戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57261814.html


ロボアニメのCGってめっちゃレベル上がったよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
cgro9
ロボアニメのCGってめっちゃレベル上がったよな


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_779682905/index.htm

名無しのろぼ
CGロボアニメ今昔

cgro





名無しのろぼ
やあ!なんの話をしているんだい?

cgro1





名無しのろぼ
相変わらず重量感が難しい




名無しのろぼ
>>相変わらず重量感が難しい

今のゾイドは凄いぞ





名無しのろぼ
予算の関係なのか損傷で部位とか壊れないことが多いのが残念




名無しのろぼ
手書きの方が重量感あるってのも手書きが向いてるわけじゃなくてノウハウ積んできたからだしな




名無しのろぼ
マジェプリはテレビのハイスピードバトルに加えて劇場版緩急つけててすげぇよかった
俺これ劇場の大スクリーンと音響でみたんだぜ!って自慢できる作品


cgro2





名無しのろぼ
3DCGはカメラワークに物理的限界がないんだよね
だから今までのセオリーやノウハウを無視した映像が作れるのが強みでもある





名無しのろぼ
そのぶん今までのセオリーで作ってた背景素材じゃ足りなくなったりもする
宇宙とか雲の上とか描写制約の少ない舞台が多くなったりとか





名無しのろぼ
手描きだと大変なデザインをTV作品でも映像化できるようになったのはいいと思う

cgro3





名無しのろぼ
小さい頃にテレビを点けたら偶然映って不思議な物を見たような感覚だった思い出

cgro4





名無しのろぼ
>>CGロボアニメ

CGロボ特撮という似て異なる代物

cgro5





名無しのろぼ
ダンボール戦機は今でもトップクラス
同じ時期にやってたスレ画はちょいとぎこちなかった

cgro6





名無しのろぼ
カメラワークが凝ってるのはいいんだけど
完全に目がついていけてなくて今何があった?ってなる





名無しのろぼ
結局CGだから無条件で凄い!とはならずにそれ相応の演出家の腕で変わるもんなあ




名無しのろぼ
CG屋は派手なモーションよりも
何かにぶつかった後とか引き抜く時の挙動の方を注視する

cgro7





名無しのろぼ
金かかるけど一度作っちゃうと手書きよりはまあ楽
でも作ってあること以外の事が出来ずに小回りが足りない





名無しのろぼ
負傷後戦線復帰時にロボ化してCGになったとかいうギャグ演出
だと思ってたのに機械兵の激重設定に説得力を持たす演出でもあったという

cgro8





名無しのろぼ
宇宙空間にサラミスがいっぱい浮かんでる中を縦横無尽に飛び回って無双するような映像は今時CGじゃないと作れまいってなった

cgro9





名無しのろぼ
>>宇宙空間にサラミスがいっぱい浮かんでる中を縦横無尽に飛び回って無双する

そういえばMSイグルーがそういう描写の先鞭をガンダムでつけていたなあ
当時なりのCGなんだけど量産機や浮遊機雷など同じモデルなら大量に作れるCGの利点を活用していて
そういうのが配置された戦場を立体的な空間として演出できていた





名無しのろぼ
今季は新作ロボアニメが無いからCGロボすら愉しめないな
仕方ないからこれでガマンだ


cgro10





名無しのろぼ
>>仕方ないからこれでガマンだ

中国で大ヒットしたこれを日本でも見てみたいな

cgro12





名無しのろぼ
日本の特撮CGロボも頑張ってると思うが

cgro11





名無しのろぼ
>>日本の特撮CGロボも頑張ってると思うが

1、2回登場したらすぐに出なくなるのがな
バイクすら滅多に乗らねぇ





名無しのろぼ
>>日本の特撮CGロボも頑張ってると思うが

そのへんは予算の都合で出番が少ないのがな……
合成は捨ててメカ戦はCGだけでやるこういうヤツもあった

cgro13





名無しのろぼ
東映特撮のCGは時間がない故の限界を毎度感じる
トミカヒーローはレベル高かったけどあちらはそれぞれ半年3ヶ月先行して撮影してたからもあるし





名無しのろぼ
動かし方に慣れるまで時間を要した感はあるけどペールゼンファイルズのAT大量投入の大規模作戦連発もCGならではかね
最後のモナド戦を作画でやるのはまず無理だろう





名無しのろぼ
ちょうどファフナーが一期再放送→終わった翌週から二期再放送をやってるけど
二期になった途端にメカ含めて作画レベル爆上げしてるのに吹く
リアルタイムだと間が開きすぎててあまり気にならなかったけど





名無しのろぼ
フルメタIVは期待していただけにいろいろひどかった

ロボじゃないけどカーチェイスのCGなんて教習所のシュミレーターかと思った





名無しのろぼ
トランスフォーマーとCGの関わりは長くて深い

cgro14





名無しのろぼ
>>トランスフォーマーとCGの関わりは長くて深い

G-2もCGだったか





名無しのろぼ
>>G-2もCGだったか

G-2のTVCMもCGだったね






名無しのろぼ
>>トランスフォーマーとCGの関わりは長くて深い

最新作がこれか

cgro16





名無しのろぼ
>>最新作がこれか

玩具を元にモデリングしてるのか
ディテールまで無駄にソックリすぎて玩具欲しくなって困った





名無しのろぼ
今期新規ロボットアニメ「スーパーウィングス」

cgro15





名無しのろぼ
カメラワーク拘れるのが強みだよね




名無しのろぼ
>>カメラワーク拘れるのが強みだよね

CGだととくに多いけど昨今のアニメ見せ場で視点をグルグル回転させるの多すぎ
あれ動いてるようには見えるけど180度を超える辺りからもう観にくくてしょうがない
カメラワーク回転は一度に180度が演出的限界だと思う





名無しのろぼ
>>CGだととくに多いけど昨今のアニメ見せ場で視点をグルグル回転させるの多すぎ
あれ動いてるようには見えるけど180度を超える辺りからもう観にくくてしょうがない
カメラワーク回転は一度に180度が演出的限界だと思う


CGロボって手描きに比べてなんか気持ち悪いって思ってた長年の疑問が氷解した
悪いのはCGじゃなく無意味に動かすカメラワークだったんだな





名無しのろぼ
>>悪いのはCGじゃなく無意味に動かすカメラワークだったんだな

亡国のアキトの戦闘シーンは見づらかったな

cgro18





名無しのろぼ
>>亡国のアキトの戦闘シーンは見づらかったな

背景回し過ぎやねん





名無しのろぼ
わりとマジでテレビアニメなら国内最高のCGしてる

cgro17





名無しのろぼ
デュエマのCGは長いことやってるからノウハウの蓄積が凄いだろうね…




名無しのろぼ
>>デュエマのCGは長いことやってるからノウハウの蓄積が凄いだろうね…

すごいよね

cgro19





名無しのろぼ
アクエリオンは良かったなリアルで変形可能な構造を活かしてかなり無茶なバトルを見せてくれた。




名無しのろぼ
ヴァンドレットやウェブダイバーの頃は動きもショボかったけどマジェプリやガルガンティア辺りから見れるようなった




名無しのろぼ
こっちの慣れもあるんだろうけどなんだぁロボCGか…ってなることはだいぶ減った




他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/10/8 08:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:101 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:03 ID:ez8WclME0
  • エルダー帝国ガガーン少将、訃報便乗ネタ披露→伏せ字は無しでデペ口~ンだとさ!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:10 ID:HfR.J47N0
  • ゾイド/0の最終回の衝撃はすごかった

    今見ても古く感じないどころか素直にかっこいい
  • 3:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:19 ID:CmgQrvch0
  • 初代ゾイドのオーパーツ感よ
  • 4:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:20 ID:d6rSG6tK0
  • 演出込みでGG凄いって思えたのは、ターミネーター2が最初かな
    初代のターミネーターもCGだけど、アレならホンモノをコマ撮り撮影した方がいいなあ
  • 5:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:29 ID:GER6FrmT0
  • ロボットはだいぶ自然にアニメに溶け込むようになった
    人間まで全部CGだとまだまだ人形っぽさがあるけど
  • 6:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:32 ID:lEd4HLuC0
  • >宇宙空間にサラミスがいっぱい浮かんでる中を縦横無尽に飛び回って無双する

    ハリウッド映画はやりすぎてる感があるな
    スターウォーズとかだけでなくミッドウェーとかの戦争物でも
  • 7:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:35 ID:yB.tG8AD0
  • オーバーウォッチのCGが一番ちょうどいい
  • 8:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:37 ID:1wk8M20j0
  • 作監ガチャに振り回される必要が無いのもCGの長所かもしれん
  • 9:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:39 ID:cQbWl40S0
  • ファフナーが近年では最高だと思ってる
  • 10:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:40 ID:4gIOSlhx0
  • でもどんなに美麗でも結局はガジェットに過ぎないと思う事も多い。当たり前だけど最終的には見せ方なんだなと。
  • 11:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:43 ID:AAXckbVQ0
  • CGと手書きで上手いこと棲み分けができてるよな
  • 12:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:47 ID:uX8Yx.qB0
  • ゾイドは初代のシールドライガーの走るモーションが今見ても動物っぽさあって凄いわ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:48 ID:m26XoCvO0
  • フルメタはCGの駄目なところ出ちゃってたよなぁ
    正直CGロボってぐるぐる動かせる反面、まだどうしても重量感が足りなくなるからリアル系だと安っぽさが出る時がある

    特にフルメタは京アニ版がそういう表現上手かったから
  • 14:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:51 ID:36om.FlW0
  • CGで残念だなと思うのはアップと引きで同じモデルを使ってるときだな
    細かく複雑なモデルだと引きの時にゴチャゴチャして見にくい、シンプルなモデルだとアップ時に画面がのっぺりしちゃう
    動きに関しては昔は一つ一つの動作が機敏な分軽さが見えたけど今は緩急つけて動かしてくれるからよくなった
  • 15:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:56 ID:j3.P9Gur0
  • >>4
    スケルトンが歩いてるシーンなら初代はコマ撮りだし、その他のシーンは現物使用の特撮
  • 16:コメントげっとロボ 2020年10月08日 08:56 ID:ZgJQZD.90
  • セブンガー位のもっさりした動きで良いよ
  • 17:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:02 ID:CUHKnMgb0
  • シドニアの騎士はたくさん並べたりつなげたり3DCGの強み活かしてたな
    人物やガウナには当時の限界感じるとこも多いけど途中で慣れたし
  • 18:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:03 ID:Luf3WRnd0
  • オリジンのMSがCGなのはなんとか我慢しても
    なんでCGなら原作の安彦の絵に合わせなくて良いと思うのか分からない
    ちゃんと安彦ザクのCGを作れ
  • 19:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:07 ID:5fJ0qfw10
  • やっぱマジェプリ劇場版のブルーワン覚醒シーンは最高だな
  • 20:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:08 ID:kevNyxDR0
  • CGアニメの話題になると初代ゾイドのオーパーツが話題になるが、ダンボール戦機ウォーズも中々のイカレっぷりだろ
    そこそこ人気コンテンツだったとはいえ週1であの戦闘CGを作れたのは本当に凄いよ
  • 21:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:09 ID:yZtuX1880
  • >>18
    カットによって歪み、形状が変わって辻褄が合わなくなる絵をCGに出来るわけないだろ
    まず360°どこから見ても安彦ザクであるというモデルを描くことが出来ん以上、それはそういうものだ
  • 22:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:10 ID:BcvxceXj0
  • CGのホモビもすごいぞ!
  • 23:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:11 ID:yZtuX1880
  • >>13
    重量感の表現は動かすモーションの問題だからCGそのものとは全く関係ない
  • 24:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:11 ID:d6rSG6tK0
  • ※15
    じゃ前に観たテレビで、CGモデルを歩かせるときに
    どうしてもCGモデルが人間らしく歩かせられなかったので
    先にターミネーターが片足を負傷するシーンを入れて
    ぎこちなく歩いても不自然だと思われない様に誤魔化したっていう逸話は
    その番組自体の誤情報だったってこと?
  • 25:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:14 ID:Luf3WRnd0
  • >>21
    キャラのCGでそういう問題を回避してる作品もある
    それを抜きにしても最初から似せる気など全くなく
    安彦ザクと全く似ても似つかないCGを平然と持って来てるのが問題
  • 26:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:18 ID:RKw6Jt400
  • ※18
    CGで安彦良和の絵を再現するのは、予算的にも技術的にも難しいんでしょ。
    大河原→安彦→カトキ。アニメ版は三者の中間というか、バランスを取ったデザインで好評だった。プラモの売り上げも良かったから、あれはあれで正解だと思う。
  • 27:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:29 ID:L8wMyIMY0
  • 安彦のMSは動きが人間的すぎるから映像版は変に迎合してなくてむしろとても良かった
  • 28:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:37 ID:Luf3WRnd0
  • >>26
    プラモが売れてたらオリジン本編アニメにしてたでしょ
    少なくともバンダイの期待ほどには売れなかった

    >>27
    そういう好みがあってもいいけどオリジンに求めるのは違う
  • 29:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:39 ID:e9XsNs9l0
  • 映画でCGが出始めた頃はワクワクしたけどな
    アニメでは動きの面白さとか全く感じなくて、オブジェクトが動いてるだけでつまらない
  • 30:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:40 ID:N92BjLmG0
  • CGロボはスパロボみたいな集合絵で並べられると見分けられない
  • 31:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:47 ID:uss.05AK0
  • ガンダムっていくらCGでやった所で
    やられメカが回避行動もとらずに棒立ち
    ユニコーンですらそれだからな
  • 32:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:53 ID:VXxvQHi.0
  • ガンプラをアニメ風に塗装するのがあるけれど、cgモデルもあんな風な塗り方できないんかな?
  • 33:コメントげっとロボ 2020年10月08日 09:59 ID:tpBndf9O0
  • スレでも出てるがCGにすると無駄にカメラワーク動かしすぎて
    見難い事あるし、
    マジェプリも大好きだが動き早すぎて何してるかわからんみたいなのが多いのが残念
    CGの質感によってはゲーム臭いのも難点
    オリジンなんかはゲームに見えて俺はダメだった
    後はやはり手書きの方が手書きで動かしてる感動や
    アニメーターの個性があって好きだなぁ
  • 34:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:00 ID:swWnpK.V0
  • ゾイド0だけじゃなくてトミカレスキューも凄いぞ!普通に欲しいわサーベルパンサー
    ダン戦はΣオービス好き~ストーリーはアレだけどロボットは凄いCGだった…今のゾイドやトミカにも負けてないと思う
    でも確か製作アニメ会社同じOLMだから当たり前かな~
  • 35:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:27 ID:bKjUqgoa0
  • TV版のオリジンでBEYOND THE TIMEが使われていたが、そこで出ていたシャアザクが凄かったな。本編のCGに初代ガンダム風の作画に見えるようにフィルターを掛けていたのだが、違和感が殆ど感じられず見事にマッチしていた。
  • 36:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:28 ID:vtsfSg8T0
  • 質感がオモチャみたいで嫌いだな。
  • 37:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:41 ID:Cd5XmfAV0
  • ただ、ちょっと動きのタメの表現やコマ飛ばしでのキレのある動きと、絵ならではの派手なパース付けなんかは良いアニメーターの作画にかなわないよね
    でも平均して崩れないのがCGの強みではあるね
  • 38:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:54 ID:o3Msp2X30
  • 奇麗に動くようにはなったけど
    つまらん映像になったって思う
  • 39:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:56 ID:UngQjrXs0
  • 初期のファフナーと比べると
    exodus のCG アニメーションがすばらしい
  • 40:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:58 ID:yiqKmt6D0
  • ここは発想を変えて、手書きをするアニメーターロボを作ってはどうだろうか?
  • 41:コメントげっとロボ 2020年10月08日 10:59 ID:rrJVqxVG0
  • ガンダムAGE見てたけどチョーゴキンがそのまま動いてる感がすごい
    パーツのドッキングシーンなんてそのまんま
  • 42:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:02 ID:pi29WoiM0
  • ダンボール戦機は子供向けのクオリティじゃないんだよなぁ…殺陣も必殺技の演出もロボ物のトップクラスだわ。
  • 43:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:02 ID:rrJVqxVG0
  • >>41だが『超合金』だった…
    『超 悟唫』て誰だww
  • 44:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:12 ID:Cd5XmfAV0
  • ガンダムAGEは手描きでっせ~!
  • 45:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:34 ID:VVLSA8yD0
  • 初代ゾイドが未だにヤバイ
  • 46:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:38 ID:qsqzCef30
  • CGロボの話題なのになんで誰も放映中のアースグランナーの話をしないんだろう
    俺も見てはないけど
    つまらんのかな
  • 47:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:40 ID:RKw6Jt400
  • ※28
    そうなの? アマランの常連だし、スレ画のシャアザクなんて滅茶苦茶売れてると思うんだけど。
  • 48:コメントげっとロボ 2020年10月08日 11:50 ID:1wk8M20j0
  • ※47
    「正論のようなモノ」にまともに取り合っても時間の無駄やで
    飾り立てる言葉を取り除いてみればただの感情論でしかないもん
  • 49:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:06 ID:9PtKBDn80
  • 人間のCG化が未だに慣れねぇ…
  • 50:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:11 ID:HCKb.2G40
  • その作品世界の中においての異質感を強調するためにあえて他のメカより
    CG表現で浮いたものにするやり方は好き

    少し古いし人型じゃないけどソラノヲトのタケミカヅチとかそうかな?
  • 51:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:20 ID:7usM7CC00
  • ガオガイガーが上手かったけど上手い故にCGと気付かれない罠。
    爆発のエフェクトとかに使ってるんだよね。
    もちろんディバイデングドライバーも。
  • 52:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:22 ID:iAG1M7SQ0
  • フルメタはどうしてああなった
  • 53:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:22 ID:lmZv5CJu0
  • >>32
    ゲームだけど、トランスフォーマーデバステーションのCGモデルは80年代アニメ調のワカメ影がバリバリで一見の価値アリだよ。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:23 ID:NtdZw.KP0
  • >>49
    アニメ側の人物CGはまだ人によっては慣れない違和感あるだろうけどアークシステムワークス開発のGUILTY GEAR Xrd、ドラゴンボールファイターズ、グラブルバーサスのいずれかの動画探してみ違和感なんてなくなるから
  • 55:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:23 ID:7usM7CC00
  • >>32
    それね。
    手描きだとマーキングとか迷彩とか難しいから、それこそCGの出番だと思うけど。

    今ならナイトや武者ガンダムみたいな線の多いキャラも出来るのに。
    キングガンダムとかやってくれ。
  • 56:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:31 ID:lmZv5CJu0
  • >>46
    バンクの映像の出来は良いよ。戦闘シーン含め本編には一切見所ないけど。
  • 57:コメントげっとロボ 2020年10月08日 12:43 ID:watbHaMi0
  • あとは演出力がなぁ...
    ゾイドの人たちはみんな出世したらしいが
    ノウハウは後輩たちに受け継がれず残念だ
  • 58:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:05 ID:rxSczpMM0
  • ※4
    自分もターミネター2推しかな
    他にも4でのT-800が、シュワちゃんに似たボディビルダーを起用して
    顔だけCGとリアル特殊メイクのハイブリッドと聞いたときも、新しい時代が来たと思った
  • 59:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:06 ID:cIIpZ6CE0
  • 絵はねえ
    時間と金をかければかけただけ良くなる技術的な問題だからねえ
    シナリオや演出はセンスだから、こればっかりは時間や金でどうなるもんでもない
  • 60:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:12 ID:qsqzCef30
  • >>32
    神風動画が作った
    未来光子 播磨サクラを教えよう
    かなり80年代風だからこういう表現も出来ることを一度見てほしいね
    https://www.youtube.com/watch?v=5G64-xD-mnw
    https://www.youtube.com/watch?v=37aJt0XHX50
  • 61:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:32 ID:SSQeNKqC0
  • セルアニメでもサンライズDIDの功績が大きい、ガオガイガーやエスカフローネのエフェクトで効果的にCGを使ってる、20世紀から一部CGの蓄積が今日に続いている
