南極で発見された100年前のフルーツケーキ image by:Antarctic Heritage Trust
まさか、南極のキャンプ地でイギリスの伝統的なフルーツケーキを見つけるとは思ってもみなかっただろう。しかもこのケーキ、冷凍保存状態にあったせいか、まだ食べられそうにすら見える。
発見したのは現代のニュージーランドの探検家チーム「アンタークティック・ヘリテージ・トラスト」で、アデア岬にある南極最古の建物と言われるの小屋の中にあったという。
スポンサードリンク
100年前にイギリスの遠征隊が残していったフルーツケーキ
およそ100年前のイギリスのこの伝統食は、この過酷な環境の中でも、しっかり守られていたようだ。
もともとのパッケージも手つかずでそのままきれいに残っていた。腐食したブリキの缶の中に紙に包まれて入っていたが、見た目、香りとも問題なく、まだ食べられそうなほど完璧な状態で見つかったという。
image by:Antarctic Heritage Trust
イギリスの探検家ロバート・ファルコン・スコット隊が、1910年から1913年にかけてのテラノバ遠征の際に残していったものと考えられる。
image by:Antarctic Heritage Trust
悲劇のテラノバ遠征隊がアデア岬の小屋で避難したことは知られていて、南極管理局のチームが2016年から遺物を回収している。
南極遺産トラストのリジー・ミークは、フルーツケーキは当時のイギリス社会ではごく一般的な食べ物だったと語る。
フルーツケーキは、急速に炭水化物に変わり、イギリスの1型糖尿病患者は必ずこれを持ってハイキングに出かけるという。
かなり運動して血糖値が下がってしまったら、元に戻すにはフルーツケーキを食べるのが一番手っ取り早いのだ。口内からすぐに血中に糖が入り込むため、南極でフルーツケーキが見つかった理由もこれで納得がいく。
ハイレベルなスポーツマンやアスリートも、1型糖尿病患者と同様に、絶えず糖分を必要とする。南極探検家にとっても、高脂肪なだけでなく高い糖分のある食べ物として、体力を維持するためにフルーツケーキはまさにうってつけだった。
だが、この事実を考えると、どうして、テラノバ遠征隊のいた小屋にフルーツケーキが手つかずで残されていたのか、疑問が残る。
アデア岬の小屋に残されていたさまざまな遺物
image credit:Antarctic Heritage Trust
スコットの遠征隊がこのフルーツケーキを食べていれば
スコットほか4人のチームは、1912年に南極点に到達したが、5人ともエバンズ岬のテラノバ小屋に戻る途中で亡くなった。カロリーや炭水化物の欠乏による死だった。
ひと口でもフルーツケーキをかじれば、助かったかもしれなかった。小屋の中にそっくりそのまま残っていたのだから、スコットのポケットの中にほんのわずかでもケーキのかけらがあれば、命が助かったかもしれないと思うと、なんともいえない気持ちになる。
ヘリテージ・トラストが、当時南極最大だった建物を復元した。小屋だけでなく、周辺の離れなどもすべて復元され、フルーツケーキを含めた遺物も、もともとあった場所にそれぞれ置かれた。
ロバート・ファルコン・スコット率いるテラノバ遠征隊の亡くなったメンバーたち image by:public domain/wikimedia
スコットと4人の隊員は1912年1月17日に南極点に到達したが、そこでロアール・アムンセン率いたノルウェー隊がすでに到着して旗を立てていたことを知る。南極点からの帰り道、スコット隊全員が亡くなった。捜索隊によりその8か月後、遺体、日誌、写真などが発見された。
References:smithsonianmag / ancient-origins/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
サバイバーズ:南極探検に命を懸けた男、アーネスト・シャクルトンの記録写真
ネタバレが大惨事に!南極殺人未遂事件。読んでいた本のオチを暴露されて同僚を刺した男
オーストラリア初の南極探検隊が撮影した約100年前の貴重な南極写真(1911年〜1914年)
南極の氷床3500メートルで未知なる生物を発見。半透明のプニプニしたこの生き物はいったい何!?
南極で古代文明の遺跡を発見か?氷が解けたことで人工構造物の正体が明らかに?(※追記あり)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4859 points | 猫は群れると迫力が増す。圧倒的強さを感じさせる猫集団の写真 | |
2位 4307 points | 病気の子羊の看病をかって出た猫、両者は大親友となり猫の羊化が進む | |
3位 4080 points | 病気の妹を励まそうと片時も離れずに抱きかかえる兄犬(エジプト) | |
4位 3189 points | たった一人で30年、手作業で村の為に水路を作った男性(インド) | |
5位 2672 points | 人間の赤ちゃん役に起用された猫の名演技。おじいさんが「赤ちゃんのお風呂の入れ方」をレクチャー |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
食べよ?
2. 匿名処理班
たぶん甘いものとかレーズン嫌いな人が装備の管理してたんだろうね
3. 匿名処理班
「先を越された」という意気消沈が全滅に繋がったのかもね。
4. 匿名処理班
物品整理整頓大事だね
5. 匿名処理班
置いて行ったという事は、南極を舐めてたんだな。
6. 匿名処理班
ラム酒バシバシ打ち込んだフルーツケーキ食べたくなってきた
7. 匿名処理班
食べられるんじゃないか?
熟成フルーツケーキは三年たっても食べごろ……とはいうものの、実際食べられれば100年は新記録だろうなぁ
8. 匿名処理班
※3
ちゃうと思うぞ
矛盾脱衣現象発病してたんじゃないのかな
全滅という言葉が妙に気になるんだ
9. 匿名処理班
>>5
なに!南極の方がよほど甘くておいしいと言うのか?