1:雷 ★:2020/11/10(火) 19:57:54.91 ID:VlffR5l89.net
(略)
“いよいよ2022年にロータリー復活! だが…
そんな中、マツダから新たに登場した新型コンパクトSUV「MX-30」。当初、EV(電気自動車)としてデビューする予定だったが、まず投入されるのはマイルドハイブリッドモデル。
当面はマイルドハイブリッドが中心だが、このあと登場する予定のEV版には、ロータリーエンジンのレンジエクステンダー(発電機)を搭載したモデルが設定される見込みとなっている。ロータリーエンジンは低速域や加速時の燃費こそ悪いものの、一定の回転数で回り続けるシチュエーションは得意であり、騒音や振動がなく小型かつ軽量で、発電用としては最適なエンジンだ。
“ロータリーエンジン”の響きはマツダファンのみならず、グッとくるものがあるハズ…。あるハズなんだが、反面、ファンが気になるところは純粋なロータリーエンジン単体の復活ではないといったところか。
SNS上でのみんなの声は?
そんな注目のロータリーエンジンだが、SNS上ではどのような意見が飛び交っているのか確認してみた。
「メーカーは諦めていないと思うけど、自分が車を運転できる間に新たなロータリーが出る事はないだろうなと思ってるんで現状最後のRE車を大事に乗っていこうと思う。」
「多分、FDみたいなのは二度と出ないと思う。RX-8が環境配慮しつつも内燃機関としてのロータリーの限界だったのかなと。エンジンとしてのロータリーはまだ期待してますが…。」
「メーカー全社での燃費による課税がEUで始まること考えても、復活はもう無理だろうと思う。」
「正直、発電機としてのロータリーの復活は、ロータリー乗りからしたら『これじゃない』感が強いのではと思う。それでもロータリーの火を消さずチャレンジし続ける姿勢がマツダの魅力だから、引き続き頑張って欲しい。」”
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b739cc9f37bb7115df31b3e9736d56174c72ba
“いよいよ2022年にロータリー復活! だが…
そんな中、マツダから新たに登場した新型コンパクトSUV「MX-30」。当初、EV(電気自動車)としてデビューする予定だったが、まず投入されるのはマイルドハイブリッドモデル。
当面はマイルドハイブリッドが中心だが、このあと登場する予定のEV版には、ロータリーエンジンのレンジエクステンダー(発電機)を搭載したモデルが設定される見込みとなっている。ロータリーエンジンは低速域や加速時の燃費こそ悪いものの、一定の回転数で回り続けるシチュエーションは得意であり、騒音や振動がなく小型かつ軽量で、発電用としては最適なエンジンだ。
“ロータリーエンジン”の響きはマツダファンのみならず、グッとくるものがあるハズ…。あるハズなんだが、反面、ファンが気になるところは純粋なロータリーエンジン単体の復活ではないといったところか。
SNS上でのみんなの声は?
そんな注目のロータリーエンジンだが、SNS上ではどのような意見が飛び交っているのか確認してみた。
「メーカーは諦めていないと思うけど、自分が車を運転できる間に新たなロータリーが出る事はないだろうなと思ってるんで現状最後のRE車を大事に乗っていこうと思う。」
「多分、FDみたいなのは二度と出ないと思う。RX-8が環境配慮しつつも内燃機関としてのロータリーの限界だったのかなと。エンジンとしてのロータリーはまだ期待してますが…。」
「メーカー全社での燃費による課税がEUで始まること考えても、復活はもう無理だろうと思う。」
「正直、発電機としてのロータリーの復活は、ロータリー乗りからしたら『これじゃない』感が強いのではと思う。それでもロータリーの火を消さずチャレンジし続ける姿勢がマツダの魅力だから、引き続き頑張って欲しい。」”
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b739cc9f37bb7115df31b3e9736d56174c72ba
11:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:08.35 ID:OP2kznUz0.net
燃費の悪い発電機ってニーズあるの?
48:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:13:38.44 ID:eIRLOHv20.net
>>11
一定速の回転では燃費がいいんだよ。
ロータリーはな!!
ちょっとだけ楽しみでもあるが、やっぱりエンジンとして出て欲しいな。
一定速の回転では燃費がいいんだよ。
ロータリーはな!!
ちょっとだけ楽しみでもあるが、やっぱりエンジンとして出て欲しいな。
47:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:12:18.83 ID:m6pzXnX50.net
>>11
ある一定の回転域ならロータリー絶好調ってことでしょ
乗用車だと極端に広い可動域を求められるから、高回転域でしか威力を発揮しないエンジンは旗色が悪い
ある一定の回転域ならロータリー絶好調ってことでしょ
乗用車だと極端に広い可動域を求められるから、高回転域でしか威力を発揮しないエンジンは旗色が悪い
15:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:50.33 ID:4VBX/tzO0.net
状態の良いFDが高級クラシックカーになるな
確保しとかな
確保しとかな
59:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:32.64 ID:wuwWA16K0.net
>>15
もう高くて買えんよ
もう高くて買えんよ
116:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:31:25.18 ID:4u6lQiTn0.net
>>15
10年遅いw
Z30なんかASKとかふざけてるわな、スープラもサバンナもファンしか買いたくない値段だし
10年遅いw
Z30なんかASKとかふざけてるわな、スープラもサバンナもファンしか買いたくない値段だし
28:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:04:15.82 ID:9b6s84Wz0.net
燃費の二文字に淘汰されるには勿体無い気もするけどね。
これがアメリカあたりの企業だったら燃費をそこまで気にせず開発出来ただろうに。
16Xは夢と消えるか。
これがアメリカあたりの企業だったら燃費をそこまで気にせず開発出来ただろうに。
16Xは夢と消えるか。
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:09:19.56 ID:m0akL5nc0.net
>>28
燃費は意識しなかったが、4シーターにしたことで、
ロータリーファンからガン無視されたのがRX-8
燃費は意識しなかったが、4シーターにしたことで、
ロータリーファンからガン無視されたのがRX-8
88:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:42.77 ID:9b6s84Wz0.net
>>41
8ねぇ。
あれはフォードからの要望な訳だけど、FDで得た人気をみすみすドブに捨てたよな。
まぁ、マツダのフォード傘下時代は暗黒の時代だけど、
あれが無かったらロータリーはおろか、マツダ自体がどうなっていたか。
8ねぇ。
あれはフォードからの要望な訳だけど、FDで得た人気をみすみすドブに捨てたよな。
まぁ、マツダのフォード傘下時代は暗黒の時代だけど、
あれが無かったらロータリーはおろか、マツダ自体がどうなっていたか。
92:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:27:21.14 ID:9b6s84Wz0.net
>>41
ああ、皮肉にもそのフォードがアメリカ企業なんだよな。
燃費は気にしなかったが保険は気にした結果がアレなんだよなw
ああ、皮肉にもそのフォードがアメリカ企業なんだよな。
燃費は気にしなかったが保険は気にした結果がアレなんだよなw
30:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:05:00.79 ID:MimYoBP70.net
一定の回転なら得意っていうけど今までのガソリンエンジンと比べて燃費いいわけじゃないんでしょ?
39:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:07:52.54 ID:Mko4Pj1R0.net
よっしゃFC12Aペリチューンでオーバー150kWや!
42:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:09:29.46 ID:YrGVYqJ00.net
日産がノート出した時から発電機ならロータリー向いてるって言われてたね。
44:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:10:32.33 ID:Fn6kO8Yn0.net
ロータリーエンジンって普通のエンジンと取り扱いが全く違う。
エンジン始動後すぐ切って再始動みたいなことやると被ってすぐ始動できなくなる。
エンジン始動後すぐ切って再始動みたいなことやると被ってすぐ始動できなくなる。
258:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:24:00.42 ID:Oga9beTY0.net
>>44
いう程違うか?FCを普通の街乗りメインで
乗ってたけどかぶった記憶は全くないが・・
いう程違うか?FCを普通の街乗りメインで
乗ってたけどかぶった記憶は全くないが・・
285:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:02.94 ID:3MAmvSQJ0.net
>>258
FDと8乗ってたけど、一回だけ冬場にエンジンかけてすぐ切ったら被った
2stっぽくてほっこりした
FDと8乗ってたけど、一回だけ冬場にエンジンかけてすぐ切ったら被った
2stっぽくてほっこりした
51:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:15:01.07 ID:4VBX/tzO0.net
なんでバイクにしないんだろ
絶対誰かがやりそうな改造なのに
絶対誰かがやりそうな改造なのに
99:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:28:51.69 ID:F4Lt4b37O.net
>>51
スズキが昔出した
スズキが昔出した
197:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:56:15.07 ID:Mt3HDGCx0.net
>>51
スズキRE-5
スズキRE-5
328:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 22:36:42.94 ID:37DMxjhn0.net
>>53
発電機を牽引してるのか?w
発電機を牽引してるのか?w
57:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:16:24.71 ID:e17l9CKa0.net
ロータリーが発電用に向いてるなら、ガスエンジンでシェアを取ってるはずだよ。
軽く小さくできるからクルマに乗せるのにはいいんだろうけど、燃費効率はねえ。
軽く小さくできるからクルマに乗せるのにはいいんだろうけど、燃費効率はねえ。
172:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:48:57.16 ID:2Y67JqL30.net
>>57
一般に出回ってる普通の発電機も無いよな
あってもよさそうなのに
一般に出回ってる普通の発電機も無いよな
あってもよさそうなのに
65:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:18:19.02 ID:3Zr2UkmS0.net
天ぷら油とかでも運転できるエンジンにしたらドーだ?
69:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:20:59.03 ID:SmVi1QZA0.net
>>65
雑燃こそがメリットなのにね
こればっかりはレシプロは真似できない
雑燃こそがメリットなのにね
こればっかりはレシプロは真似できない
87:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:38.47 ID:mh6TK8G40.net
雑燃料でも回るという利点は生かされていないな
98:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:28:35.82 ID:nIHEV7eK0.net
次期マツダ2にもRE発電が搭載計画
ソース マツダファンブック
ソース マツダファンブック
105:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:18.49 ID:ZcbYy0u50.net
>>98
ベストカーとどっちが信憑性高いんだそれ
ベストカーとどっちが信憑性高いんだそれ
101:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:07.44 ID:cJ3gYuik0.net
4ロータリーNAで400PSなサバンナ(RX-7出せば売れるやろ
107:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:29:51.63 ID:qjjJPrkE0.net
水素ロータリーは無かったことになってるの?
108:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:30:11.68 ID:OH5zy7Ps0.net
ロータリーエンジンってなにが魅力なの?
185:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:54:05.41 ID:jO/i8k0P0.net
>>108
コンパクトハイパワー
コンパクトハイパワー
113:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:30:47.91 ID:+35c4nEc0.net
雨宮さんが魔改造の準備してますw
119:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:32:03.91 ID:BRav2+wJ0.net
ロータリーの方が良いシチュエーションがあるならまだ利用価値あるな
今までこれに人生費やしてきたマツダのエンジニアも浮かばれるわ
今までこれに人生費やしてきたマツダのエンジニアも浮かばれるわ
126:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:34:55.99 ID:3Zr2UkmS0.net
>>123
ユーチューブで6ローターのルーチェ見たぞwww。
ユーチューブで6ローターのルーチェ見たぞwww。
166:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:47:54.04 ID:lI360cXh0.net
ロータリーのeパワーの軽作れば売れるんじゃね?
176:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:50:57.43 ID:8+AI4FXb0.net
新直6もそうだが内燃機関に徹底的に固執した上で
美しく滅んで内燃機関時代の墓標となってほしい
美しく滅んで内燃機関時代の墓標となってほしい
177:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:51:25.71 ID:SXHhEnyp0.net
HCルーチェ ロータリーターボ復活してよ
あのカクカクデザインにロータリー搭載なんて胸熱だよ
あのカクカクデザインにロータリー搭載なんて胸熱だよ
183:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:53:57.60 ID:9gsK9TN80.net
ロータリーエンジンは大化けしてほしい。
50~100cc くらいのエンジンで EV 車が走らせられればすごいと思う。
50~100cc くらいのエンジンで EV 車が走らせられればすごいと思う。
264:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:25:52.41 ID:Su7SAjuhO.net
13Bサイドやペリのロリータサウンド最高だったなあ
283:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:50.10 ID:ndpUU9lb0.net
最初にロータリー乗った時は感動したよ
リトラクタブルのフェンダーミラーのかっこ悪いコスモだったが
リトラクタブルのフェンダーミラーのかっこ悪いコスモだったが
【車】マツダ、2022年にロータリー復活! ただし発電機として… [雷★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605005874
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605005874
コメント一覧
-
- 2020年11月11日 18:58
- ID:ZOe7ojp40
- マツダのサンクコスト
-
- 2020年11月11日 19:07
- ID:DzVQvatq0
-
>最初にロータリー乗った時は感動したよ
リトラクタブルのフェンダーミラーのかっこ悪いコスモだったが
確かにな
初めて乗った友人のFCで身体がシートにめり込んでワープしてるような感覚は今でも覚えてるわ
-
- 2020年11月11日 19:16
- ID:Yqi.33N80
-
水素内燃じゃだめかね?
カロリー不足と言われているが、アルコール吹けばいいんじゃね?
-
- 2020年11月11日 19:18
- ID:hjLwDHAP0
- ロータリーというEVに全てを奪われた駄作
-
- 2020年11月11日 19:23
- ID:1.FBxaBM0
- 発電用と割り切ればちっこく作れるのも評価されてるよね
-
- 2020年11月11日 19:25
- ID:hjLwDHAP0
-
ロータリーでプラグが被るのはRX-8のレネシスみたいなサイドエキゾーストポートというゴミ仕様のせい
もともと被りやすいロータリーなのにな
21世紀にもなってプラグが被る駄作
圧縮稼ぎ、燃費、環境基準のためにサイドポートにする悪手を打った
-
- 2020年11月11日 19:31
- ID:RymQs1yh0
-
アイドリングや低回転時の燃費が悪いから
ハイブリッド化出来れば良かったんだけどなあ…
-
- 2020年11月11日 19:31
- ID:hjLwDHAP0
-
>>5
ただ小さく作れるだけ
レシプロと違ってエンジンの中心をオイルでしか冷却できない上に、冷却が肝となるモーターやバッテリーとの相性が悪すぎる
只でさえ熱を持つロータリーで圧縮も変えることが出来ない上にオイルを消費して冷却するエンジンを使うメリットがない
日産のe-powerの完全な劣化版でしかない
-
- 2020年11月11日 19:51
- ID:hap8.K1q0
-
ロータリーは排気温度がめちゃ高く排気管が加熱する
それだけエネルギーを無駄に捨ててるってこと
それを回収する手立てを見つけないと、燃費は良くならん
-
- 2020年11月11日 19:57
- ID:bsRi45vy0
- はっきり言って、それならテスラみたいにバッテリーガンガン積んで素直にマツダディーラーで、所定の位置に止めたら5分で丸ごと自動交換システム普及させたほうがマシ
-
- 2020年11月11日 20:02
- ID:nHUJpt1O0
- 燃費悪くてすぐにぶっ壊れる発電機誰が買うんだよ絶対すぐ壊れるのは目に見えてる
-
- 2020年11月11日 20:12
- ID:92wdhAOo0
- ロータリーは発電用には良いらしいけどホンダの可変ストロークのアトキンソンサイクル発電機の方が効率良さそう
-
- 2020年11月11日 20:16
- ID:EvQxYh7g0
-
レンジエクステンダーのロータリーエンジンってどこかやっていなかったっけ?
計画だけで終わったんだったかな?
-
- 2020年11月11日 20:17
- ID:y5Tcy2Jo0
-
EVなんて世界的に見ても言うほど売れてねえし
まあこうなるわな
-
- 2020年11月11日 20:19
- ID:5LXVcqTE0
- トーマスで発電機にされた奴扱いかー・・・
-
- 2020年11月11日 20:26
- ID:w63kC1We0
- マツダ、いや自動車メーカー最後のチャンスだから罰金上等の2000万クラスでロータリースポーツ出したりしてね
-
- 2020年11月11日 20:56
- ID:dKRsSx0C0
-
>>13
アウディ
-
- 2020年11月11日 21:01
- ID:Rk493a.e0
-
おいおい
RX-8が妥協の産物とか言ってる奴いるのか
どんだけ知ったかだよ
今アマプラでトップギアをほぼ全シリーズ見れるから
シーズン3のエピソード5見てみろよ
珍しくジェレミーがボロくそ言わない車だぞ
-
- 2020年11月11日 21:05
- ID:vm.NfEWE0
-
提灯記事で草。
ロータリーをチューンして何基も組んだ自分なりの経験論として言えるのは、たとえ一定回転で回したところで燃焼室が移動しながら燃焼が変形膨張していくロータリーエンジンは燃料消費効率ではロスが多過ぎて、燃焼室が固定されたまま燃焼が定形膨張するレシプロ4ストロークエンジンには勝てないよ。
-
- 2020年11月11日 21:17
- ID:j6GCfBMw0
- シングルローターなので、冷却問題は解決かも?
-
- 2020年11月11日 21:20
- ID:sAd6HTXL0
-
初期型は人柱だな
マツダにはHVの制御のノウハウがないし
-
- 2020年11月11日 21:23
- ID:vZLjoCmf0
-
>>18
Sunday timesのレビューだと安くてエンジンは良いがデザインはいまいちと言ってるが
-
- 2020年11月11日 21:33
- ID:j6GCfBMw0
- これからの暴走族は、目立つのに金がかかる時代かも?
-
- 2020年11月11日 21:35
- ID:w63kC1We0
-
>>19
リッター5そこらのトンデモエンジンが定常回転になっても20だの30だのにはならないよなぁ
-
- 2020年11月11日 21:42
- ID:dKRsSx0C0
-
EVのバッテリー切れしそうな時だけ発電機として緊急避難的に使うエンジンなんだから、燃費悪くても軽くて省スペースのロータリーはありだと思う。
-
- 2020年11月11日 21:50
- ID:N7QWM8t.0
- マツダ発動機www
-
- 2020年11月11日 22:05
- ID:N7QWM8t.0
- あんだけ燃費や寿命が悪いんだから早くて当たり前。市販には欠陥エンジンよ。だから販売やめたのさ。
-
- 2020年11月11日 22:37
- ID:iNMs2.RF0
-
>>25
PHVもあるんやで
バッテリー容量で作り分けるからたぶんシリーズハイブリッドもある
-
- 2020年11月11日 22:57
- ID:j6GCfBMw0
-
>>25
800ccの1ローターみたいなので、そんなに燃費悪くないかも?
-
- 2020年11月11日 23:01
- ID:bhXb4YD60
-
13Bの載せ替え用として使えるならまぁよし
そうじゃないならあんまし
-
- 2020年11月11日 23:09
- ID:W1DbTGnc0
-
>一般に出回ってる普通の発電機も無いよな
>あってもよさそうなのに
マツダがパテント取ってるなら他の会社は作れないのでは
-
- 2020年11月11日 23:27
- ID:ZJWEvI.R0
-
ロータリーエンジンは発電に適しているんだよね。
理由は発電専用モーターには回転数4000回転が一番発電効率が高いんだよ。
日本電産も言っているが、発電用モーターにはトルクなんか不要でただ回転数を求めている。
つまり4000回転で回してくれる発電用エンジンがあればいいんだと。
一般のピストンエンジンはトルク重視で回転数を4000回転にすると燃費が悪い。
ところがロータリーエンジンでトルクを求めない高回転の小型化が出来ると、燃費が良くて
発電用モーターと一体化できるほど小型化できるからベストなんだと。
-
- 2020年11月11日 23:42
- ID:ZJWEvI.R0
-
ロータリーエンジンが発電に適している理由・・・
・"発電専用モーター"にはトルクが不要なのでモーターは小径にして回転数4000回転で回せる
ようにして一番発電効率を高くしているのが発電専用モーターの特徴。
モーターをとにかく4000回転で回せるエンジンがベストとなのでロータリーエンジンとなる。
トルク不要でただ高回転のエンジンにはロータリーエンジンとなる訳。
・"動力用モーター"は逆にトルク重視でモーター直径が大きくしてトルクを大きくして低回転重視
なので大型になる。でないと重い自動車やトラックや電車を低速から動かせない。
このように、発電用と動力用のモーターの性質は全く違うので、発電用と動力用を兼ねたモーター
で発電すると、ハイブリット車は発電効率が悪くいので、専用発電モーターを別付けた理由でもある。
-
- 2020年11月12日 00:01
- ID:nIqwNYFw0
-
ロータリーエンジンが発電用モーターに向いている理由
発電用ならロータリーエンジンを毎回一回転する毎に"発火燃焼"させる必要が無いという大きな
メリットも持っている。ロータリーの持つ円盤形状の遠心力を使って回転させればいいので、数回
転に1回の割合で"発火燃焼"させて円盤状のロータリーをフライホイールの様に、ただだ4000回
転させることに専念させる事が出来るという優れた特徴を持っている。
つまり円盤状のロータリーエンジンは構造が単純な分だけ、高効率で発電変換ができるという理由。
発電用モーターを回すのにトルクは不要なので、フライホイールでも発電できるということ。
つまり、ロータリーエンジンは一種のフライホイールの的エンジンの使い方に向いているという訳。
-
- 2020年11月12日 00:07
- ID:Dv43RjNn0
-
>>22
メッチャ褒めてるやん