戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51737612.html


【朗報】ついにGoToイートの最適解が発見される「焼肉安安で席だけ予約しコチュジャン単品(10円)を注文」 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式お金の話料理・グルメ) > 【朗報】ついにGoToイートの最適解が発見される「焼肉安安で席だけ予約しコチュジャン単品(10円)を注文」

2020年10月04日

13コメント |2020年10月04日 21:00|お金の話料理・グルメEdit

1 :風名し
https://i.imgur.com/bTMaKI1.png


https://i.imgur.com/NCilVMf.jpg


https://i.imgur.com/k0UOVAg.jpg


20/10/04 03:51 ID:FE+RMite0.net
5 :風名し


20/10/04 03:53 ID:Sa4+sGRf0.net 7 :風名し

単品注文できないぞ


20/10/04 03:53 ID:MIwnC3uC0.net 9 :風名し

逆にそういうので金取るのな


20/10/04 03:54 ID:36jUKV4w0.net 10 :風名し

恥を捨てろ
成功者はみんなそうだった


20/10/04 03:54 ID:FE+RMite0.net 43 :風名し

>>10
マインドやな


20/10/04 04:12 ID:BsGRKtRod.net 11 :風名し

スティーブ・ジョブスも生きてたら活用してたよ


20/10/04 03:55 ID:FE+RMite0.net 14 :風名し

コチュジャン舐めて速攻で帰るんか?乞食すぎん?


20/10/04 03:56 ID:ZCGVqpvXa.net 18 :風名し

>>14
そうやって人生の“チャンス”逃してきたんやなぁ…


20/10/04 03:58 ID:FE+RMite0.net 15 :風名し

出来るぞ!じゃなくて実際にやってみてほしい


20/10/04 03:57 ID:8rflDf/z0.net 19 :風名し

国が補助金出しとる制度悪用したら詐欺で捕まるのにアホかと


20/10/04 03:58 ID:hyIIE+dpa.net 25 :風名し

>>19
別に悪用じゃないだろこれ
いくら以上の飲食をした場合とか下限がない制度そのものがおかしいわ
こんなバカなキャンペーンありえんで


20/10/04 04:01 ID:ebiPz8xe0.net 32 :風名し

>>19
悪用って言うかなんつうかツメが甘かっただけではないんか


20/10/04 04:04 ID:SSBM4Vum0.net 22 :風名し

一人でいけるんか?


20/10/04 03:59 ID:AV8i8WMX0.net 28 :風名し

配ること自体が目的だからこれでいいんじゃないの
どうせポイントだし使わないわけにいかないし


20/10/04 04:02 ID:8rflDf/z0.net 30 :風名し

もらえるの現金ちゃうやろ


20/10/04 04:04 ID:xWJKKyzMM.net 31 :風名し

半年そこらでなくなるホットペッパーポイントそんなにもらってもしゃーないわ


20/10/04 04:04 ID:xWJKKyzMM.net 33 :風名し

こち亀で両津が銀行の記念人形欲しくて
1日に10円を何回も入出金したのと同じやん


20/10/04 04:05 ID:MBCdt3j00.net 41 :風名し

店舗回るのに交通費いるし、ポイントも結局飲食店の予約時にしか使えん


20/10/04 04:08 ID:eNdKOTHB0.net 42 :風名し

安安とか店舗数少ないからええけど
鳥貴族なんか新宿や梅田みたいな密集地で3軒ハシゴするだけで次3000円引きになるからな
頭おかしい制度や


20/10/04 04:10 ID:5mXba6fXd.net 34 :風名し

こういうの実行出来るやつ
凄いなって思うわ


20/10/04 04:05 ID:jG5436L30.net 35 :風名し

店員からヒソヒソされるのは確実


20/10/04 04:05 ID:YxrPpock0.net 36 :風名し

金を得て尊厳を失う

プライドが高くて迷惑な人

20/10/04 04:06 ID:kJUx//lu0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601751118/



 コメント一覧 (13)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 21:08
    • エコポイントとかヤマダ電機のスロットに近いもんを感じる
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 21:12
    • やっぱ国策ってアカンわ
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 21:26
    • GOTOトラベルのついでに旅の恥をかいてくればええやん
    • 0
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 21:28
    • 人間としての尊厳を無くせるゴミは良いんじゃないかな
      普通の人なら恥ずかしくてそんなことできないと思うけど
      転売ヤーもおなじで
      恥ずかしい人間たくさん増えたよな
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 21:48
    • 迅速かつ他の法律等に抵触しない
      資金面の問題も無し
      全ての関係者に話がいってて理解も支持も即座に取り付けて満場一致
      抜け穴の無い、施行されても誰からも不満の出ない
      そんな法律、政策一発で作るなんてハナっから無理に決まっているだろうに
    • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 22:02
    • 金は命よりも尊厳よりも重い。
      竹中平蔵、堀江貴文、村上世彰、この人らが現れた頃から何かが完全に狂い始めた気がする。
    • 0
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 22:02
    • 中華的発想
      上に政策有れば下に乞食有り
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 22:06
    • 支払い分より多く貰えるのバグだよな
    • 0
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 22:37
    • こんなん店側デメリットしかないからフツーにお断りするやろ
      客がゴネたらネット予約キャンセル処理するだけや
      ちなみにネット予約は大体1人200〜300円サイトに支払いが発生するから儲かるのはサイトだけ
    • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 22:41
    • マヨネーズにしろよ
    • 0
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 23:22
    • これ店舗側は手数料取られてるから、マイナスになるぞ
      流石に断られるだろ
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 23:39
    • 尊厳なんて価値観が合う者同士の共感にしか使えんからな
      絶対的な価値を持つ金には劣る
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年10月04日 23:53
    • これを実行出来るやつに教えてやるw
      金券ショップでデパートの商品券(お釣りを貰えるやつ)を買って最安値の切手買えばこれと同じ。
      売ってるデパートも結構あるし断れないらしいぞ。
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目



















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