1 名前:記憶たどり。 ★:2020/10/25(日) 17:16:35.85 ID:JP0kPuTV9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8796628895da97796c0d958776af26727f8b376

京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」で9月、「国勢調査の調査員確保や作業が町内会の負担になっている」
という京都市内の女性の声を取り上げた。この記事に対し、読者からは「うちの町内会も大変」「行政はやり方を考えてほしい」
といった声が続々と寄せられた。調査の手法に疑問を感じている人が多い実態が浮き彫りになった。

国勢調査は統計法に基づき、日本に住む全ての人を対象として5年に1度行われる国の最も重要な調査。
調査年に当たる今年は郵送・インターネットとも回答期限を当初10月7日に設定したが、回答率が低く、ネット回答は20日まで延長された。

調査に当たり、市区町村は非常勤国家公務員の「調査員」を選ぶ。調査員は50~100世帯を担当し、調査票を配ったり、
回答するよう促したりする。総務省によると、小規模な自治体は調査員を公募することが多く、京都市など大都市では
町内会や自治会に協力を求める傾向が強いという。

■今年度が終わったら町内会から退会します

「私も自治会役員をしていて調査員に指名されました。全国一律のことだと思ってたら違うことが分かり、びっくりしています。
正直言って大変な負担がかかります」

「国勢調査の年に当たってしまい、大量の封筒を各家庭に配布しなければならなかったことがとても負担でした。
日中は仕事があるので帰宅後何日かに分けて配布しました」

「読者に応える」のLINE(ライン)などに寄せられた声には、調査員を務めた町内会や自治会の役員から負担の重さを訴える内容が多かった。
中には調査員就任を機に町内会に距離を置こうとする人も。

「フルタイムで仕事しながら、なぜ自分の首を絞めるだけの役割を引き受けてしまったのだろうと後悔しかありません。
本年度が終わったり、速やかに町内会から退会するつもりです。町内会にはもう関わりたくありません」

国勢調査が始まって今年で100年。高齢化や近所付き合いの希薄さ、顔の見えにくいマンションの増加といった変化も
調査員の仕事を困難にしている。

■郵便受けに名前入れているおうち少ない

「調査員に配られた資料には住宅地図も入っていましたが、マンションにお住まいの方の名前はもちろん載っていません。
郵便受けに名前を入れているおうちは少ないです。オートロックのところも多い。国勢調査のやり方を根本的に見直すべきだと思います」

「町内会の役に当たっている人には結構高齢の人もいます。調査では見取り図を手書きする必要がありますが、
マンションの多い地域を担当した高齢の女性が困っていらした。公募または行政がやる方向でなければ今後は無理なのではないでしょうか」

町内会は年々加入率が低下し、活動自体が難しくなりつつある。行政から求められる負担に耐えかねている実情が、
寄せられた多くの文面からにじむ。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603613795
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:32.11 ID:EGzBoovc0.net

ジャップのやりがい精神ほんと草


3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:46.19 ID:qYatHIT30.net

町内会とかオワコン


4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:47.75 ID:OSmtJ4Vo0.net

金を取られてめんどくさい役をやらされるだけだからな


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:54.08 ID:SfFXWvgw0.net

マスクみたいに郵送すればいいじゃん


6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:03.19 ID:+9sRbnQt0.net

回答すんのすっかり忘れてたわ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:20.65 ID:082dlc6y0.net

町内会がなくなったら誰が溝掃除するんだ?


8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:38.58 ID:MEo5MY3B0.net

オンライン以外は一人一人市役所に出向いていってそこで書かせればいいじゃん。


9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:20:26.86 ID:YPRcymCX0.net

何で郵送とネットにしないの?
馬鹿なの?死ぬの?


10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:20:33.37 ID:lOE+JVDS0.net

町内会に参加しない奴は暮させないよ

面倒を他人に押し付けるな


12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:20:45.50 ID:viUdIweJ0.net

めんどくさいんだよな国勢調査
調査員の人も大変だと思うよ。コロナ下では尚更


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:06.99 ID:cyKLGFNr0.net

それよりも赤い羽根とか神社の寄付集めやめろよ


16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:31.50 ID:luVdEB640.net

今まではそれを他人がやってくれていたんじゃないのか?


17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:51.98 ID:NqOmj3m00.net

町内会は加入するメリットとデメリットが釣り合ってない


18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:52.02 ID:5XW4K1nf0.net

さっさとネットに移行しろや
使えない老害クズども(笑)


19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:59.01 ID:kpevjXAx0.net

報酬貰ってるくせに


20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:22:11.52 ID:3niXh8ec0.net

郵便で送りつけてなかった


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:09.20 ID:q8m644pX0.net

リアルな現状がどうとか把握する必要ないでしょ、役所がしっかり管理できてるなら。
なんで枠の外にいる人間のために、こんな面倒くさい調査を税金使ってさせられなきゃなんね-んだよ。


24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:30.03 ID:OSmtJ4Vo0.net

自治会 町内会は会費集めてるが
市からも金が出てるからな


25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:39.14 ID:vbmJxu5A0.net

あれ郵送されたんだと思ってたが
ただ働きの犠牲者がいたのか


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:43.11 ID:NxAVZQSc0.net

国勢調査に応じたら所得税を還付する仕組みを作ればいい


27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:38.72 ID:IFE0x77p0.net

調査員て報酬出るよな?無償でやらせているとかあり得ないだろ?


28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:48.54 ID:wIwMBGjH0.net

役所がやってるんじゃなかったのか


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:51.05 ID:eM0059Wu0.net

かってうれしい村八分んめ。
まけてくやしい村八分んめ。


31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:05.97 ID:uiiWsPPc0.net

配る作業がアナログの極み


32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:17.92 ID:olahKqaq0.net

スマホですぐ終わるから告知さえちゃんとすればとは思うな
どうしても配りたいならチラシ配りの会社にでも委託すればいいのに
また変な利権が発生するかw


33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:21.09 ID:cyKLGFNr0.net

国勢調査自体が無理筋なんよ
賃貸のまた貸しなんてざらにあるし
ホストの寮だったり外国人労働者が集団生活していたりでわけわからんことになってるわ


35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:34.64 ID:e6pamZPS0.net

公務員がやれよ。


36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:42.86 ID:H+oZ+jVW0.net

町内会っていつまでやってんだよ
もう勘弁してくれ悪しき習慣だろ


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:58.76 ID:b0yf6xDs0.net

調査員確保って,調査員には金でるやん
けっこうな額の報酬もらえたけどな

どっかの町内会長がその報酬をピンハネして
他の奴に無報酬で調査させてたってのは聞いたことあるわ


40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:05.08 ID:3EcyjWRq0.net

自治会いわゆる「ヂヂ会」視察旅行の資金には募金活動で収めた皆さんのお金が
上部団体より「活動協力金」として戻ってきた分も充てられている


41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:20.11 ID:NwyAUF6O0.net

もしかして給料出ないのかよ


42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:34.75 ID:Fv1zU8K/0.net

ヤリ害をもて!!


44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:07.50 ID:KEwixttQ0.net

国勢調査回答してない日本国民は給付金等の対象外、
外国人なら国外追放再入国禁止でよいよ


45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:08.43 ID:qHn5XEUm0.net

2~3日前にまだ回収に来たんだけど出すまで来るのか?


51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:56.12 ID:UshsxSjC0.net

お金出るけどね
市政協力委員と言う名の町会長にも毎年出てる
それに見合わない煩雑過ぎる雑用ばかりよ


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:04.66 ID:XfPFOmoT0.net

報酬デカイから主婦に人気のバイトだぞ
マンション多いとこは別だろうけど


53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:15.09 ID:kB3dsJns0.net

町内会抜けたら村八分だよ…
ジャップは陰湿


56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:58.43 ID:Yl+E9GPf0.net

本来ゴミもそうだし町内会がやることは何もない。金を集めるだけ集めて何かやってる振りして、打ち上げに金使ってる老害既得権


58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:13.58 ID:8xculUEe0.net

ああいうアンケートって、勝ち組以外は、自分の現状を見つめ直すことになって苦痛なん
だよね


60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:18.47 ID:KOnkdZ0g0.net

調査員は報酬出るけどな。都市化が進んでなり手がないのは民生委員児童委員。


61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:24.74 ID:aSzeGN5q0.net

初日に速攻でネット回答したのに、後日ポストに催促の封筒入ってたし
運営側も混乱してるのかね
なんか用紙に手書きの番号みたいのが書いてあったから、いちいち目視で何か確認して大変そうだなと思った


62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:28.60 ID:gv+CqaD00.net

うち町内会に入ってないんだが2回目の催促の紙でフルネームを書かれてた
住民票は実家にあるし住んでるところには名字しか書いてないのに
同じ建物以外の人がやってるならどこから調べたのか
気味が悪い


63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:47.03 ID:ZSLD0xBM0.net

俺んとこ来なかったぞ
俺存在しない事になってるのか?


65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:09.58 ID:EKcer3ts0.net

 
爺会に入っていないから国勢調査もこないのかと、今になって気づいたよ、


66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:10.87 ID:b2sTHIhq0.net

町内会抜けたらゴミとか出せなくなるの?


68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:29.85 ID:q5Jgbs710.net

何でいちいち調査員ってのが必要なんだろう
仕事から帰ってきたら調査員が玄関の前に立ってて家族は二人で間違いないですか?
いや今近所で聞いたんですけどね…って言って調査用紙を手渡しされた
そんなのそれぞれの家がネットなり郵送なりで回答すれば済むと思うんだけど何だろう


69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:41.30 ID:mBq6g9Kr0.net

確かに用紙配りなどを町内会に負担させるのはおかしい
国が郵送などでやるべき


70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:08.69 ID:q1NPqpoC0.net

今までと違ってネット回答や郵送回答対応してるから随分楽になったみたいだけどまだまだ大変だね

前々回までは回収もやってたから数倍大変だった
しかも回収のとき封してないと点検の仕事もあったから余計大変


73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:33.60 ID:qHn5XEUm0.net

町内会で集める日赤募金も総額すごいんだろうな
あれちゃんと使われてるんだろうか


77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:01.03 ID:CV7j9ewt0.net

やりがい搾取の典型だな


78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:07.79 ID:amxM1G4+0.net

国勢調査だしといた


79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:08.24 ID:IBImSoTS0.net

公務員ってほんと給料泥棒だな


81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:15.34 ID:DexZujgT0.net

国勢調査なんて、ネットでやれば5分で終わったけど
皆、ネットでやっているんじゃないの?


82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:16.10 ID:z0kf6uzA0.net

田舎リスクの1つだな


83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:18.30 ID:IiHOBKqx0.net

調査員が調査票の回収に行く旨の記載がありますが、江戸川区では行いません
って書いてあったけど 回収率悪いと市区町村にペナルティあんのかね


88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:43.55 ID:c5qs8L4k0.net

単身赴任してるから国税調査2回回答したわ


89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:47.36 ID:Yq/NhYtG0.net

うちは町内会と関係ないな
調査員は別に地域から選ばれてるな


90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:48.89 ID:7X9qtyZu0.net

アベノマスク配れるんだからこんなの郵政にやらせればいいだろう


91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:50.23 ID:8ym8u7PK0.net

普通に郵便来たからネットで即回答したが


93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:58.97 ID:cMV5edld0.net

確定申告だってWebでやってるんだから・・・


94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:13.62 ID:Uiqfs3UX0.net

オンラインで済むものを
やっぱり紙じゃないといかんのじゃ
とか町内会の糞ジジイ共が言うんでしょ


97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:38.93 ID:ZBUMwcsP0.net

町内会なんて不要だろ


98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:48.24 ID:DWRExfEo0.net

一般人がイヤイヤやってて
中には個人情報盗んでいくやつもおるだろな


100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:05.00 ID:0LW72bor0.net

ネットで超簡単に回答できるのに
ゴネるやつってなんなの?
ゴネてる暇あったら回答できるだろう


101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:08.38 ID:6iVaT8C00.net

もう何年も前に抜けたけど町内会に入ってなくて困ることは何もない
会計やってわかった
ごみ捨てとか町内会と面子かぶってるだけで町内会と関係ないし
金と時間取られるだけだよ


102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:25.50 ID:6WERDktN0.net

幾ら位貰ってるんだろ?
5万円くらいだとしたらやってられないわな


103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:29.73 ID:mqK67yWy0.net

町内会なんて一度も入った事ないわ


104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:42.25 ID:cyKLGFNr0.net

ニセの調査員やニセサイトもあったんだろうな
高齢者世帯だとか独身の一人暮らしとか金になる情報だもんな


105 名前:本家 子烏紋次郎:2020/10/25(日) 17:35:45.44 ID:Skrmz+Xr0.net

うちの近所は戸建ての家が当番で ゴミ集積場の

掃除などをしてて

アパートの住民を煙たがってる(笑)

国勢調査の票は郵送されたが ネットで

回答したから調査員は来なかった?


106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:50.22 ID:is/3WScD0.net

国勢調査の投函って役所がやってんじゃなの??
どういうこと?


107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:51.78 ID:aNOWffbN0.net

本来は公務員がやる仕事をタダみたいな金額でやらされるんだろ


109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:18.22 ID:AcrEONsZ0.net

でも調査員は報酬出るんだろ?


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:21.73 ID:wjuZ4HDJ0.net

回収に人件費かかるんだから最初から商品券で釣れば良いのに


114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:35.87 ID:JzK65KiV0.net

郵便受けに突っ込んであったから、郵送した。
町内なら配っただけじゃね?


115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:40.68 ID:2YDLHgM40.net

マイナンバーにはあれほど個人情報ガーって騒いでたけど国勢調査には何も言わんの?


116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:44.47 ID:Ce8JGG/z0.net

PTAと町内会が実質的に消えるのは同じ時期なのだろうな
イベント系は全部無しにして緊急時用の枠組みだけ作っておく感じになるかと


117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:44.57 ID:DbBUNOBd0.net

回答した人だけ報酬出せばいいのに。


118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:53.96 ID:2vunB7Wn0.net

勤務先とか答える必要もないし回答してないわ


120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:04.46 ID:amxM1G4+0.net

子供会も無くなつてる時代に町内会が存在する
意味が見えてこない