戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-45322.html


宗教や葬儀関係の人からFAXを無くすと斎藤さんとか渡邉さんが困る、ちゃんと考えろ!って流れてきた - 子育てちゃんねる

宗教や葬儀関係の人からFAXを無くすと斎藤さんとか渡邉さんが困る、ちゃんと考えろ!って流れてきた

2020年10月01日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
452 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)13:59:44 ID:sZ.tt.L1
なんかツイッタで、宗教関係とか葬儀関係の人から
FAXを無くすと斎藤さんとか渡邉さんが困る
PCに登録されていない漢字はどうするんだ、ちゃんと考えろ!
ってのが流れてきたんだけど、
国が使うPC、もしくはそういったシステム使う時には、
デフォルトで斎の字と邉を大量にフォント作ってDLする仕様にすりゃ良いんでないの…?


スポンサーリンク
うちの中小会社ですらやってる事なんだけど。
外向けに出すメールは相手のパソコンにサイトウの字が無い事あるけど
どうしても漢字に拘る顧客が居るのならフォントデータプレゼントしてる。
ダウンロードもWindowsならフォントファイル開いてインストールするだけだし
アナタのためだけに作りましたって言うとお客さん喜ぶし。
そもそも、社内のシステムだけに使うから外向けに出す時は大抵
画像ファイル化しちゃってる事が多くてそんな事めったに無いけど。

システムもフォントもそれぞれ外注だけど、
Windowsの機能が優秀で国が対策するでもなく個人で出来る事なのに、
なんでそこに怒ってるのか分からない。
ITとかシステムに無関心でその進化の保守や改造まで国にやらせるのは違うと思う。
ちゅーか、坊主さんなんか戒名のためにソフトまで作ったIT最先端ハゲ集団なのに、
葬儀屋がアナログでどうするのよ。

453 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)14:21:23 ID:hW.uo.L14
卒塔婆を書く機械があるんだっけ

454 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)14:23:46 ID:qR.ma.L14
自動鐘つき機ってのもありますな

455 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)14:26:56 ID:t4.qn.L1
サイトウもワタナベも国の命令でどれかの表記に統一した方が
国民の幸福度があがるような気がしてる

457 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)15:32:06 ID:jr.yz.L17
昔は文字の手癖まで登録されてたのに常用漢字に統一されたら味気ないね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/01 16:47:35 ID: q.pWTrOI

    「もぎき」さんに謝れ

  2. 名無しさん : 2020/10/01 16:51:10 ID: xuHjEG82

    外字エディタというものがあってだな…

  3. 名無しさん : 2020/10/01 16:58:53 ID: .SU6RsoU

    IT最先端ハゲ集団ww
    確か、明治の戸籍制度一新のときに手書き筆書きで間違えたりして、名字が色んな漢字で登録されちゃったんだっけ
    同級生の渡邊君は習字のときいつも
    書けねーよ!と愚痴ってたわ

  4. 名無しさん : 2020/10/01 17:00:15 ID: nO6uiXU6

    手書きした物を画像にしてメール添付でええやん。
    それくらいは誰でも出来るレベルやろ。

  5. 名無しさん : 2020/10/01 17:08:30 ID: qbmsp/cw

    例示字形が変わっただけで同じ字ですよと言っても旧字に拘る人はいるしなあ
    葛の中身が十数年前まで「ヒ」だったのが今は「人」になってるけど
    ただ標準的な書体が変わっただけでどっちが正しいとか間違いって話でもないんだよな
    文字コード一緒なだけにコンピュータで対応するのも結構めんどいし
    FAXで簡単に解決できてるならそれを否定するのも乱暴でしょ

  6. 名無しさん : 2020/10/01 17:10:14 ID: qQlNFHvo

    斎藤 と 斉藤 は
    さい と せい で
    違う漢字。
    辺 邊 邊  とは事情が異なる。

  7. 名無しさん : 2020/10/01 17:11:01 ID: 1fvZpJGU

    FAXがあると通信障害に強いから、まともな企業なら手放さないだろw

  8. 名無しさん : 2020/10/01 17:11:52 ID: mQ9MCH5Q

    さいとうさん
    せめて5種類くらいにしてほしい

  9. 名無しさん : 2020/10/01 17:15:32 ID: //GY6MpQ

    ※7
    FAXは情報抜かれにくいとかも無かったっけ?

  10. 名無しさん : 2020/10/01 17:16:54 ID: r.bLuaWA

    ※6
    漢字は違っても、名字の由来は一緒なので…

  11. 名無しさん : 2020/10/01 17:18:22 ID: q.pWTrOI

    ※6
    漢字の読み方って法律では一切規制がないんだわ
    戸籍に登録されているのも字だけで読みはない。だから田中(ディズニー)とか名乗るのも自由なのよね

  12. 名無しさん : 2020/10/01 17:27:33 ID: Zr3sqApc

    全部当人が書き間違った結果、漢字が増えただけだからな
    自称の漢字を廃して国で統一したったらええねん
    めんどくさいわ、特にナベ

  13. 名無しさん : 2020/10/01 17:36:40 ID: QTHswIZk

    まさしくそれ(異字体探して登録みたいなの)を取材した番組があったはずなんだけど、みつかんねえ・・・
    「思った以上に異字体があったんですよ」ってくだりが記憶にあるから妄想じゃないはずなんだけど

  14. 名無しさん : 2020/10/01 17:41:28 ID: Z/T1olUc

      いつも遠くに聞いていた鐘の音、ある日ふと思い立って参詣に行ったら鐘楼の上に登れた。そこで初めて自動鐘突機を見たのだが、その名前が「NAM(ナム)システム」だった時に笑いすぎて鐘楼から落っこちました。

  15. 名無しさん : 2020/10/01 17:44:26 ID: 1fvZpJGU

    当人や役所の書き間違いといったこともあっただろうけど
    多くは本家やらに遠慮して当て字や異体字に変えたものだよw

  16. 名無しさん : 2020/10/01 17:49:48 ID: 0oEztyek

    書き間違いだの異体字で感じがどんどん増えてくのがアホだと思うわw
    私もオリジナル漢字作りてえw

  17. 名無しさん : 2020/10/01 17:50:43 ID: W6kbZ9nI

    フォントデータプレゼントってちゃんとライセンス的に大丈夫なやつなんだよね…?

  18. 名無しさん : 2020/10/01 17:54:33 ID: VvB6R4pY

    名前は使っていい字が決まってるし、まともなフォントなら完全対応してくれる
    でも、戒名は違うんだよね
    ごくありふれた漢字でもめちゃ種類あるよ
    位牌作る時に、業者さんとこの字ですかね、いやちょっと違いますねって四苦八苦したわ

  19. 名無しさん : 2020/10/01 17:55:27 ID: 1fvZpJGU

    日本の名字は源平藤橘の四姓が基本
    氏族とその雇い人が全員同じ名字だと勝手が悪いから
    斎の宮の藤さんとか、左の兵隊さんの藤さんとか
    適当に変えましょうということで名字変えたんだよ
    漢字の違いもほとんどがそういうことなので
    自分の名前を間違えた人が多いわけではありませんw

  20. 名無しさん : 2020/10/01 17:55:54 ID: Sn.MsoNc

    なんでウチならフォントをあげる自慢になってんの?あの話って誤った違字体で情報をやりとりした結果、誤った字で葬式やったりするんで、そこんとこ考えろって話じゃん。

  21. 名無しさん : 2020/10/01 18:19:23 ID: /1voRBDA

    漢字をを統一しちゃえよな
    先祖の書き間違いと戸籍官の記載ミスがほとんどだろ

  22. 名無しさん : 2020/10/01 18:22:43 ID: H2BQDPhA

    IPAmj明朝フォント(無料)を皆がインストールすれば万事解決

  23. 名無しさん : 2020/10/01 18:34:48 ID: HKMrwhKk

    そんなことよりまずIMEパッドの使い方を覚えてから出直せと

  24. 名無しさん : 2020/10/01 19:04:30 ID: vv9P0AX2

    EXCELで作った資料をメールに添付してクライアントに送ったら、クライアントが使っているEXCELのバージョンが古くてきちんと表示できなくて、FAXで送ったことがある

  25. 名無しさん : 2020/10/01 20:03:02 ID: p8JJEN7M

    ※24
    ファイルをバージョン下げて保存してもだめだったの?

  26. 名無しさん : 2020/10/01 20:19:17 ID: /QJJa1nc

    ※25
    24じゃないけど、2003年以前のExcelで表示できる .xls を選んで保存すればオケよね。

  27. 名無しさん : 2020/10/01 20:25:53 ID: 8b.FDOso

    ※25
    ※26
    古いバージョンでは使えない機能が死んでしまうから正しい表記で伝えようとしたらFAXしかなかったんだろ
    っていうかアホな会社だといまだに2000とか使ってたりするし
    無能な老人が仕切ってる会社だとFAX大好きだったりするのでいちいち説明するよりFAXにしてしまった方が早い
    たとえ印字が潰れて見えなくなったとしても客はそれを喜ぶのでしょうがないのだ

  28. 名無しさん : 2020/10/01 22:00:53 ID: Fpk5qlJA

    文字鏡でもatokでも買って
    フォントインストールすればいいじゃん

  29. 名無しさん : 2020/10/01 22:04:34 ID: 7uSXKllM

    ※12
    当人じゃないよ、役人だよ。
    その昔、苗字制度ができたとき、一般人は学がなかった。
    だから登録時口頭で伝えて、受付の役人がそれに字を当てた。
    でも役人も大して学がないし調べることもしないので、誤字が多発した。
    そしてそれが登録され、そのまま使われてるだけ。

  30. 名無しさん : 2020/10/01 22:18:33 ID: p8JJEN7M

    ※27
    そしたらPDFにするわ。でも確かに未だにFAXがいいっていう会社あるよね。

  31. 名無しさん : 2020/10/01 23:44:28 ID: IyHlut32

    渡部さんと西藤さんが高みの見物

  32. 名無しさん : 2020/10/01 23:48:51 ID: gWgcVMTQ

    不動産登記簿も全国的にコンピュータ化が進みオンラインで登記情報が取れる様になったけど、あれの所有者氏名にも漢字でも一般的な平仮名片仮名でもない字が時々有るが表示されてる。
    どんな仕組みになってるか知らんが、やり方は有るのだろうねぇ(適当)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。