戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57419844.html


【急募】乗り込み式のロボが一番活躍できそうなサイズ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:なんでも議論
o1451162813871052582
【急募】乗り込み式のロボが一番活躍できそうなサイズ


元スレ/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605610585/

1: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:56:25 ID:Zvc
何メートルくらいやと思う?




2: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:56:58 ID:29v
5mくらいやない
ガンダムレベルだと1歩歩くだけでゲロ吐くって言うし





5: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:57:47 ID:Zvc
>>2
そうは言うても歩き方とサスペンションでどうにかなりそうやけどな





10: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:59:09 ID:5Zz
>>2
現実だと全長5mでも結構でかくて目立つから的になってしまう
ボトムズみたいに2~3mぐらいが限界





4: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:57:30 ID:jaq
KMFとか霊子甲冑くらい




8: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:58:20 ID:Ejz
小さすぎるとパワードスーツになってまうもんな




14: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:00:37 ID:Zvc
>>8
背中にコクピットブロックを背負った形なら2メートルでもパワードスーツではないよな





9: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:58:34 ID:gfg
大きくて3mやろ
18mのガンダムとかただの的や





11: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)19:59:50 ID:jaq
スコープドッグは3.8メートルだぞ

gll1303271221000-p3



13: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:00:36 ID:5Zz
>>11
ギリ3m台やな
これでもやっぱり結構目立ちそう
ツヴァークぐらいがちょうどええんやないか





12: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:00:25 ID:VhP
ボトムズは搭乗っていうよりもう着てるレベルだからな




16: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:01:13 ID:LZm
パトレイバーぐらい

P2220543



21: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:03:12 ID:VhP
>>16
レイバーは高架や歩道橋、電線に活動制限されるサイズだし斜面や悪路にも弱いことを劇中でツッコまれる存在だからなぁ





18: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:01:39 ID:29v
ロマンないけどやっぱ無人機じゃないとあかんな




19: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:01:43 ID:jaq
ギアスのKMFが5mないくらい
テロリストがガレージに隠せるギリギリサイズらしいけど





22: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:03:44 ID:7Jn
>>19
設定だと5mだけど忠実に再現するとコックピットが狭くなるから明らかに7,8mぐらいに描かれてるという





20: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:02:57 ID:t8m
現実的なのはパワースーツ なんじゃね?
デカかったら入り組んだところ無理やろ





23: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:03:45 ID:Zvc
ロボって戦闘も出来るけどスコップもたせてデカい塹壕作らせられるやん




31: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:08:17 ID:Ejt
>>23
人形ロボットにそんな非能率的な事させるより無人プログラムで勝手に仕事してくれる重機の方がええやろ





32: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:10:25 ID:xrO
>>31
結局人型兵器を作れるんならその技術で目的に特化した戦車や戦闘機、作業機械を作ればええやんってなっちゃうよな





33: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:12:39 ID:Ejt
>>32
人型ロボット技術は攻殻みたいに生身を機械に置き換える方向に生かされる気がするわ





25: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:04:29 ID:YEe
不自然なほど重心が高い
無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き
被弾した場合即転倒
パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲
装甲を厚くするとただの的
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる
可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い
重量に対して接地面積が異常に少ない





27: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:05:37 ID:Zvc
>>25
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる←ここは疑問やで正直
ワイは機械工学科出てるけどこういうのは制御系にもよるわ





29: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:06:53 ID:VhP
>>27
システム側でどうとでもなりそうやな
現実の飛行機とかでも動翼とか脱落してアンバランスになってもオートでなんとかできるし





26: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:04:35 ID:lf9
人間が搭乗して操作するってドローンとかできちゃった現在では時代遅れか




28: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:06:23 ID:jaq
光武が2.5m~3mくらいか、ほぼパワードスーツだけど
都市が舞台な作品ならこのくらいが良いんじゃないかな


09c29519a98a910e44997ccdd12e8f9c



34: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:14:41 ID:Xur
蜘蛛型が最強やろ




37: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:18:43 ID:rTq
身長十万光年




38: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:19:22 ID:UWF
仮に巨大な人型ロボットが出来たとしても
車みたいな前進後退右左折するだけでも手一杯やから
ガンダムみたいに一人で動かせるようにはならんと思う

だから実現するとしたらワイらが思ったのとは違う感じになるやろな





39: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:19:44 ID:Zvc
>>38
ある程度の動きは自動化されるんやないの





40: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:22:49 ID:Ejt
>>38
インターフェースって意味ならゲーセンのガンダム動物園みたいなシステムでどうにかなりそうな気もする
アニメみたいに手のひらで人間拾うとかは難しそうやけど





41: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:23:55 ID:UWF
>>39
それでも一人では動かすのは難しいと思うで
自動化しすぎるとせっかくの人型の利点がなくなるから両手はマニュアル操作やろうし足も動くしなかなか複雑やと思う





43: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:29:00 ID:Zvc
>>40
>>41
動き回りながら撃つ時と繊細に手を動かすと気を同じ操縦システムに収めようとするのには無理があるやろうけど
操縦システムを何種類かに切り替えられれば出来るんやない
事実、車とかだって前進とバックは操縦系切り替えるしな





44: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:31:18 ID:UWF
>>43
ワイが言ってるのはその操作が一人だと大変そうやなってことや





46: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:32:48 ID:Zvc
>>44
やはり細かい操縦はコンピュータに任せるしかないか
照準を合わせてあれ掴んでって命令したら掴んでくれる奴
車みたいに前後左右に進ませれば足は勝手に歩いてくれる奴
まさに人が乗り込む「ロボット」や





42: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:25:57 ID:gfg
人の動きにリンクするとかなら人型の意味あるんやけどな
ガンダムでいえば1番バカやってるGガンの設定が現実的という





45: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:32:22 ID:6dF
5メートルくらい 
それだと東京駅の地下でバトれる
 





47: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:36:34 ID:6dF
ロボットってどこで戦いをやるんや?
外じゃ制空権取られてアボンやろ 地下迷宮しかなくね





48: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:37:54 ID:Zvc
>>47
そういうわけでもない
全兵器をロボに交換するんでもなければ問題ない
現に、戦車の攻略にも戦車の運用にも歩兵が必要なのは事実やねん
あとは歩兵並みの柔軟性と歩兵以上の装甲を持ったロボがあれば





52: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:39:59 ID:p21
2.5mやぞ





53: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:40:14 ID:gfg
というか時代が悪すぎや
今なんて海はハイテクミサイルぶち込みげーやし
陸はドローン特攻の時代になってしもうた
ロボットの居場所がない





56: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:42:15 ID:Zvc
>>53
ドローンは電子攻撃で撃墜される可能性がある
それに、例えば戦車対戦車の戦いでは、死角から歩兵に攻撃される可能性があり、
その歩兵を蹴散らすのも歩兵の役割や
つまり、昔と違って戦車戦は戦車より前に歩兵が出るのが普通になってる





59: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:43:57 ID:p21
>>56
だとしたら戦車か歩兵を強化するだけだぞ





61: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:44:27 ID:Zvc
>>59
歩兵を強化する延長上に4m級の乗り込み式人型兵器という選択が入ってくるやろ





67: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:46:17 ID:p21
>>61
デカすぎる
歩兵のメリットは狭いところに入れることなのにそれを潰しとる





60: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:44:11 ID:gfg
>>56
戦車砲でも止めれなきゃロボットにしなくても歩兵でええねんって話ですよ





54: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:40:19 ID:Zvc
あと、ほとんどの機能が自動化されたロボットに何で人が乗り込む必要があるんや、というツッコミがありそうなので先に行っておくと
完全に自分で考えて行動させるのは難しいし、
かといって遠隔操作は機体を乗っ取られる危険がある
そうなると一番手ごろなのは結局中に乗って命令することや





55: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:41:19 ID:Ejt
>>54
現実の戦闘機が無人化の方向に向かってるからなぁ…
ミノ粉ないとその理論は厳しそう





58: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:43:20 ID:Zvc
>>55
無人の"戦闘機"なんてまだ一機も実用化されてへんで
今あるのは軽攻撃機とか複雑な動きを要求されないものだけや





57: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:42:58 ID:UWF
>>55
戦闘機とロボットだとやることの複雑さが違うやろ





63: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:44:54 ID:Ejt
>>57
目的が変わらんのにより複雑でコストのかかるロボットに置き換える意味…





69: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:47:43 ID:UWF
>>63
乗り込み式のロボット=戦闘用やないし仮に戦闘用やとしても役割は変わってくるから目的が同じではないやろ





70: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:48:16 ID:Zvc
>>69
工作戦が出来てついでに多少は野戦ができるみたいな?





71: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:48:42 ID:Ejt
>>70
やっぱりパワードスーツ歩兵でええやん





62: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:44:42 ID:mo0
メタルギアREXぐらいなら実現できそう

59b1ebd47be0c3e6b23747d5f87b59c75e722797



64: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:45:11 ID:Zvc
>>62
実は逆脚は受動歩行が出来ないから燃費が悪くて・・・





65: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:45:26 ID:6dF
戦車が入れない所を攻略するしか役目なくね?





66: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:45:52 ID:Ejt
>>65
動物型歩脚戦車の方が人型より捗りそう





68: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:47:07 ID:6dF
>>66 これはゾイドだよ、やったね!




73: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:49:27 ID:lQ1
スコープドッグよりちょっと大きいくらいが妥当やろ




78: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:50:28 ID:TV2
7m




75: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:49:57 ID:Zxp
マクロス・ゼロ並の普通戦闘機サイズでええ




77: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:50:25 ID:Zvc
>>75
戦闘機って陸戦兵器と比べるとすげえでかいねん





80: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:51:10 ID:Zvc
戦闘機は基本、距離も速度もあるから戦車に比べれば多少デカくても成立するんやろな
だからなんかでかい





85: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:52:46 ID:wYm
ガサラキのTAやろ
戦車にもF-22にも勝っとるからな





86: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:53:11 ID:Zvc
>>85
F-22に勝ったのは一回限りの奇策すぎる





93: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:57:29 ID:6dF
ロボットでチャンバラやりたいのか砲撃戦やりたいのか 
やっぱりチャンバラだよな 





94: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)21:01:26 ID:cdq
ガサラキの4メートル位で市街地戦だと戦車より強いらしいから4メートルがエエんやないか?空間戦闘はわからないが




96: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)21:23:42 ID:cY4
うちうなら15メートルくらい
地上なら他の兵器のが強い





98: 名無しさん@おーぷん: 20/11/18(水)07:04:34 ID:k6j
アイアンマンみたいなパワードスーツが一番実用的や
戦闘ロボがデカい意味があんまない





30: 名無しさん@おーぷん: 20/11/17(火)20:07:36 ID:jaq
「ロマン」の一言で全部の否定意見を完封できるな





他ブログのおすすめ記事





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/11/22 21:22 ] ロボットアニメ総合 コメント:39 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:25 ID:sLFFKRpD0
  • 用途によるでしょ牛追うのにイデオンじゃデカ過ぎだし
  • 2:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:27 ID:Fm6.olXw0
  • 動いたことによる回りの影響考えると大きくて10mぐらかなぁ
  • 3:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:28 ID:kVBajUHm0
  • 人間の筋肉が退化して身体が小型化すれば、ミニロボで良いな
  • 4:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:29 ID:R94XEf6C0
  • リアルな話だったらパワードスーツとかじゃないとどうしようもない
    絵的な話なら周りの建物とかの比較具合によりけりだろうな

    マクロスの一話でも建物に突っ込んで寄りかかったりとかあったが、
    そういう日常にある物と比較されたらリアリティーが増すのは確か
  • 5:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:39 ID:2Lm4.03m0
  • 地上で活動か宇宙で活動かでだいぶ分かれそう
  • 6:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:43 ID:TxGktola0
  • ロボットは歩兵の代替品なんだから
    歩兵の代わりができないほどに大きくなったら意味がない。

    宇宙とかで戦闘機や戦車に代わるような役割が発生すれば
    その限りではないけどね。
  • 7:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:45 ID:xsHB0Pzr0
  • 現代日本で動かすなら4m未満じゃないとダメ(電話線に引っかかる)
    パトレイバーも現実的な大きさではない。
    ボトムズやガサラキあたりが妥当な大きさ
  • 8:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:50 ID:6tnCANNe0
  • 戦争反対
  • 9:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:51 ID:E28FEAV.0
  • 現実的かはともかく、やっぱり 10m代あって欲しいと思うのが人情。
  • 10:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:52 ID:vHGmjpyc0
  • 単機で「米海軍第7艦隊に匹敵」する火力があるならワンチャン…?
  • 11:コメントげっとロボ 2020年11月22日 21:55 ID:jnQ8saDh0
  • 18メートルとかだと酔いそうだけどいっそ200メートルとかだとなんだか平気そう
  • 12:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:03 ID:N9PI.dfB0
  • 陸で使うならパワードスーツくらいの大きさなんだろうけど、歩兵を強化する方針なら金含めて運用の手間暇増やしたら成立しないだろうし…。やっぱ1000円分の石灰石でメンテフリーで動くパワードスーツを宇宙人から買わないと
  • 13:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:06 ID:P4STYNn.0
  • 現実世界ならアイアンマン系の等身大ガワ型ロボでいいんじゃん?
  • 14:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:12 ID:wB2rB4iW0
  • 実際人が乗り込むより攻殻のタチコマとか,最近なら
    マージナルオペレーションのまめたんとかあっちの小型量産がいいのかな。
  • 15:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:16 ID:YvkzJQrs0
  • 実際、搭乗中に機体が転倒して操縦者の被害が出ない(作戦続行できる)サイズって何m位までなんだろう・・・
  • 16:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:16 ID:e3z1CJnE0
  • >>「ロマン」の一言で全部の否定意見を完封できるな

    そこは「ワンダー」だろ
  • 17:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:21 ID:J6GqzJ5g0
  • でも2,3mくらいの大きさだとやれる事って限られてない?
    その大きさだと、歩兵に任せた方がいい気がする
  • 18:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:23 ID:DQEcfYtk0
  • ゲッター「サイズは必要に応じて変えれば問題ない」
  • 19:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:28 ID:.HA7Hkcd0
  • ワタルの魔神か24ゾイド位かな
  • 20:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:37 ID:AhUTaKjd0
  • 攻殻機動隊の全身サイボーグもある意味
    乗り込み式のロボットなんじゃない?
  • 21:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:38 ID:AhUTaKjd0
  • ドラえもんのスモールライトで
    人間の方が小さく話があったな
  • 22:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:42 ID:c.wZs06U0
  • 全高3メートル以内
    そうじゃなきゃ街中移動なんて引っ掛かりまくって無理
    国道や県道は4メートルまでいけるけどチョットわき道入ったら3メートルぎりぎりで電線通ってる道なんて腐るほどある
    まあ、それなら6輪駆動操舵車に丈夫360度稼動武器付たほうが遥かに武器としてはマシだけど
  • 23:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:50 ID:fbZMcJnK0
  • ヒト型を捨てるのは大前提として、飛んだり跳ねたりして(≒墜落して)
    搭乗者が潰れないサイズってんだからやっぱり全高3mくらいが限界だと思う
  • 24:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:53 ID:pFKeFv3T0
  • 人型宇宙戦艦だ
  • 25:コメントげっとロボ 2020年11月22日 22:55 ID:pFKeFv3T0
  • 軽戦車で良いじゃん
  • 26:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:00 ID:VjuYb0az0
  • レイバーはそもそも大規模土木作業用汎用機として開発され、あの大きさになった。
    それを犯罪利用された場合警察車両では確保、阻止できないためパトレイバーが開発された。
    本来戦闘用でなく、市販レイバーに対抗するため大き目な18mになったと考えるべき。
  • 27:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:03 ID:hz9lncqk0
  • 「機龍警察」だと機甲兵装がおおむね3.5m超、一方フィアボルグが3mという記述があった
    ただフィアボルグの搭乗シーンの描写からするとパワードスーツに近い構造に思える
    (ライザがシャイタンに乗ってたときの描写はいわゆるロボットっぽいけど)
  • 28:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:06 ID:IpPPiECC0
  • 戦闘用じゃなくて災害救助用でエイリアンのパワーローダーみたいなのはどうなんだろ?
    でも細かい作業ができるパワードスーツのがやっぱり有利か
  • 29:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:12 ID:SukLsJJn0
  • 屋外戦闘・戦車
    市街戦闘・多脚型軽戦車
    屋内戦闘・パワードスーツ
    って区分で「乗り込み式ロボット」の入る余地は無さそう

    問題は多脚戦車を「乗り込み式ロボット」に入れるかどうか
  • 30:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:14 ID:xZUKIoBE0
  • コナンに出てくるヤツぐらいのが一番使い勝手がよさそう
  • 31:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:15 ID:3LCjn4WH0
  • 3メートルの大きさだと半端すぎて固有の役割がなさそう
    そのロボを作る技術で作られた戦闘車両には勝てないだろうし
    歩兵の火器にも対抗できるように思えん
  • 32:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:16 ID:n3Pyz9v70
  • 歩き回らせるのは無理だろ
    飛ばせば多少でかくても問題ない
  • 33:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:17 ID:a2WlTnK10
  • 抑止力という名の活躍ならイデオンでもガンバスターでもOKだろう
  • 34:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:27 ID:gCzd4N.i0
  • パワードスーツ系は乗り心地悪そうに見える
  • 35:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:30 ID:YtwUh0XN0
  • メタギアならVのウォーカーギアならできそう。高さも人間よりちょっと高い程度だし。ただ金かかる割に武装も貧弱で操縦者の腰を破壊するだけの兵器になりそうだけど。
  • 36:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:42 ID:VjuYb0az0
  • OVA「ダロス」のBEM、月の開拓民独立ゲリラが採掘機械を寄せ集めて作り上げたパワードスーツ。
    有視界戦闘のため頭から上は完全に露出し、気密は宇宙服頼りで上から搭乗するためか円形に
    大きく開いている。
    全高約3m弱片手は鉱物採掘用大型マニュプレーター、逆手は重機関砲を装備し高速移動時は両足に装備した
    チューンナップされた高速回転のクロウラー(キヤタピラ)を使用。基本は以上だが、手作りのため
    機体ごとの差異が大きい。 低重力下の市街地、坑道内、地下空間などの局地戦を想定。
    月面で軍特殊部隊の正式パーワドスーツ隊との戦闘は必見。
    まあ「デバッガー(航空戦力?)」にはボコボコにされるですが。



  • 37:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:46 ID:W3r4Y61R0
  • まあオブソリートのエグゾフレーム位が1番だろうね三メートルが限界だと思うわ
    それより大きいと陸橋や歩道橋など構造物が邪魔で移動が難しくなるし重くて華奢な橋とかも渡れなくなると思うし輸送を考えても結局現用車両や輸送機に乗せられるサイズじゃないと意味ないからね
  • 38:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:52 ID:W3r4Y61R0
  • >>31
    防御面はどのみち歩兵のロケット兵器は防げないから諦めるしかない
    小銃弾程度防げれば充分と考えるしかないだろう
    それよりもミニガンなどの高火力の火器を携行できて歩兵と共に行動出来るような小型のロボがあれば必ず役に立つ
    歩兵しか侵入出来ない地形は山ほどあるからな
    そこに歩兵に同行し歩兵の支援の出来る高火力を持ったロボがいれば絶対使える
  • 39:コメントげっとロボ 2020年11月22日 23:58 ID:elSOTzg10
  • ロマンとか抜きなら2~4Mくらいだろ。
    それでも車よりデカい。
    ロボットなら重機より大きくなるから5m以上は欲しい。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング