戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57500178.html


敵「ビルバインのデザインはダンバインの世界観には合わない!」←これ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品:聖戦士ダンバイン
birub1
敵「ビルバインのデザインはダンバインの世界観には合わない!」←これ


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_800165219/index.htm

名無しのろぼ
ビルバイン

birub





名無しのろぼ
>>ビルバイン

甲殻類や昆虫たちのバトルの中にいきなり鳥類が割り込んできた





名無しのろぼ
子供の頃は動力パイプとオーラキャノンが妙に嫌いだった




名無しのろぼ
後半なんか汚い苔みたいな色になったのは勘弁してくれと思った

birub9





名無しのろぼ
>>後半なんか汚い苔みたいな色になったのは勘弁してくれと思った

スパロボで途中色そのまま選んでも最終的に強制で夜間迷彩にされてすごい嫌だった





名無しのろぼ
コイツやオーラボンバーなんかは
地上の技術供与とかで誕生すべきだったと思う異物感





名無しのろぼ
>>コイツやオーラボンバーなんかは
地上の技術供与とかで誕生すべきだったと思う異物感


いやそもそもショットが地上の技術者…





名無しのろぼ
言われてるほど違和感を感じなかった




名無しのろぼ
奇跡のデザイン




名無しのろぼ
デザインの異質さを否定する気は無いけど
当時の感想としては問答無用でカッコ良かった





名無しのろぼ
よく考えたらこいつのオーラビームソードって場違いなオーバーテクノロジーなのでは…?




名無しのろぼ
>>よく考えたらこいつのオーラビームソードって場違いなオーバーテクノロジーなのでは…?

オーラ力自体をエネルギーに収束する技術は1話の時点で存在するので
オーラビームライフルとソードはそこまでオーバーテクノロジーじゃないと思うぞ





名無しのろぼ
ダンバインシリーズ旧キットの箱絵はどれもカッコいんだけど
その中でも1/48ビルバインの箱絵は白眉の出来だったと思う


birub1





名無しのろぼ
>>ダンバインシリーズ旧キットの箱絵はどれもカッコいんだけど
その中でも1/48ビルバインの箱絵は白眉の出来だったと思う


銃と剣の出で立ちが騎士というよりも戦士という空気感出してる
体の上に鎧というよりも体がそのまま外装になったってスマートさ良い





名無しのろぼ
ダンバインは異世界と現代の使い方が上手かったというか技術力の混ぜ方が上手かったというか
まぁその後の話も含めて放映する年代が早過ぎたって感ある





名無しのろぼ
>>ダンバインは異世界と現代の使い方が上手かったというか技術力の混ぜ方が上手かったというか

さすがにショット=ウェポン周りはちょっと飛躍しすぎじゃね?と思う
中世の職人の世界だったのがいきなり精密回路を手作業で作るのは…





名無しのろぼ
ショットさんはやり過ぎたんだ…だから昇天ダメの刑に処されたんだ




名無しのろぼ
ハナからオーラボンバー作らずオーラバトラーなんぞ
考案したのは趣味か酔狂としか説明がつかないけど
なんか人型ロボットへの拘りでもあったのだろうか





名無しのろぼ
ドラムロでもちょっと異形でウケが悪くて人型のオーラバトラーの開発続けたらしいから
非人型は色々と理解が得られなかったんじゃないかね





名無しのろぼ
最初はドロとかのオーラボムじゃなかった?




