戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52296487.html


木星の衛星エウロパは暗闇の中で輝いている(NASA) : カラパイア

エウロパは光る衛星
エウロパは光る衛星 image by:NASA/JPL-Caltech

 木星の第二衛星「エウロパ」は、分厚い氷の外層の下に液体の海を持つことで知られており、地球外生命体がいるのではと期待されている惑星でもある。

 そのエウロパはどうも暗闇の中で輝いてるらしいのだ。

 普段月を見慣れている私たちには、夜空で輝く衛星など珍しくもないかもしれない。しかしエウロパは日光を反射して光る月とは、輝き方のメカニズムがまったく違う。何しろ、太陽に面した昼側だけでなく、その裏の夜側ですら光るのだ。

 それは裸眼では薄い緑色だが、明るさの変化や光を放つ物質によって、青や白に見えたりすると予測されている。
スポンサードリンク

木星の放射線を浴びて青白く光る


 NASAジェット推進研究所のグループが『Nature Astronomy』(11月9日付)で発表した研究では、エウロパが放つ光の色や、それを利用して氷の組成を分析する方法などが説明されている。

 エウロパが夜でも光ることができるのは、木星が強力な磁場を持っており、そこから放たれる電子などの放射線を浴びているからだ。

 エウロパの表面は、氷と塩(硫酸マグネシウムや塩化ナトリウムなど)が混ざったもので構成されていると推測されている。 

 ここに人間ならほんの数秒で死んでしまうほどの強烈な電子が照射されると、その下にある分子にエネルギーが蓄えられる。そしてエネルギーを帯びた分子が緩んだとき、私たちの目にも見える光を放出するのだ。

00_e
image by:NASA

予想外の輝き方


 今のところ望遠鏡によって直に観察されたことはないとはいえ、放射線を浴びた表面が光ること自体はそれほど意外ではないという。意外だったのはその輝き方だ。

 研究グループは、エウロパについて詳しく知るために、そこの環境を再現した「ICE-HEART(Europa’s High-Energy Electron and Radiation Environment Testing)」という設備を作成。ここに高エネルギーの電子ビームを照射して、エウロパの下に隠されている有機物質がどのように光るのか調べていた。

 すると予想もしていなかったさまざまな光が観察されたのだ。それは氷の組成の違いによるもので、研究グループによると、素敵な偶然の出会いで、目から鱗の瞬間だったそうだ。

 またこうしたことは、イオやガニメデといったほかの衛星にも当てはまるかもしれないとのことだ。

jupiter-moon-549433_640_e
Pixabay

エウロパの海に生命は存在できるのか?


 こうしたエウロパの光を分析すれば、表面の化学的な組成を詳しく知ることができると考えられている。そして、その任務はNASAの探査機「エウロパ・クリッパー」やESAの「JUICE」が果たしてくれることだろう。

 エウロパの海は生命が生存できる可能性もあると期待されている。2機の衛星探査機による観測データを分析すれば、生命の居住可能性について新たな手がかりがもたらされるに違いない。

 エウロパ・クリッパーの打ち上げは2020年代とされているが、まだ具体的には決まっていない。もう一方のJUICEは2029年に木星の到達する予定だ。楽しみは気長に待っておくとしよう。

References:Europa Glows: Radiation Does a Bright Number on Jupiter's Moon | NASA/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
ワクワク地球外生命体、木星の衛星エウロパで水蒸気噴出を確認、液体の水の存在が明らかに(NASA)


ここにいるかも?木星の衛星エウロパに水蒸気があることを示す証拠を発見(NASA)


太陽系で地球外生命の発見が期待されている4つの最有力惑星・衛星


いよいよ未知との遭遇か?ヤツラがいる可能性が高い土星の衛星タイタンで生命を捜索するNASAの新ミッション


宇宙人が存在する場所は、ガス惑星を公転する衛星かもしれない(米天文学者)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

人気記事

最新週間ランキング

1位
6451 points
AIカメラがボールと審判のハゲ頭を間違え、サッカーの試合観戦を台無しにしてしまった件(イギリス)

AIカメラがボールと審判のハゲ頭を間違え、サッカーの試合観戦を台無しにしてしまった件(イギリス)

2020年11月2日
2位
5941 points
珍獣カモノハシに新たなる奇妙な特徴を発見。体が蛍光色に光ることが判明(米研究)

珍獣カモノハシに新たなる奇妙な特徴を発見。体が蛍光色に光ることが判明(米研究)

2020年11月6日
3位
5435 points
笑顔のまんま。路上をさまよっていた子犬はその屈託のない笑顔で幸せを手に入れた(アメリカ)

笑顔のまんま。路上をさまよっていた子犬はその屈託のない笑顔で幸せを手に入れた(アメリカ)

2020年11月7日
815334119
4位
4137 points
海のパンダみたい。現在わずか10頭未満の絶滅危惧種「コガシラネズミイルカ」(メキシコ)

海のパンダみたい。現在わずか10頭未満の絶滅危惧種「コガシラネズミイルカ」(メキシコ)

2020年11月7日
6383441454
5位
2777 points
ボイジャー2号からお返事キター!太陽圏を離脱して通信が途絶えていたが7か月ぶりに交信に成功(NASA)

ボイジャー2号からお返事キター!太陽圏を離脱して通信が途絶えていたが7か月ぶりに交信に成功(NASA)

2020年11月7日
7311992648
もっと読む
スポンサードリンク

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 20:35
  • ID:57WTL4NH0 #

エウロパどんどん魅力的になっていく!!!

2

2. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 20:38
  • ID:i6wjYtF60 #

こういう人口衛星とか探査機とかの表面に付着している菌類や微生物、
宇宙空間でも結構生き延びちゃうって記事あったよね最近。
予想もしない環境で生物が存在してるかもしれない。

3

3. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 20:55
  • ID:DiKypLQO0 #

europaからそっち側は君たちのものだ的な2010年のアレ好き

4

4. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 21:02
  • ID:1.VuaPvZ0 #

そんなに凄い放射線を浴びているなら有人での探査は無理かなあ

5

5.

  • 2020年11月15日 21:05
  • ID:vivayD.p0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 21:29
  • ID:wcYdRxMM0 #

宇宙ヤバイchでもやってたな

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月15日 23:37
  • ID:o8UvgH0K0 #

居るとしたら放射線を物ともしない、と言うか空気の様に有って当たり前の生物なんだよな
逆に放射線無しじゃ生きられない生物とかに成ってたりして

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク