戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57287115.html


ガンダムの頭部を伸ばすアレンジ流行ったじゃん?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
noba
ガンダムの頭部を伸ばすアレンジ流行ったじゃん?


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_782158568/index.htm

名無しのろぼ
昔左みたいに伸ばすのが流行ってた気がする

noba





名無しのろぼ
センチネルが流行ってた頃かな?




名無しのろぼ
ハイニューも長かったな




名無しのろぼ
今の首を下に傾けるやつほんと嫌い




名無しのろぼ
noba1





名無しのろぼ
頭が長かったせいでSDではエイリアンにされた子!




名無しのろぼ
>>頭が長かったせいでSDではエイリアンにされた子!

なぜ普通の百式を出さない?

noba6





名無しのろぼ
てゆーかなんでこいつこんなに頭長いんだろ?




名無しのろぼ
>>てゆーかなんでこいつこんなに頭長いんだろ?

レーザー砲が入ってて肥大化してる





名無しのろぼ
>>レーザー砲が入ってて肥大化してる

ゲームでしか見たことないんだけどレーザー砲って肩じゃなくて頭についてるの?

noba18





名無しのろぼ
>>ゲームでしか見たことないんだけどレーザー砲って肩じゃなくて頭についてるの?

頭はパルスレーザービームを搭載したので後ろに伸びた
肩に乗ってるのはメガ粒子多砲身回転砲(いわゆるビームガトリング)





