1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:06:46.39 ID:LU0/sI+D0.net
9GAG
@9GAG
12月2日
Japanese took eating sausages to another level




日本人のソーセージの食べ方が異次元すぎて動画撮ったよ

vin
@urmymatcha
Want it

なにこれ欲しい

Claustrophobic Turtle
@inc0nsider8
Cool but it will just result to more plastic waste.

かっけーけどプラスティックを無駄遣いした結果にすぎない

@beereberry
Cool but unnecessary. We can use squeezy bottles, and not waste the plastic. Asian should stop being neat on everything.

かっけーけど必要ない。ボトル絞ればいいだけだ。プラスティックを無駄にするな。アジア人は綺麗好きなのも大概にしとけ。

@osee1995
Japan should rule the world

日本が世界の支配者でいいだろ

Fص يL
@Fasoolxpp
Japanese are good in making simple tasks way complicated

日本人は複雑なことを単純な動作にするのが上手いよね

Gustavo woltmann
@WoltmannGustavo
everything about Japan is so genius !

日本のことってなんかもう全部天才的だよね

EvilMayonaise
@EvilMayo69
Penis

ちんこ


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:09:35.09 ID:p5hP2pS10.net
どこにでもあるだろ。ねえのかようそだろ


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:08:27.10 ID:8WLns/Fs0.net
え、これあるの日本だけなのか


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:10:59.62 ID:LEC0hjCe0.net
>>4
考案者が日本人だからね


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:17:04.96 ID:S+e1g8eS0.net
>>10
元の発明はアメリカ人
これに応用したのが日本人


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:17:21.35 ID:s/EEuO/p0.net
そもそもはアメリカの発明家が思いついたこの容器。およそ33年前にキユーピーが目をつけたのがはじまり
ひとつの液体(1液)しか出なかったものを「1液じゃおもしろくないよね」とトマトソースとマスタードのように2液出せるように進化させたのが現在の普及につながった
2液出せるディスペンパックは日本独自のもの。発祥のアメリカでも普及していない


38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:22:57.57 ID:BrnKOgpn0.net
二つともケチャップのやつとか出ねーかな
アメリカンドックだとケチャップ足りない・・・


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:17:21.49 ID:YGFG34VN0.net
製品ラインナップ
https://www.dpj.co.jp/lineup/index.html

1

2

3

4

163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 04:32:44.12 ID:oFNU2xDq0.net
>>102
マーガリンとイチゴジャムのコンビは給食の定番だったなぁ


168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 04:36:18.45 ID:jx3DbXLt0.net
>>102
あーこれの事か
小学生の時から給食とかで使ってたから何とも思わんかったな


302 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 07:53:50.65 ID:LGAC2Ls+0.net
>>102
2番目の奴、お好み焼き用にソースとマヨネーズで欲しいな。既にあるかもしれないけど。


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:14:35.58 ID:NysYV46n0.net
給食で出るいちごジャム&バターでバターのほうが固くていちごの方しか出ないみたいなのあるよね


368 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 11:31:20.74 ID:S9fr4VAb0.net
>>17
そうだこれちょっと温めればトローっと出てくるんじゃないかなと思って
トースターで焼いているパンの上にそのまま置いてちょっと経って見てみたら
プラスチックが溶けて惨事になってて、そりゃそうだわ!おれはバカか!と思ったことがあるわ


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:44:25.19 ID:nFnxj95l0.net
プラスチック云々白人は言ってマウント取ろうとするが、アメ車やヨーロッパ車乗るのやめろって思う。


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:15:36.02 ID:+MxB9v6D0.net
プラスチックがどーのこーのって騒いでいる奴らは辛子もケチャップも無しで食えばいいんじゃね?


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:53:59.42 ID:Z75CdGaR0.net
>>19
海外のは、再生使用可能な瓶に入っててそこらか掬って使うんだわ。
外人が言うように、日本の容器の使い方が異常なんだよ。


90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:03:23.89 ID:IUkvRMfw0.net
>>76
マジか!IKEAみたいなのだと思ってたけど
やっぱりコストコ方式なのか

151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 04:08:21.45 ID:ByuhOvgo0.net
>>76
不潔やん
そんなだからコロナが蔓延するんだよ


164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 04:33:12.05 ID:yTw7VtKT0.net
>>76
あっちのケチャップもハインツとか普通にプラスチックだろ
日本のよりごつい容器だと思うんだが


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:11:05.31 ID:LsUjc/2c0.net
プラスチックが無駄という概念はなかった


320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 08:30:39.75 ID:pLUKOI2N0.net
>>11
突き詰めりゃ
中世みたいに、籠を持って無包装の品物を素手で詰めて買い物しろ、って事だからな

そりゃあ病気も流行りますわw

それに商品加工手袋(石油生成物)についてはスルーするんだぜ?www


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:32:01.19 ID:Ohn7FZOA0.net
街にゴミが出ないようにとか、手が汚れないようにとか、清潔さ綺麗さに重きを置くと、
確かにプラスティックのような素材の無駄遣いに繋がってるのかもしれんな
快適な社会でその分ゴミが出るって発想は指摘されるまで気づかなかったわ


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 02:32:39.48 ID:CQbCBj280.net
>>49
全部燃やされるからいいじゃん


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:22:48.04 ID:8IMiqN/90.net
>>49
見た目だけで発言するなや
日本ほどリサイクルやリユースに企業努力してる国はなかなか無いぞ


96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 03:09:10.17 ID:puPnu+KV0.net
>>49
ドアホかよ
日本の最終的に埋め立てに回る余剰プラスチックゴミ率は1%だぞ
これを超える国は今んとこドイツしかない上にそのドイツもサーマルリサイクルつまり
エネルギーとして再利用できない焼却ゴミ割合は日本の倍以上
現状日本ほどプラスチックを再利用できてる国は世界にないんだよ
声を上げてるオーベーが偉いと思うなよ
日本は声上げる必要がねえんだ


192 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 05:20:18.59 ID:BzCuSOS90.net
>>96
マジが


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 02:35:25.78 ID:yf9q6t6U0.net
コロナの前は欧州ではプラゴミ死ね!くらいの勢いだったがコロナ禍の現状では無かったことになってんだろ
プラゴミ輸出禁止条約で行き場のなくなったプラゴミの処理に困っている
偽装して中国へ輸出するのも後を絶たないとか


453 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/05(土) 01:29:58.97 ID:Xw70t3Ey0.net
>>59
すばらしい
いかにも欧州のやりそうなこと
EVの件もこんな感じでなんかやらかすと予想


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:02:57.45 ID:YNroRbj/0.net
手をソースでベタベタにして紙ナプキン大量に使ったり
食いかけで捨てるのはアメリカ人


92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 03:06:20.98 ID:fDy9oECg0.net
無駄かどうかしれないけど、これ便利。片手でチュッとだすだけだし。これに
なるまでは、からしとケチャップ両方の袋を破らなくてはいけなくて。失敗して
破りすぎたり、ほんの少ししか口が開かなかったり。


114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:29:09.39 ID:ZXS7klHL0.net
ディスペンパックのパスタソースがあることも知ったら毛唐共キレそうだな
5

6

327 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 08:47:00.79 ID:8YshUQCF0.net
>>114
手を汚したくないとすると、すでに本来の使用目的とは別になってるんだな


271 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 07:26:28.16 ID:kg3F8E0y0.net
カップラーメンのスープ粉や油を開けるのを工夫してくれ


282 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 07:38:11.82 ID:zhiIZ/Zp0.net
>>271
液体スープや香味油とかをこれにしたらいいよな


278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 07:31:22.16 ID:BrnKOgpn0.net
>>271
どこからでも切れる「マジックカット」

でもそう言えば、カップ麺とかの粉末スープとか使われてないな


285 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 07:41:31.80 ID:xzuX725h0.net
>>278
マジックカット凄いね
特許料必要だからつけないのかな


289 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 07:45:07.41 ID:ieI+sTfo0.net
>>271
カップラーメンと言えば、
日清のカップ焼きそばのターボ油切りが
大発明だった。麺や野菜が溢れ
落ちないのに感動した。


317 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 08:26:47.08 ID:UH4mSAu40.net
>>289
湯きりの際、フタが外れて麺が流しに落ちる悲劇が無くなった。


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 03:38:02.17 ID:HAYAK3aN0.net
納豆のたれの容器も進化してるよな
見た目は今までのたれの袋と変わらないのに
強く圧迫することでピュッと出てくるやつ


125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 03:43:40.53 ID:AWbCseT/0.net
>>121
あれの開発に全力で取り組む人を思うと胸熱やな


129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/12/04(金) 03:49:13.76 ID:HAYAK3aN0.net
>>125
納豆容器は特に情熱のある人が多いような気がする
「納豆→薄いシート→タレ→容器のフタ」から
「納豆→容器のフタ→タレ→薄いシート」に変えた人とか
そこまでするかっていう感動がある




プラスチック姉さん 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
栗井茶(著)
スクウェア・エニックス (2020-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥600