1: ばーど ★ 2020/11/09(月) 19:16:55.53 ID:jAPdop0O9
ロシア西部サンクトペテルブルク近郊の村の一軒家で、若い夫婦が突然亡くなってしまった。露メディア『78.ru』によると、2人の死因は手作りのピクルス(野菜などの西洋風漬物)の可能性が高く、夫婦の5歳と1歳の子供は動かなくなった両親のそばで3日間も暮らしていたという。 (抜粋)

2020.11.05 14:45
https://japan.techinsight.jp/2020/11/ac11041400.html/2

★1が立った時間 2020/11/09(月) 10:49:56.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604886596/

引用元: ・【ロシア】死因はピクルスか…亡くなった両親のそばで3日過ごした5歳と1歳児「パパの身体は真っ黒に変わった」 ★2 [ばーど★]

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:23:40.98 ID:ZSwlhjsI0
素人の作る漬け物はこれがあるから怖い。
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:25:51.06 ID:PdXddR7j0
ボツリヌス菌ってソーセージとか肉製品に付く菌じゃなかったっけ
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:26:19.83 ID:Yxel1tIJ0
こっわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:28:59.91 ID:X2CYsawn0
お婆ちゃんがくれたニラで死にかけた話もあったね。
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:33:14.14 ID:PhQU2kPQ0
>>35
それは花を鑑賞するために庭によく植える水仙の誤食ではないか、葉っぱが似てるのでよくある事故

食中毒菌も色々あるけどボツリヌス菌はまじヤバイで有名だね、ウン十年前にあったからし蓮根の食中毒騒ぎもボツリヌスだったような
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:44:03.28 ID:kWi/0qvC0
>>35
あれ、なんでニラと水仙間違うんだろうね。同じ場所には植えないだろ?
272: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:11:30.63 ID:OrzXATw60
>>88
先祖が水仙とニラを間違えて植えたらしく、玄関前の植え込みから摘んだ花はいつもニラ臭かった
281: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:17:43.47 ID:5Y4KffP00
>>272
w w
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:29:28.12 ID:Xm8U+eXh0
ロシアのピクルスは、お砂糖やお酢を使用しない塩漬けを発酵させたもの
らしいで。おまいらの想像しているような味とは違うかもよ
ちなみに酢はボツリヌス菌を殺菌することはできないが
増殖を抑制する効果はあるみたいです。ググって調べた
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:32:15.50 ID:iGvzzQP/O
>>37
となるとロシアのピクルスは酢つかってないから、そのままどんどんボツリヌス菌が繁殖したってことかな…。
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:33:48.83 ID:BmPvwgjU0
>>37
ただの漬かり過ぎた浅漬け…
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:30:04.60 ID:5Y4KffP00
入れ物によるけど、原則使い捨てや煮沸じゃね
面倒だと確かに手を抜いて熱湯アルコールで誤魔化すけど
やっぱり怖いなあ
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:34:15.07 ID:ZqZ5byfy0
>>38
瓶詰めを自作する文化あるところじゃ基本使い回し
中華製の蓋はおしゃかになりやすいから
交換用の蓋が売っていたりする
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:37:39.42 ID:5Y4KffP00
>>57
瓶て長期保存だと空気抜きの意味でも煮沸せざるを得ないんじゃ?
今回はばあちゃんからのお裾分けだからこうなっただけであんまり大量生産派は減ってそうな感じ
すぐ食べるしょ
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:47:13.46 ID:TKBFeisg0
>>66
ロシアの冬は長いので
夏に南の別荘荘園地区で自作野菜収穫して
保存食を作る文化ってテレビで見た
105: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:49:46.68 ID:5Y4KffP00
>>98
なるほど、大変だな
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:57:57.51 ID:Hh4hi/or0
>>98
東欧はだいたいそんなかんじらしいな
おばあちゃんが瓶詰めを作り始めた!冬が来る!みたいな話を見た記憶がある
しかし根菜類は水洗いと皮むきしただけで菌はなくなるのかね
土の中に広く分布、100度長時間の加熱でも死なない、瓶詰めなどの空気がない環境になると増え出す、って家庭で作る保存食は全部アウトな気もするが
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:59:21.74 ID:wr8RT4/T0
>>119
皮むきしたら菌はいないだろう・・・
129: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 20:03:02.57 ID:Hh4hi/or0
>>123
皮から包丁につくでしょう?
一度ごとに殺菌するわけでもなし
128: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 20:02:02.67 ID:2UDzIYT30
>>119
表面だけだろうから
水洗いと皮剥きすれば大抵は大丈夫じゃない?

あとは塩分による浸透圧で生き残るかだな
お酢だとわからんが
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:46:58.78 ID:tvrJyD1l0
ボツリヌス菌て開封したときに異臭がするんじゃないの?
126: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 20:00:31.49 ID:Hh4hi/or0
>>96
味や匂いに変化ないからこええんだよ
159: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 20:16:47.42 ID:1lSkO6hu0
食べると黒くなるピクルスってなんだよ、って思ったらボツリヌスで黒くなるのか
171: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 20:22:22.37 ID:0XF+aKz20
漬け物は乳酸発酵で酸性になってるから普通は大丈夫
259: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:02:05.09 ID:K2jdwkO50
どれくらい一気食いしたらそうなるのか
つーか具合悪くなってから動けなくなるまでに救急車よべなかったのかな
263: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:06:25.74 ID:tZHkhcr30
あー、とっても怖いボツリヌス菌か。
286: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:21:03.44 ID:5Y4KffP00
小さい時漬物出なかったのに何故かたくあん大好きだったなあ
うまい…
293: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:35:42.53 ID:7Ri/5/Bw0
おそろシベリア…
297: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:43:00.24 ID:PLQaAKsm0
ハンバーガーのピクルス昔は嫌いだったけど
今は全然食える
301: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 21:51:15.34 ID:WcY2fSSZ0
>>297
ピクルスをつまみにしてビール飲むと美味いぞ