戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5733751.html


鬼滅の刃の興行収入約300億円!!!なお出版社には200万円、作者には600万円←これどう考えても……… BIPブログ

    titleicon 鬼滅の刃の興行収入約300億円!!!なお出版社には200万円、作者には600万円←これどう考えても………

    2020/12/12

    hatena はてブ | twitter comment (23)
    maxresdefault
    1 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:10:28.60 ID:4qt4rQ6ma1212

    映画化に関する第25条には、「映画制作及び上映等における著作物の使用料は、番組制作費や提供価格等を斟酌(しんしゃく)し、1000万円を上限として利用者と本協会が協議して定める額とする」の文言がある。近頃は小説や漫画を原作として映画化されることが多いが、この条約がディファクトスタンダードとなっているようである。

     漫画家や作家といったクリエイティブな活動を営みとする人々は、お金に関する交渉事があまり得意とは思えない。そこで、版権を持つ出版社やエージェントがこのオプション契約を映画会社との間で結ぶ。出版社は原作使用料から手数料やマネジメント料を差し引いて、60~80%を作家や漫画家に渡すのが通例だそうだ。

     確かに、使用料が上限の1000万円だとしても、漫画家に渡るのが600万程度だとすると、ずいぶん小さな数字になってしまったなあと感じる。興行収入300億円だなどという数字を見ると、余計にそう思う

    https://diamond.jp/articles/-/256481?page=3&display=b
    https://i.imgur.com/Co7SxrQ.jpg

    4 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:11:04.12 ID:do7JvuJ201212

    ハリポタの制作会社は棚ぼたやな

    7 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:11:39.43 ID:AbR7XOMY01212

    漫画家がいなくてもアニメは作れるが
    アニメーターがいなくてはアニメ作れんししゃーない

    10 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:12:18.15 ID:4qt4rQ6ma1212

    >>7
    その漫画がなかったらアニメはなかったんだが

    9 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:12:04.50 ID:bYHTWhg401212

    次作絶対作るやろし次作は契約金青天井に出来るやろ

    21 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:14:14.16 ID:4qt4rQ6ma1212

    >>9
    映画の規約で決まってるから無理だよ
    変わっても1000万円になって出版社が0円になるだけ

    50 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:17:34.71 ID:bYHTWhg401212

    >>21
    アホか?
    世の中金渡す方法なんて無限にあるわ
    この手のルールがある以上初回は通例にそうだろうが
    次回は作者本人が出資に加担して取り分増やすとか
    監修作詞なんらかの業務に関わった体にして割り当てを増やす交渉をする

    173 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:32:55.80 ID:nm4GYGTNa1212

    >>50
    銀魂も映画版は作者が脚本書いてたで
    原作者としての権利は小さいけど
    脚本家としての収入はあるやろ

    15 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:13:07.51 ID:Tw2rX+PQ01212

    鬼滅映画の監督の外崎春雄さん一切話題にならないけど
    宮崎駿並に讃えられるべきは外崎春雄監督じゃないの?

    20 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:14:10.75 ID:iEVnGky+01212

    ワイジ、残りの金がどこに消えるかわからない

    22 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:14:15.01 ID:HJcYNsAbM1212

    富める者はさらに富むの典型やな
    偉い人の懐に入るんや

    112 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:25:41.59 ID:nm4GYGTNa1212

    >>22
    映画は投資としては爆死のほうが多いから
    それは当たらんわ

    ハズレ考慮しないなら宝くじなんか当たれば数億やぞ
    こっちのほうがええやん

    27 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:14:45.47 ID:Y//XodOm01212

    集英社には恐ろしいほど金入ってきてるだろ

    28 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:14:49.03 ID:k5W5o0Vy01212

    末端アニメーターにも還元してやれや
    0.01%とかそんな感じで割り当てられるやろ

    39 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:15:58.79 ID:do7JvuJ201212

    >>28
    家が売れてもドカタに入らんやろ?

    46 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:16:56.18 ID:92BcObOb01212

    >>28
    代わりがいくらでもおる道具に金かけんわ

    33 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:15:24.41 ID:hPR4IIa201212

    アニメの出来のおかげで単行本売れまくったんだからな
    感謝してるだろうし別にいらんやろ

    54 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:18:03.80 ID:4qt4rQ6ma1212

    >>33
    アニメのおかげで知名度が上がっただけやぞ
    実力は違う

    42 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:16:39.94 ID:PBqd1G/p01212

    吾峠様はもう金なんて要らなさそう

    52 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:17:59.07 ID:CsD/DXi2d1212

    こマ?
    ワニ先生かわいそうや

    57 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:18:36.77 ID:0BxVrHrar1212

    これちなみに原作が拒否したら続編は作れないの?

    63 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:19:33.57 ID:HtBpNPiNd1212

    >>57
    判断権は集英社やぞ

    69 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:20:53.11 ID:hPR4IIa201212

    >>57
    佐藤秀峰が海猿の映画もう作らせないって言ってたよな
    そういう権利はあるんじゃないの?

    155 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:31:27.45 ID:tHdesP1od1212

    >>57
    契約次第で、都度都度許諾得なくても展開できるってなってるなら文句言われても理屈上はできる
    でも原作者が表だって「いやだ!」っていってるのにやれるかっていうと商売的に難しいとおもう

    58 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:18:58.90 ID:9B5V93ci01212

    印税だけで50億くらい入ってる

    72 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:21:21.98 ID:4qt4rQ6ma1212

    >>58
    なお税金だけでほとんど持ってかれる模様

    82 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:22:32.23 ID:31v0ZU/P01212

    >>72
    殆どって言うが四割くらいだろ
    昔みたいに七割とかじゃねーし

    68 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:20:30.60 ID:do7JvuJ201212

    アニメーターに入らないのは当然や
    これを期にまた仕事が沢山舞い込むとええな
    そしたらボーナスくらい出るやろ

    75 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:21:32.93 ID:AYmAlbzT01212

    そんなに映画の報酬が欲しいなら最初に契約しとけよ
    その代わり万が一爆死したら一緒に数億の赤字を背負うことになるけどな

    81 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:22:17.57 ID:4qt4rQ6ma1212

    >>75
    普通に興行収入に対する割合でいいよね

    89 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:17.62 ID:Q+D0JH9+01212

    >>81
    だからそれがハイリスクやろ
    赤字のパターンは支払い免除とか言い出すんか?

    78 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:22:06.98 ID:akGAv5WB01212

    150億が配分されるとかコロナ禍で苦しむ映画館の救世主になったな

    87 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:01.86 ID:lsI/cDA5p1212

    >>78
    映画館には配分されないぞ

    95 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:52.50 ID:AYmAlbzT01212

    >>87
    配分されるに決まっとるやろ
    何のために人雇って上映しとるんや

    118 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:26:29.09 ID:lsI/cDA5p1212

    >>95
    チケ代の半分程度だぞ
    そんなんほぼ人件費や諸々の維持費にしかならんから利益にならんわ

    84 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:22:50.47 ID:8b4YOZoOd1212

    吾峠今年だけでいくら稼いだんやろ
    長者番付載るやろ

    96 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:57.14 ID:UzHj/wtT01212

    >>84
    あったなそんなの
    アレほんまにプライバシーも糞もなくて笑える

    91 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:29.88 ID:6wCJW0Lep1212

    日本残酷だな
    海外はどうなってるんだろ?
    映画当てると金持ちのイメージだけど

    125 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:27:02.10 ID:wUjux8eu01212

    >>91
    ハリポタとかすごいよね
    映画の売上で歴史上最も金を得た人みたいなくらいになってたし

    92 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:38.96 ID:u7+l5P8B01212

    案件か?

    113 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:25:46.26 ID:UzHj/wtT01212

    >>92
    ヒットがある程度約束されてるならその理論通じるんじゃね?
    そんな金額じゃやらんでええわってなってもええし
    まあ鬼滅は二作目以降の契約もすでにしてそうやけどな

    93 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:23:39.08 ID:5+1LrqHv01212

    出資しないけど金寄越せ
    コケても赤字は補填しないけど金寄越せ

    この手の話するやつ乞食どころかヤクザの理論だって分かってないだろ

    105 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:24:43.31 ID:do7JvuJ201212

    >>93
    これね
    結果論でリターンだけ得ようってのは虫のいい話なんや

    126 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:27:06.26 ID:S8mYXuO6d1212

    というか当たるかわからないが宣伝効果(コミック売上の為)も加味しての契約だから
    別にそこまで文句ないやろこの件はコミック売上でウハウハやからなぁ
    最初から大作映画作る海外のコミックとかとは考えが違う

    132 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:27:40.92 ID:LCWAkFfua1212

    海外やと最高なんぼくらいなん?
    300億超え

    147 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:29:41.36 ID:/kVN48e301212

    >>132
    300億超えなんて数百作品あるぞ
    アベンジャーズエンドゲームは3000億や

    157 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:31:43.15 ID:fOw9X9syr1212

    >>147
    まじか
    千と千尋も鬼滅も国内でイキってるだけで実は大したことなかったんやな

    136 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:28:27.38 ID:t/ndmTD5p1212

    https://i.imgur.com/KEJwXJD.jpg

    148 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:30:17.82 ID:2rPXJJK701212

    >>136
    ホンマ空知は文章で笑わせるのうまいな

    150 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:30:24.72 ID:gY2gy/kh01212

    >>136
    おいいいいいいいい
    掲載させてもらってる雑誌社を悪徳企業っておいいいいいいいい

    339 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:47:25.95 ID:v7i5Kflz01212

    >>136
    なお映画に協力する模様
    https://i.imgur.com/xRCyGxL.jpg

    349 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:48:16.94 ID:ntzGRPt301212

    >>339

    162 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:32:03.66 ID:pOIvnDmg01212

    東宝株式会社 2020年11月 映画営業部門 興行成績速報
    15,423,752,960 円(前年比 1063.3%)
    https://i.imgur.com/x3r1V8K.jpg

    前年比1000%超えやからな
    紛れもない救世主や

    172 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:32:55.07 ID:xeCvudcRp1212

    >>162
    コロナ下でバケモンみたいな伸びしてて草

    166 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:32:19.13 ID:eKi5t1zbp1212

    世の中権利持ってる奴が偉いんや
    ミュージシャンなんかも版権はレコード会社が押さえてるからミュージシャンにはガッポリ入らないのやで
    それがいやならインディーズでやるしかない
    そのかわり宣伝費も自分でやらなあかんけどな

    188 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:34:27.02 ID:tHdesP1od1212

    >>166
    リスクをとるひとが儲けを得るってのが日本に限らずビジネスの基本でアメリカだと判例で名言されてるとこもあるしなそこらへん

    452 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:57:53.29 ID:zhP0frdr01212

    ハリーポッターなんてグッズとか含めたらどんくらい儲かってるんやろな
    USJとかにアトラクションあるけどああいうのも作者にお金入るんかね

    494 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:02:04.13 ID:h+GPKrDcM1212

    >>452
    グッズのロイヤリティはあるけどアトラクションは多分無い
    あれは映画をベースにした扱いだから作者の権利外になる

    462 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:58:49.58 ID:hHySxmaD01212

    https://i.imgur.com/so0oQtP.jpg


    https://i.imgur.com/qjzL761.jpg

    463 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:59:03.79 ID:9B5V93ci01212

    今の時代原作者にインセンティブまったくない契約は時代遅れやとは思う
    まあ作品連載時に集英社と映像化する時の契約結んでるやろ
    新人作家が映画化した時の取り分なんて気にする余裕は無いやろからなあ

    484 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:00:55.88 ID:d4afvdI4x1212

    >>463
    やっと夢の出版社でデビューとなったときに雛形の契約を変更出来る新人とかいないよな 1番立場弱いし

    492 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:01:50.44 ID:lVqit7wEp1212

    >>484
    結局これよな
    やきうみたいに期限を切るべきや
    そして実績あげたら北村弁護士召喚や

    522 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:05:21.69 ID:qJz338Utd1212

    >>492
    ちょいちょい移籍する作家いるし、そういうときに交渉チャンスはあるんじゃね

    512 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:04:01.79 ID:9B5V93ci01212

    >>484
    まずは打ち切りにならないことが目標やろうしな
    尾田っちくらいのメンタルなら交渉してそうやけど

    477 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:00:19.86 ID:k0xeC9fOr1212

    https://i.imgur.com/wsbA6Pf.jpg

    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2020年12月12日 20:27 ▼このコメントに返信
      原価厨みたいなこと言い出す奴がおるんやな
      どこもボロ儲けしとらんわ
      みんなそれぞれに仕事してるんや
      内輪から文句出て言うのならわかるが関係ない外野があれこれ言うなや
      ※2 2020年12月12日 20:36 ▼このコメントに返信
      手柄の8割はufotableだよな
      ※3 2020年12月12日 20:44 ▼このコメントに返信
      原作の料金が最大1000万円であることが、「漫画原作の実写化映画」が(言葉は悪いが)濫造されることの原因なら、見直してもいいかも?とは思う
      ※4 2020年12月12日 20:47 ▼このコメントに返信
      原作者の名前だけで作業してないのに600万も入ってくるとか十分過ぎるわ
      別に脚本提供したわけでもなし、現場で必死こいて作業してる人間なんて
      実際に汗水垂らして映画作ってるのにこんな金なんか貰えねぇぞ
      ※5 2020年12月12日 20:49 ▼このコメントに返信
      >>4
      それええな
      あんたが無料で面白い作品の原作書いたら喜ばれるねぇ
      ※6 2020年12月12日 20:51 ▼このコメントに返信
      この映画、TVアニメ版とちがって委員会方式じゃなく
      ufo、アニプレ、集英社の3社でつくってる。
      3社のなかの配分はわからんけど、アニプレがロシャオヘイの宣伝に
      声優をTVに出してたのでそうとうもうかってるんだろうな。

      とりあえず映画館の首を皮をがっちり目にはつないだと思う
      ※7 2020年12月12日 21:00 ▼このコメントに返信
      流石に作者へは10%はあげろよ
      映画とアニメーターはそれしか稼ぎないから取り分あるのはいいが作者は30%でもいいくらいだぞ
      ※8 2020年12月12日 21:10 ▼このコメントに返信
      定期的に映画化するような作品ならともかく 普通の原作者に莫大なギャラが来たら 税金の支払いで大変なことになるから
      このぐらいがちょうどいいのかもよ
      ※9 2020年12月12日 21:14 ▼このコメントに返信
      リターンをもらえるのはリスクを負ったものだけ
      ※10 2020年12月12日 21:17 ▼このコメントに返信
      30億ももらったら翌年の税金支払いが大変だな!とっとかなかったら破産!!
      ※11 2020年12月12日 21:30 ▼このコメントに返信
      グッズが売れりゃもっと入るし次の仕事も入るから安泰よね
      テルマエロマエの人映画化されて100万とか言ってたような
      ※12 2020年12月12日 21:35 ▼このコメントに返信
      漫画が売れてるのもアニメのおかげやん
      むしろufoにもっと金出してやれや
      ※13 2020年12月12日 21:42 ▼このコメントに返信
      お前らの中で契約ってそんな緩いもんだったんだな
      幻滅したわ何がもっと上げたれやしょうもない
      ※14 2020年12月12日 21:50 ▼このコメントに返信
      変な話だけど映画はオリジナル展開が多くて
      二次創作として認められるか微妙な線だからねぇ
      だけど作品を借りてる事実はあるから金を払うって感じだししゃーないわな
      ※15 2020年12月12日 21:51 ▼このコメントに返信
      こんなんテルマエや海猿なんかでもずーっと言われ続けて来たことやんけ
      ※16 2020年12月12日 22:06 ▼このコメントに返信
      まぁ映画化したら原作の売れ行きにブーストかかるんやからええんちゃうの
      ※17 2020年12月12日 22:13 ▼このコメントに返信
      >>14
      今回は実写化でも映画オリジナルや再構成でもなくて
      行間盛ってはいるけど原作そのままの映画化で委員会方式でもないし
      契約面で他の漫画と同じような比較って出来るのかな?
      ※18 2020年12月12日 22:14 ▼このコメントに返信
      まじで経済わかってない奴ばっかりだな。
      作品の質や売れ行きに何もリスクも出していない漫画家個人になら十分もらいすぎるくらい。
      コラボ商品の著作権使用料
      単行本1億部の印税
      アニメの放映料やDVDやブルーレイの売り上げ
      これも作者に入ってくるから、映画全体で漫画アニメグッズの宣伝してもらったと思ったら600万じゃすまない。
      「あの鬼滅の刃の作者の新作漫画」って出すだけで新規顧客をわざわざ呼ばなくても勝手に読みに来る。未来への投資だと思えば価値がある。
      600万って計上された数字で思考停止すぎる。視野を広げろ。
      ※19 2020年12月12日 22:21 ▼このコメントに返信
      >>11
      結局漫画や名前も売れるんだから変なこと言わなきゃいいのにね
      海猿の人もそうだけど、人を妬みすぎて肝心なところが見えてなさそう
      ※20 2020年12月12日 22:32 ▼このコメントに返信
      こんだけ鬼滅が売れたのufotableだからやろ
      仮にA-1とかSHAFTが作っても絶対こんなに流行らなかった
      ※21 2020年12月12日 22:37 ▼このコメントに返信
      野球の移籍金と年収みたいなもんやろ
      移籍金は選手にわたってこないけど
      選手の評価ではあるよね

      映画の成績もそういう縛りがあるから
      すばらしい作品が大変すばらしくなったのかもしれん
      ※22 2020年12月12日 22:54 ▼このコメントに返信
      >>18
      これ
      宣伝活動のひとつと考えればな
      映画がきっかけで単行本やグッズが売れて作者ウハウハになるんよね

      ※23 2020年12月12日 23:07 ▼このコメントに返信
      >>12
      それな
      むしろあれだけufoに稼がせてもらってさらに600万も貰えるとか十分すぎるやろ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2020/12/12

      hatena はてブ | twitter comment (23) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク