戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-64673.html


【食】日本人がこれほど、旬の「サンマ」を愛してやまない理由 - 政経ch
2020/10/04/ (日) | edit |

fish_sakana_sanma.png ここ数年、秋の味覚「サンマ」の歴史的不漁が毎年のようにメディアで伝えられています。日本周辺における海水温の上昇など気候変動が要因とされていますが、現在のところ、はっきりとした理由は分かっていません。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/55429e6fc7c9d9bf76148e38da6ff3894e7ec80e

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/10/04(日) 09:02:50.79 ID:63uE5WJU9
10/4(日) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/55429e6fc7c9d9bf76148e38da6ff3894e7ec80e

 ここ数年、秋の味覚「サンマ」の歴史的不漁が毎年のようにメディアで伝えられています。日本周辺における海水温の上昇など気候変動が要因とされていますが、現在のところ、はっきりとした理由は分かっていません。

 さまざまな魚には旬の時季がありますが、特にサンマの場合、全国各地のサンマ祭りがメディアで取り上げられるなど、日本人のサンマの旬に対するこだわりはとても強いように思います。なぜ、日本人の“サンマ愛”はこれほど強いのでしょうか。料理研究家で管理栄養士の関口絢子さんに聞きました。

「秋の訪れ」を感じる心情
Q.そもそも、サンマはいつごろから、日本人が多く食べるようになったのですか。

関口さん「江戸時代前期の1700年ごろ、和歌山県の熊野灘でサンマ漁が始まったとされており、その頃から、本格的にサンマを食べるようになったと思われます。当時は『下等魚』とされ、食用としては人気がありませんでした。サンマに多く含まれる脂は、あんどん(円形、または四角の木や竹のわくに紙をはり、中に油皿を置いて火をともした照明具)をともす燃料に使われていました」

以下ソースで
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:04:12.78 ID:4wqGB0to0
おいしいから
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:04:19.03 ID:8w0pGjfG0
言うほどでもない
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:32.19 ID:9IuwaLpN0
冷凍でいいから安くして
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:54.19 ID:0nqLt99F0
食うところ少ない
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:07:06.86 ID:RDlbr6uW0
大根おろしとポン酢食べるため
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:09:30.14 ID:rGfMNXz00
安くて季節を感じれたから

26 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:10:38.12 ID:x/JAqiug0
料理の仕方が悪いのかもしれないけど
なんかパサパサしててうまいって思えないんだけど
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:11:10.57 ID:1cb+TTlq0
サンマたべたいよう…
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:14:38.67 ID:exNdy72N0
サンマおいしいけど高ければ買わないね
他の買う
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:33.74 ID:XzMJSNRP0
旬のサンマは本当美味しい
脂のりまくりでギトギトだけど
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:28:28.79 ID:CebTzWNF0
安かったからだろ
124 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:48:53.77 ID:g9S5aNUC0
今年はまだ食べてない泣
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:52:55.87 ID:fidl+TFd0
アジのほうがすき
152 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:01.48 ID:tnkT9G1g0
はらわたが美味しい
何匹でも喰える
166 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 10:00:46.19 ID:9VKuOFuM0
ウロコがないから食べやすい
買って焼くだけ
192 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 10:07:53.16 ID:Mw7QHuE50
サンマにはスダチ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601769770/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2687859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:16
明石家  

  
[ 2687860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:17
それよりスガによる学術会議会員任命拒否問題を取り上げよう
サンマの話など一般市民にはどうでもいい
  

  
[ 2687864 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/04(Sun) 19:24
赤字の人達は 祖国に帰れば良いのに。  

  
[ 2687866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:24
サンマは庶民の秋の味覚の代表で日本学術会議は赤い巨塔だぞ。  

  
[ 2687868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:40
※2687860
残念だったな。ゴ.ミメディア共ももう「無理筋」だと判断してすでに撤退準備に入ったぞ?w  

  
[ 2687869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:42
※2687860
お前日本人じゃないだろ?
日本人にとって最も関心が高いのは、「食」に関することだ。
政治・宗教・イデオロギーなど、それこそ一般庶民にとってはどうでもいいことだ。
つーか「市民」とか書いてる時点でクセーんだよwwww 死.ねwwww  

  
[ 2687870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 19:46
市民現る  

  
[ 2687877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 20:04
江戸時代には魚へんに祭と書いて「さんま」と読ませる表記が有った模様  

  
[ 2687883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 20:19
サンマ漁に撒き餌の糸ミミズは必須
捕れたサンマを冷凍保存すると、サンマの内蔵ごと
糸ミミズが黒く変色して見分けれなくなるが
冷凍しないままに焼くと、内蔵の細かい部位だけでなく
糸ミミズの色まで見分けれるほど、黒く変色しない
そのサンマが生前、糸ミミズをたっぷり食っていたりすると、
ギッシリ内蔵に詰まった糸ミミズが一匹一匹見分けれるほど
冷凍しようがしまいが、糸ミミズはサンマの内蔵にいるのだがら、
別に気にする必要は無いのだが
あの光景を見てしまった後は、サンマは内蔵抜きでないと食えなくなってしまった  

  
[ 2687906 ] 名前:     2020/10/04(Sun) 20:56
さかなクンがサンマは食べたものをすぐ消化してどんどん出していくので内臓に臭みが少ないって言ってたな
それでも内臓苦手なやつは輪切りにして内臓と脂抜いて、味醂生姜赤味噌と一緒に圧力鍋で20分
骨まで食える味噌煮ができるよ  

  
[ 2687958 ] 名前: あ  2020/10/04(Sun) 22:33
※ 2687868
無理筋というより薮蛇かも
一方で日本の国民は右傾化しただの安倍政権下で国民の意識が変質してしまっただのと散々喚きながら
まだアカが指示されうると思ってる辺りマスメディアって白々しいのか本当に頭おかしいのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