名無しのろぼ
noba2





名無しのろぼ
エイリアン的デザインもリーゼント的デザインも
それぞれ個性的でいいじゃない
全部が全部同じだと嫌だけど





名無しのろぼ
本編より伸びすぎだろ

noba3





名無しのろぼ
>>本編より伸びすぎだろ

音が聴こえてくる…好き





名無しのろぼ
やっぱ長くないとね

noba4





名無しのろぼ
>>やっぱ長くないとね

上向けなさそう





名無しのろぼ
>>やっぱ長くないとね

そうだね

noba7





名無しのろぼ
頭部ってセンサーとか武器とか色々詰まってるし肥大化してもおかしいことではないよな




名無しのろぼ
>>頭部ってセンサーとか武器とか色々詰まってるし肥大化してもおかしいことではないよな

イフリート改はEXAM積んだせいで頭部が肥大化してる設定だったか





名無しのろぼ
いっそ開き直ろう
センサーいっぱいついてるとか

noba5





名無しのろぼ
ZZの場合は頭長い方がハイメガの説得力出る気がするな




名無しのろぼ
noba8





名無しのろぼ
ロボットの頭部のフォルムに関しては前後も左右も上下も永野がやり尽くしてる感じ

noba9





名無しのろぼ
センチのプロポーションは大バリとかナガノが流行ってた当時だからあのバランスだったと後に思った




名無しのろぼ
センチネルで頭部を前後に伸ばしてたのは小林誠の影響だよ
Zプラスもだけどセンチネルに小林の影響は結構ある





名無しのろぼ
>>センチネルで頭部を前後に伸ばしてたのは小林誠の影響だよ
Zプラスもだけどセンチネルに小林の影響は結構ある


ゼク・ツヴァイとか完全にTV版ジオじゃなくてネオジオの影響を受けてるもんな
肩のパーツとかTV版と全く違うからよく分かる

noba13





名無しのろぼ
頭にマグロつけてる

noba10





名無しのろぼ
腕にタマゴつけてる

noba11





名無しのろぼ
頭長くするのはスポーツカーとミニバンを並べてみたら細長い前者の方が
カッコよく見えるのと似たようなものかもしれない





名無しのろぼ
胸にクリアパーツ付けるのが基本な時代もあった




名無しのろぼ
>>胸にクリアパーツ付けるのが基本な時代もあった

種で一旦廃止したせいか次の00では胸のコンデンサがやたらビーダマン言われてて
この子たち平成アナザーとか観たことないのかしら?って思った





名無しのろぼ
まぁ00の胸ビー玉は平成アナザーのそれよりもだいぶデカかったから仕方ない




名無しのろぼ
こういう足小さくするのも流行ったよな

noba14





名無しのろぼ
>>こういう足小さくするのも流行ったよな

このアレンジ大好き
なぜかとしあきには不評なリバイブ百式とか大満足だったよ

noba15





名無しのろぼ
>>このアレンジ大好き
なぜかとしあきには不評なリバイブ百式とか大満足だったよ


そうか
俺は旧の方が好きだな
リバイブみたいにガリガリだと百式ではなくなってる

noba17





名無しのろぼ
長い

noba16





名無しのろぼ
センチネル世代だから頭が後ろに長いの格好いいと思うんだけど、今の若い子はあまりそう思わないのかな




名無しのろぼ
頭が前後に長いと横から見たときに見栄えするのは当たり前では




名無しのろぼ
単純にそれがカッコいいと思われてた時代だったんだよ

noba12





名無しのろぼ
>>単純にそれがカッコいいと思われてた時代だったんだよ

これ
理由なんて後付け





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/10/15 08:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:78 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:10 ID:L1Zwl6YZ0
  • 頭部ユニットを飾りじゃなくしたら肥大化するのはしゃーないやろ
    変に開き直ったりするより余程良いよ
    SFに対して「元々虚構なんだから~」とか言って整合性を放棄する奴が一番害悪だし
  • 2:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:17 ID:z0DlZk7D0
  • 頭部が後ろに長いロボはモスピーダのレギオスが最初かと
    センチネルがそれを参考にしたのかは知らんが
  • 3:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:18 ID:nrWkFZsV0
  • なんつーか格納庫の中ではゴリラポーズになってそうなキュベレイやな
  • 4:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:20 ID:CxxB..sJ0
  • 同じだと飽きるからバランス変えてるだけ
    理由は全て後付け
  • 5:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:23 ID:YOIIBwj10
  • 初代でも劇中に縦に伸びてたから
  • 6:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:25 ID:rtyka0Vr0
  • アレンジもひとつの改造としていいんだけどね
    でも、商品として出すならケレン味のない最大公約数を目指してほしいの…
  • 7:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:26 ID:GmAkzpsR0
  • 胸部や頭を前後に長くして、戦車などからディテールを拝借するとカッコイイんだよな
    AFV好きだと頭部バルカンの砲身や弾倉、放熱などが気になっただろうから、
    自然とSガンダムみたいにしたくなるわな
  • 8:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:27 ID:9MC.hfDp0
  • センチネルは腰ブロックも前後に長い。
    ザブングルのギャロップみたいな感じ。
    自画自賛してたよ。
  • 9:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:27 ID:biUBQLbT0
  • てっきり縦に伸ばすのかと
  • 10:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:42 ID:GfRZOJd00
  • フリーザの第3形態?
  • 11:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:49 ID:DcIyAE.c0
  • 人型としてはガンダム(特にZ以降)って異常に小顔だしバランスとるためにカブトが大型化していったんかね
  • 12:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:49 ID:.0eh.H8j0
  • >>5
    ドアンザク「わかる」
  • 13:コメントげっとロボ 2020年10月15日 08:50 ID:.0eh.H8j0
  • その時代のクリエーターのセンスやオタクの嗜好に後付けで「設定」を乗っけるのはやめろ。
  • 14:コメントげっとロボ 2020年10月15日 09:12 ID:ja3lf.nL0
  • Zプラスは頭を長くしたからバルカンの総弾数がZよりだいぶ増えたって設定あるしね。
  • 15:コメントげっとロボ 2020年10月15日 09:13 ID:V58e42ic0
  • >上向けなさそう
    ぶっちゃけメット型な時点で前後長くなくても本来の首の動きは無理では
    一時期プラモとかでも上向き再現のために首が変な可動になってたし
  • 16:コメントげっとロボ 2020年10月15日 09:46 ID:L680Hr200
  • SDの百式の牙はなんであのキットだけ他にないギミック入ってるのか不思議だったけど、エイリアンっぽいからとかそんなネタだったのか
  • 17:コメントげっとロボ 2020年10月15日 09:49 ID:IjP3Rj1s0
  • もともと虚構なんだからこだわったって意味ないよ
    技術力が全く違うのになんでそこだけこだわるのさ
  • 18:コメントげっとロボ 2020年10月15日 09:50 ID:aGXGchmc0
  • >>6
    ケレン味のあるデザインのやつこそプレバンで出せばいいんだろうけどね……
  • 19:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:01 ID:r1971lVO0
  • リアルっぽくするために回転砲塔や旋回式のセンサーユニット的なアレンジも多かったし
    その辺の流れがあるかもしれんね
  • 20:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:03 ID:oDh4OFsy0
  • 後付けアレルギー湧いてて草
    お前、ガンダムは初めてか?
    力抜けよ
  • 21:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:11 ID:Tgq.axzh0
  • Gユニットはなんかかっこ悪いんだよなーと思いながら開いたら縦じゃなくて奥行きだった
    時代によっていろいろあって良いね 今後も末永く続いて色んなアレンジが見たいもんです
  • 22:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:12 ID:zhp.d9f90
  • 頭が動かなさそうなのはちょっと…
    おでこが伸びてるのは動きそうでいいな
  • 23:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:16 ID:QR1F4Nyj0
  • 今の世代って頭と足がキュッて小さいのが流行りよね。足首は中国向けに纏足(てんそく)化してんのかな?
    次の世代はどんなデザインが流行るんだろうか?
  • 24:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:20 ID:6lw9yWJY0
  • >>22
    そもそもロボットの頭を動かす必要ある?
  • 25:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:30 ID:1ev2O01W0
  • 最近の纏足ほんま嫌い
    特にヤキソバの纏足はゴミ過ぎて無理
  • 26:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:35 ID:rDvnuXfW0
  • >イフリート改はEXAM積んだせいで頭部が肥大化してる設定だったか
    これなのにその後のバリエーションはみんな後頭部が長いという無能
  • 27:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:42 ID:PDuyrNoS0
  • バルカンの銃身も長く取れるし
    弾数も多く積めるし
    いいんじゃない?
  • 28:コメントげっとロボ 2020年10月15日 10:56 ID:XofTF7.Y0
  • 足が短くて、胴も短くて、首が埋まって
    腕はちょっと長めで拳が大きいようなプロポーションが好き
    周りには余り理解されなかった……
  • 29:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:01 ID:v2CvriG90
  • 元のMSデザインもモデラーもスタイリッシュ感優先し過ぎて自由な発想を狭めてる感あるからな…
  • 30:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:06 ID:FvLXS5zW0
  • つま先立ちも流行ったな
    ロボットの重量感無いからあまり好きじゃない
  • 31:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:07 ID:HeF5GKTd0
  • 頭自体を砲塔兼センサーマウントとして使ってるんだから搭載武装に特化した形状にするのは自然という理屈好き
    長い頭はなんであんなに流行ったんだろう
  • 32:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:07 ID:B.AuQYyE0
  • 誰かが斬新なフォルムのデザインを発表すると他のデザイナーも刺激を受けて「俺バージョン」みたいなのがタケノコのように生えてきてた時代だったなって
    AKIRAで衝撃を受けたクリエイターがこぞってAKIRA風の漫画描き始めたみたいなもんさ
  • 33:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:11 ID:BamtVSzL0
  • ジェミナスみたいにトサカを伸ばすのかと思った
  • 34:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:20 ID:V24MmHul0
  • >>24
    ズゴック「動かないなら頭付ける必要ある?」
  • 35:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:23 ID:HeF5GKTd0
  • もうMSを始めとしてどのロボットも軽くてひょいひょい動いてぐるぐる回るやつばっかだけど
    重そうで鉄の塊っぽいロボがまた出てもいいんじゃないか
    接地圧下げるためのくそでかい足とか…
  • 36:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:26 ID:BgvKdQJ00
  • >>6
    いやいや

    色んなの出して飽きさせない・新規層獲得を目指さないとコンテンツは終わるぞ
  • 37:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:26 ID:BgvKdQJ00
  • >>13
    SF作品になにいってだ
  • 38:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:28 ID:BgvKdQJ00
  • >>25
    俺は好き
    古いガンプラのデカい足が重苦しい感じで嫌いだったんよね
  • 39:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:29 ID:BgvKdQJ00
  • >>30
    作画と設定からして重量感なくね
  • 40:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:40 ID:S0SMUiKB0
  • 後ろ髪伸ばすと首の可動範囲狭くなる(上向けなくなる)し、後頭部伸ばすのは
    頭部全体のボリュームが増すこととイコールで、可変モビルスーツの場合には
    収納スペースに苦労するようになるだけだからほんと無駄
  • 41:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:43 ID:4scw.xGs0
  • 機械が詰れてるから側頭部が長く純粋な見た目としても理屈とカッコよさ両立してるな
    センチ表現はアニメ外の知識もあって見た目のカッコよさに昇華出来た頃の産物
    本当良いセンスだったと現代のアレンジ群と見比べるとしみじみ思う
  • 42:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:46 ID:zqkMBbd30
  • ※30
    宇宙専用の機体なら爪先立ちっぽい脚部もありだと思ってる
    AGE3オービタルとか好き。……好きだったんだよ(嗚咽)
  • 43:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:57 ID:l.Vy4dqK0
  • >>27
    変形の時に頭部を横にしなきゃならなくなったけどね。
  • 44:コメントげっとロボ 2020年10月15日 11:59 ID:l.Vy4dqK0
  • >>35
    まんま戦隊ロボだな。
    グリッドマンも実際にスーツが重いけど。
    スーパー合体とかすると腕上げるのも常人には無理なレベル。
  • 45:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:00 ID:JXHhfmzB0
  • あんま長いと頭動かす時に後頭部と襟パーツが干渉して動かせなくなるんだよな。首基部ごと動かすようにしないと上も向けにくくなるし…
  • 46:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:00 ID:n9GldpO70
  • OO系のガンダムなら纏足も似合うけど陸ガン陸ジムは違和感
    なんでもかんでも纏足はやめてほしいな
  • 47:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:15 ID:v2CvriG90
  • 可動部で勝手にデザイン制限掛けるんだからそりゃ似たり寄ったりのデザインでしか作れなくなるわ
  • 48:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:17 ID:rpo3Guo00
  • カメラつければいいんだから首が動く必要はまったくないな
    バルカン搭載してるなら左右に旋回はできたほうがいいのか
  • 49:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:21 ID:5i6oc0h50
  • 昭和末期〜平成初期の流行
  • 50:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:36 ID:FVAqJgQT0
  • >>38
    だいたい纏足なんて言うがスレに上がってたようなのなら全然常識の範囲だよ
  • 51:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:52 ID:PArySQPp0
  • 乗用車にもエアロパーツとかつけるのが流行ってたからな
  • 52:コメントげっとロボ 2020年10月15日 12:55 ID:y1QzkV4q0
  • 公式的にどうとか自分が好きか嫌いかとかは置いておいて、
    頭部のどこにバルカン砲の弾仕込むんだとかのスペース問題に五月蠅いのに対してはいいのかな
  • 53:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:04 ID:lcGmyeUM0
  • センチネルはだいたい、自称天才あさのまさひこのせい
  • 54:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:17 ID:v2CvriG90
  • そもそも視界を遮る無駄にデカい肩パーツとか平気で付けてる世界観で可動域が云々言われてもね…
  • 55:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:35 ID:waPAkaVf0
  • ※53
    だな、カトキ単独だとやっぱああここまでかってデザインが多い
    優秀な方だとは思うけどね
  • 56:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:44 ID:qsLLy5u20
  • 人の頭に見えないメカニズムの塊感を出したかったんだろ
  • 57:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:47 ID:waPAkaVf0
  • ※54
    問題はロボが演技した時顔が見えるアングルが限定されちまうという
    センチネルは模型作例とフォトストリーだからいいけど
    アニメ化なんかしたら絵コンテの人頭抱えるだろうな
    (GTMやルプス・レクスの肩ブロック小型化はコレ対策なんだろなと個人的に思ってる)
  • 58:コメントげっとロボ 2020年10月15日 13:52 ID:waPAkaVf0
  • ギーガーのエイリアンは偉大ということで
  • 59:コメントげっとロボ 2020年10月15日 14:23 ID:rwrar9yA0
  • カトキ立ちとか言って
    腰めっちゃクネらせてるのは今見ても笑える
  • 60:コメントげっとロボ 2020年10月15日 14:32 ID:z8dT.3ZN0
  • >>センチネル世代だから頭が後ろに長いの格好いいと思うんだけど、今の若い子はあまりそう思わないのかな

    まるでセンチネルが一世を風靡したかのごとき文言
    当時ガノタの排斥物扱いで後年ガンプラの弾切れから登用されたのが再評価された遅咲きの産物よ
  • 61:コメントげっとロボ 2020年10月15日 14:33 ID:F87QFavG0
  • 人間で考えても短頭絶壁より長頭のほうがまし
  • 62:コメントげっとロボ 2020年10月15日 14:59 ID:vDxFWoJP0
  • 纏足アレンジは好かん
  • 63:コメントげっとロボ 2020年10月15日 15:15 ID:m.j9MjIx0
  • 無理やりケチ付けられてもな、全体的に大きくするより後ろに伸ばした方が胴体まで変えないで済んだだけだろ
  • 64:コメントげっとロボ 2020年10月15日 15:17 ID:zyhfEO.q0
  • レイズナーはガワラ御大の頭長い本来のデザインの方がコックピットが頭部にある感があってすき
    アニメ版はそらドラえもん呼ばわりされるのもしゃーない丸すぎる頭部だし
  • 65:コメントげっとロボ 2020年10月15日 15:29 ID:2GcA.ziC0
  • あさのは嫌われて当たり前だわな。
    今なら炎上しまくりだろ。
  • 66:コメントげっとロボ 2020年10月15日 15:56 ID:Ae4NFXEO0
  • >>57
    実写特撮戦隊ロボでもルパンvsパトレンジャーでロボの顔面が全部奥まった位置に
    配置されてて正面から顔が見えにくいって大失敗やっちゃった例があったな
    玩具パッケージ写真は例年なら巨大感を出すために斜め下から見上げるアングルで
    撮るのが普通なんだけど、それだと顔が映らないからルパン&パトのロボ玩具だけ
    全部真正面から撮った写真使ってたという
  • 67:コメントげっとロボ 2020年10月15日 16:18 ID:waPAkaVf0
  • キュベレィ、クルマルス・ヴァイオラみたいなエイリアン直系のと
    Sガンダムみたいに独立したフェイスユニットがついたのは別系統な気がする
    永野御大のMHイラストの小顔化が転じて相対的に頭部ユニットの大型化になったのかなぁ

    ※64
    顔が人間とビミョーに違う位置ついてるんだよね、地味に気持ち悪くて良いんだよな
    ということでR3、新規金型追加プレバン限定大河原イメージモデル希望
    頭部大型化改修、キャノピー新造ハードル高すぎてワイの技術では…
  • 68:コメントげっとロボ 2020年10月15日 17:25 ID:snEXN68e0
  • 空中で直立して爪先を前後に重ねてるポーズ嫌い
    ウイングゼロだけ許す
  • 69:コメントげっとロボ 2020年10月15日 18:19 ID:yb4ZTV6M0
  • ※66
    そこまでじゃなくてもちょっと煽ると普通のロボでも結構顔は見えない。
    引き出し式関節で首を異様な感じで伸ばさないとアニメみたいにはならないんだよな。
    戦隊ロボは初期のだと胸部はそれほど出てないからイケるけど。
    トランスフォーマー程度でも下からの煽りは難しい。
    1万枚以上写真撮ってると痛感する。ガンダムとか顔の庇があるからレフ板は必須。
  • 70:コメントげっとロボ 2020年10月15日 19:17 ID:oGxn2DNG0
  • あんまり長いと上を見るとか以前にバックパックとかにもぶつかりそうでね

    ※2
    全体に長いって感じで、後頭部が特に長い感じはしないかな
    ダンバインあたりで、主役ロボでも人間の頭部と言うより動物的な感じで前後に長いのが出て来た気がする
    後頭部は丸かった気がするけど、角が後ろに伸びてるし
    その前にVF1Jなんかもよく見ると長かったかな
    バルキリーだと脇役だけどA型は後頭部が後ろに伸びてるね
    スラングルもダンバインよりちょっと早いか

    ※27
    それならバルカンの砲口はもっと前にするべきではないかと
    あんまり頭の長さを生かせてない感じがする
  • 71:コメントげっとロボ 2020年10月15日 20:05 ID:qszdmyd80
  • ※70
    ダンバイン、人間の頭蓋骨がモチーフとか言ってたけど
    見事に人外だよな、でも主人公ロボっぽいオーラはきちんとあるという
    オーガスやガーランドも前後長の方が長いデザイン
    動物的なイメージは当然だけどTVカメラのイメージもあるのかな?

  • 72:コメントげっとロボ 2020年10月15日 20:13 ID:qszdmyd80
  • ※30
    大体永野のせい
    逆にフェアリオンのプリマドンナイメージなのにカカト付きってのも
    (プラモ、トゥシューズ仕様に改修しました)
  • 73:コメントげっとロボ 2020年10月15日 20:29 ID:ES78o1OX0
  • オリジナルロボで纏足デザインにするのはいいけど
    原型があるロボの一般販売品を無駄にアレンジして
    纏足にしたり異様に胴体小さくするのは嫌い
  • 74:コメントげっとロボ 2020年10月15日 20:45 ID:yEqvbgtQ0
  • 00系はデザイン担当の海老川さんがそういう作風だからね。アーバレスト等のASも手足が末端に行くにしたがって細くなっている。
  • 75:コメントげっとロボ 2020年10月15日 21:10 ID:yb4ZTV6M0
  • ※70
    ダンバインは真正面と真横で変わるデザインだね。
    大体宮武の方が永野より先に革新的デザインを出してる。
  • 76:コメントげっとロボ 2020年10月15日 21:10 ID:yEqvbgtQ0
  • >>73
    リバイブ百式見るとわかるけどNAOKIがそういうのをしがち。頭部、胴体、手を小さくして腕が細く足が異様に長く見える。他にジム・ドミナンスもNAOKIがデザインしていて設定画を見ると細く頼りない感じに見えるが、MGのキットはジムスナⅡがベースだからいい感じにマッシブでカッコいい。
  • 77:コメントげっとロボ 2020年10月15日 23:41 ID:3.Z6kHCC0
  • 00系のメカデザの人がよくやるあのちっさい足なーんか好きになれないんだよなぁ、ふくらはぎ辺りは太いのにそっからきゅっと締まるのが気持ち悪いのかなぁ
  • 78:コメントげっとロボ 2020年10月15日 23:59 ID:zhp.d9f90
  • >>24
    あの…頭部バルカン…

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング