戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57484193.html


ワイ「超時空世紀オーガスのストーリー教えて」有識者「異種族交配と未来改変SF」:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
orga3
ワイ「超時空世紀オーガスのストーリー教えて」有識者「異種族交配と未来改変SF」


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_798753290/index.htm

名無しのろぼ
超時空世紀
オーガス







名無しのろぼ
やっぱOPの最期は
オーガスッ デデーンッ
でないとな





名無しのろぼ





名無しのろぼ
ふと思ったけど
この水晶に絵が流れてくのどうやって撮ったんだろう





名無しのろぼ
コレより渋いEDを未だに知らない




名無しのろぼ
異種族交配と未来改変SF
練り直したら面白いと思うんじゃが





名無しのろぼ
>>異種族交配と未来改変SF
練り直したら面白いと思うんじゃが


今の目で見ても骨子はよくできていると思うわ





名無しのろぼ
>>異種族交配と未来改変SF
練り直したら面白いと思うんじゃが


これが日曜日の午後2時に放送されていたという事実
昔はいろいろ大らかだった





名無しのろぼ
内容はともかくオーガスがカッコ悪いのが難点
中学生だったけどモームに何の感情も無かったし





名無しのろぼ
>>内容はともかくオーガスがカッコ悪いのが難点

バルキリーを凌駕する4つに変形!が至上命令だったから仕方ない

orga





名無しのろぼ
>>バルキリーを凌駕する4つに変形!が至上命令だったから仕方ない

タンクなんてほとんど出てこないじゃないか





名無しのろぼ
>>タンクなんてほとんど出てこないじゃないか

と言うか基本ガゥオークたまにオーガロイドで他はほとんど出ない
設定上必要も無いけど





名無しのろぼ
ダンバインと同様に異世界っぽさを出すデザインとしては悪くは無かった




名無しのろぼ
当時は俺も10代だったんでマクロスのバルキリーの
シャープなカッコよさと比べると魅力的に思えなかったんだけど
今見ると世界観にマッチしたすごく味のあるデザインでカッコいい





名無しのろぼ
現実にある戦闘機そっくりなのに変形するバルキリー見た後に
なんかよく分かんない物体に変形されても…





名無しのろぼ
つーても異世界が舞台なのに
現実にある戦闘機がベースになってるのは変だし





名無しのろぼ
>>つーても異世界が舞台なのに
現実にある戦闘機がベースになってるのは変だし


主人公の世界の戦闘機に異世界の改造技術が組み合わさるという展開は好きだよ





名無しのろぼ
>>主人公の世界の戦闘機に異世界の改造技術が組み合わさるという展開は好きだよ

ブロンコⅡってプラモ化されてたけど第一話にしか出番なかった?
つか脇メカ出しまくりで気合入れすぎだろ有井製作所って思ったわ





名無しのろぼ
妊娠適齢期を過ぎた女は性に無頓着になる設定いいよね




名無しのろぼ
相克界の設定は面白かった
のちにガルビオンが丸々ぱくってたな





名無しのろぼ
地球温暖化による人類滅亡の危機とか時代を先取りしていた
その割に海水浴回とか水着回とかは無かったようだが





名無しのろぼ
温暖化してたっけ
地殻変動はしてた記憶
まあ温暖化ネタ自体が80年代発祥だからいろんた媒体で出てくるよね





名無しのろぼ
>>温暖化してたっけ

相克界のせいで熱が高空へ逃げ出せないとか温室効果とか
そんな感じの事を作中で言ってた気がする





名無しのろぼ
第一話で軌道エレベーター破壊しようとしてたのはおぼえてるけどなんでやろうとしたのかは忘れた




名無しのろぼ
>>第一話で軌道エレベーター破壊しようとしてたのはおぼえてるけどなんでやろうとしたのかは忘れた

軌道エレベーターの所有権を巡って2つの陣営が争ってたのは覚えてるけどなんで破壊することになったのかは覚えてないな
劣勢になった陣営が 敵の所有物になるくらいなら壊しちゃてってなったんだろうか





名無しのろぼ
軌道エレベータって上からブラ下がってる構造だから根元爆発しても倒壊しないのよね…。




名無しのろぼ
>>軌道エレベータって上からブラ下がってる構造だから根元爆発しても倒壊しないのよね…。

倒壊してないよ
エネルギープラント部を破壊しただけだし





名無しのろぼ
オーガス02はほとんど前作と関係なくて困惑した思い出




名無しのろぼ
>>オーガス02はほとんど前作と関係なくて困惑した思い出

でも02の方が面白いという事実は変わらない





名無しのろぼ
オーガス02のEDは物語終了→導入部のつなぎが好き




名無しのろぼ
特異点って単語初めて使ったアニメはこれかいな




名無しのろぼ
子供の頃はナイキックが格好いいと思ってたけど気のせいだった

orga1





名無しのろぼ
>>子供の頃はナイキックが格好いいと思ってたけど気のせいだった

いいやかっこいいよナイキック





名無しのろぼ
OPが(マクロスに比べて)かっこわるい
メカが(マクロスに比べて)かっこわるい
とにかく(マクロスに比べて)かっこわるい





名無しのろぼ
お話は後半酷い事になったテレビマクロスよりはまとまってるな
作画は人いなくてアレだけど





名無しのろぼ
なんかやたらメカにシャッターみたいなのが付いてて寂れた商店街を連想させる




名無しのろぼ
モームは主人公にとってはあくまで妹であって
性的な感情なんて微塵も感じてないのが時代





名無しのろぼ
>>モームは主人公にとってはあくまで妹であって
性的な感情なんて微塵も感じてないのが時代


主人公そもそも女に困ってないプレイボーイだからな





名無しのろぼ
>>主人公そもそも女に困ってないプレイボーイだからな

結局はミムジィ一人に落ち着くあたり真面目なヤツだった





名無しのろぼ
>>結局はミムジィ一人に落ち着くあたり真面目なヤツだった

最終回みてもそんなことが言えるのか?





名無しのろぼ
>>最終回みてもそんなことが言えるのか?

まあパラレルワールドやし





名無しのろぼ
>>まあパラレルワールドやし

ギャルゲーみたいに各ヒロイン毎に結ばれるENDみたいなものだな





名無しのろぼ
モーム大好き




名無しのろぼ
マクロスはメカアクションとして子供の目から見ても魅力ある傑作だったけど
オーガスはリアルなメカにもファンタジーなロボでも無くて
正直魅力が乏しかったって思い出
何より主人公が子供にとって感情移入し辛いイケメンのスケコマシだし
「ああアニメの好きなお兄さん達向けなんだな」
ってのは子供ながらに理解し興味が失せてしまったな当時の俺





名無しのろぼ
なんかガンダムの水泳部やMAだけ見て「格好悪くても成功する」「売れる」と勘違いしたような敵ロボデザインが増えた
ザブングル・イデオン・マクロス・オーガス・バイファム
敵側MSが売れまくったのはザク・グフ・ドムという正統派の格好いいデザインがあってこそなのに





名無しのろぼ
>>なんかガンダムの水泳部やMAだけ見て「格好悪くても成功する」「売れる」と勘違いしたような敵ロボデザインが増えた

ズゴックとかゴックとかは強敵としての演出が優れてたからカッコ良く見えたってのが大きいのにね





名無しのろぼ
ザブングル・マクロス・バイファムあたりは敵キャラも売れてたような




名無しのろぼ
四形態

orga2





名無しのろぼ
いやオーガスは普通に格好良いしなんならバルキリーより好き





名無しのろぼ
オーガスの頃は中学生だったから機体もかっこよく思えた
しかしサザンクロスは湖川ファンの俺でもつらかった





名無しのろぼ
物語後半に、ロボットの…大佐だったかな
あの人が身を張って桂を先に進めさせたり
その後にモームもまた身を張って…
最終回辺りは辛く悲しいシーンが多かった
…が、物語がすげぇ引き締まってたわ





名無しのろぼ
戦闘シーンがとにかくタルかった




名無しのろぼ
>>戦闘シーンがとにかくタルかった

東京ムービーだったのでタツノコの様にスタープロに丸投げみたいな事は無かったけど
使いまわしシーンが兎に角多いのが目立ってたな…





名無しのろぼ
かなりぶっとんだ要素が混じってる
大人になって見返してみると結構やばい作品よね





名無しのろぼ
>>大人になって見返してみると結構やばい作品よね

つーか 特異点的なハードSF要素とかベッドシーンから始まるところとか
あからさまにオトナ向けだったと思うわ





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/12/12 12:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:64 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:04 ID:Nll8Re230
  • エルダー帝国ガガーン少将、今更ですが爺にじゃれついて大はしゃぎ…言い換え伏せ字は無し!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:10 ID:pzt0eYpB0
  • 第一ガス
  • 3:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:12 ID:1dN00YRq0
  • 土曜の昼にテレビ点けたら主人公とミムジィのセッ…シーンで驚愕した思い出
  • 4:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:19 ID:f2u.PpbW0
  • マックスが異世界転生したけど、やったことは同じだった
  • 5:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:40 ID:f.fn8Cms0
  • 最初と最後、モーム、ブロンコII、ナイキック、ナイキック乗りが自分の子孫は覚えているけど、間はさっぱり覚えていない
    つーかバーザムってナイキックじゃね

  • 6:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:45 ID:ePgqzVjR0
  • 高度がとれないから戦闘機でのドックファイトはできないし、タンクになっても武装が一緒で意味が無かったからな
    世界観は良いけど、相克の設定の所為で戦闘面が制限されすぎてダメなパターンだよね
  • 7:コメントげっとロボ 2020年12月12日 12:55 ID:z04vzYPT0
  • 子供ながらに、このアニメは予算が無いのかなぁ
    と思わせる出来だった。EDは大好き。
  • 8:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:04 ID:s5.DKq1R0
  • 戦闘がバンクなのがね
  • 9:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:04 ID:MjDkmpIo0
  • >OPが(マクロスに比べて)かっこわるい
    OPとEDはマクロス以上にかっこいいだろ!
    OPとEDだけは!

  • 10:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:05 ID:MNTmH7U00
  • 忙しい人向けのOPの最後「おー♪」が好きだった
  • 11:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:09 ID:FV1z3bcc0
  • 見たことないから見たいんだけど、DVDのレンタルやTVでの再放送とかないかなぁ
  • 12:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:13 ID:jEtfJAM80
  • スパロボZの超時空接着剤ってことしか知らない
    いろいろ便利な世界設定だったんだろうな
  • 13:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:14 ID:MNTmH7U00
  • オーガス02は地味に名作
    自分の命を守るためにてんす^q^を演じていたラスボスの逆転劇が痛快だった
  • 14:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:16 ID:MNTmH7U00
  • ENDテーマが、ご時世的にTVラジオ等の公共の電波に乗せられないのは残念
  • 15:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:19 ID:lSmHlU.v0
  • これもほとんど話覚えてないがもっとやベーのサザンクロスだと思う
  • 16:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:24 ID:FFm7iylM0
  • 主人公の名前が桂木桂
    上から読んでも下から読んでも山本山のCMみたいだなと当時思ったw
  • 17:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:29 ID:.RRd74pV0
  • 主人公とお会い土司くらいの親友と娘がいて、娘が親友をオジサマとしたっていた。
    結果的に年上の義理の息子と、ほぼ同い年の実娘がいるプレイボーイという。
  • 18:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:32 ID:krqFpD.Y0
  • エマーン=腕(ドリファンド)/チラム=足(ガウォーク)で分けられてたメカ群に
    事態の混迷に伴って双方に手足の融合した人型機体が出たってのは今考えると面白い
    あと昔オーガスの顔が不評扱いされてた記事見たけど当時から猛禽類の頭みたいで好きだったわ
    ・・・書いててなんか唐突に量産型オーガス2のプラモ作りたくなったどうしよう
  • 19:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:44 ID:vzeY9Zt60
  • 味方が上半身、敵が下半身。主役が人型で後で敵も人型出してきた。
    ヒロインは適齢期になると発情して、サブヒロインはロボット。
    スレの大佐は大尉だね。これくらいの印象しか残ってない。
  • 20:コメントげっとロボ 2020年12月12日 13:48 ID:0IxsIrrw0
  • 女とシケこんでいたら女の父親に現場踏み込まれて猟銃ぶっぱなされてるとこなんとか逃げ出す。翌日軍の命令~作戦失敗~20年後に飛ばされる。そこでシケこんでいた女との娘(19)に命を狙われる。一緒に作戦に参加していた親友に娘が手込めにされる。主役は異世界の女と結ばれる。異世界女は20歳前後で閉経する(そういう種族)がなんとか懐妊。最後は20年前に失敗した作戦を遂行するため親友と現地に向かう。この時初めて娘からお父さんと呼ばれる
  • 21:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:22 ID:DBZONY9U0
  • ロボアニメってことしか知らんが02のOPはカラオケでよく歌うよ
  • 22:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:24 ID:B0aLdZcC0
  • >>13
    山寺が演じてるキャラが良い味出してて好き
  • 23:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:26 ID:X5tPd5n70
  • 「特異点」という難解なパワーワード
    オープニングのラストに突然入る美樹本タッチ全開のアテナに毎回ドキッとしてた思春期
    EDの歌詞にある「ジプシー」が自粛用語になるとは時代も変わった
  • 24:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:46 ID:12dD0.ES0
  • モームが妹ならミムジィは恩人なだけだろう
  • 25:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:50 ID:b3V7R1.h0
  • モームはロボの怪力で主人公にM字開脚させた
  • 26:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:56 ID:12dD0.ES0
  • オープニングみたいに空中商船の下に吊ってあって飛び乗ってゴーなら
    VF-1やブロンコⅡよりオーガスのあの形状が似合うと思うんだよね
    空力で飛んでるんじゃないし…
    放送当時、グリーン系で塗装して「海上保安庁」のマーキング入れると似合うなんて話があった
  • 27:コメントげっとロボ 2020年12月12日 14:58 ID:8GXe.zKa0
  • ゲロがキラキラしてたな・・・
  • 28:コメントげっとロボ 2020年12月12日 15:36 ID:eCU1OYLZ0
  • >なんかガンダムの水泳部やMAだけ見て
    >「格好悪くても成功する」「売れる」と勘違いしたような敵ロボデザインが増えた
    ちょっと違う。ガンダムの成功で、
    「リアルなのが売れる。ガンダムよりもっとリアルなのを」ってなった結果だよ。

    ロボをリアルで突き詰めていったら「顔いらなくね?」とか、
    「むしろロボである必要なくね?ロボっぽいメカでいくね?」ってなった。
  • 29:コメントげっとロボ 2020年12月12日 15:41 ID:0u67XMSo0
  • フライヤーとガウォーク好き、タンクとオーガロイドは……
  • 30:コメントげっとロボ 2020年12月12日 15:42 ID:6sOerxFx0
  • ジェット戦闘機っぽく尖がったカッコよさではないけど、世界観にあった好デザイン
    子供には受けなかったけど、作品自体がそうだからデザインのせいばかりとも言い切れない
    変形の完成度はバルキリーよりも高くて、当時の玩具でもイメージ通りのプロポーションで完全変形
    コクピットカバーまでちゃんと動く
    まあその変形が、劇中であんまり生かされてなかったんだけど
    基本がガウォークでロボ形態でも飛べるから、他があんまりいらないんだよね

    ※6
    肩キャノンくらいあって、タンク形態なら最大出力で撃てるとかの利点が欲しかったな
    腕の銃もミサイルだっけ?
    手持ち武器はバルキリーのガンポッドみたいな機銃タイプか、ビーム兵器とかの方が良かった

    敵側があんまりパッとしないのも難点だな
    オルソンは敵じゃ無いし、アテナも中途半端だし、桂に敵意を燃やしてたヤツはいたけどライバルと言うほどの扱いじゃなかった
  • 31:コメントげっとロボ 2020年12月12日 15:52 ID:6sOerxFx0
  • ※28
    リアルと言うか、SF系の異文明メカなんだよね
    ダグラムなんかはキャノピー頭でも売れた
    バルキリーも売れたけど、ここら辺の共通点は、実在するメカをモチーフにしてる事
    ガンダムのザクはガスマスクに機関銃って歩兵モチーフだし
    オーガスにはこう言うわかりやすさが無かった

    チラムの兵器も異形感だけ強くて、敵としての強そう怖そうって雰囲気が弱い
    二脚メカがフワフワ空飛んでくるって言うのが、迫力に欠けるんだよね
  • 32:コメントげっとロボ 2020年12月12日 16:20 ID:3KiTcVAT0
  • EDは水晶玉越しにセル画を撮影するとかかなあ?
    そしてセル画と背景を別々に撮影してオプチカル合成すればできそう
  • 33:コメントげっとロボ 2020年12月12日 17:23 ID:3yX5.pfg0
  • ほんと見返すとSFが過ぎるのよね
    子供着いてこれないだろってレベルでSFが過ぎる
  • 34:コメントげっとロボ 2020年12月12日 17:44 ID:FkrwcisO0
  • >ふと思ったけど
    >この水晶に絵が流れてくのどうやって撮ったんだろう

    当時のアニメ誌に、もの凄い手間をかけて作画をした苦労秘話が語られていたが
    一番の問題だったのが、その労力に見合わない「解る人にしか伝わらなかった映像美」だったそうな
    凄い技法なんだけど、ほとんど評価されずに溜息しか出なかったそうな。
  • 35:コメントげっとロボ 2020年12月12日 17:46 ID:kI2VRL.a0
  • >>14
    ジプシーって差別用語扱いなのね…
  • 36:コメントげっとロボ 2020年12月12日 17:51 ID:b9bQ30Ml0
  • オルソンスペシャルは一般向けのカッコよさにアレンジした感があるな
    変形プラモもいいできだった
  • 37:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:00 ID:FkrwcisO0
  • ストーリーは簡単に言うと
    地球の戦争の最終局面で主人公が命令無視して暴走して、良く知りもしない装置をいじったら
    並行世界との境界線が無くなったすべての世界が混ざり合った世界になってしまった

    そして、そのままだと互いの世界同士が存在を維持し合えなくなって消滅してしまうので
    もう一度同じ装置を使って、あるべき時空に世界を戻す必要があり
    それが出来るのは、この世に二人いる装置に直接干渉できる特異点となった、オルソンと佳だけだった
    この二人がいれば、世界の在り方を自由に変えることが出来るため
    特異点である主人公は狙われ、生け捕りにしなければ意味が無いので殺せないという
    都合のいい条件で戦うことができる(物語序盤の基本設定)
  • 38:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:02 ID:S8eCIx8w0
  • >>27
    あしたのジョー2みたいだよねw
    同じ会社だけど。

    オーガスのデザインは結構好きだった。玩具もプラモも出来が良かったし。
    タカトクのイシュキックとかもドルバックのパワードスーツに負けないハイエイジ向けな雰囲気だし。
  • 39:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:03 ID:3zFH.4Sm0
  • >>33
    もうちょい脚本なり世界観なりキャラなり色々練り込んでいればね…
    明らかに時間と人がいない中での作業をしたおかげで、今一纏まりの悪い作品に感じたかな
  • 40:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:11 ID:3zFH.4Sm0
  • >>37
    当時はパラレルワールドという単語が、一般には浸透していなかった時代だったからね…
    相克界を抜けて宇宙に行く唯一の手段が、軌道エレベーターで上がって行くしかないのは良いアイデアだったね
  • 41:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:24 ID:KqCOYB1t0
  • タンク形態はコクピットを脚の間にちゃんと仕舞い込んだら強行突破形態としての説得力が出たんだが
    他の形態はコクピットが無防備すぎる
  • 42:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:29 ID:3zFH.4Sm0
  • >>31
    チラムは組織がゼントラーディーと化した未来の地球(帝国)だから、もうちょっと現代兵器の延長線上のデザインがあれば良かったのにと思うんだよね
  • 43:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:30 ID:KqCOYB1t0
  • そういえば昔、宮武のインタビューでマクロスは米軍的なデザインだったからオーガスは独軍的にしたっていうのを読んだような気がする
    宮武はオーガスやるためにダンバインから抜けたんだっけ?
  • 44:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:30 ID:DqPBRBHV0
  • ケイが異世界飛ばされて看病受けてる時、寝言で元カノの名前ずらずら並べる中にミンメイおって幼かった俺は衝撃受けた
  • 45:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:32 ID:3zFH.4Sm0
  • >>41
    色々用途を考慮してデザインしているのに、演出では全く生かされないのってメカデザあるあるだよね
  • 46:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:38 ID:3zFH.4Sm0
  • >>43
    ぬえがマクロスの劇場版で主力がそっちに行ってしまったから、新人にデザインワークを任せたかったんだけど、やっぱり経験不足で中々上がらなかったから、否応なしに自分が纏めるしかなかったとかナンとか…
    しかもその時宮武さんの親が倒れたとかナンとかで、自分が家にいないといけない状況になったから、
    完全に作業が崩壊した様なことを言ってました…
  • 47:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:50 ID:IKFfhZ6x0
  • ※40
    特異点、軌道エレベーター、慣性制御・・・ちょっと耳慣れない言葉が多かったね。
    でもチラムやエマーンとか色々凝った設定は異世界感が裏打ちされて良かった。
    アニメでやるよりSF小説向けなんだろうね。
  • 48:コメントげっとロボ 2020年12月12日 18:53 ID:3zFH.4Sm0
  • >>28
    製作者側と視聴者側の求めるリアルに温度差があったのも確かだと思うんだよね。オーガスの世界観はファンタジーだから、現実世界的な延長の主人公のメカが異世界に転移して、そこでは異形のメカと映れば良かったんだよね
  • 49:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:01 ID:2jOcGw6Z0
  • ナイキックカッコいい
  • 50:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:15 ID:12dD0.ES0
  • ナイキックは半重力装置の導入で
    空力関係パーツを全オミットしたブロンコⅡだと思えばまぁ
  • 51:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:32 ID:3zFH.4Sm0
  • >>47
    軌道エレベーター自体は、宇宙空母ブルーノアでも序盤では重要なワードで出ていたんだけどね~
    ただ作品内ではあくまでも破壊の対象でしかなくて、
    世界観を構築する程の重要なワードではなかったのも確か
  • 52:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:38 ID:6sOerxFx0
  • 何で軌道エレベーター破壊しようとしたのかも良くわかってなかったけど、時空振動弾を使った理由はもっとわからない
    そもそも時空振動弾の効果がよくわからないし
    空間を切り取るみたいな形で、そこの物体だけ消失するのかな?
    だとしたら、軌道エレベーター全体にダメージを与えるような事をせずに、特定箇所だけ消して、後で自分達が占領したら直すつもりだったのかも……?
  • 53:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:56 ID:IrT9gKob0
  • >>12
    なんか新型爆弾使ったら世界が時系列込みで平行世界とごちゃ混ぜに成った世界だからね。
    オーガス出せば小難しい設定考えなくて何で出せる。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年12月12日 19:58 ID:foqtyfLh0
  • ダンバインもそうだけど、この頃は主役メカを曲線メインのデザインにして失敗してる作品が目立つ。
    オーガスの後のサザンクロスも甲冑からインスパイアされたもので当時としては早すぎた
  • 55:コメントげっとロボ 2020年12月12日 20:19 ID:Z.Ji4n1A0
  • 当時買ったプラモに金属パーツが使われててよく分からない凄さを感じた
  • 56:コメントげっとロボ 2020年12月12日 20:24 ID:HYVzO9xX0
  • ナイキックは格好良かったのにアリイがちょっとアレなのでプラモはがっかりしたな
  • 57:コメントげっとロボ 2020年12月12日 21:19 ID:ExKb9Rra0
  • よく練ったSFというか、SF全盛期だったからSFのウケそうな要素全部入れとけみたいな感じも…
  • 58:コメントげっとロボ 2020年12月12日 22:18 ID:3rg5HxsP0
  • 戦闘シーンが毎回同じで・・・
  • 59:コメントげっとロボ 2020年12月12日 22:35 ID:YaNMd0eT0
  • まあ 変形の利点が生かしきれてないからな
    マクロスの場合は変形での戦闘が上手くかみ合ってたのに、高高度は飛べないし高度の問題で高速戦闘も難しい
    タンクに至っては地上戦の意味が無い、せめてモット平たく変形して砲撃仕様にでもしないとマトなだけだからな
  • 60:コメントげっとロボ 2020年12月12日 22:38 ID:mpkY.xUB0
  • マクロスと一緒にアメリカに行ってれば、大逆転タイタンボーイの目があった…のかもしれない。
  • 61:コメントげっとロボ 2020年12月12日 23:01 ID:t.jco0ez0
  • 触手が付いてるヒロイン....
  • 62:コメントげっとロボ 2020年12月12日 23:35 ID:sIKOw8gJ0
  • >>34
    手書きだっけ?一枚絵を凸レンズで動かして映すて方法じゃなかったかな
    まあめんどくさいのはそうだが
  • 63:コメントげっとロボ 2020年12月12日 23:38 ID:sIKOw8gJ0
  • >>14
    じぷしーくぃーん
  • 64:コメントげっとロボ 2020年12月13日 00:10 ID:sJTTGDRg0
  • スレで賛否あるがデザインは秀逸だと思う、キャラクター性も技術の収斂も感じさせる
    エルガイムに先んじて茶色使ってるのも新しいよね。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング