX6Gb8Fp0
    カブトエビの卵も長期休眠するよな

    43: ファビピラビル(東京都) [CN] 2020/09/22(火) 17:16:57.57 ID:4z3BgAwq0
    チャレンジ一年生の付録でついてきた
    親の俺の方が熱くなったわ

    49: マラビロク(岐阜県) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:21:52.77 ID:YbFPE/JZ0
    こんなもんで大もうけした商才が凄いよなあ
    あの見た目とサイズのイキモノを愛玩飼育用で世界中に売り込むとかどんな魔法よ

    58: ファムシクロビル(茸) [DE] 2020/09/22(火) 17:29:58.60 ID:DC04BSiW0
    カラーひよこもおったよ

    59: イドクスウリジン(東京都) [US] 2020/09/22(火) 17:31:17.11 ID:pkjwTaWp0
    熱帯魚の水槽に入れたらあっという間に食われた

    62: アシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:36:26.29 ID:qhjUlHua0
    水質改善用の粉とやらを入れて数日置いてから卵の入った粉を入れたら数時間で孵化するという話だが
    本当は先に入れる水質改善用粉に卵が入っていてあたかも卵の粉を入れてすぐに孵化すると思わせていた詐欺商品だよな

    165: アデホビル(大阪府) [CN] 2020/09/22(火) 20:07:34.02 ID:seyezsw40
    >>62
    へええ
    オスとメスがあったよな
    人間ぽいフォルムだった
    薄暗がりに最初は置いといて

    210: ファビピラビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/23(水) 02:48:07.61 ID:Sh5QitVf0
    >>62
    卵の粉とやらが、実は透明の水を着色する粉で
    水に色がつくと、シーモンキーが見えやすくなるとかいう風だったか
    つまり卵の粉とやらを入れる以前にシーモンキーは孵化していたんだよ!

    63: ジドブジン(静岡県) [US] 2020/09/22(火) 17:36:45.13 ID:tISSmQGo0
    昔はシーモンキー入りのガチャガチャなんてものがあった

    64: イスラトラビル(北海道) [AT] 2020/09/22(火) 17:37:50.42 ID:TczzpAvn0
    >>63
    あったな~

    65: ラミブジン(兵庫県) [ニダ] 2020/09/22(火) 17:39:03.75 ID:LdG8EMLi0
    学研の
    校門前で販売してる

    科学のフロクについてたよなあ

    小学生の頃から乾燥してるのにいきてるのが凄いって思った


    付録には鉱石ラジオや青写真カメラあったなあ

    67: アシクロビル(岡山県) [ヌコ] 2020/09/22(火) 17:39:53.91 ID:bT4rIx+F0
    カブトエビは県北の田んぼとかで今でも見るわ

    68: ファビピラビル(東京都) [EU] 2020/09/22(火) 17:41:57.02 ID:KDt5cjfz0
    学研の科学の付録にあって適当に水入れた容器に入れたら全然生まれず
    失敗したかと思いながら数日後容器片付けようとしたらワラワラ動いててびっくりした

    81: ロピナビル(静岡県) [US] 2020/09/22(火) 17:59:30.35 ID:6DYtpg9W0
    >>68
    ストーブの上に水槽を置いといたらおかんが知らずに火をつけて大惨事になったわ

    73: ミルテホシン(埼玉県) [JP] 2020/09/22(火) 17:46:30.77 ID:pNHEwkYp0
    元々どこに住んでるんだよw これ

    74: イスラトラビル(北海道) [AT] 2020/09/22(火) 17:48:53.33 ID:TczzpAvn0
    >>73
    塩水で飼育できるが原産は海ではなく世界各地の内陸の塩水湖

    75: アメナメビル(茸) [NO] 2020/09/22(火) 17:50:46.81 ID:UfrB2LAl0
    広告
    no title

    no title

    90: ソリブジン(大阪府) [KR] 2020/09/22(火) 18:08:36.68 ID:dbawHDjs0
    >>75
    こんな広告今なら問題あるだろ
    朝起きてワックワクで水槽のぞいたらミジンコみたいなのが孵化してた時の子ども達が気の毒すぎる

    77: アメナメビル(茸) [NO] 2020/09/22(火) 17:51:31.07 ID:UfrB2LAl0
    no title

    no title

    230: レテルモビル(コロン諸島) [BR] 2020/09/23(水) 06:47:21.41 ID:K99u/XaCO
    >>77
    生き物をネックレスに入れるという発想がすごいなw

    83: ダサブビル(鳥取県) [US] 2020/09/22(火) 18:00:37.07 ID:vVLuV6Jd0
    ブラインシュリンプの成体だっけ?

    89: インターフェロンβ(神奈川県) [CN] 2020/09/22(火) 18:08:13.39 ID:VyT8r7C+0
    ブラインシュリンプ高級品はソルトレイク産が多いからソルトレイクの固有種だと思ってたわ
    改良品種だったんだw

    92: リバビリン(香川県) [CN] 2020/09/22(火) 18:11:10.59 ID:CUOJgFdR0
    学研の科学の付録についてたよね。

    98: ダサブビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/22(火) 18:12:49.84 ID:br6gicmW0
    >>92
    それ多分カブトエビ

    103: イスラトラビル(北海道) [AT] 2020/09/22(火) 18:14:18.53 ID:TczzpAvn0
    >>98
    ブラインシュリンプも付いていた

    96: アタザナビル(愛媛県) [US] 2020/09/22(火) 18:12:29.80 ID:U1fjclwL0
    なるほど。
    去年子供に頼まれて買ってみたけど全然孵化しなかったのはそういう理由なのか。
    自分が子供の時は普通に数匹孵化したからおかしいなあとは思ってたんだよね。

    104: プロストラチン(光) [JP] 2020/09/22(火) 18:14:48.33 ID:DtD3kKVm0
    こいつの仲間の固有種がエアーズロックの頂上の水溜まりにも居たんだけど、登山家のう●こが流れこんだせいで10年くらい前に絶滅した

    121: コビシスタット(大分県) [US] 2020/09/22(火) 18:31:07.63 ID:JsA2nggU0
    >>104
    酷いなあ
    宇宙人が行き来する時代になったら人類もいつかそんな理由で死滅するかもなぁ

    105: アタザナビル(日本のどこか) [US] 2020/09/22(火) 18:14:50.75 ID:kUYEZgmI0
    まさか、特殊警棒とシーモンキーが繋がるとは

    107: ポドフィロトキシン(徳島県) [JP] 2020/09/22(火) 18:15:53.55 ID:8B1BEDpR0
    ホウネンエビは淡水

    110: インターフェロンα(やわらか銀行) [US] 2020/09/22(火) 18:18:23.43 ID:+yd9SzNk0
    箱の絵のような生き物に育つと思っていた幼い日の俺σ(´・д・`)

    131: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] 2020/09/22(火) 18:46:37.59 ID:nYsS7tza0
    学研・6年の科学の付録だったな。なぜかエビ形態になる前に全滅して再チャレンジしてもうまくいかなかった。
    弟の2年の科学にはカブトエビがついてきた、これは結構育った。土煙をたてて現れるのが面白かったよ。

    138: イドクスウリジン(SB-Android) [ニダ] 2020/09/22(火) 18:59:22.95 ID:Yf2ptJ170
    春に水を入れたばかりの田んぼに湧くホウネンエビと同じ種類だろ

    141: アデホビル(愛知県) [ニダ] 2020/09/22(火) 19:04:12.27 ID:nOGp/1Kk0
    >>138
    田んぼに居た奴は、シーモンキーよりもずっと大型だった記憶

    162: オムビタスビル(山口県) [US] 2020/09/22(火) 19:57:42.67 ID:eXWTSM060
    >>141
    オタマジャクシ位の大きさだけどカブトガニと同じ形してるんだよな

    140: エトラビリン(石川県) [NO] 2020/09/22(火) 19:01:00.13 ID:RZB5Ws900
    乾燥してる粉末から生き物が生まれるのが不思議なんだろうな

    145: ダサブビル(愛知県) [US] 2020/09/22(火) 19:14:07.99 ID:PNKuIMHY0
    ミジンコを10倍デカくしたようなカイエビも奇妙な生き物だな

    155: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2020/09/22(火) 19:43:44.61 ID:A9R0FAn90
    カブトエビがカブトガニへ進化すると思っていた時期もありました

    179: ホスカルネット(東京都) [US] 2020/09/22(火) 21:10:05.43 ID:svj+vqSk0
    大昔だけど少年雑誌とかに良く広告が出ていて、通販で買えたんだよ。
    シーモンキーというネーミングが良かったが、問題はその広告のイラストで、ちょうちんあんこうの頭のヒラヒラみたいなものが付いた猿が描かれていた。手には水かきも有ったと思う。とにかく水槽でカッパのミニチュアみたいな不思議な猿が飼えると思って子どもは買うわけよ。
    でも実際はミジンコみたいな全然似ても似つかない生き物だった。

    182: ソホスブビル(岐阜県) [US] 2020/09/22(火) 22:23:41.43 ID:NZb0JBkw0
    説明書に「シーモンキーは日光浴が大好き」って書いてあったから真夏に日当たりのいいところに2時間出しておいたら全部嬉しそうに沈んだよ
    1センチぐらいに成長してたのに

    186: ガンシクロビル(大分県) [JP] 2020/09/22(火) 23:32:58.23 ID:uEf9RhKX0
    俺の子供の頃はシーモンキーよりも
    マリモが流行ってたな
    あと漫画の広告ぺージにきょうからあなたも
    ギターが弾けるっていうのとか

    207: ファビピラビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/23(水) 02:37:55.96 ID:Sh5QitVf0
    今の子はこんあのが田んぼにいたのは知らないか

    ホウネンエビ
    http://18.photo-web.cc/~miyasama2748/nihonkei/nara/honenebi-51.jpg

    カブトエビ
    http://18.photo-web.cc/~miyasama2748/nihonkei/nara/kabutoebi-151.jpg

    253: アメナメビル(茸) [AO] 2020/09/23(水) 10:22:14.86 ID:HvkArus70
    >>207
    飼育セットで知ってる人はいるだろうけど、流石に田んぼにいたの知ってるのは70、80歳代の人じゃねーの

    254: ポドフィロトキシン(埼玉県) [CN] 2020/09/23(水) 10:43:17.58 ID:a8OHJLDg0
    >>253
    逆に無農薬栽培の普及した世代のほうが知ってるンだよぁ
    本当は飼育キットから逃げ出した逃したのが増えてるだけなのかもしれんが

    211: ファビピラビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/23(水) 02:51:52.90 ID:Sh5QitVf0
    カブトエビは本当にカブトガニにそっくりだな
    カブトガニは何億年も前からあの体だがエビの方は大分後輩なのかな

    212: ファビピラビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/23(水) 02:54:05.68 ID:Sh5QitVf0
    卵といえば、カマキリの卵をガチャガチャのカプセルの中に入れておいたらある日わらわらと小さいのが出てきたわ
    カプセル開けたら部屋中ちいさいカマキリだらけw

    228: ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [ニダ] 2020/09/23(水) 06:36:10.09 ID:rSy0pbhy0
    no title

    259: ビダラビン(埼玉県) [US] 2020/09/23(水) 11:01:41.82 ID:EFTmrfzD0
    なんだかんだ言ってこうやって記憶に残り、
    知らない世代にまで興味をそそらせる商品なんだから
    すごいアイディア商品だな。
    今後売れはしないだろうが。

    251: アデホビル(千葉県) [JP] 2020/09/23(水) 10:19:43.56 ID:xoR/FR470
    カブトエビ好きだったなぁ…
    いまでも絶滅せずにいるんだろうか







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2
    本日のおすすめニュース3

    おススメ記事ピックアップ(外部)

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:22 ID:iwxg8qrQ0*
    昔入れすぎたエサをティッシュで吸おうとしたらシーモンキーも一緒に吸っちゃった記憶あるわw
    2  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:23 ID:La2Nf87m0*
    カブトエビと聞いても、ひらたいらさんしか思い浮かばない
    3  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:24 ID:TD6R0rM80*
    学研の付録に付いてきたアルテミア、小さいうちに飽きてしまってしばらく本棚の影で放置した。ヤバい、忘れてたと引っ張り出したら、おそらく共食いして生き残った個体が巨大化していてびっくりした。
    4  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:26 ID:chNObP9.0*
    子供の頃にカブトエビが成長すればカブトガニになると思ってた人が他にも居て嬉しい
    彼らは土の中に卵産むから全滅したからと即捨ててはいけないんだよねぇ
    庭に捨ててから友達に聞いて悲しんだものだ
    5  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:31 ID:zw85xS4A0*
    思い出や話のタネにはなるが果たして教育に役立っていたのだろうか
    6  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:36 ID:K9U1SKmq0*
    どうしても、燃えるお兄さんを思い出してしまう
    7  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:37 ID:krewCmYV0*
    豊年エビは初めて見たけど、カブトエビは今でも春〜夏の田んぼに行けばアホみたいに居る
    こいつの卵も乾燥に強くて何年も休眠出来たはず
    8  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:42 ID:vQmFq7740*
    スライドもしなくて威力も弱いんだろうけどガスガンやすいな
    9  不思議な名無しさん :2020年09月23日 23:52 ID:xUva2jp50*
    グッピー飼ってたときに使ってた。水は海水1汲み置き水2でペットボトルにキープしておいてコップを一週間分ならべて、使うときはコーヒーのドリップ用紙フィルターで漉して水を注いで塩分洗い流してって
    10  不思議な名無しさん :2020年09月24日 00:03 ID:6e5PbsON0*
    埼玉南部だがホウネンもカブトも未だにそこらじゅうにいるけどな

     
     
    topページに戻るボタン

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは怖い話・オカルトから科学ネタまで、2chを中心に世界の不思議な話題をお届けしています。普段2chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをっころがけて毎日絶賛更新中!