1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/12(木) 21:29:32.66 ID:WpptZj/J9.net
(略)

■「ボーナス0.05カ月分削減、月給は維持」が「民間並み」

 そんな中で、国家公務員の月給とボーナスの改定を求める「人事院勧告」が出された。通常は8月に勧告が出され、秋の臨時国会で「給与法」が改正されるが、今年は新型コロナで民間の動向が見えないとして、勧告が遅れていた。国家公務員の給与改定は「民間並み」が原則となっているためだ。

 人事院は10月にまず国家公務員のボーナス(期末・勤勉手当)の「引き下げ」を求める勧告を出した。ボーナスの引き下げ勧告は東日本大震災時以来、10年ぶりだ。引き下げ幅は「0.05カ月分」で、4.45カ月の支給を求めた。その後、10月28日に月給の改定勧告が出された。内容は「据え置き」。据え置かれるのは7年ぶりとのことである。

 これを受けて政府は11月6日に「人事院勧告の完全実施」を決め、給与法改正案を閣議決定した。開会中の臨時国会で審議され、可決成立する見込みだ。

 しかし、「ボーナス0.05カ月分削減、月給は維持」というのが「民間並み」というのだから恐れ入る。新型コロナの影響を受けていない優良企業だけをサンプルにでもしなければ、そんな数字は出てこないだろう。

■2014年度から6年連続で公務員の月給引き上げを求めてきた

 人事院はこれまで、民間賃金は伸びているとして、2014年度から6年連続で公務員の月給引き上げを求めてきた。今年については、人事院は4月の公務員月給は40万8868円で、同じ月の民間給与と比較した場合、公務員が0.04%(164円)上回ったが、格差が極めて小さいので、改定の必要はないとしたという。

 勧告を遅らせて調査をしたにもかかわらず、新型コロナの影響がまだ給与面には出ていないと思われる4月を基準にしたのだ。その後、民間企業の給与が下がっていくことは容易に予想されたはずだが、そこはあえて見ずに済ませたということだろう。

 ちなみにボーナスがカットされたことによって、平均年間給与は2万1000円減って673万4000円(平均年齢43.2歳)になるという。0.3%の減少にあたる。ちなみにこの平均には高給の幹部職員は含まれていない。「霞が関の縦割り打破」などを掲げて、一見公務員に厳しい姿勢で臨むように思われた菅義偉内閣も、あっさり、この人事院勧告を受け入れた。

■失業リスクがある分、民間給与は高くて当たり前

 この民間からみれば甘々の「ボーナス0.05カ月分削減、月給据え置き」についても国家公務員の間からは不満の声が聞こえる。「新型コロナと戦うエッセンシャル・ワーカーであるわれわれのボーナスが減らされるのは納得がいかない」というのだ。その気持ちも分からないではないが、厳しい状況に直面する民間企業の従業員からみれば、うらやましい限りの「公務員天国」であることは間違いない。

 今、ANAに限らず民間企業では、「失業の恐怖」に直面している人が少なくない。今のところ非正規雇用者が「削減」の対象で、現状の統計では正規雇用者は増えている。だが、多くの企業が「希望退職」の募集などを打ち出しており、来年に向けて職を失う人が正規雇用でも増えてくることになりそうだ。

 まさにANAをひとごととは思えない人たちが増えているわけだ。一方で、国家公務員は身分保障があり、失業とは無縁だ。本来、失業リスクがある分、民間給与が高くて当たり前なのだが、今はむしろ逆になっている。

 本来、国は、深刻な財政赤字に陥っているのだから、給与削減に努めるのが普通だろう。アベノミクスによって税収が増え、バブル期を上回ったが、それを良いことに給与を増やし続けてきた。国は借金返済よりも人件費を含む歳出の拡大に動いたのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f34633266608c267c500a564d4245a2cce93f4?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201112-00040428-president-000-4-view.jpg


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605184172
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:30:26.15 ID:/ocCg6ME0.net

ボーナスとはなんぞや・・・


3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:30:29.66 ID:/NMdfpX40.net

プレジデントは三国志か戦国の話でもしてろ


4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:30:30.29 ID:HOY5XbgT0.net

生活が成り立たねーよボケ


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:16.43 ID:OpNek/+p0.net

革命を起こすしかないな。


6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:35.58 ID:xS/MudVK0.net

自治体ごとのニュースで、ボーナス0.05ヵ月削減で○億円人件費削減とか見て笑えるわ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:44.93 ID:4NbkAUew0.net

医療従事者の苦しみはガン無視菅政権
 
 


8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:46.53 ID:oOrMqAv60.net

そりゃ労働の対価なんだからそうだよな
原資なんて知ったこっちゃないべ

俺も別にお客様からいただいたありがたいお金スロットに注ぎ込んでも罪悪感ないしw


9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:31:53.20 ID:Zs2TG8qI0.net

大体、業績もクソもない公僕にボーナスなんていらんやろ


10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:32:03.57 ID:ONZpsYoa0.net

おら!安部!ふざけてんな!金返せドロボーが!!


12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:32:43.51 ID:WDlXjITN0.net

国家ってキャリアと専門職だろ?そんなもんじゃね


13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:09.57 ID://x7y2iL0.net

勤勉手当


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:26.98 ID:xaEC10JE0.net

公務員肥えて国滅ぶ。


15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:27.01 ID:eejRxCeF0.net

来期だよ、減るのは


16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:28.06 ID:KTlj89Dt0.net

公務員だからこそ、物価を上げるために給料を継続的に上げなくちゃいけないんだよね


17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:33:31.16 ID:HJZlRrwz0.net

アサヒかと思ったらプレジデントだった
民間下がったらなら下げないとね
大企業も40以降を整理しはじめたからしばらくは平均落ちるだろ


20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:01.28 ID:rELAw7qp0.net

散財して内需回せというマスゴミがだれーもいない点でクソ。


21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:03.48 ID:zGFoyiou0.net

国「民間賃金は伸びている」
馬鹿「他に入れる所がない」
国「民間賃金は伸びている」
馬鹿「他に入れる所がない」

無限ループ


22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:04.95 ID:My4eMZ3t0.net

妬んでいるだけで草


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:14.47 ID:ioJWwShx0.net

羨ましいならおまえらも公務員目指せば良かったのに


24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:30.54 ID:y0b9dAdY0.net

景気好いときには何も言われないのにな


25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:34:34.78 ID:9L5MYjpY0.net

なるほど、よし増税だ


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:15.56 ID:Gmlk9FSO0.net

賞与なんだから増えたり減ったりするに決まってんじゃん


27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:36.75 ID:emrWnzON0.net

プレジデントって経済誌の割にレベル低いんだよな


28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:38.20 ID:MR3esfX30.net

その代わりに謎の手当が増えます


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:46.48 ID:QVj9RjNs0.net

ちなみに再任用(60歳定年から年金もらうまでの特別正規職員)は減額無しですよ!
知らなかったでしょ?wwwww


30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:47.11 ID:TD9xwHdm0.net

だってボーナスじゃないから


31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:35:56.12 ID:9N1B51iH0.net

JALは0.5ヶ月分しか出ないのに良い身分だよな


32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:00.44 ID:HgaccpZn0.net

これを機に公務員目指すような人が減りますように。


34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:25.48 ID:DeYsaje20.net

このみぞゆうの国難の時に公務員にボーナス??????
もう公務員こそが国難だろこれ・・・・・・・・・・・・・・


37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:37:44.84 ID:k9lp4vQn0.net

子供がが公務員目指す国は滅びる


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:37:44.95 ID:JmNY6Ee+0.net

ま、悔しかったら公務員になればええ。


39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:37:46.82 ID:x50nuLD10.net

嫌なら辞めろとしか言いようがない。これでも甘々すぎる。
コロナ禍は行政がしっかり対応してれば悪い方には向かわなかったのに。


40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:37:53.07 ID:yrlgbqM10.net

逆に景気が良くてもボーナスは増えない


41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:38:06.80 ID:3+hSVUH20.net

俺も苦しいんだからおまえらも苦しめって考え方だからそこ抜け出せないんだよw
絶対に理解出来ないと思うけどなw


42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:38:07.08 ID:CPaGMV8B0.net

公務員は、少なくともボーナスは廃止しろよ。国が赤字だと言ってるのに変だろボーナスって。


43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:38:22.06 ID:rn+smJ3W0.net

共産主義国かよ。


44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:38:50.83 ID:k9lp4vQn0.net

アメリカ合衆国の子供、誰も公務員なんか目指さないし親も望まない


46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:15.30 ID:1KlUgOnf0.net

そこまでして安月給の公務員を叩くなんて

そもそも景気が良くなったって公務員は安月給のままなのにね


47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:16.91 ID:5dhlgtZi0.net

一企業にすぎない航空会社と感情で比較するのはおかしい
逆にコロナで儲かってる会社だってある
平均したらトントンでしょ


49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:36.03 ID:R0fUIufb0.net

流石にいい加減にしてほしいが言っても無駄なんてのはしってる


50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:37.20 ID:dfPBZduj0.net

国の業績反映しろよ


51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:39.84 ID:zXLLsj2n0.net

JALの公的資金ガーとか、公務員ガーとかの不公平感が生まれるから、
サラリーマン全体や公務員に公平に恩恵がある所得税減税(1000万円以下免税)をやらないとダメ。

消費税減税は減税が始まるまでに買い控えが起こるからね。


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:39:40.77 ID:hnBoIKal0.net

公務員様の給料あげるために消費税20%くらいにしようぜ


57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:15.34 ID:9E0Gjxga0.net

公務員の給料50%カットしたい


58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:16.43 ID:lzbHX86I0.net

国の政策で非正規雇用が増えたんだから、それも含めて「民間並み」の給与を弾くべきだよ


59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:17.85 ID:eN6euNWI0.net

酷いな


60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:20.09 ID:vn3YRtZs0.net

じゃあwみんなwww公務員になれよwwwwwwwww


61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:25.90 ID:guO4xBS30.net

こちとら半減やボケ


63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:44.44 ID:t+VdJodI0.net

勧告制度だと来年減額だろ 頭悪いの?


64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:03.41 ID:r+CgGWph0.net

公務員なんて仕事は外注任せなんだからアルバイトでいいんだよ。
税金担当以外はいらないよ。
税金の無駄。


65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:04.71 ID:SP8n9FYe0.net

コロナ給付金で税金の歳出が多いのに何でボーナスが出るんだ?


67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:08.66 ID:tVLSyL7Y0.net

嫉妬民激おこで草


69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:24.73 ID:nRwViBDD0.net

ボーナスを0.05ヶ月分減らす?
定期昇給はそのまんまなんですね


70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:25.42 ID:FC0O9z0q0.net

1円も出ない人もいる
そういう人たちも平均するべき


71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:39.46 ID:N5mqR5I/0.net

資本主義の社会で競争の無い所が厚遇だとそこに有能な人材が流れて世界に遅れてくる


74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:08.37 ID:FC0O9z0q0.net

まあ、これが自公政治


76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:18.34 ID:vu/4xcQO0.net

公務員の生活水準維持のためには大増税しか有りません


77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:19.53 ID:5/rbNu6G0.net

公務員にあらずんば人にあらず


78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:26.69 ID:4Q3A0Fyx0.net

2040年頃が分水嶺になると思う。
少子化高齢化で
受け入れまくった外国人労働者も権利ばかり主張して義務を果たしてくれず
公務員人件費賄えなくなって皇室解体
アメリカ合衆国日本自治州
中華人民共和国日本鬼子自治区


79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:26.78 ID:yKQAo5hm0.net

民間の給与を公務員並にするために、毎月給付金を配ったほうがいい。


80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:34.15 ID:GrR0rxjU0.net

人事院に責任はねえよ、人事院が報酬計算する根拠になる法律に問題があるんだから


82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:40.23 ID:Ih4neseL0.net

批判するより公務員になれよ
大卒非正規より、高卒役場勤めの方が人生勝ち組よ


83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:42:46.04 ID:BkaJfhw10.net

これは政治的判断だな。民間が困っているのに公務員がそのままなら
菅政権がもたなくなる。


86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:43:38.67 ID:GrR0rxjU0.net

しかも野党も批判してねえからな


87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:43:41.37 ID:85rMCbxO0.net

なんで公務員がボーナスもらうんだよ
こいつらがネット工作で自民擁護してんだろ
死ねよ


90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:08.90 ID:boCAAsdd0.net

公務員が叩かれるのは不況の時


91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:10.13 ID:Ru5uf0ur0.net

公務員ってダメ人間の就職先やん?


92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:11.89 ID:KpkpvVMH0.net

公務員が襲撃される未来が見える


93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:13.72 ID:qice+ofE0.net

公務員にそんだけ温遇すんなら税金すこしかんがえてほしいわ

このままじゃクーデターしかできなくなる


94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:23.35 ID:30jDIL2e0.net

2680年くらいで自称王朝も終わりにするか
天命である


96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:36.08 ID:YJdePAaI0.net

高校生だったかの就きたい職業上位なんだろ?なんというか夢も希望もありゃしない国になってしまったね


97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:39.43 ID:eN6euNWI0.net

生活保護費の額を算出するときは月収5万とか2万も数に入れてるんだろ
汚い奴らだ


98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:44:50.81 ID:Georh8eR0.net

公務員のための民間人だからねえ
え、公僕?なにそれおいしいの?
これが今の公務員


99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:11.65 ID:sBfQm6rX0.net

民間並み


平均700万


アホかと


100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:14.00 ID:z2jxrrdk0.net

NHKの値下げよりは多いぞ


102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:33.43 ID:GofdZgcP0.net

公務員の賞与0.05ヶ月間削減って民間なら10年年季奉公しろってことに相当するからな。


103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:34.49 ID:ajl65CJC0.net

世界最強の職業だわな
日本が滅びない限り永久に特権階級


106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:57.47 ID:vY8p3bz40.net

革命まであと少しやな
令和関東大震災、
変異コロナ
どれでやろうか
全部同時に霞ヶ関突撃してしまう?


107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:00.27 ID:GrR0rxjU0.net

今直面してる問題の一番の解決策は何かをするんじゃなく、政府の業務を減らす事だ
民主はそれやろうとしたのに蓮舫の揚げ足とることで回避しようとして、結局国民も騙されたよな?


108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:02.11 ID:67fV/lNG0.net

まぁ不況だね
就職先人気No.1が公務員だからw


110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:21.09 ID:OKzVCwR20.net

除染しろ
この国の癌細胞=公務員を


111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:27.40 ID:hUYbwbwU0.net

なりたい奴は公務員になればいい
不採用は憲法違反


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:34.16 ID:qtewT/u60.net

他人の給料を減らすこととか、人の妬み根性煽ってねーで
2回目3回目の給付金を出させる方策記事でも書けよ。アホか


113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:37.32 ID:W+WH4DCQ0.net

ノンビリ、たっぷり、公無員


115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:57.59 ID:vY8p3bz40.net

コロナにかかったら
霞ヶ関で会いましょう


116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:08.91 ID:iAjFuDin0.net

好景気の時でもそんなに益がないんだからとんとんだろ


117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:15.59 ID:wN3IG7M80.net

役所勤めなんて就職と同時につまらん人生しか見えないんだからこれくらいは慰謝料だわ


118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:16.57 ID:4Q3A0Fyx0.net

公務員制度改革は
与野党の集票組織であり続ける限り不可能
年金も国保も破綻して知事も閣僚も総理大臣でさえ海外に亡命した後に大国の傘下に入る道標が見えるぜ


120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:50.84 ID:eLkrtcQI0.net

ヤフコメはどんだけ国会議員が嫌いなんだ
大概の場合、公務員事務枠のほうがクソ