1.:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:26:57.20 ID:aNinGQbo0.net


4:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:27:24.64 ID:aNinGQbo0.net
なんだかんだこれ世界中使ってそう
6:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:27:36.37 ID:2OdgDvfwd.net
イギリスもやなかった?
9:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:27:55.61 ID:aNinGQbo0.net
>>6
もうこれ世界中やん
16:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:28:49.70 ID:Qia35WWr0.net
>>6

イギリスはexcelやで
142:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:44:24.55 ID:t9FUN3m80.net
>>6
イキってExcelつかったら大量に集計漏れしたぞ
14:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:28:32.50 ID:hq6pFqmNd.net
ハッキングされない最も安全な通信手段やぞ
17:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:28:50.72 ID:tHRdjlW7a.net
>>14
実際これはあるよな
58:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:34:35.95 ID:w29m2v8o0.net
>>14
盗聴はされる模様
431:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:12:53.61 ID:6f8k4R8U0.net
>>14
ブラックハットで脆弱性出てるで
FAXも実体は電子データで送ってるから、そこに大容量送りつけてFAXのメモリ壊してハッキングする
よく言われるバッファオーバーフローの脆弱性
18:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:29:01.79 ID:U0sC7CcB0.net
アメリカさんが一番積極的に馬鹿にしてきてたやん…
20:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:29:11.06 ID:O1RrmWIrd.net
>>1
ちな日本のFAX輸出は過去最高を記録してます


 
>世界で現在使用されているファックスは約4630万台にのぼり
>そのうち1700万台が米国で利用されている


>そのうち1700万台が米国で利用されている
25:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:33.01 ID:ciPkSbep0.net
>>20
>そのうち1700万台が米国で利用されている


>そのうち1700万台が米国で利用されている

ここめっちゃオモシロイと思ってそう
36:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:31:38.76 ID:CJ9dCeIf0.net
>>25
イライラで草
131:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:43:14.65 ID:HHGcS7rAd.net
>>25
めっちゃイライラしとるやん
436:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:13:15.31 ID:tWx7Gdg1M.net
>>20
これむしろ世界中で4300万台しか使われてないのに驚くわ
別になくなってもたいして困らんやろ
449:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:14:08.95 ID:Fzc35FGt0.net
>>436
まあスマホあるしな
21:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:29:22.46 ID:zgKg0XFl0.net
「お前ら俺に言うことあるよね?」
482:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:17:26.67 ID:F1gVvDj3p.net
>>21
はえ~の絵文字なんかあったんや
22:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:29:34.85 ID:X1xAb8ZZ0.net
海外では~って言ってた奴の幻想ことごとく真正面から粉々に砕いて回ったコロナを許すな
23:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:01.03 ID:+ac4fHgl0.net
紙をそのまま送信できるFAXって意外と便利なんだぞ、わざわざ全部スキャンしてデータ化してメールで送る手間を考えてみな
276:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:00:59.84 ID:HgOPcKnEd.net
>>23
なんでクラウドで集計しないんですかね?
24:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:07.31 ID:sBA9YNkB0.net
Excelなんて日本だけ
イギリス「うちもや」
FAXなんて日本だけ
アメリカ「うちもや」
26:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:35.12 ID:2OdgDvfwd.net
そもそもFAXが時代遅れってのがあんまわからん
38:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:31:44.70 ID:SNOK9ubWp.net
>>26
ペーパーレス=FAXは悪という思考は間違ってると思う
減らす努力はすべきだけど悪ではない
27:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:36.13 ID:4Z7DdMfpM.net
コロナ初期にファックスガーとか言ってたやつめっちゃ恥ずかしいやん
28:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:30:42.50 ID:u88T7XRZr.net
は?海外はファックス使わないって言ってたじゃん
40:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:32:22.03 ID:gWdnrQom0.net
ひょっとして海外が~言うてる奴の言うことって嘘ばっかなんか
52:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:33:32.62 ID:sBA9YNkB0.net
>>40
IT系の大企業とか一部を見て全部そうだと思う感じ
59:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:34:39.47 ID:kd8oWogkr.net
病院てメールでデータ送れないよね
病院相手に広報誌作ったとき苦労したわ
72:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:36:03.57 ID:5FywIr420.net
>>59
銀行もやぞ
51:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:33:24.04 ID:Co/NCIkd0.net
ベイブって映画でFAXが最新の通信機器として紹介されとった
55:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:33:50.49 ID:hYOL6Kbd0.net
FAX自体は別に悪い機械ではないのになんかみんなFAXにいい思い出ないよな
65:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:35:21.17 ID:ciPkSbep0.net
逆に日本が世界で最先端なものは?
73:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:36:07.66 ID:qJcbRbFYx.net
>>65
FAX
388:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:09:44.84 ID:TxDo1k30d.net
>>65
至る所に自販機あって公衆トイレ無料でコンビニ24時間空いてる
425:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:12:11.29 ID:VSjUFO3m0.net
>>65
エロ分野
94:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:38:27.25 ID:qx5uc6Q40.net
>>65
トイレ
158:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:47:27.32 ID:Saq2Z+d7r.net
>>94
この有り難みほんま感じた方ええぞ
190:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:51:20.21 ID:AEiBPcpj0.net
>>94
TOTOともう一個なんやっけ? Linux?
ぐう神
194:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:52:09.11 ID:2T9V59aiM.net
>>190
inaxやろ
214:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:54:14.64 ID:AEiBPcpj0.net
>>194
分からんかったからメチャクチャ適当言ったのにいい線いってて草
サンガツ
495:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 14:17:56.24 ID:4NfHSBua0.net
>>65
タクシーのドア
67:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:35:33.19 ID:iK/Sv8mp0.net
FAXって便利やしな
手書きをそのまま送れるって革新的やろ
70:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:35:45.42 ID:MyLxrWWE0.net
なんだかんだで結構FAX便利よね
74:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:36:10.26 ID:eDNvEwAJM.net
ドイツもやと思う
小売りもしてる業者向けの所で注文するときの名前とか住所とかFAXだったし
89:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:37:52.54 ID:q1wgNBFUM.net
普通に便利やから当たり前だよなぁ
93:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:38:11.94 ID:rq3cpj+pM.net
お前らあんだけFAXバカにしてたのに何手のひら返してんの?
ハンコもバカにしてたよな?
104:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:39:47.53 ID:2yWl4uYU0.net
>>93
漏洩の心配は無いパソコンもスマホも知らんからってジジイが大臣になった時
馬鹿にしまくってたが
あれも実際の効果を考えると最高の防衛方法だから本来は笑うべき所ちゃうよな
123:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:42:16.28 ID:C+XsPPOA0.net
>>104
知識があって使い分けるのと使う知識がないのは違うと思うからあれは褒めるべき点ではないと思う
144:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:45:01.95 ID:2yWl4uYU0.net
>>123
知識が無いから分からない、というのは情報戦においては最高の防衛方法やぞ

かつてCIAやKGBのような特殊部隊の連中が記憶操作や洗脳について研究していたのは
決して相手に口を割らせる為だけではなく
関係者や自らを防衛する方法として無知が最善だと知っていたからや

結局そんなん出来るわけないので駄目になったが
知識が無くて分からないは最も良い防衛方法であることに変わりがない
付け入る隙がゼロなのだから
147:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:45:23.62 ID:C+XsPPOA0.net
>>144
担当者レベルの話やろそれは
155:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:46:42.08 ID:G0gcF/jsM.net
>>144
そんなんできるわけないって自分で言ってるように机上の空論でしかないって事やな
知識ない人間が良い訳はない
96:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:38:41.97 ID:BFSNVDa40.net
ヒューストンて田舎やん
103:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:39:44.97 ID:aNinGQbo0.net
>>96
ヒューストンが田舎?!?!?!
111:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:40:39.09 ID:wZpUWAI5a.net
>>96
どこからが都会なんや
ニューヨークとロサンゼルスか?
99:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:39:14.27 ID:b7zOduZ30.net
てかFAX自体は全然無くなってないし
101:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:39:27.83 ID:9LmAvP8vd.net
FAXが地味にPC対応していったからな
なくなりそうでなくならない
113:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:40:58.99 ID:SNOK9ubWp.net
>>101
反FAX脳ってそれ知らないよね
全て直で紙出力されると思い込んでる
107:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:40:05.79 ID:oynTGCymd.net
アメリカは世界最大のFAX大国やぞ
109:風吹けば名無し:2020/11/12(木) 13:40:24.02 ID:oBMy36IZM.net
もしかしてFAXって便利な物なんちゃうか?
【悲報】バカ「コロナ報告でFAX使ってる日本wx」 アメリカ「はぁ…」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605155217
人気サイト更新情報
人気記事ランキング