  • 62:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:34 ID:YLscBzRT0
  • >>5
    それでも今はかなり進歩してると思う。キングダムや団地ともおは「これCGじゃね?」と最初思ったし、プリキュアの映画も最近のCGは違和感だいぶ減った。
  • 63:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:36 ID:F2t8ABmp0
  • ビッグオー2期とかひどかったよな
    話自体は悪くないけど1期に比べるとどきつい配色で
    見る気が失せそうになった
    2000年代はそういう微妙な作品が本当に多かった
  • 64:コメントげっとロボ 2020年10月08日 13:38 ID:TTs3TdM50
  • シドニアの継衛とかシンプルだけど好きだわ
  • 65:コメントげっとロボ 2020年10月08日 14:11 ID:jnL0oMH.0
  • 昔はふわーっと浮いてパラパラマシンガン撃ってるだけのショボい戦闘の印象だったからロボアニメにCG反対派だったが最近のは観るまでわからんね
  • 66:コメントげっとロボ 2020年10月08日 14:42 ID:ULj1UIyN0
  • >>17
    今度始まる劇場版はPV見る感じじゃ人物CGもTV版以上の物になってたな
  • 67:コメントげっとロボ 2020年10月08日 15:18 ID:Whkyv.S.0
  • 初代ゾイドやダンボールが今でも色褪せないところを見るに、結局は技術よりもコストの問題なのかな?
    うーん、それなら手書きで頑張ってるアニメーターさんの待遇も見直してあげればいいのに…
  • 68:コメントげっとロボ 2020年10月08日 15:27 ID:nxoCUfpR0
  • Gセイバーは世間では黒歴史扱いされているのだが、サンライズD.I.Dスタジオが本格的にガンダムをCGで表現した初の映像作品として、実はかなり重要な立ち位置を示しているんだよな。あれが無ければイボルブもイグルーもオリジンも誕生し得なかったと言えるので、少しは再評価してもらいたいものだ。
  • 69:コメントげっとロボ 2020年10月08日 15:32 ID:olZVMjUt0
  • 同じ手間、予算でどっちの方がいいものができるのか、みたいな話になってきたなあ
  • 70:コメントげっとロボ 2020年10月08日 15:56 ID:YkUAhTAJ0
  • >>19
    この後不意打ちでやられちゃうんだよなぁ…
    せっかくこんなにカッコいいのに勿体無いわ…
  • 71:コメントげっとロボ 2020年10月08日 15:57 ID:DzJoEt7.0
  • デュエマとか遊戯王は毎週やってるからモンスターCGのノウハウ貯まってそうだな
    予算の割りにデキは良いと思う
  • 72:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:20 ID:m0a1iS430
  • ※51
    いやドライバーはあからさまだろw
  • 73:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:22 ID:7AVm7xJ.0
  • やっぱみんなもカメラ回し過ぎって思うんだ。派手なモーションを落ち着いたカメラでじっくり見たいよね
  • 74:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:23 ID:7AVm7xJ.0
  • >>12
    ゾイドアニメ化はCG無しには実現しなかったよね
  • 75:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:28 ID:46mTVHqO0
  • やっぱりマジェプリはCGに対する苦手意識を無くしてくれたぐらい衝撃があったなあ
    お蔭でオレンジの関わるアニメは気にするようになってしまった
    シドニアのポリゴンピクチュアズやブブキブランキの時のサンジゲンも凄かった

    マイナー所だとテンカイナイトのCGも格好良かったけどSB69の2期までのCG会社と同じと知って納得
    SB69のだるま型ロボもだけど質感やエフェクトのクオリティの高さが印象的だった
  • 76:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:32 ID:46mTVHqO0
  • そういえば今gyaoで配信してるから奏光のストレインを見てるけど
    06年と考えたら動きやモデルが綺麗な方に見えるな
  • 77:コメントげっとロボ 2020年10月08日 16:57 ID:DhrlfreY0
  • マクロスFとかヴァルキリーは変形ギミックを含めて凄くいいんだけど
    トランスフォーメーションしたマクロスに重量感が無くて
    作るほうも難しいんだろうなと思いながら見てた。
  • 78:コメントげっとロボ 2020年10月08日 17:00 ID:jtaeJf6l0
  • CGで評価の悪い作品は手書きでやった所で同じく悪かろう
    簡単な理屈でCGか否かなんて些細な事
  • 79:コメントげっとロボ 2020年10月08日 18:05 ID:j3.P9Gur0
  • >>24
    コマ撮りでは自然に歩かせられないから脚の損傷描写を入れたという話ならある。
    その辺を何かと混同したのでは。

    なんにせよあの頃はターミネーターみたいなB級映画でCG使うなんて無理。予算かけた大作扱いの2も基本特撮。Tー1000ですら特撮での表現が無理な部分以外は現物撮りしてる。
  • 80:コメントげっとロボ 2020年10月08日 18:52 ID:hCndcxsJ0
  • ロボじゃないけどネトフリ×ボンズ×オレンジのゴジラ新作は少なくとも映像面でのクオリティは高いだろうから期待が高まる
  • 81:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:04 ID:mm5.cp920
  • グラディオン「せやね」
    シールドライガー「君は基準にしたらあかんから」
  • 82:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:06 ID:a.8igX0.0
  • 自分の初のCGロボアニメはビーストだっただけに
    同じタカラ系のウェブダイバーのしょぼさに唖然とした
  • 83:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:10 ID:mm5.cp920
  • ※73
    今は実写もとんでもない事になってるけどね
    キラメイジャーでCG背景の中でぐりぐり動いてたり、巨大敵との絡みも凄いカメラアングルだったり
  • 84:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:24 ID:gggYxEOC0
  • ナイツ&マジックもよかったじゃん。
    オレンジのCGは凄いだろ。
  • 85:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:35 ID:vSV1LYh70
  • 初代ゾイドのCG作ってた井野元さんが社長のオレンジが
    今度ボンズと組んでゴジラやるみたいだけどめっちゃ楽しみだわ
    メカゴジラ出してくれ…!
  • 86:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:36 ID:e.cmw9aK0
  • だがスパロボのCGモデル戦闘はさっぱり良くならないのだ
  • 87:コメントげっとロボ 2020年10月08日 19:42 ID:OTa7xd.V0
  • ゾイドは時代を先取りしすぎだよな
    今のCGのロボアニメでもあそこまでガションガション動くのないでしょ
  • 88:コメントげっとロボ 2020年10月08日 20:05 ID:A81PR00z0
  • >>83
    そんな中円谷はCGは高くて使えないのでミニチュアや実景合成で頑張っている模様。見てないけどR/B劇場版はCG凄かったらしいが。
  • 89:コメントげっとロボ 2020年10月08日 20:06 ID:A81PR00z0
  • >>86
    アニメだとスパロボOGINは上手くCG使ってたと思う。
  • 90:コメントげっとロボ 2020年10月08日 20:27 ID:3lbrtISJ0
  • >>25
    で、そのよくわからんザクをプラモにして売れるのかい?
  • 91:コメントげっとロボ 2020年10月08日 20:38 ID:paO8YcBn0
  • ※46
    シンカリオンと違って主役ロボはCGだけど敵怪獣は手描きだからな。
    ライバル枠のサーベルパンサーのときだけCGロボ同士のバトルになる。

    ※85
    マジェプリもマジンガーも最高だったから期待しかない。
    マジンガー並みに大暴れするメカゴジラ見たいわ。
  • 92:コメントげっとロボ 2020年10月08日 20:50 ID:A5SL47140
  • ヴァンドレッドのメカ描写を今のCGでリメイクするとどんな感じになるだろう?
  • 93:コメントげっとロボ 2020年10月08日 21:43 ID:83DJTfWY0
  • 英雄二人をリアルタイムで見た時の衝撃はすごかったなぁ
    関西が一日早くて本スレがカオスだった
  • 94:コメントげっとロボ 2020年10月08日 22:07 ID:At0QKYcf0
  • CG至上主義老害
    (これCGやな。どんなに重量感があろうと綺麗だろうと、CGである以上は見下すで! セル画最高!)
    「まだまだ重量感が足りないな」
  • 95:コメントげっとロボ 2020年10月08日 22:08 ID:6wkZsvqb0
  • 週一ペースで人型ロボという難題を考慮するとアースグランナーは良くやってる
    時間と予算に余裕ある為か、サーベルパンサー以降のガンガン殺陣決めるOPはロボアニメのなんたるかを分かってて妙な感動すら覚える
    と言うかOLMと小学館がすげえ。ダン戦から進歩速度が速い。ポケモンだけの会社かと思っててすいません
     
    レスキューフォースは白組が映画空白時期だったから受注出来て、更にトミカ予算突っ込んでんだから除外と考えた方が精神衛生上良い
    あれを基準にされたら何処もたまったもんじゃねぇ
  • 96:コメントげっとロボ 2020年10月08日 22:15 ID:12rFGq3O0
  • >>76
    評判を調べたらぼくらの好きたちが絶賛してたから鬱アニメかと思いきや正統派だとはね
    監督がガンダムに関わってるしC.C.やキラが主演してるからバンダイと繋がりがあるなら更に展開して欲しいな
  • 97:コメントげっとロボ 2020年10月08日 22:17 ID:12rFGq3O0
  • >>78
    初期の3DCGロボアニメは見るに耐えないほどカクカクしてたんだよな
  • 98:コメントげっとロボ 2020年10月08日 22:22 ID:12rFGq3O0
  • >>84
    ナイツマの原作ファンだけどアニメは雑にストーリーをぶつ切りにして初期のネット掲載と同じくエルが関西弁とのことで怖くて見れない
  • 99:コメントげっとロボ 2020年10月08日 23:33 ID:FlrI2aWs0
  • >>24
    そのシーンはCGではなくパペットアニメだぞ
  • 100:コメントげっとロボ 2020年10月08日 23:52 ID:WLQ0lCER0
  • >>75
    テンカイナイトはグーニーズ関わってないぞ
  • 101:コメントげっとロボ 2020年10月08日 23:56 ID:VWHMHyLc0
  • >>98
    いやいや、大分端折ってるのは事実だけどまともに見れる構成だし関西弁なんか使ってなかったぞ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング