よく読書を勧める人がいるけど、文字って魔法のようなモノだから、考えがズレたりしないの?
それに、自分自身を知る大切なリソースを消費して本当に大切な事を考える機会が減るような気がするんだが
|
|
その方が都合がいい
愚鈍な個人の考えなど捨てて大衆的な考えに迎合してしまえば生きるのが楽になるぞ
>>2
そうすると、思想の高みに到達する可能性が低くならない?
>>3
到達しない方がいいって事だ
>>4
言語化が困難な深い事を知るのが楽しいんだよな
読書しまくってきた人生だけど、自分自身を知るのがおろそかになっちゃった気がするんだよな
自身を知らない、理解できてない人は結婚できないとも言うし
昔はテレビ観る人を下に見てたけど、今はテレビを観ることは凄くいいことな気がしてる
芸能人等の最先端の人たちの言葉のやりとりや表情から学べる事が多いような
こんな掲示板に入り浸って
便所の落書きと揶揄されるような文字列を眺めるより
100倍は良いことだぞ
>>9
そうか?
自分の意見、見解を示して、それに対するレスの考えから学べるから効率よくない?
本を読むことで失うものは多い気がするんだ
何なのか特定出来る人はいない?
一つに、身体の使い方が本の虫は下手な人が多い印象がある
なんつーか『本を読む』ことを目的にするからダメなんじゃね
本を読んで何かを感じたり考えたり新たに発信するのは良いけど
本を読み終わってそれで終わりにするから時間を無駄に消費しただけになる
別に読書に限った話じゃないけど
>>12
俺は本から出来るだけいろいろな事を吸収しようとしてるけど、逆にマイナス面もあるような気がする
例えば内向的になったりするとか
>>13
コミュニケーション能力に優れた読書家もいるし
根暗で内向的だけど本は難しくて一切読まない人も多いと思うぞ
そこに因果関係はないと個人的に思う
>>15
うーん、どうだろう?
本を読み過ぎるとおかしな精神状態になる時があるのが、無意識が「他のことしろ」「人と交流しろ」ってメッセージを送ってると感じるんだが
>>16
そらそうやろ
てか普通に限度の問題でしょ
本しか読まないのはアカンし本を全く読まないのも人生豊かにならない
読書そのものの是非じゃなく
どれだけ本を読んでどれだけ他人と交流するかのバランスが大事
>>18
言ってる事は分かるけど、本を全く読まない人って最高に楽しい人生を送ってて自然体の人多過ぎじゃない?
>>20
そういうデータがあるわけじゃないから何とも言えんけど
難しいことを考えないのが幸福なこともあるし
難しいことを考え抜いた結果幸福に辿り着くこともあると思う
>>21
>難しいことを考え抜いた結果幸福に辿り着くこともあると思う
確かにそれは分かるけど、どっちが幸福かと言ったら迷うよ
>>24
どっちも幸福だと俺は思ってるよ
後はその人がどんな選択をするかでしょ
>>26
どんな考えがバックグラウンドにあって、どっちも同じくらい幸福だと思ってるの?
>>31
大したバックグラウンドはないよ
勉強できない読書もしないアホが友達にいるが嫁と子供いて幸せそうだし
めっちゃ勉強して読書家な友人もいるがエリートサラリーマンで幸せそうだし
それぞれ悩みとかあるかもしれんけど
そしてそこそこ読書してそこそこ遊ぶ俺も不幸ではないし
>>34
なるほど
現実を観察して主張してたのね
もちろん人生全体で考えたらプラスになるような本があるのは分かるけど、濫読は非常に良くないような
学校で学ぶ知識は本で得ることが出来る
知識として得られるのであって
実技としては、本人が体験しなければならない。
デジタルのように、有無で決めるのでは無くて、
バランス良く色々な方法によって学ぶのです、
また、運動も大切であって健全な体躯によって知識を得ることが出来る。
>>22
バランスの重要性はよく考えるけど、「本は素晴らしい」って風潮に抵抗があるんだ
アンチテーゼとして読書の害を伝えたいのかもしれない
>>29
まぁ何かを得るってことは何かを失うことだからな
名著を10冊読んでる時間があれば腕立て伏せ100回以上できたかもしれんし
可愛い女の子をデートに誘って恋人にできたかもしれないし
でもそれは繰り返しになるが読書に限った話じゃないよ
遊ばずに受験勉強に費やしてれば良い学校に入れるかもしれんが
勉強せずにテレビ眺めてれば落ちる。でも学校で昨日見たテレビの内容で盛り上がって友達と仲良くなれる
>>32
それは凄い分かる
でも読書の害は時間を消費する事以外にもあるような気がするんだ
言語化できない
>>35
無いと思うよ
本の世界に入り込み過ぎて他人との交流の仕方が分からなくなったり
いわゆる内向的になったりはあるかもしれんが
それも加減の問題
>>38
読書の害、あると思うけどなぁ
多読の人、なんか仕草がぎこちない人多いよ
仕草がぎこちないってことはつまり、身体に負担をかけてるって事だし
>>40
俺が知り合った限りではそんな人は見たことないけどな
まぁ読書のし過ぎで運動不足ってのはあるかもね
それだって別に個人の加減の問題だし
水は生きるのに必要だが飲み過ぎると健康に害を及ぼす
何でもそうよ
情報に振り回されてしまうってこと?
>>36
情報が偏ったり、人生を充実させるような思考をする機会が減ったりすることかな
>>39
情報が偏るのは『本』というメディアばかりを通すから
テレビもネットも新聞も噂話も満遍なく情報を得る
読書するためばかりに頭脳を使って自己分析の時間や容量が失われてる
やっぱ節度の問題だと思うよ
>>41
>読書するためばかりに頭脳を使って自己分析の時間や容量が失われてる
そう、そういう危険性を考えたい
>>39
情報が偏るのは読書の害かもしれんけど
充実させるような思考云々は違うんじゃない
スポーツに明け暮れたりゲームに没頭してもそれは言えるわけでは
>>42
人生を充実される思考と、自分の歪んだ間違った考えを正すのは表裏一体だと思うけど
こういう主張のスレは、スレを読んだ人に人生を好転させるような本に出会う機会を阻害する怖れがあるから躊躇するけど、読書の害を考えたい気持ちが強い
>>49
お前さんにそこまで影響力ないから気にすんな
人生を充実させる思考ってのがそもそもよくわからないな
もう少し具体例が欲しい
>>50
それはね、多くの人生の選択肢に気づいて、いい選択肢を選べる確率が高まるってこと
>>52
本を読むと情報が偏って選択肢が減ってしまう?
>>54
本から人生の展望が明るくなる場合もあるけど、やっぱり自分の性質を人との交流の中でしっかり把握する方が優先すべきかと
>>55
同時進行でええやん
>>57
自分磨き(自分を知り、悪い部分を直すこと)って膨大な心理的、時間的なリソースを食うものだよ
>>59
自分磨きを本でやろうとするからじゃないの
人との交流でも自分磨きはできるし
>>61
自分磨きは会話と瞑想でやってる
今はあまり本は読んでない
活字なんて読めねーわ
漫画ですら読まない
本を読むのは知見を広げるのに寄与するとはおもうが、
知見を広げるもっと効率的な方法がある人や知見を広げることに価値を見いださない人にとっては価値はないね
図書館で1400円くらいする本を読みまくってるけど
だいたいの本は水増しというか脱線しがちで
ほんとに1400円の価値があるのか微妙
>>72
全部が全部とはいわんが
本屋で人気の本は予約なしでは読めん
|
|
本屋はどこもガラガラ。倒産した本屋も多い
出版社や作家自身がお客さんディスってるし
図書委員キャラは彼氏どころか友達もいないぼっち女子ってキャラ設定がお約束になってるし
かといって今時テレビなんかつまらんしもう誰も見てない
その点は瞑想だろうが会話だろうがTVだろうが一緒。
読書が極端にいいってことはないが、悪であることも普通ない。
思考するには材料が必要なんだよ
その材料を増やすのが読書
読書しないことを正当化したくて屁理屈こねてるだけだな
自分は中学の頃まで本やたら読んでた
しかしそれ以降は読んでないし、本を読む事に価値も置いてないし、
むしろ専門的な研究目的以外で成人してまでやたら本を読む人間をどうかと思うとるわ
そもそも思考のきっかけに本を使うというのが、
ワイが読書家にある種のへぼさを感じてしまう所以かも知らんわ
読書の弊害は確実にあると思う
ただワイがワイなりの考え方をするようになったんは、
乱読によって獲得した何らかの能力が関連してるような気もするわいね
話は飛ぶが、ある一つの文章を、つまり何らかの論理性をともなった個人の主張をありがたがる人間も嫌いや
ホリエモンに心酔するアフォとか、ほんまキツイ
ああいうのはある面で、本を読む事(=人の論理を追う事)に価値を置いた人間の陥りがちな愚かしさやと思とるよ
こういう考え方が正しいと思うんや
けど読書家はそうでないのが多い
ただの娯楽でしかないものに価値を置き、
まるで自分が賢くなったような気でいるようなんも多い
読書なんて所詮どこまで行ったって人生のマニュアルや
マニュアルいくら読み込んだ所で、賢くはならん
何が正しいかを判断するのに必要なのは、本人の善性のみや
そして読書で善性は育たん
その程度のものや
それがない人は、読んでも知識は得られない。
この頃じゃマニュアルに書いてあることを呼んでもわからない人間がいるから困る。
【悲報】
「元安倍サポの菅サポ&河野サポ軍団の皆さんは、本当に分かりやすい(中略)
グ.ローバリストの利益につながることばかりに勤しんでいるし、
完全にワシントンの下部組織( 電●の下請けまたは、統一.教会・幸福の科学などの
グ. ロ ー バ ル. カ ル ト 宗 教 軍 団 )であることがバレバレになってる」
//yuruneto.com/kouno―daizessan/
食べるにしても偏食で栄養が偏ればそのうち身体を壊す
読書も好きな人もいれば面倒、興味ないという人もいる
読むものが偏ってると思考が偏って壊れる
つまり、本人は『好き好んで本を読む時間を作ってる』と言うかもしれないが
現実的には『友達がいない人』『本を読む以外の行為に興味を持てない人』でなければ今の世の中に生きていて多読にはなりえんような気がするし
本ばかり読んでるから変な人になるというより
変な人やから本ばかり読む人生にならざるを得ないって理屈
ワイちょっと本を読むことの弊害を本気出して考えてみたんや
そしてその弊害を完全に理解した
多少今興奮しとるわ
ああイッチがおればなぁ!!
ただ本当にさっきも書き込んだが、この理解に至るには、
子供のころの乱読が無かったら無理やった気がするわいね
つまり弊害もあるが、利点もあるにはあるんやろね
絵具の種類(知識)が増える事は
絵画のクオリティ(思考力)を上げる事はあっても下げる事は無いはずやけどなあ
だからやっぱり本人の問題なんやと思うけどなあ
絵の才能ない奴が絵具いっぱい持ってても大した絵は描けんやろうし
絵の才能ない奴ほど絵具を集めたがるみたいな事ちゃうの?
スマホで小説読んでるとよく聞かれるけど突き詰めれば「タダの暇つぶし」だしなぁ。
今読んでるのはホラー小説の短編集だけど、小学生向けの童話読んでボロボロ泣いたり、ナントカ神話読んで昔の人すげー!ってなったり、40年近く前の恋愛漫画読んで、公衆電話!あったあった!って思い出に浸ったりしてる。
別に小難しく考える必要はないんじゃねーの
知的障碍が生意気に本なんぞ読まんでいいから、下請け工場の派遣でもして馬車馬みたく働いてろwww
自分で気づかないだけで、人生に常に影響を与え続けていたり、また、ずっと昔に読んだものが自分の中で熟成され、ある日突然フラッシュバックしたかのように何かに目覚めさせることもある。
information
オススメ
Oculus Quest 2
ゼルダ無双 厄災の黙示録
【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形
ねんどろいど 高木さん
GoPro HERO9
【PS4】サイバーパンク2077
Tile Mate
ねんどろいど エキドナ
Nintendo Switch
メイドインアビス 深き魂の黎明
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
ねんどろいど レム
Oura Ring オーラリング
クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース
ゆるキャン△ 志摩リン
Qrio Lock
所詮は人生の暇つぶしの選択でしかない
娯楽は等価値である。