戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57301945.html


超力ロボ ガラットとかいう独特なノリの早すぎた名作:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
81DaZUKfk9L__RI_
超力ロボ ガラットとかいう独特なノリの早すぎた名作


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_783498938/index.htm

名無しのろぼ
ガラット

1602868931675



名無しのろぼ
超力ロボ




名無しのろぼ
っはぁ~どすこいどすこい!




名無しのろぼ
早すぎた名作




名無しのろぼ
>>早すぎた名作

DVDの宣伝文句で「時代を先取りしすぎた」には苦笑した





名無しのろぼ
地味に脇役メカがかっこいい




名無しのろぼ
再放送で好きになった作品だ
放送当時はアラレちゃんのイメージがチラついて





名無しのろぼ
見てたはずだが全く話を覚えてない




名無しのろぼ
m85122726738_1





名無しのろぼ
ヴァリアブルアクションで3体が揃う…そんな風に考えている時がありました

1602869919286



名無しのろぼ
プロトタイプワタルって感じがする




名無しのろぼ
主役がしょこたんのお父さんなんだっけ
ほとんど見た時の記憶がないけど





名無しのろぼ
背中に乗って登校してるのが楽しそうだった




名無しのろぼ
なんか貧乏で美形なカミルって兄ちゃんが間違って高級レストランに入ってお冷頼んで誤魔化そうとしてお冷も700円ですとかお金取られて轟沈するシーンだけ覚えてる




名無しのろぼ
>>カミル

数少ない鈴置さんのギャグキャラ





名無しのろぼ
悪党「しゃらくせえ!」
カミル「足くせぇ!!」





名無しのろぼ
どすこい姉妹は榊原良子さんが演じてた




名無しのろぼ
51hga4vzOL__SX250_





名無しのろぼ
まぁユルくてちょっとHなロボアニメとか
もうチョット後のOVAとか90年代以降のノリかなとは思う
深夜アニメでリメイクしてくれたら見たい





名無しのろぼ
なんか独特のノリだったな




名無しのろぼ
ロボットアニメ+アラレちゃん




名無しのろぼ
放映前のアニメ誌なんかじゃ
「あのバイファムのスタッフが贈る最新作」と煽ってたから
そっちを期待してた





名無しのろぼ
>>放映前のアニメ誌なんかじゃ
「あのバイファムのスタッフが贈る最新作」と煽ってたから
そっちを期待してた


バイファムで芦田キャラにハマった流れで見てたけど全然違うおふざけモノでわりとすんなり別物として観ていられた
上下逆さまに変形するメカも面白かった





名無しのろぼ
ガオガイガーのマイクがちょっと近いプロセス
結構見た感あるから他にもあるはずなんだが





名無しのろぼ
ジャンプ―ガラットだけプラモ買ったけどちょっと厳しかったな
スリッパがでかい


1602874854355



名無しのろぼ
そいつジャンブー形態で飾ってるとガラット形態の頭部が股間から落ちてくるんだよね




名無しのろぼ
今だったらさらに3体合体するんだろうな




名無しのろぼ
EDは今聴くととても切ない




名無しのろぼ
ロボの変形は好きだった
今でもパティーグのプラモは新品持ってる





名無しのろぼ
ガラットの変形ギミックは今でも優秀だと思ってる




名無しのろぼ
宇宙少年BOYは「ワタル」になり
流星皇子TOMYのキャラクターは ガラットに登場
(びろ~んくんはさすがに出せない)


1602876997793



名無しのろぼ
ギミック的な先達はいるけどデフォルメ体型/ヒーロー体型にしたのが正解だよね

1602879291285



名無しのろぼ
細かいギャグが後のワタルっぽかった




名無しのろぼ
ガラットのせいでガキの俺にオタク気質が形成された




名無しのろぼ
大河原さんが言うには急に放送が決まったらしいね
ギャグロボが好きだから時間がない中でも楽しんだとのこと
カッコいいロボ顔を書きすぎてよく分からなくなってたので
変形後の顔だけは別の人に頼んだとか





名無しのろぼ
あの頃まだギャグロボアニメは早かった
ワタルでようやく時代が追いついた感じ





名無しのろぼ
ご主人思いのガラット達は今でも大好き




名無しのろぼ
最終回がダンクーガ第1話の裏だった




名無しのろぼ
>>最終回がダンクーガ第1話の裏だった

第1話がバイファム最終回の裏だった





名無しのろぼ
すぐ脱いじゃう姫いたよね
今だと無理だよなあ





名無しのろぼ
1602891019613





名無しのろぼ
モモ、バイファム、ガラット
こんなん見てたらオタクになりますわ





名無しのろぼ
変形パターンが3体とも違うのがいい

1602894210718



名無しのろぼ
\400で変形ロボ買えるなら十分なプロポーションだわ




名無しのろぼ
夜7時にガラット、7時30分にあかぬけ一番だっけ
まさにゴールデンタイムだったな





名無しのろぼ
でも当時まともな設定資料載せてたのがそのアニメックと他にはコミックボンボンくらいしかなかったんだよな
どっか資料本だしてほしい





名無しのろぼ
スパロボクロスでハマーン様とどすこい姉妹共演してほしい





他ブログのおすすめ記事







他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/10/20 08:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:78 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:03 ID:WCymovl.0
  • エルダー帝国ガガーン少将、舌苔に不可欠ですぞ~!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:09 ID:5TB30saB0
  • オープニングもエンディングもこ洒落てたね。
    でも溢れるスタジオライブ感w
  • 3:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:12 ID:3jrSn9Z40
  • 本作単品で評する限り失敗作の誹りは免れない
    が、ここで培った経験がワタル以降の後続作品の成功に繋がると考えれば
    アニメ史上、貴重な踏み台ではある
  • 4:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:12 ID:hKe3L0Dd0
  • ラスボス(CV:富山敬)「何故だ 何故私の小さな夢の邪魔をする!?」
    主人公(CV:しょこたん父)「その小さな夢のために、たくさんの人々の
    もっと小さな夢が壊されてしまうからだ!」
     
    台詞うろ覚えだけどこのやりとりだけは強く印象に残ってる
  • 5:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:20 ID:RFWStBDJ0
  • やっぱこういうデザインの大河原先生はいい仕事するな
    ガンダムがヒットしたせいでその後長らくリアルメカの嚆矢みたいな扱いされたけど
    この人の本領はどうみてもコミカルメカにあると思うんだわ
  • 6:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:20 ID:yeS4xDG20
  • ※3
    「時代が早すぎた」って言われる作品は大体がそれだよね
    「そういう作品」があったから「そういう時代」が来たんやぞ、っていう
  • 7:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:27 ID:amyCd1p.0
  • >三体合体
    つまりUFO戦士になるんですね
    海のブルーでも可
  • 8:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:28 ID:ePzvcsSJ0
  • トランスフォーマーの顕微鏡型ロボ(名前忘れた)でガラットごっこしたのを憶えてる
    ちょうど腰のところで折れて上下が逆にできたんだわ
  • 9:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:35 ID:BrrfkjkE0
  • 見た目がマスコットキャラっぽいロボがカッコいいスーパーロボットに変型とかロマンあり過ぎない?

    ずっと昔の日曜の朝の特撮番組でそんな感じの作品があったような
  • 10:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:38 ID:107oS61C0
  • 寒くしつこいギャグは当時相応だと思うぞ
  • 11:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:52 ID:PO9uq1ZQ0
  • 早すぎるもなにも無い
    単純につまらなかった
  • 12:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:54 ID:Dx43tfeV0
  • >>9
    カブタックとロボタックだね多分
  • 13:コメントげっとロボ 2020年10月20日 08:58 ID:amyCd1p.0
  • >>11
    あの姉妹がなぁ…意外性はあったけど
  • 14:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:08 ID:aIm.YO0m0
  • 時々唐突に出てくるどすこい姉妹が最後で活躍するとは予想もしなかった
  • 15:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:13 ID:dtvXN2f50
  • ウンガロの太鼓を地で行ったようなノリ。
    シリアスになるとイマイチだったな。
  • 16:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:16 ID:d0yMdWw60
  • 形状記憶合金というものを初めて知った作品
  • 17:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:26 ID:xjS.cE.i0
  • 見てたはずだけど、SDのロボットがひっくり返ってカッコよくなるって事しか覚えてないな
    当時ボンボンも読んでたし、バイファムの方は主題歌や内容まで大体覚えてるんだが
  • 18:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:27 ID:Z.n6Y6Yt0
  • なつかしい これのオモチャ持ってたわ
  • 19:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:29 ID:Mn6xl1Pz0
  • ※8
    パーセプター?
  • 20:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:34 ID:sBSicGu30
  • どすこい姉妹、ワタルにも時々モブとして出てきてつい反応してしまう
  • 21:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:36 ID:1u4Uk2pb0
  • ワイ、アラ50だけど
    こんな作品、聞いたこともないわ
    知っていたとしてもスルー間違い無し
  • 22:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:39 ID:a2otttUB0
  • 味方サイドの博士が金に汚く、ガラット達を宇宙人が操るスーパーロボットであり、自分だけが彼らとコンタクト出来るという設定にして、助けを呼ぶ代わりに市長から仲介料を取るという中々生々しい設定だった。しかも主人公達には戦闘用ロボの所持は違法になるので秘密にするように教えて、情報を隠蔽したりと悪役のやる事をやる博士は中々新鮮だった。
  • 23:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:46 ID:YAM55Jxf0
  • 逆立ち変形はカブタックに受け継がれたな
  • 24:コメントげっとロボ 2020年10月20日 09:59 ID:oJOMEnrb0
  • >>21
    テレビ東京だったから放映してない地域が多いかも。
  • 25:コメントげっとロボ 2020年10月20日 10:07 ID:Wj3OL.x00
  • ※4
    最終回やねあの時は変形が解除されるギリギリの戦いで砂時計のカウントが印象的だった
    ※21
    そう? ボンボンだかで連載もあったから普通に知ってるが
    今で言うと実験映画的な感じだったな
    それはそれで楽しく見てたよ
    なお当時エロガキだった自分偶然見たパティ―グのガラット回でパティ―のコスを見て視聴決定
  • 26:コメントげっとロボ 2020年10月20日 10:22 ID:bjzE.TEH0
  • リアタイ世代だけど、コテコテのギャグが好きだったな
    後半からのテコ入れで本筋と何の関係もなかった、どすこい姉妹と石炭飴が重要になったり、敵が宇宙の地上げ屋からギャグの無いシリアスな侵略者に代わるけど、名前がそのままドリアル星人というあたりに意地を感じたw

    そして鉄道博物館に行った時に、本当に石炭飴が撃ってるの見て、「あ、ガラットのだ」と思わず呟いてしまった自分
  • 27:コメントげっとロボ 2020年10月20日 10:35 ID:po2PAeR00
  • み~な~ぎ~るぅ~!!
  • 28:コメントげっとロボ 2020年10月20日 10:39 ID:nlATCtH80
  • >>12
    カブタックの方がガラットよりはあとだっけ?
  • 29:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:21 ID:xNneGsBd0
  • ※7
    芦田豊雄「ダイアポロンの話はやめろ」
  • 30:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:24 ID:l1GY93wA0
  • ロボがひっくり返ること以外覚えてないなあと思ったら4歳から5歳ごろのアニメだった。
    幼稚園児に「ストーリー」を理解させるのはまあ無理。
  • 31:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:26 ID:v7V4ITWd0
  • 当時の子供はキン肉マンのOP曲でマッスルのスペルを覚え
    ガラットのOP曲でガラットのスペルを覚えた
  • 32:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:45 ID:TP8cU.G80
  • ガオガイガーのマイクやロックマンX4のダブルとかの
    コミカルな体型からリアル等身になる造形は
    これが元祖なのかもね
  • 33:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:46 ID:TsK8qD5.0
  • 変形ギミックに味があって好きよ
    チェンジングガラットー!!
  • 34:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:47 ID:5W44sRIa0
  • こういうコミカルだけど決めるとこはしっかりカッコよかったり、お約束やおふざけが何気にストーリーに絡んだり後々意外な形で回収されたりするノリのアニメって好き

    ガラットでそういうのに目覚めて「ワタル」や「てやんでい」でメチャクチャハマった
  • 35:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:47 ID:1wkFzdQU0
  • >>28
    13年も後だよ
  • 36:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:50 ID:EuzCPXIX0
  • >>8
    パーセプターだな
  • 37:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:51 ID:EuzCPXIX0
  • 途中に貼られた画像がちょっと佐々門さんぽい?
  • 38:コメントげっとロボ 2020年10月20日 11:59 ID:q6trj37.0
  • 「ぐへへへへへ、かわいぃねぇぇパティーちゃぁん♡」
  • 39:コメントげっとロボ 2020年10月20日 12:29 ID:loTiqoPi0
  • >>31
    ようこそ、We are、ガラット
    G.A.L.A.T.T
  • 40:コメントげっとロボ 2020年10月20日 12:38 ID:jGBO3cEK0
  • >>3
    監督も失敗と明言しているからな
    脚本を読むと滅茶苦茶面白いのに実際に映像にするといまいちになると語っていて、
    色々悩み路線変更しまくりだった
  • 41:コメントげっとロボ 2020年10月20日 12:51 ID:YqhVJ1nk0
  • ※27
    ほとばしるー!
    だったっけ?
  • 42:コメントげっとロボ 2020年10月20日 12:57 ID:j280Bc4K0
  • >>3
    そういう作品って名作・傑作とはまた違う愛おしさがあるよな
  • 43:コメントげっとロボ 2020年10月20日 12:57 ID:KXXfC07P0
  • みなぎる〜
    ほとばしる〜
    いきりたつ〜

    だっけ?どれも危ないようなw
  • 44:コメントげっとロボ 2020年10月20日 13:13 ID:Edj4AfCE0
  • 面白いアニメやってるって友達に教えてもらって、ハマった2週間後に終了した思い出
  • 45:コメントげっとロボ 2020年10月20日 13:19 ID:Edj4AfCE0
  • プラモデルがなかなか手に入らなくて、やっと届いた時には番組終了していたw
  • 46:コメントげっとロボ 2020年10月20日 13:20 ID:S0Y4bd8e0
  • カミーグの変形プロセスは、時代とメーカーを超えて
    マイクサウンダース13世へと受け継がれる
    クロアンにちらっと出たときは懐かしくて涙が出そうだった
  • 47:コメントげっとロボ 2020年10月20日 13:25 ID:nyAxf8DY0
  • 中間形態がイマイチなんだよね〜
    んで、それが無いと変形プラモにならないンだよね〜
  • 48:コメントげっとロボ 2020年10月20日 13:44 ID:y.oBVsyu0
  • ガラット大好きだったな〜敵が宇宙不動産のドーサンってところが
    イケイケ日本のTHE80年代って感じ
    上下反転手足が逆になるギミックはカブタックに受け継がれたな
  • 49:コメントげっとロボ 2020年10月20日 14:10 ID:ePwF4Aej0
  • 当時テレビの前で録音したカセットテープはガラットのEDとガリアンのOPが重なってるから連鎖で思い出すw
    放映の時期が一緒だったのかも。
  • 50:コメントげっとロボ 2020年10月20日 14:26 ID:amyCd1p.0
  • >>29
    すみませんでした!名前の頭にダイアポロンとつけます
  • 51:コメントげっとロボ 2020年10月20日 14:26 ID:3CNs.WyP0
  • 石炭飴は今でも憧れの食べ物。
  • 52:コメントげっとロボ 2020年10月20日 14:42 ID:Q8uAhK6h0
  • >>36
    教えてくれてありがとう!
  • 53:コメントげっとロボ 2020年10月20日 15:41 ID:wuEBZKSz0
  • 3体それぞれ変型パターンが違うのがすごい。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年10月20日 15:59 ID:5W44sRIa0
  • >>17

    ボンボンにガラットの漫画連載されてたはずだよ
  • 55:コメントげっとロボ 2020年10月20日 17:02 ID:bjzE.TEH0
  • ボンボンの漫画は最終回で、パワーアップした地上げ屋の親分にガラットが揃って負けてしまうけど、親分も力を使い果たして老化してしまいぢ上げが出来なくなり、結果として地球の平和は守られたというオチだったな
    大破したジャンブ―達も博士に修理して貰い、二度とガラットにはなれなくなったけど、マイケルたちと元気に過ごしているラストだったのも覚えてるわ

    月刊アウトでは、ガラット、イッパツマン、スターザンS、Drスランプ、ついでにアウトシャイダーがコラボした後日談小説もあったな
  • 56:コメントげっとロボ 2020年10月20日 17:55 ID:.u8Nn4mU0
  • >>5
    大河原さんの最高傑作はヤッターワンだと思うわ
  • 57:コメントげっとロボ 2020年10月20日 18:07 ID:20dCFkhC0
  • ガラットのデザインやコンセプトは大好きだが
    内容のスベリっぷりとOPがいつまで経っても
    10年時代が早い曲なのは認める
  • 58:コメントげっとロボ 2020年10月20日 18:23 ID:pzBmmZHg0
  • 地元ではテレ朝系列で土曜夕方5時からでした。ちょうどザンボットからの名古屋テレビ土曜夕方5時半とスーパー戦隊の夕方6時に続くため、毎週通してずって見てました。(ガルビオンやスラングルも同じ時間帯だったはず)
    個人的には未だにスパロボに参戦してないのが不思議な作品の一つだったり。
  • 59:コメントげっとロボ 2020年10月20日 18:51 ID:YYCWknuH0
  • そういえばサブタイトルの頭文字が50音になってて
    打ち切りじゃなければ最終回のサブタイトルは「ん」から始めるつもりだったらしい
  • 60:コメントげっとロボ 2020年10月20日 18:54 ID:HwoiMrHP0
  • たしかこの作品って世の中から武力を完全に排除した未来の世界の話なんだっけ?
    で、宇宙人が攻めてきたけど対抗するための武力がないからマッドサイエンティストに頼らざるを得なくなった、と
    ぜひパヨクさんたちにこの作品観てもらって感想を聞きたいわw
  • 61:コメントげっとロボ 2020年10月20日 19:11 ID:ePzvcsSJ0
  • ※19
    ※36
    そうそれだ、ありがとう。
    色が黒だったからデストロンだと勝手に思ってたんだけど、俺が持ってたのはミクロマンのやつだったんだな。
  • 62:コメントげっとロボ 2020年10月20日 19:18 ID:bjzE.TEH0
  • ※60
    一切の兵器を廃棄した時代なんで、人類は戦争と決別した平和な時代だけど、宇宙からの侵略者(地上げ屋)は想定外なので打つ手がなく、キウイ博士が「地球を守ってくれる宇宙人に連絡を取るから、仲介料を寄こせ」と偉い人を言いくるめ大金をせしめ、マイケルたちには「地球を守るためにガラットで戦うんだ。但し兵器所持は違法なんで、バレると捕まるから正義の宇宙人と言い張れ」とだまくらかして、侵略者を利用して金儲けしてたんだ

    本編では触れてないけど、最終回後は当然ながら、博士は侵略者という金蔓を失くしてまた貧乏暮らしに戻ってる
  • 63:コメントげっとロボ 2020年10月20日 19:19 ID:YqhVJ1nk0
  • ダイアポロン・カリスマ・芦田、な
  • 64:コメントげっとロボ 2020年10月20日 19:20 ID:bjzE.TEH0
  • ※43
    バティーグだけ女の子だからか、台詞は「ほとばしポーズ」にされてたねw
    しかし当時は理解してなかったが、ヤバい台詞だw
  • 65:コメントげっとロボ 2020年10月20日 20:02 ID:H.srezlU0
  • 中川勝彦もこの作品をきっかけに本格的に声優業へ転身と
    思われたがそうはならなかったな
  • 66:コメントげっとロボ 2020年10月20日 20:04 ID:FtCNsxjB0
  • >>49
    関東地方では、金曜の夕方5時からテレ朝で『ガラット』
    5時30分から日テレで『ガリアン』だったばず。

    『ガリアン』が終わる頃、窓の外がちょうど暗くなっていて、
    EDの雰囲気とピッタリだった。
  • 67:コメントげっとロボ 2020年10月20日 20:55 ID:I8UpePrk0
  • ギャグがほとんどスタジオライブの内輪ネタなのがなんとも。

    サラダーユの弟の名がゴマラーユなのすき。
  • 68:コメントげっとロボ 2020年10月20日 20:57 ID:A7OIPH0R0
  • スラップスティック過ぎた、時代を先取りししすぎてたのは事実w
    リアルタイムでほぼ全話見てた俺から言わせてもらうと、名作と言われるとちょっと…w
    怪作だな。変形の完成度は一番地味なカミーグガラットが一番高かった。

    そして、EDは隠れた名曲。
  • 69:コメントげっとロボ 2020年10月20日 21:04 ID:.Iyb7A0i0
  • >>50
    間にカリスマを入れるのも忘れてはいけない!
  • 70:コメントげっとロボ 2020年10月20日 21:08 ID:14ExkGOd0
  • ※62
    思い出しても、博士が金儲けしているはずなのにいつも貧乏だった印象しかないw
    記事にあるカミーグが高級レストランに入ってしまって手持ちが数百円しかなくてプルプルした回で、通りかかった博士に支払いを頼んで逃げた後、博士の手持ちはゴミしかなくて同じリアクションでプルプルするのがクソ笑えたw
  • 71:コメントげっとロボ 2020年10月20日 21:20 ID:oaDAiV2W0
  • 前半のガサツで憎めない敵キャラたちがが、途中から出てきたシリアスな敵に次々やられて、元締めが仲間逃がすために単独で…、っていう主人公たちよりも主人公的な熱さがよかった。
  • 72:コメントげっとロボ 2020年10月20日 21:33 ID:bjzE.TEH0
  • ※70
    儲ける端からなんやかんやと無駄遣いしてたんだろうw
    一応は科学者だから研究開発用の資材が異様に高いとかかもしれないが、ギャンブルとか豪遊でスってるんだろうが
  • 73:コメントげっとロボ 2020年10月20日 22:09 ID:mGCwc5x30
  • >>24
    名古屋テレビ制作テレビ朝日系だったんだけど
    テレビ朝日は名古屋テレビより一日早い金曜17時からの放送だった
  • 74:コメントげっとロボ 2020年10月20日 22:13 ID:mGCwc5x30
  • >>65
    声優はガラットのみではなかったか
  • 75:コメントげっとロボ 2020年10月20日 23:24 ID:ZGUz0IEY0
  • 第10話「古代へのロマン? 博士の異常な欲望」が
    ビデオテープに残っていて観る事が出来て面白いと思ったけど
    コレ何時の時間やっていたのか当時ホント謎で他の話は一切見る事が出来なかったな。
    後に魔神英雄伝ワタル観て頭を超える足の回転する動きや
    えくすきゅーずまんが博士と同じ龍田直樹さんだったりと
    ワタルと声優が同じところや絵柄の雰囲気などからなんか似ているなと思ったな。
  • 76:コメントげっとロボ 2020年10月20日 23:55 ID:A6H1keWW0
  • >>22
    おれ、当時中学生のおっさんだけど、この博士を学校で牛乳飲もうぜみたいなポスターに起用してガラット布教してたのはいい思い出。
  • 77:コメントげっとロボ 2020年10月21日 00:00 ID:w1WrgkLF0
  • DVDbox大事に残してる。
    再販とかブルーレイには、なりにくそうだからね。
  • 78:コメントげっとロボ 2020年10月21日 00:00 ID:CfUY6bd80
  • >>70
    カミル役の鈴置さんはすごく楽しんでやっていたみたい。当時のアニメ雑誌のインタビューなんかでもこういう役をもっとやりたいと語ってた

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング