2020年11月18日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/
何を書いても構いませんので@生活板97
- 704 :名無しさん@おーぷん : 20/11/14(土)11:44:17 ID:sS.bt.L1
- 介護施設で働いてたけど、同居家族って施設に頼るの嫌がるよね、
とくにお嫁さんの立場の人。
スポンサーリンク
- こっちは認知症の大体の進行速度が生活習慣で読めるから、
こんな感じですすむので今からホームの予約取ったら
私が働いてたデイサービスから、系列のホームにちょうど徘徊始まるくらいに入れるって説明を
失礼にならないように説明してるんだけど
「義母はホームは入れません!デイで充分!ホームに入れるとか金儲け主義が!」
って話聞かない、怒鳴られるならまだしも、
人の不幸で食べる飯は美味いか?みたいなこと言われるのは辛かった。
案の定、嫁に対する他害が利用者から始まって、デイで使う連絡ノートに
「義母がオムツをさせてくれないので布団が汚い」「トイレを手伝ったら殴られた」
とか書き始める。
だから言ったじゃん。
その頃に系列のホームに入りたいって言い始めるけど、
予約取って一年後とかに入れるから嫁には一年耐えて下さいって事になって
大泣きされたとかザラにあった。
だから言ったじゃん。
結局同県内のいいホームは全滅で県外の高いホームに入れる羽目になって
文句言われたこともある。
全部見越して最初にホームの予約取れって言いたのを皆忘れて(忘れたフリしてるのか?)る。
認知症は病気だから仕方ないけど、家族の話聞かなさにいやんなって辞めた。 - 712 :名無しさん@おーぷん : 20/11/14(土)13:18:41 ID:Cs.ch.L22
- >>704
今は介護を取り巻く諸々の過度期かもしれないですね。
勉強になりました。
コメント
金儲け主義を否定はしないのねw
※1
やべ知的障害者の書き込み見ちゃった
なんだろ、施設に入れること=自分の介護を否定される気持ちになんのかね。
あ、それか、自分の祖父母の介護をしたことないのかな。
介護と子育てって似てるって言われることがあって、違うのは子育ては未来に希望がある、介護はどんどん悪くなるって。
施設は悪いことではないよ。
せっかく早めに言ってもらえたなら、予約して損はないだろにね。
なんにしてもプロの意見はよく聞くべき。
特にお嫁さんって同居してるなら娘と婿より息子と嫁の組み合わせの方が圧倒的に多いだろうに嫌らしい誘導する人だな
お嫁さんが入所を嫌がるなんてこと滅多にないよ。
たいていは実家族が嫌がる。
しかも同居していない家族があーだこーだ文句つけるのよ。
報告者みたいなことを言う職員はいるには居るけれど、大抵説明が下手。
だから伝わっていない。
本人は
「私はよくわかってるの~」
という前提で症状や進行度についてなんてロクに説明しないから、マジで伝わっていない。
んで、後で周囲がフォローせざるを得なくなって疲弊して・・職場と介護者両方のトラブルメーカーになってるんだよねぇ・・
報告者「やめてやったぜ!」みたいな感じだけど、職員からも施設からも迷惑がられて居づらくなっただけじゃ?
介護支援専門員か、施設の相談員かな?
多分、説明のスキルが未熟なのだと思う
どうして嫁や家族が施設予約を嫌がるのかその背景をじっくり聞けていないだけ
だから信頼関係が少しも築けていない
介護を実際にしている人と、介護サービスの決定権がある人はイコールではない
キーパーソンが誰なのか、介護者を取り巻く環境や人間関係がどうなのか
その基本スキルができてなかったんだな
※5
資産持ってるお家っぽい家庭だと息子の妻(=介護してる人)、または同居してない親族が止めに入ることが多くて
資産持ってないお家は介護当事者が止めに入ることが多いと聞いたことがある
結局はどっちもお金が問題だけど
前者は遺産目当て、後者は実際にお金がカツカツで出せないからっていう理由になるので
後者の場合は順番待ちの列に並ぶのが遅くなる(=その分自宅介護分の費用の負担だけですむ)だけなのよね
報告者からの例でもすぐによその高いところに入れてるから前者のパターンが多かったんでしょ
医者の話すら聞かん奴は聞かへんからな。
出せる程度の金でカタがつく話なら、惜しむ方が損やわ。
※6
そこそこの年数相談員やってるけど、「説明すれば分かるはず」なんて現場知らなさすぎるよ…
どんだけかみ砕いて説明しても、どんだけ寄り添って関係築いても
「自分の聞きたくないことは一切聞かない、聞こえない、理解できない(しない)」って人は一定数いる
あと自覚はなさそうだけど何らかの障害か疾患があるんだろうな、ていう人とか
でもいくら非現実的だろうが、事件事故不可避だろうが、無自覚虐待事案の気配を感じようが
本人に判断力がないなら1番身近な親族の選択と決断に任せるしかない
いくらプロでも、当事者の意志決定を阻害したり覆したりする権利も権限もないからね
施設になるべくなら入れたくないと考えるのは間違いなの?
その考え自体が愚かみたいに言われると辛いね
>>10
その「なるべくなら」という前提が破綻する瀬戸際まで来てるのに、
現実を見ずに楽観論で突き進もうとするのが愚かだってんだよ
※10
なるべくならのラインとっくに越えてるのに
直視しようとしないのが愚かだって話なんだけど
でも施設の予約進めた時点では「まだ大丈夫」なわけで
「これからこの期間でこうなるからもう限界なんだよ、現実直視しろや」ってのをすんなり飲み込めないのは身内の感情としてはわかる気もするな
しかし「この期間でこうなる」って読みはそんなに正確なものかね?
*13
自分もデイのついた病院で働いてるけど、正直個人差大きいし環境によってもかわるから読みはあんまりあてにならないよ
だから実際に困り始めて家族がこうこうでこまっていて…って言いだしたくらいのころに、こういう方法もありますよ、すぐには決めなくていいけど1年くらい待ちだから早めに決めたほうがいいですよーと話をする
一度も恨まれたことはない
報告者思い込みが激しそうでその思い込みを自分が正しいと思って押し付けるからうまくいかないんだと思う
※1
働けばわかる
※14
個人差あるよね
あっという間に坂道転がるように悪化する場合もあれば
意外にだらだら長く維持や若干の改善まであったり
言い切るタイプは何にしても危険だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。