戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52294884.html


津波、洪水から身を守る。もしもの時に備えた「サバイバル・カプセル」 : カラパイア

0_e3
津波や洪水から身を守るサバイバル・カプセルimage by:survival-capsule

 自然災害はいつ何時やってくるかわからない。ましてや今、我々は気候変動の真っただ中にある。前例のない規模で、突然襲ってくる可能性もある。
 
 日ごろから身の安全を確保する備えはぜひともしておきたいところだ。

 そこでこの「Survival Capsule(サバイバル・カプセル)」だ。赤いボディのポッドが、津波や洪水のような水害からあなたや大切な家族の命を救ってくれることだろう。
スポンサードリンク

航空機グレードのアルミ製カプセル


 津波研究の世界的権威である米国NOAA PMEL(太平洋海洋環境研究所)元所長のエディ・バーナード博士監修のもと、熟練の航空機技師によって設計・開発されたボディは、航空機にも適格なグレードのアルミ製。

 災害によって加わる最初の衝撃だけでなく、鋭利な物体の貫通、鈍器の衝突による衝撃、さらには熱や急激な減速といったことから内部の人間を守ってくれる。

capsuleFrame_e


 カプセルのサイズは2名から10名までの5種類。2重のハッチを開けば、どこかレーシーな雰囲気を醸し出すシートが置かれており、1人あたり5日間分の食料と水を保管できるスペースがある。自分だけでなく、大切な家族の身を守ることだってできる。

1_e4

災害用可変ソリューション


 カプセルは「災害用の可変ソリューション」であると説明されている。基本的に水に浮くよう設計されているが、万が一、カプセルが沈むようなことがあっても、水深に応じて姿勢を変化させ、中に浸水するようなことはない。

 だが、いくら安全であっても、津波にさらわれてからの漂流生活は孤独で、つらい時間であるはずだ。

 オプション扱いだが、係留用の装備、ソーラーパネル、ドライパウダー・トイレ、照明、サラウンド・オーディオを取り付けることもできるので、いくらかは快適に過ごすことができるだろう。

 BGMを慰みに、あるいはソーラーパネルで充電したスマホで情報を集めながら、暖かく安全なカプセルの中で救助隊の到着を待てばいい。


Ultimate tsunami escape pod survival test

生き残りをかけて


 サバイバル・カプセル開発のきっかけは、2004年に発生したスマトラ島沖地震であるという。地震によって高さ10メートルを超える津波がインド洋沿岸部を襲い、それによる死者は22万人を超えている。

 サバイバル・カプセルは家庭用を想定した小型サイズから、オフィス・市役所・学校・病院などを想定した大型サイズまで揃っている。あの時、もしもこのカプセルがあれば、津波の犠牲になる人はもっと少なかったに違いないと推測されている。

 2011年にNASAが開催したコンテスト「Create the Future」にエントリーして、ベスト10にまで残った実績もある。お値段は2人用で1万3500ドル(約140万円)だそうだ。

 ちなみに日本でも、東邦マーカンタイル株式会社が総販売元となっており、株式会社増田酸素工業所でも取り扱っているようだ。ただし値段は掲載されていなかったので、興味のある人は問い合わせてみると良いと思う。

References:survival-capsule/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
コストコがサバイバルに本気をだした。家族4人が1年間食べられる大容量の非常食セットを販売


2011年の日本の津波が生態系を変えていた!?日本の海岸に生息していた生物が太平洋に大移動(米研究)


海外サイトで特集されていた「日本から学ぶ地震対策」


いつ何時何が起こるかわからないから。覚えていて損はない18のサバイバル・ライフハック


もし道に迷ったら?スマホなしで未開の場所から抜け出す方法【サバイバル術】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

人気記事

最新週間ランキング

1位
14656 points
負傷して横たわる演技をしていた俳優を心配し、必死に助けようとした野良犬(トルコ)

負傷して横たわる演技をしていた俳優を心配し、必死に助けようとした野良犬(トルコ)

2020年9月17日
50014097455
2位
6658 points
ギブソンのギター風、V字型次世代航空機「フライングV」の試作モデルがフライトテストに成功(オランダ)

ギブソンのギター風、V字型次世代航空機「フライングV」の試作モデルがフライトテストに成功(オランダ)

2020年9月15日
3位
4525 points
心の芯まで癒されました。子鹿を保護したところ、隣の家の猫と大親友に。体を寄せ合ってスリスリエンドレス(アメリカ)

心の芯まで癒されました。子鹿を保護したところ、隣の家の猫と大親友に。体を寄せ合ってスリスリエンドレス(アメリカ)

2020年9月18日
3154188418
4位
2668 points
飼い猫と仲良くなった野良の子猫、家に招待され家族の一員に(オランダ)

飼い猫と仲良くなった野良の子猫、家に招待され家族の一員に(オランダ)

2020年9月16日
2312413222
5位
2072 points
スワンボートが超進化。70年代の日本の漫画からインスパイアされた「白鳥型メガヨット」がついにお披露目

スワンボートが超進化。70年代の日本の漫画からインスパイアされた「白鳥型メガヨット」がついにお披露目

2020年9月14日
もっと読む
スポンサードリンク

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 18:37
  • ID:8.g1qZBE0 #

ドラゴンボールで見た

2

2.

  • 2020年09月23日 18:50
  • ID:XSfCmDkK0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 18:51
  • ID:jDm4Rg1Q0 #

動物キャラの顔みたいで可愛い

4

4. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 18:58
  • ID:kDoLi10V0 #

窓らしい窓が無いのと圧迫感から
球形の棺桶になりそうな恐怖を感じる

5

5. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:00
  • ID:RcP8YK7r0 #

俺は多分だけどね、地震が起こって津波が来ると警報出て、コレが自宅に有っても
走って高所に逃げるかこれに乗るかで迷って、結局高台に逃げると思う

足元まで水が来てるならまだしも、逃げる時間がある時にコレに乗って津波が来るまで待つ勇気は俺には無いような気がする

6

6. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:03
  • ID:aiomCeJN0 #

サムネがアンパンマンの顔に見えた

7

7. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:04
  • ID:incVh7GE0 #

ううむ、閉所恐怖症のワイ
津波や洪水から生きのびてもこのシェルターにいるのが耐えきれず、中で発狂してタヒにそう
つか、この狭いなかで同じ姿勢で何時間もじっとしてなきゃいかんと思うだけで、心身ともツラいわ

8

8. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:10
  • ID:Jf1nbw6K0 #

津波の恐ろしさは、一緒に流れてきた瓦礫に体がズタズタにされることだよな。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:11
  • ID:ao3cs50Q0 #

アクシズの表面に押し付けられて・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:13
  • ID:BmVkVYSn0 #

うっかり沖に流されたら地獄やな

11

11. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:14
  • ID:Me0F2E6a0 #

親父ィ…どこへ行く気ダァ…?
お、お前と一緒に脱出の準備を…!
1人用のポッドでかァ…?

12

12. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:18
  • ID:STPliwSW0 #

たしか日本製のもあったはず

※5
私もこれは緊急時の物という認識だな

13

13. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:21
  • ID:RauHMW080 #

ぜったいあんぜんカプセル

14

14. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:23
  • ID:w65H7swX0 #

>>1
ボールの中で乗り物酔いしそう

15

15. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:32
  • ID:J.sxK4fg0 #

>>5
外航の貨物船に付いてるフリーフォール的救命艇みたいなスリルは平気で味わえそうだもんな。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:37
  • ID:nBS1ayyq0 #

いきなり本番で乗ったら中ゲロまみれになりそう

17

17. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:41
  • ID:nm.3vcly0 #

※5
これ自走するの?

18

18.

  • 2020年09月23日 19:43
  • ID:eADJx.HB0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 19:52
  • ID:zPFC5j4E0 #

自分も自力で思い付いてた
しかし足のばせないと
エコノミークラス症候群になりそう

20

20. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 20:04
  • ID:kDoLi10V0 #

なぜ球形なのだろう? 水上ではゆらゆら揺れて酔いそう。
そもそも宇宙から脱出して海上に着地するわけでも無いよね?
丸みはあったとしても立方体の方が安心感あるような気がする。

購入したとしても置き場に困りそう

21

21. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 20:19
  • ID:MxYC9GAY0 #

安全が確保された状況でないと蓋を開けられないのかな。これ乗って流されてる時に他の漂流者が取り付いて助けを求めてきたら…

22

22.

  • 2020年09月23日 20:25
  • ID:Qxw7KiBI0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 20:45
  • ID:fPwxSObA0 #

これきついな。。。
足が伸ばせないのがとってもきつい

24

24. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:01
  • ID:pWx3Wd1N0 #

>>20
障害物に強いから。
つか、酸素どうすんだこれ?
あと沖合に流されたら、、、、、

25

25. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:03
  • ID:zPAi1fys0 #

各周波数で救助を要請する発信機とかもあったほうがいいと思うけどついてんのかな?

26

26. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:08
  • ID:pWx3Wd1N0 #

>>14
というか、映像の最後のほう明らかに波酔いしてるの我慢してる。

27

27. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:13
  • ID:eYp.RauE0 #

津波の引き潮で大海原まで流されそう
平常時ならまだしも大災害直後に海まで救助は来るのだろうか…

28

28. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:18
  • ID:4kz..Yai0 #

確か東日本大震災のちょっと前からこの手の企画、商品もあったはずだが…。

29

29. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:23
  • ID:jIoC.dCT0 #

もうちょっと安定する形状にして…

30

30. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:32
  • ID:4cFrng9o0 #

球形の利点は何だろうと考えたら、陸地から転がって海まで到達する可能性が高そうだってこともあるのかな、とか思った。
それなら、ドングリ型とかどうかなあ?w

31

31. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 21:37
  • ID:17uH0xmC0 #

※24
確かにね。
5日分の水とあるけど、真夏にピーカンの洋上で5日閉じ込められてたら熱が大変そうだ。その辺もなんか考えてあるんだろうか?

ただ、2名用が140万円というのは相当安いから、よりサバイバル適性を求める向きにはオプションをいろいろと用意すれば良さそう。

32

32. ナパチャット

  • 2020年09月23日 21:57
  • ID:WQuJIHpG0 #

ンコどうすんだよ

33

33. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 22:02
  • ID:rPuwzZJ.0 #

入口をグリーンの強化アクリルにして
マニピュレータを2つ付けてみてはどうだろうか

34

34. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 22:32
  • ID:kDoLi10V0 #

こんな事言ったらつまらなくてアレだけど
単純に流線型に近い横幅に余裕がある船の形の方がいいはず。
浮釣りに使う球形の浮きを想像してほしい。
すごく微妙な波の動きにも反応して、かなり敏感に動く。
そんな浮きの中に入ったら酔うどころの騒ぎではない!(特に海では)
非常時に拷問ボールはキツすぎる。

35

35. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 23:04
  • ID:.cCmFan.0 #

耐圧耐水耐衝撃が揃っているなら、地面にアンカーで固定したほうが・・・
わざわざ流されなくてもいいと思うが
脱出用に中に油圧ジャッキとか必要になるけど

36

36. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 23:45
  • ID:74OLN19d0 #

※12
防災シェルター「ノア」のこと?
気になって調べたら紆余曲折あって開発した所とは別会社が、防災・救命シェルター「HIKARi」って名称で販売してる

37

37. 匿名処理班

  • 2020年09月23日 23:45
  • ID:nlb8oJFC0 #

この球体にシームレスな感じで張り付いたイカリをあれだよ。
津波でいったん超内陸に運ばれたときにそれ使って引き潮から踏ん張るんだよ。
いいアイデアだろ?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク