戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57434663.html


ガンダムシリーズのメガ粒子砲って結局なんなの?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
04ebb92d
ガンダムシリーズのメガ粒子砲って結局なんなの?


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_795319655/index.htm

名無しのろぼ
メガ粒子砲スレ
数万度~数百万度の超兵器


1606305225674



名無しのろぼ
1606305350208





名無しのろぼ
1兆℃だけど科特隊の窓ガラスが割れただけだったんだったか




名無しのろぼ
08で山が無くなってたけどそんだけの熱量とか周辺爆風で更地になりそう




名無しのろぼ
>>08で山が無くなってたけどそんだけの熱量とか周辺爆風で更地になりそう

ショックウェーブくるぞ!





名無しのろぼ
ジェネレーターがでかければ撃ち放題というお得兵器




名無しのろぼ
ビームとの違いが未だによくわからない




名無しのろぼ
>>ビームとの違いが未だによくわからない

一部例外はあるけど中身は同じで
外付けだったり携行できるようにしたらビーム
内臓だったり固定だったりするとメガ粒子砲





名無しのろぼ
真っ直ぐに飛ぶのがビームだろ




名無しのろぼ
モビルアーマー=大出力メガ粒子砲 なところある




名無しのろぼ
なにがどうメガなの




名無しのろぼ
>>なにがどうメガなの

従来の荷電粒子砲より威力が高いミノフスキー物理学による粒子兵器なのでメガと付いている(本当)





名無しのろぼ
発射されている高熱の重金属粒子がメガ粒子
メガトン級に重い物質だからメガ





名無しのろぼ
>>発射されている高熱の重金属粒子がメガ粒子

公式設定じゃ縮退化したミノフスキー粒子で重金属ではないとされてるが





名無しのろぼ
目が粒子砲

1606306324667



名無しのろぼ
サラミスもメガ粒子砲なのに役に立ったことがない




名無しのろぼ
>>サラミスもメガ粒子砲なのに役に立ったことがない

キシリアのザンジバル瞬殺しただろ!





名無しのろぼ
1606306265012





名無しのろぼ
拡散メガ粒子砲ってただの演出レベルで戦果に乏しいよね



名無しのろぼ
>>拡散メガ粒子砲ってただの演出レベルで戦果に乏しいよね

V2バスターのスプレービームポッド強かったよ
バンクで必ずゾロアットが吹っ飛ぶ





名無しのろぼ
ウォドムのビームが1番怖かった




名無しのろぼ
レーザーの方が優秀なんじゃ




名無しのろぼ
>>レーザーの方が優秀なんじゃ

ガンダムの世界じゃレーザーのほうが断然威力が劣る
利点はIフィールどに引っかからないって程度





名無しのろぼ
>>ガンダムの世界じゃレーザーのほうが断然威力が劣る

83ではレーザー対空機関砲でザクやドム1発~数発で撃破してたけどなぁ…


1606306624445



名無しのろぼ
ビーム?(beam) は、粒子の集団や、粒子のように振る舞う波長の短い波が、細い流れとなって並進し、互いにはほとんど衝突しないものである。 粒子や波の名前や種類を冠し「~ビーム」という

ようするにメガ粒子(に限らず)細く真っ直ぐすっ飛んでる状態のことをビームという





名無しのろぼ
テレビ版ではガンダムがアッザムリーダーぶっ掛けてチンされてる間数十秒4000度に耐えてるし
劇場版ではテキサスの核地雷の爆発とかに巻き込まれて這い出してくるからデフォルトの耐熱性自体現代の機器とは比較にならんのだろう





名無しのろぼ
こいつのファンネルなんてジェガンすら落とせない低出力

1606307064993



名無しのろぼ
ファンネルは数飛ばして適当に乱射するのから数絞ってMS本体の攻撃合わせて精密攻撃したりハメ技するように変わったな




名無しのろぼ
ファンネル数で押す時代は終わった

1606309357193



名無しのろぼ
コロニーレーザーがあるならコロニーメガ粒子砲があってもいい




名無しのろぼ
>>コロニーレーザーがあるならコロニーメガ粒子砲があってもいい

それを目指したのがZZのハイメガじゃね





名無しのろぼ
カイラスギリーのビッグキャノンとか時代が違うけどコロニーレーザーより強いらしいぜ




名無しのろぼ
吹き出し方や威力の差があっても全て同じミノフスキー鉄砲




名無しのろぼ
小説版初代ガンダムでザクの指に装備されてるレーザートーチがエンジンに当たったら一発で終わりみたいな事言っててガンダムやべぇなって思ってた




名無しのろぼ
1606307557539





名無しのろぼ
艦砲のメガ粒子砲ってどの時代も特殊な防御兵装を積んでないMSなら一撃で仕留められる威力は保証されてるんだろうな




名無しのろぼ
F91でクラップ級の対空砲でビームシールドごとMSを撃ち抜いてたな




名無しのろぼ
アナザー系はやべえよ
加減しろ馬鹿


1606308336502



名無しのろぼ
ごんぶとビーム兵器が超破壊力あったらソロモンくらいは戦艦で囲んでメガ粒子砲で削りゃええんちゃうかってなる




名無しのろぼ
要塞とガチの撃ち合いは不利じゃないかな…
相手岩塊だし





名無しのろぼ
>>要塞とガチの撃ち合いは不利じゃないかな…
相手岩塊だし


いける気がする


1606310280817



名無しのろぼ
ビームライフルは水鉄砲
メガ粒子砲はホースから水をドバドバ





名無しのろぼ
ビームはすぐ減衰して射程が短いんすよ




名無しのろぼ
>>ビームはすぐ減衰して射程が短いんすよ

アナザー系は例外


1606310314693



名無しのろぼ
ビームは総称だよな
メガ粒子砲もレーザー砲も光線兵器は全部ビームだったはず





名無しのろぼ
>>ビームは総称だよな
メガ粒子砲もレーザー砲も光線兵器は全部ビームだったはず


まぁ車のヘッドライトの光だってビームだしな





名無しのろぼ
ォワーオ!(ジオングのメガ粒子砲)




名無しのろぼ
ファンネルは基本レーザーだよね
フィンファンネルだけがメガ粒子





名無しのろぼ
>>ファンネルは基本レーザーだよね
フィンファンネルだけがメガ粒子


ファンネルもエネルギーCAP搭載したメガ粒子砲という設定
逆シャアの劇場パンフではレーザー設定だったけど


1606311765836



名無しのろぼ
ファンネルは設定色々変わってるな




名無しのろぼ
センチネルのイミダムで既にビームライフルに使われてる
E-CUP技術で稼働するメガ粒子砲台という記述だからなファンネル
後の文献はこの記述を採用している





名無しのろぼ
レーザーは戦略級の長射程兵器として住み分けてる感じだな
逆シャアに出てきたコロニーのレーザー砲は本来デブリ用だろうか





名無しのろぼ
>>逆シャアに出てきたコロニーのレーザー砲は本来デブリ用だろうか

そう


1606313992616



名無しのろぼ
レーザー機銃なんてものを積んでるアルビオンは時代の仇花かな




名無しのろぼ
ガンダムも目からレーザーくらい出せば良いのに




名無しのろぼ
1606312956848





名無しのろぼ
ウルトラセブンかな?




名無しのろぼ
口から出します

1606313329601



名無しのろぼ
1606313346119





名無しのろぼ
額からハイメガキャノン

1606313417192



名無しのろぼ
制限キツイけどMS単体火力だと∀・パーフェクトパックみたいなチート連中除くと今でも最上位かな

1606315286151



名無しのろぼ
サテライトシステムは十分チート範疇だと思います




名無しのろぼ
アフターウォー世界はちょっと殺意が高すぎる・・・




名無しのろぼ
一年戦争だと光学兵器はビーム撹乱幕の向こうから攻撃可能だし粒子反応が探知されない
だから超長距離戦闘で有利がとれるって感じの使われ方してたな





名無しのろぼ
ハイメガキャノンとかのハイって何




名無しのろぼ
>>ハイメガキャノンとかのハイって何

メガと同じく雰囲気






他ブログのおすすめ記事







他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/11/28 17:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:66 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:22 ID:lMgI3.o60
  • だからジェネレーター搭載してないタイプのファンネルは出力が低くてジェガンが落とせないつってんだろ
    あれはちゃんと関節やカメラとかの装甲に覆われていない部分を狙ってやっと落とせるもの
    スタークジェガンが被弾しても余裕だったのはちゃんと装甲で受けていたから
  • 2:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:23 ID:5IuK82FK0
  • 只の荷電粒子砲だと大気中では拡散して威力が出ない事が解ったので
    説明が迷走するハメになったんだよね
  • 3:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:23 ID:VB5RAr.e0
  • メガとかハイとかはカッコイイ誇張表現だと思う。
    例えば日本一美味いラーメンとか、マンモスウレピーとか。
  • 4:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:28 ID:IcUtY.G30
  • メガ博士がメガ粒子を発見、
    メガ物理学により連邦のビーム兵器を進歩させた。
    後にジオンに亡命
  • 5:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:31 ID:pNz4qQnq0
  • まあ元はメガ粒子砲って名前だけで設定無かったんだよね
    昔のガンダム大百科にはメガ粒子砲って名前だけでどんなもんか全く書かれてない
    そのせいで徳間書店やケイブンで全く違ってるなんてのもあったな
    ガンダムのビームは小説だと金属粒子に電荷をすることで打ち出す荷電粒子砲ってのもあって
    最近だとストライクザブラッドでその設定使われたような?
    たしかビグザムのバリアが劇中で「磁場か?」みたいな言われ方してたのはそういうことだったのかね?
  • 6:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:41 ID:foSa5F.F0
  • レーザーは光線でビームが熱湯だろ
  • 7:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:42 ID:SAhECOvv0
  • ブラックホールから排出される
    (という表現でいいのか?)
    ジェットは高熱のプラズマらしいから
    それくらいの威力がありそう。
  • 8:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:44 ID:wzUAFtr20
  • だからなんで打ち放題にできるんだよ
  • 9:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:50 ID:y2cnJNdS0
  • 重金属ってどっかで見たけどなあ
    Vガンダムの小説だったかな?
  • 10:コメントげっとロボ 2020年11月28日 17:51 ID:U9mdCf9N0
  • なんか知らんけどハイパーメガ粒子砲って響きだけですげーつよそう
  • 11:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:00 ID:wD3DdmUY0
  • メガって「すげー」みたいな使い方だよな
    メガ盛りなんかと一緒
    PCが普及してHDDが発展してメガの本当の使い方がわかってしまうと微妙にダサい
    本当にガンダムの世界の科学者が名付けたのならその後「ギガ粒子砲」「テラ粒子砲」「ペタ粒子砲」と進化するはずなんだよね
  • 12:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:02 ID:MW43FRPW0
  • なんならガードレールにすら袖ビームがついてるぞ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:07 ID:kAT6mVtr0
  • ミノフスキー粒子を縮退したのがメガ粒子
    なぜメガなのかはミノフスキー博士しか知らないけど
    ヒッグス粒子やボソン粒子がなぜそういう名前なのかって話と同じかと
    どうでも良いけど後付けと分かった上でこういう物理学にまで発展する細やかな設定あるの大好物だわ
  • 14:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:10 ID:y6AgFwBZ0
  • 火力のランク分けで名前が変わるモンで良くない?
    ハイパーメガ粒子砲>ヴェズバー≧ビームマグナム>メガ粒子砲≧ビームキャノン≧ビームバズーカ>ビームライフル
  • 15:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:12 ID:cQ0H693y0
  • >>11
    単位のMを言っているんじゃなくて、メガトンの略だぞ
  • 16:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:12 ID:Ds3G2bLJ0
  • >>6
    現実社会ではどちらもビームと呼べる
    ガンダム作品ではアチアチミノフスキー熱湯砲だけビームと呼称する
  • 17:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:13 ID:h5w9aEEc0
  • >>1
    UCのファンネル演出は以前のとは結構違うし逆シャアの時のヤクトのファンネルはかなりの威力が有り1撃でジェガンを墜としていたからしゃあない
  • 18:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:14 ID:wYzdR.qe0
  • ハイ!メガ粒子砲ね!ココ試験に出るから!!
  • 19:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:17 ID:cQ0H693y0
  • >>14
    ビームを発射する方式違いで名前が変わることもあるから、火力だけじゃ分けられない悲しみ。
  • 20:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:20 ID:vtREizL40
  • ムービルフィラ〜
  • 21:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:28 ID:nf2vY5Gu0
  • ミノフスキー粒子の水鉄砲
  • 22:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:31 ID:MW43FRPW0
  • >>15
    それならどのみち単位では?
  • 23:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:41 ID:d9tMtsor0
  • これ以上付きまとうと衛兵を呼ぶぞ?寄生虫メガ!


  • 24:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:47 ID:OZ6sfL9i0
  • こうしてみるとアプサラスの威力ヤバいよな
    1年戦争時のMAが出す破壊力じゃないわ
    まぁ、後の時代にはZZとかいうコロニーレーザーの1/5な武装を持つヤバイのもいるが
  • 25:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:50 ID:9lk6H5zL0
  • ZZが巨人殖装することでギガ粒子砲を撃つことが
  • 26:コメントげっとロボ 2020年11月28日 18:53 ID:u.r.nxcL0
  • 元々艦砲としてメガ粒子砲があってそれが小型化されたモビルスーツの手持ち火器の通称がビームライフルやろ

    その慣例習ってその後も手持ちメガ粒子砲はライフルやらバズーカの名がつけられてるだけやろ
  • 27:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:08 ID:XJm3pqdU0
  • レーザーは光の、メガ粒子砲はメガ粒子の、何の指定も無いビームは何かのビーム

    SFの巨匠曰く「俺の宇宙ではそうなんだよ!」ということで、ガンダム世界だとどうかはわからない
  • 28:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:12 ID:JtIisFc70
  • 大本は光学兵器だった(映画版でジオングの指にレンズが追加されたりしてた)
    ゴックの腹についている様にジェネレーター直結で撃てるのがメガ粒子
    エネルギーCAPは縮退直前のメガ粒子を溜め機体本体のエネルギーでビーム粒子にして撃ち出す
    ビームの一段階劣る物として扱われるが…違いは火力?
  • 29:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:13 ID:m5hDKyhr0
  • ファンネルは数で押す事大は終わったとか言ってるけど、コンピュータの発達で予測回避されやすくなっているから、クロスボーンの時代では思いっきりフェザーファンネルで数の暴力やってるんだよなぁ
    まぁIフィールドのない巨大MAとかでかい的だから、ファンネルで弾幕を張るしかないのもあるけど
  • 30:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:21 ID:NDTD5Yx.0
  • ファンネルもあの小ささであの推力と火力を両立させてんだよなあ……不思議な物体だ
    F91時代に一時消えてたのは無理な小型化で推力と火力両立できませんでしたでいいんじゃないかね
    充電式非充電式にしたって推進力になる薬剤はあるわけでしょ?充電だけで済む推進剤ってなんだよってなるし
    メガ粒子に至っても発射する為の力場なり構築するための燃料がいる訳でさ。ドライブの出番はまだ先だし
    Ξのファンネルミサイルなんかはその考えから生まれたもんでしょ? ファンネルのメガ粒子砲ではビーム対策を抜けなくなってきたからもっと火力あるミサイルぶつけるもんだと思うんだけど
  • 31:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:23 ID:NDTD5Yx.0
  • フェザーファンネル機七機は数の暴力で潰されたんだよなあ
  • 32:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:25 ID:8em1.3P30
  • >>6
    真っ直ぐ長い物はみんなビーム
    建物の梁もビーム
  • 33:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:26 ID:8em1.3P30
  • >>12
    服にもビームが有るぞ
  • 34:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:45 ID:lMgI3.o60
  • ※30
    個人的なイメージとしては、
    通常のファンネルは効率的に敵を倒すため兵器で、
    ファンネルミサイルは絶対に敵を殺すための兵器だと思ってる
    サイズや重量といった取り回しの関係でビーム兵器が主流になってるんだろうけど、
    そういうの全く無視できるなら実体兵器が強いだろう
    デンドロビウムもビーム主体のノイエジールとの対比だけじゃなく、武装コンテナに化け物推進器取り付けたからミサイル好きなだけ使えるって感じだと思うし
  • 35:コメントげっとロボ 2020年11月28日 19:56 ID:l2Amx4ft0
  • >目が粒子砲
    ロボならともかく生身で超至近距離で発光体直視して眩しくないんかな…
  • 36:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:00 ID:GRBWEpa30
  • ビーム兵器って水中に撃てる?
    ゲームだと作品によっては全く無理ってのもあるよね
  • 37:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:02 ID:RwiZDx5t0
  • 少なくとも宇宙世紀では初代のときからビームは粒子砲、レーザーは熱光線って表現してるからレーザーとビームの違いに疑問をもつのはおかしいな(ソロモン戦が分かりやすい)

    ビームがなに飛ばしてるか?それこそ宇宙世紀なんだから現在では存在しない未知の粒子飛ばしてるで決着がつく
  • 38:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:02 ID:2yNdTILj0
  • ※32
    もともとが「梁」だからな~
    今のビームの使い方が“転じた”方だっての知ってびっくりした記憶
    この「元々の意味から転じた方が今や強い」だと、レンズもかなりのもの
  • 39:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:04 ID:cQ0H693y0
  • >>22
    メガトンはMtという物理学的単位で使う場合と、『より大きな、強大な』っていう規模表現で使う場合があって、ガンダムの武器は後者の意味合いで使用しているので単位では無い。
  • 40:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:11 ID:MouFd1sY0
  • 俺の下半身にハイパーメガランチャーが装備されてる
  • 41:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:12 ID:2yNdTILj0
  • ※37
    一応本放送の頃は「プラズマ化した重金属粒子」って設定だった 重=メガ
    まあ当時のアニメだから、そこまで突き詰めての描写はしてないが
    レーザのソーラ・レイが波動棒みたいな描画だしな
    とはいえ、人工光源使ったソーラ・レイの前にソーラシステムで、きちんと「アルキメデスの鏡」描写してるからな、あれは凄かったと思う
    反射鏡と目標の間の集約前の空間では何も変化なし、目標に突然高温地帯ができる(ソロモン目前では効力発揮し始めるんで、隕石ミサイルを破壊する)、メガ粒子の反応はない
    ドズルの「レーザーとでもいうのか?」という反応とかな

  • 42:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:14 ID:2yNdTILj0
  • ※41
    波動棒ってなんだよ俺(笑)
  • 43:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:42 ID:AKwiJQZE0
  • >>39
    だから「メガがそうだ」という意見に「メガトンだから違うという」反論に「メガトンも同じだ」と言ってるだろ
  • 44:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:44 ID:OF4WYsqV0
  • 初期のアニメ本の富野の解説だと「鉄粉のような物を高速で打ち出す」みたいな解説してたな。
    レーザーだと速度が早すぎて射線が伸びる描写が出来ないんでメガ粒子方みたいなのを演出で取り入れたんだと思ってる
  • 45:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:44 ID:oWZyAvl90
  • 1stの作中で誰かメガビーム砲って言ってるシーンなかったっけ?
  • 46:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:47 ID:exq9Yu.L0
  • >>32
    ガードレールの端に付いてる、曲がった部分は袖ビームと言う。(トリビア情報)
  • 47:コメントげっとロボ 2020年11月28日 20:48 ID:exq9Yu.L0
  • >>12
    クソッ。先に書かれてたか。
  • 48:コメントげっとロボ 2020年11月28日 21:22 ID:53Pq68O60
  • ZとかZZはゴロもいいしゼタ粒子砲ぐらいでもよかったじゃんw
    オカルトなユニコーンはヨタ粒子砲とかwww
  • 49:コメントげっとロボ 2020年11月28日 21:25 ID:.T7VbPZf0
  • >>36
    普通はビーム兵器って超高温だと思うから水の中でなんかうったら溶岩みたいにその場で水蒸気爆発して使えないと思うんだけどな
    まあガンダムは使えるからなんか理由があるんだろうな
  • 50:コメントげっとロボ 2020年11月28日 21:26 ID:U0Q7jHbQ0
  • 鉄血のハシュマル(MA)が撃ってたのはメガ粒子砲なのかどうか分からんが、本当に熱湯っぽかったな
    あれはモビルスーツ側が元来対MA用で基本的に強いからそう見えるだけなんだけども
  • 51:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:00 ID:HBDSBrp20
  • ハイパーメガランチャー
    メガバズーカランチャー
    ハイパーメガバズーカランチャー
    メガランチャー
    メガビームランチャー
    このへん学校のテストに出そう
  • 52:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:00 ID:y2cnJNdS0
  • ※45
    あの辺の時代は色々と統一されてない感じがMS黎明期っぽくてそれはそれでよかった
    レビル将軍がモービルスーツって言ったりとか
  • 53:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:05 ID:J62Ue3t60
  • 太いビームってことだろ
  • 54:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:08 ID:f4aZK13U0
  • >額からハイメガキャノン

    日輪の力を借りて、今必殺のサンアタック!
  • 55:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:39 ID:vxTacK9J0
  • >>25
    ガイバーなんてもう何年も読んでないなあ
  • 56:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:39 ID:vxTacK9J0
  • >>25
    ガイバーなんてもう何年も読んでないなあ
  • 57:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:41 ID:6lVg9UeS0
  • >>17
    バルカンでシールドを破壊するクソ演出映画を参考にしたくないです・・・
  • 58:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:44 ID:vxTacK9J0
  • まとめにあった両目に砲口の付いたガンダムを見てヤマトのアンドロメダ級かよ!と思った諸氏もいるだろう
  • 59:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:52 ID:wUEwr5ks0
  • レーザーは光が当たったポイントを過熱させるソーラーシステムと同じで
    ビームと違って時間がかかるらしいが
    ビルゴのプラネイトディフェンサーを貫通させて
    トーラスがビルゴを破壊していたが
    ガンダリウム合金を溶かし破壊するまでに至るレーザーって何だと
    ツッコミどころ満載だったのですぐに登場しなくなったな。
  • 60:コメントげっとロボ 2020年11月28日 22:58 ID:cQ0H693y0
  • >>43
    科学者でも普通にメガを比較表現で使うって話なだけだよ。単位では無いよ。
  • 61:コメントげっとロボ 2020年11月28日 23:23 ID:ieUdKOIU0
  • >>1
    サザビーのファンネルはジェガンの装甲正面から貫いてたな
  • 62:コメントげっとロボ 2020年11月28日 23:32 ID:GuFLsDa.0
  • 普通のビーム砲でメガという言葉を使ってしまったせいでメガビームランチャーとハイメガキャノンの語感がどのくらい凄いのかイマイチ分かりにくい事に
  • 63:コメントげっとロボ 2020年11月28日 23:35 ID:fH9341ZG0
  • >>60
    だから最初から読み返せよ
    比喩表現で単位でないことはわかってんだよ
  • 64:コメントげっとロボ 2020年11月28日 23:41 ID:GuFLsDa.0
  • >ファンネルもエネルギーCAP搭載したメガ粒子砲という設定
    >逆シャアの劇場パンフではレーザー設定だったけど

    1年戦争時代にレーザーの防御対策が完璧に施されて廃れた武器になったという設定と、同じ電力でメガ粒子の4分の1の威力しか出ないという設定と矛盾するな
    この2つの設定はファンの考察が書籍で半公式化されて後に公式に取り入れられた物らしいから仕方ないのだが
  • 65:コメントげっとロボ 2020年11月28日 23:41 ID:cQ0H693y0
  • >>63
    22で、『それならどのみち単位では?』って言われてるんだよなぁ
  • 66:コメントげっとロボ 2020年11月29日 00:10 ID:YFb6askf0
  • >>57
    初代の時点でジムがリックドムをバルカンで蜂の巣にしてたりするんだが
    そもそもバルカンが豆鉄砲として描かれた場面の方が少ない
    Zでも百式がハイザックの腕を吹き飛ばしたりしてる

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング