戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52296305.html


冷蔵庫はNG?パンを保存する最良の方法とは(ライフハック) : カラパイア

パンの最適な保存方法とは?
パンの最適な保存方法とは?Kalipco28/pixabay

 欧米ではなんといってもパンが主食だが、日本でも朝食はパンを食べる人も多く、ご飯よりパンが大好き!という人も少なくないだろう。

 買ったその日に食べきることができれば一番いいが、食パンなどはどうしても残ってしまうもの。しかし、できるだけ早く消費するかうまく保存するかしないと、劣化しカビが生えるという現実に直面する。

 パン好きならばもう知っているかもしれないが、パンの正しい保存方法においては世界共通で冷蔵庫はNGだ。ということで、保存したパンを再び美味しく食べるためのベストな方法を『serious eats』が紹介している。
スポンサードリンク

パンを冷蔵庫で保管するのはNG


 パンは、なんといっても焼きたてを味わうのが一番だ。しかし、翌日までに全部食べ切れない場合は後日に再び美味しく味わうためにも、早めに正しい保存方法で保管することが大切だ。

 ただし、冷蔵庫での保管はNGだ。パン生地の主成分である小麦粉には、デンプンがたっぷりと詰まっている。デンプンは、自然な状態では主に結晶形だが、水と混合して生地形成され、オーブンで高温に焼かれると一旦破壊される。
 
 しかし、パンが冷えるとこれらのデンプンが再びゆっくりと秩序立った結晶構造に再集合し始める。パンが硬化して古くなるのは、この段階的な再結晶のプロセスが行われているからだ。

 パンが低温(氷点下)の環境で保管されて販売されていた場合、この再結晶化、つまり劣化は室温よりも冷蔵庫の5℃前後の温度帯でより速く発生してしまうため、冷蔵庫保管はNGなのだ。

baguette-3478960_640_e
congerdesign/pixabay

パンの保存にベストな方法を実験


 サイトでは、パンの様々な保管方法を実験している。パンといってもいろんな種類があるが、今回の実験では、数時間前に焼きあがったばかりの4つの白いバゲットが使用された。

 端を取り除いた後、バゲットをスライスして、同じ重量になるよう重さを量り、室温・冷蔵・冷凍の3つのグループに分けた。

 そして、未包装のパン、紙袋に入れたパン、アルミホイルで包みフリーザーバッグなどのプラスチックで密封したパン、そして欧米ではブレッド・ボックスなるパン保管容器があるのだが、今回はその代りに電子レンジの中に包装していないパンと紙で包んだパンの合計2枚のスライスを保管した。

 1日後に各パンをチェックしてみたところ、次のような結果となった。

・未包装のパン
→既に劣化し、ブレッド・ボックス(今回は電子レンジ)、室温、冷蔵庫のサンプルは完全に硬くなっていた。

・未包装で冷凍庫に保管したパン
→解凍すると、硬化/乾燥の非常に穏やかな兆候を示した。

・紙袋に入れたパン→
パンの乾燥を防ぐのにほとんど効果なし。

・ホイルに包んでフリーザーバッグに入れ室温保管したパン
→ほぼ同じ程度で、わずかに硬くなっていたのみ。全体的には他の保管方法よりも柔らかさを保持していた。

・ホイルに包んでフリーザーバッグに入れ冷蔵庫保管したパン
→同方法での室温保管よりも大幅に硬かった。室温に戻しても硬さは変わらなかった。

・ホイルに包んでフリーザーバッグに入れ冷凍庫保管したパン
→室温まで解凍されると、他のどのサンプルよりも元の焼きたての柔らかさを保持していた。

 結果としては、やはり冷凍庫保管が一番状態が良かったということだが、冷凍庫内でも空気に触れることで乾燥や酸化し、風味や食感が悪くなることもあるため、しっかりと1枚ずつホイルに包んでフリーザーバッグに入れ保管することがおススメのようだ。

toast-1077984_640_e
CordMediaStuttgart/pixabay

再加熱段階でも包装して冷凍保存したパンがベスト


 それぞれ保管したパンを再加熱する実験も行われた。

 175℃に設定したオーブンで、ベーキングシート上で全てのサンプルを同時にトーストしてみたところ、最高の再加熱加減が示されたのはホイルで包んでフリーザーバッグに入れた冷凍庫のサンプルで、その味は1日前の新鮮なものとほとんど区別がつかなかったという。

bread-2193537_640_e
Couleur/pixabay

冷凍しても2週間以内に食べきるのがおススメ


 きっちり包装して冷凍保管したパンは、最も味や食感の劣化が少ないことが判明したが、家庭内の冷凍庫は開け閉めが激しいため温度差が生じやすく、霜がつくと食べ物から水分が逃げていることを示すため、やはり2週間以内に食べることがおススメだそうだ。

 理想としてはパンは新鮮なうちに食べきりたいが、冷凍しなくても活用法はある。

 例えば、フレンチトーストやチーズを挟んで焼くグリルドチーズなど場合は、逆に硬くなってしまった古いパンの方が美味しくできるし、多少古くなってもカビが生えていない限りはクルトンやパン粉にしたり、ブレッドプディングにしたりと古いパンを使い切るレシピもあるので、いろいろ試してみるのもいいかもしれない。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
4500年前の酵母を使って焼いたパン。その味は、「信じられないほど美味」(アメリカ)


知っておいて損はない。食品を長持ちさせる9つの簡単な方法


知って得する16のテクニック。野菜や果物を新鮮に保存し長持ちさせる方法


防腐剤、または防腐処理なしでは存在しなかった11の食品


ちょっと待って!冷蔵庫でじゃがいもを保管してはならない理由


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

人気記事

最新週間ランキング

1位
6417 points
AIカメラがボールと審判のハゲ頭を間違え、サッカーの試合観戦を台無しにしてしまった件(イギリス)

AIカメラがボールと審判のハゲ頭を間違え、サッカーの試合観戦を台無しにしてしまった件(イギリス)

2020年11月2日
2位
5262 points
そして犬はケルベロスとなる。ハロウィンで世界各地に出没した地獄の番犬たち

そして犬はケルベロスとなる。ハロウィンで世界各地に出没した地獄の番犬たち

2020年11月1日
3位
4873 points
寒さに震える犬に、自分のTシャツを着せて立ち去った男性(ブラジル)

寒さに震える犬に、自分のTシャツを着せて立ち去った男性(ブラジル)

2020年10月29日
2484571153
4位
4458 points
雪積る日、猫をくわえ自分の犬小屋に運び寒さから守ろうとした犬

雪積る日、猫をくわえ自分の犬小屋に運び寒さから守ろうとした犬

2020年10月26日
2354171349
5位
2486 points
異世界に通じているのか?猫の魔性を垣間見た10の瞬間

異世界に通じているのか?猫の魔性を垣間見た10の瞬間

2020年10月29日
3692091224
もっと読む
スポンサードリンク

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 16:45
  • ID:ROXYF.nh0 #

お米は茶漬けだとかレトルト雑炊でどうにかする知識が自然と身についてるが、
パンは調べなきゃいけないってのが大抵のジャパニーズだろうなあ。

あちらさんも、食べ残し・古くなった主食の処理にあーでもないこーでもないと悩んでるんだねえ。

2

2. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 17:06
  • ID:oDfdIzEW0 #

固くなったパンも電子レンジで30秒温めるだけでもすごく美味しくなるよね

3

3. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 17:17
  • ID:XAzer6WC0 #

IKEAとか輸入食品、またはこだわり食品販売してるお店は冷凍パン売ってるもんね

4

4. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 17:30
  • ID:HMbEHrPv0 #

焼きたてパンを売りにしてたコンビニの冷凍庫にパンが冷凍してあって
これを焼いて焼きたてパンとか言って売ってんのかなあと思ったことがある

5

5. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 17:31
  • ID:ZixYJFMw0 #

その昔お昼の番組で主婦の知恵紹介コーナーみたいなのがあって
応募されたものを紹介してたんだけど、食パンにファ○リーズを
吹き付けると長持ちするっていうの見た時はさすがに驚いた。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 17:46
  • ID:BRfRDfRd0 #

この記事を見て半年前に買って食べきれなかったパンを袋ごと冷凍庫にぶっ込んでたのを思い出した。ありがとう。
1枚ずつホイルに包んでフリーザーパックに入れるようなマメな人は自分みたいな事起きないんだろうけど…

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 18:18
  • ID:KfA0DqL30 #

小麦粉の状態で保存しておくのがベスト

8

8. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 18:23
  • ID:dQFUO0Cr0 #

俺は普通に常温で保管してる

9

9. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 18:32
  • ID:0.9KuH2r0 #

カビがはえるのでやむなく冷蔵庫に入れる
トーストして食べる

10

10. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 18:40
  • ID:8xM4ZvmX0 #

ちなみに、納豆も冷凍保存がいい

11

11. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 18:54
  • ID:y.3FmUIm0 #

冷蔵庫を持たない私は勝ち組
尚、買えないのではない
あっても使わないのだ、(全部食っちゃう)w

12

12. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 20:25
  • ID:DHnuj5ou0 #

パンは家で焼く派で、保存は結構苦労したかな。
うちのベストは、焼き立てを4時間常温で置いて、カットしてラップして冷凍。
記事の結果と同じですね。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 21:18
  • ID:kFBhm4uu0 #

多少時間の経ったパンでも、湯気を当てると結構美味しく食べられるものです。

14

14. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 21:40
  • ID:Yit7gBz.0 #

>>7
粉にすると虫がわくで
小麦のまま保存してつどつど挽くのがよろし

15

15. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 22:01
  • ID:JdVbBzXe0 #

「やはり冷凍庫保管が一番」
って最初からわかって言ってますよね

で何の記事でしたっけ?パンでしたっけネタに尽きてますかね

16

16. 匿名処理班

  • 2020年11月09日 22:56
  • ID:.me.cOE70 #

いつも食パン買いだめして、冷凍庫にぶっこんでた
いちいちアルミにくるむの面倒臭いので、
おそらく今のままで行く(笑)

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク