43宇都宮健児元日本弁護士連合会会長が4日までにツイッターに投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、「任命拒否権はない」と菅首相を批判した。





・宇都宮健児氏 天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ…菅首相の拒否



 宇都宮氏は「日本学術会議が推薦した会員候補者のうち6人を任命拒否した問題について、10月2日菅首相は『法に基づいて適切に対応した結果だ』と記者団に答えている。

しかしながら今回の会員候補者6人の任命を拒否した菅首相の対応は、日本学術会議法の解釈を誤った対応であると言わねばならない」と指摘。


・話題となっている日本学術会議の報道



 「日本学術会議法17条2項は日本学術会議の会員は同会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると定めているが、同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである」との考えを示した。

宇都宮氏は同様の例として「憲法6条1項により天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが任命拒否権はないのと同じ考えである」と指摘した。





・ラサール石井らも批判 日本学術会議の任命拒否問題が芸能界にもじわり

タレントのラサール石井(64)は4日、自身のツイッターで、ネットの署名活動「菅首相に日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」に署名したことを明かした。

 この日、ラサールはオンライン署名サイト「change.org」の当該テーマのリンクを張り、「署名しました。」とツイート。その後、表現の自由について言及している社会学者・宮台真司氏の動画とコメントがつぶやかれているツイートをリツイートした。

 芸能界にもこの問題が広がりつつあるようだ。3日には宍戸開(54)が「外された6名の教授がメディアに答えているのに政府はなぜその理由を述べられないのか?」と疑問を呈しているほか、豊原功補(55)も「理由の説明もなく、では誰だってオカシイよ」と訴えている。






・親韓の先生ですね。
先生が目指している国会前になんとかの像は設置させません。
また、先生のこのコメントのたとえには、無理があると思います。

・・天皇は憲法で国政権限を有しないと明記されてる
・しかも結果責任は内閣が取るとも明記されてる
のにたいし
・首相は国権の最高機関国会が選んだ行政の長(国政権限者)
・首相の責任を代わりに取る存在は日本学術会議法含めてない
・責任だけ取らなきゃいけないなんて近代法的にあり得ないだろ
 =人事権限も当然あるはず

・お父様(宇都宮大将 朝鮮総督)が天国で泣いておられます。
国民の信託を受けた国会議員が選んだ内閣総理大臣と身内が推薦して選考基準も
示されていない学会員候補とでは鷹と蚊ほどの違いがあります。
憲法違反と言えば一般国民が支持すと思ってる上から目線ですが、ろくでもない
弁護士会や左翼活動家教授の正体がバレている現在ではまったく通用しません。
天皇陛下の名前を出すなんて無礼としか言えません。

・国務大臣が不祥事を起こせば、内閣総理大臣が任命責任を問われます。内閣総理大臣が不祥事を起こした時は天皇が問われるということでしょうか。政府管轄で血税運営の学術会議メンバーの任命と天皇の内閣総理大臣任命は実質的に違うのではないでしょうか。

・天皇は政治的権能を有しないから拒否しない。
総理は国民の民意を得て、選ばれてる上に、国民の税金で運営してる組織だから
拒否できる。
当たり前のことだ
学問の自由を言うなら、政府の予算を使わずに、自主運営すればいい。
そんなこと、分かってるはずの宇都宮氏の、この言動は国民を欺くものだ。
そもそも、学術会議の推薦というが、どういう経緯で誰が決めたのか?
その人物は国民の審判を経た人物か?
総理より、国民の意思を反映してると言えるのか?
ただの既得権じゃないか?
菅さんの言う、当たり前でないコトじゃないか?

・税金を投入してるわけだし、
そこは総理や内閣の意向が多少出ても
致し方ないのでは?
学問の自由はあるが、
左に寄りすぎたり、
強すぎる思想や考えから
国を守ることも必要。
極論、税金でテロの手助けを
するわけにはいかないだろうし。

・さすが詭弁護士!天皇を持ち出すこと自体おかしいし、仮にも首相が任命権者であるのに、任命しないのはおかしいって逆におかしいでしょ?そもそも、こんな利権の巣窟で、しかも国益を守らず中国のために働くような組織は要らないし解体すべき。