building_karaage
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/25(金) 09:19:26.85 ID:BOKcMfYl9
ハンバーガーやピザを凌ぐ急成長ぶり
写真:現代ビジネス

 日本のマーケット調査会社・富士経済が今年6月に発表した外食産業国内市場調査によれば、「唐揚げ」をメインとして提供するイートイン、テイクアウト両方の店舗を対象としたマーケットは、2019年に853億円、そして2020年には1050億円の見込みであるそうです。

 前年比で23.1%増という予測値は、同調査の対象となったハンバーガーや宅配ピザなどを凌ぐ数字。コロナ禍にあって、際立って好調だと言えるでしょう。

 唐揚げのテイクアウト店舗は、古くから“唐揚げの聖地”と呼ばれてきた大分県中津市に端を発する形で「有名店」が誕生。2010年頃から全国に出店するようになり、2011年の東日本大震災の経済不況化で、さらに出店が加速したと考えられます。

 また、その後も勢いは止まらず、上記のレポートによれば、

 〈2019年は『から好し』を中心に、『からやま』『からあげ縁』『鶏笑』なども店舗数を増加させ、消費者への認知が広がったことで需要が増加し、市場は2018年比41.0%増となった。2020年も上位チェーンの新規出店が続いている〉

 とのことです。

 そもそも唐揚げブームが過熱したきっかけは、2014年12月19日、とんかつ専門店『かつや』などの運営で知られるアークランドサービスHDが、浅草の名店『からあげ縁‐YUKARI‐』とコラボし、神奈川県相模原市にからあげ専門店『からやま相模原店』を開店。店舗展開を始めたことにあると筆者は考えています。

 その後、しばらくして、すかいらーくグループが手掛ける『から好し』が2017年に新業態としてスタート。2018年6月末には急成長を遂げています。

 この2017年から2019年という期間は外食業界において、前述の『かつや』のような「とんかつ店」を新業態として始める企業が急増した時でもあります。しかし、コロナ禍を背景に、そうした企業が次々に、とんかつより価格帯が低く日常性の高い「唐揚げ」業態に移行したと言えるでしょう。

 このように、唐揚げ市場の急成長のウラには、消費者目線でのブーム以上に、外食企業目線でも業態として優れていた、という意味合いが大きいのです。そこで、この業態の優れている点について解説したいと思います。

日本人の「定番のおかず」になったワケ
Photo by iStock

 まず、日々の食生活の中で唐揚げ自体の「喫食頻度」が極めて高いことが挙げられます。

 唐揚げは、けっして“ごちそう”という位置づけではありません。しかし、いつの時代にも常に“定番のおかず”として不動の地位を築いています。

 また、それ単体でもおかずになりますが、脇役的な位置づけをこなすことができるこのも唐揚げならではの話です。例えば、ラーメンやおにぎり、サンドイッチといった主食とのセット、カレーのトッピング、そしてお酒のおつまみ……様々な利用シーンで活躍します。

 この背景にあるのは、日本の鳥肉の流通が「丸鳥」での流通でなく、「若鶏(ブロイラー)」の切り身での流通が主であるということです。

 唐揚げでよく使用されるブロイラーは、肥育期間が短いため、比較的安い食材として流通しています。さらにブラジルなどの海外から輸入されたものは、他の肉類にはない価格で仕入れることも可能です。

 一方、ブロイラーは肉自体に味わいはありません。しかし、肉質はやわらかく、しっかり味付けすれば美味しくいただける食材でもあります。

 そのため、第二次大戦後の食糧難を経験した日本の家庭の食卓において、安価な食材としてブロイラーが、さらにそれを手軽に美味しく食べる調理方法として唐揚げが、重宝され、他にはない喫食頻度の高さを維持することができたのです。

 古くから喫食頻度の高い料理であった唐揚げ。ですが、こと近年になってそのニーズの拡大に拍車をかけたのが、「食の外部化」にあります。

 女性の社会進出や高齢者を含む単身世帯の増加を背景に、家庭で揚げ物料理をする機会が減少しています。それが、揚げ物全体のマーケットの拡大に寄与していると考えられるのです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5389c4d08710d8a8e7c65c9a0008756de88720
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200924-00075632-gendaibiz-000-3-view.jpg

★1 2020/09/24(木) 23:29:51.15
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600957791/

引用元: ・【経済】いま外食で一番儲かるのは「唐揚げ」だった…!唐揚げ専門店、急増のワケ ★2 [首都圏の虎★]

4: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:23:30.27 ID:9sCqBlac0
鶏肉関係の増加は景気悪化の目安、どんどん悪くなる。
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:25:52.47 ID:ahiN8Ka80
チキン屋が儲かるってよ
どっかで聞いたなw
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:28:16.18 ID:11GgBg+n0
どうせ、ブラジル産やタイ産の鶏肉でしょ
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:29:47.40 ID:9eRfwNtA0
唐揚げは元々値入がとてもいいからね。

鶏肉は安いし冷凍だってきいて廃棄リスクなし。
粉も常温保存できるし、店舗の設備投資もフライヤーさえあれば大丈夫。
オペレーションさえできてれば、特別な技術は必要もないからチェーンストアにはうってつけ。
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:34:42.18 ID:5wubfwNo0
これ見てると、ますます日本が中国とか韓国化してきてる気がする。
段々、治安も悪化してきてるし…
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:34:49.34 ID:sib9J7TA0
まぁ外食はだいたい海外産だな
そこを気にする人は自炊するしかない
59: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:37:57.58 ID:jLKfgHCr0
唐揚げとか豚カツとか値段は値段なりだろ。
安いのは怖いわ。
61: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:38:25.58 ID:bgpWDWwQ0
うちの店も原価100円を800円位で売ってるからね
笑いが止まらないよ
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:42:12.87 ID:5kwVBvS20
>>61
原材料の価格で原価計算するバカな経営者は居ないぞ?
70: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:42:25.59 ID:WHrs4n0z0
>>61
原価なんてどうでもいいよ。
客としては味しだい。
126: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 09:57:58.63 ID:ZvOTvOTP0
近年、鶏肉食うとアレルギーが出る
232: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 10:23:02.59 ID:YLVzF6tE0
唐揚げの味って
どこでも大して味が変わらない。
唐揚げ専門店で長く続けていくのは
かなり難しい。
368: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 10:52:38.50 ID:m87onx420
韓国ではチキン屋が大流行みたいだが日本でもそうなるかね。韓国がそうであったようにつぶしあいになって終わるんだよ
369: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 10:53:17.86 ID:VCyiwvDe0
韓国のチキンが日本にきても売れねえよ
から揚げと違ってご飯に合わない
から揚げ弁当があってもフライドチキン弁当は無いだろ
日本人にはあわないってことなんだよ
390: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 11:00:33.31 ID:BlKNpPTd0
>>369
某コンビニがご飯に合うフラチキ開発しようとしたが、結局頓挫して完全におやつやつまみにしたとか
465: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 11:28:34.83 ID:udR/bQbs0
俺はブラジル産2kg800円の物買ってきて山盛り唐揚げにして食べているわ。
ただ、下処理の時に水でよく洗う事とと脂肪は基本全部取る。取りすぎると
身がバラバラになるから限界あるけど。w
日本のブロイラーが安心なんて思っていない。
そもそも抗生物質を使わずして大量飼育なんて無理な話なんだから。
469: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 11:30:06.56 ID:aFz58+330
日本人って、いつから鶏肉の唐揚げ食べて来たんだろう?
ケンタッキーが来る前から、食べていた?
474: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 11:31:14.82 ID:yz8adpzA0
ほっともっとの唐揚げそのまま売った方が良いね
あれはかなりレベルが高い
476: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 11:31:37.47 ID:J2S3ITFx0
お持ち帰りの唐揚げは大して美味くない
確かに家のほうが美味い
633: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 13:37:54.75 ID:vkcdGhRl0
ノンフライヤー買ってから
唐揚げ自作してるわ
出来合いの唐揚げ1個で100g買える
635: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 13:44:58.77 ID:yNALIc950
>>633
ノンフライヤーの唐揚げ、さっぱりしてて旨いよな。
644: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 13:59:24.97 ID:AZFhtXdJ0
>>633
ノンフライヤーぐぐってみたけどなかなか良さげだね
揚げ物は家で揚げると油の減りが凄くて恐ろしくなる
こんなに油食ってたのかと
647: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 14:09:41.11 ID:mDH3zpmS0
>>644
ノンフライヤーも、悪くはないんだが、
しばらくして、油で揚げた唐揚げを食うと、やっぱ油うめえってなるぞ
781: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 21:17:09.10 ID:oQg4GNGT0
ウチの近所のスーパーでは、ジャンボチキンカツ400g位が298円
夜8時以降に行くと半額…もう馬鹿らしいよ。
対抗しても普通のお店じゃ利益出ない...。
941: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 07:10:58.76 ID:BKdLn5O10
近所に大分唐揚げの店できたけど誰も買わんぞ
たいしてうまくもないのに高い
970: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 09:03:08.83 ID:+HrFqtdq0
>>941
一時期、屋台とかで馬鹿高い大分ブランドの唐揚げが出店したが、あまりに高いので
すぐに撤退。大手が参入したのも大きい。高級食材でもあるまい。
974: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 10:04:11.36 ID:XicfJhK20
つまるところ、味は肉の質に依存する。日南鶏一択よ
976: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 10:24:16.95 ID:VB4j+glV0
年内までだなw
977: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 10:25:18.90 ID:ufwsoTAG0
たれで味がごまかせると言っては語弊があるか
から揚げ好きだけどさ
980: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 10:34:31.69 ID:+Z/V9WAz0
唐揚げにレモンかける香具師は最低
唐揚げにはマヨネーズ
990: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 10:48:56.61 ID:yGQj5KP10
かなり前からやたら見る気がするけど