名無しのろぼ
ダーナオシーが活躍してた時期もあるんやろね

birub2





名無しのろぼ
人型に移行しちゃったけど制作側も動かすのが面白いといってた
富野版フライングマシンなオーラボムのドロ





名無しのろぼ
ダンバインの生物とメカの融合みたいなコンセプトがカッコ良かったのに
なんでビルバじゃあんなあからさまにメカっぽくなっちゃったんだろう・・・





名無しのろぼ
>>ダンバインの生物とメカの融合みたいなコンセプトがカッコ良かったのに

本放送を見てた少年達とたとえ数年でも後から見た人では大きな隔たりがあるからねぇあの時期





名無しのろぼ
むしろ今じゃこういう世界観から浮き気味の方が好きです




名無しのろぼ
リアタイ視聴時にはこのメカメカしさに妙な安心感があったのは確か




名無しのろぼ
赤白ってむしろわかりやすい主役ロボカラーじゃないか
ダンバインなんか紫だし





名無しのろぼ
ダンバインのプラモだと脳みそが詰まってたけどこいつも脳みそ詰まってるのかな




名無しのろぼ
>>ダンバインのプラモだと脳みそが詰まってたけどこいつも脳みそ詰まってるのかな

脳味噌じゃありませんー
巨獣の生体部品を利用した高性能コンピューターですー





名無しのろぼ
虫の中に天敵の鳥をぶっこむ思想は好き




名無しのろぼ
どうせなら実体剣二本持たせれば良かったのに
片方だけだとバランス悪いし
二刀流がデフォの機体ってなかったよね





名無しのろぼ
>>二刀流がデフォの機体ってなかったよね

birub5





名無しのろぼ
>>二刀流がデフォの機体ってなかったよね

birub7





名無しのろぼ
プラモ狂四郎が使ってたから大好き
TVは見たことない





名無しのろぼ
>>TVは見たことない

4クール分あるから一気見は大変かもしれんけど終盤の破滅感は今でも一見の価値有りだぞ





名無しのろぼ
>>4クール分あるから一気見は大変かもしれんけど終盤の破滅感は今でも一見の価値有りだぞ

オーラシップ撃墜のために核ミサイルぶっ放しまくる各国の軍隊とかな





名無しのろぼ
黒富野フォロワーが作品終盤でキャラどんどん殺しても安っぽいだけなんだけど
本家がやると終末感が凄まじい
同じ手法の演出なのにどこが違うんだろな…?





名無しのろぼ
スパロボだとハイパーオーラ斬りが一番強いのに
バトルロボット列伝だとオーラキャノンが一番強いんだよね…


birub6





名無しのろぼ
バトルロボット列伝はそもそもハイパーサザビーに有効な武装がほぼないからきつい




名無しのろぼ
birub8





名無しのろぼ
なんで虫じゃねーのって思ってた




名無しのろぼ
初期に作ったドラムロが傑作機で終盤まで通用する性能だったんだっけ
改修はされてたみたいだけど





名無しのろぼ
>>初期に作ったドラムロが傑作機で終盤まで通用する性能だったんだっけ
改修はされてたみたいだけど


早い段階で生産されなくなったダンバイン…





名無しのろぼ
>>早い段階で生産されなくなったダンバイン…

乗り手の性能がそのまま機体性能になるから量産機に向かなさすぎる





名無しのろぼ
ドラムロは終盤になるほど活躍してくぐらい傑作機
ダンバインは一部の聖戦士が乗ると強いけどモブが乗ると雑魚スペック





名無しのろぼ
鳥だから虫より強いという説明に納得してたんだけど
じゃあ半魚人みたいなビランビーはなんなのってなった





名無しのろぼ
ダンバインは聖戦士が乗る分には終盤でも圧倒的に強いしな
でも地上人以外だとオーラ力不足で動かせないんじゃなかったっけ?





名無しのろぼ
ダンバインはオーラ力に比例して性能の上限が高くなる仕様だけどオーラ力の低いコモンの人には使いこないので生産は少数に終わった
トッドは初乗りで失ったけどドラムロに乗った後にはダンバインのその性能に気付いて再生産を頼むも断られている





名無しのろぼ
昔のスパロボでいう感じの限界値がメッチャ高いタイプなんだよなダンバイン
後発のは基本性能は高いけど限界値が低めで頭打ちになる感じのが多い





名無しのろぼ
>>昔のスパロボでいう感じの限界値がメッチャ高いタイプなんだよなダンバイン
後発のは基本性能は高いけど限界値が低めで頭打ちになる感じのが多い


量産する為の兵器としてみたら完成度は上がってるんだけどオーラ力という要素を足すと必ずしもそれが正解でもないというのは中々珍しい気がする





名無しのろぼ
子供心に虫の中に唯一のロボットだったからかっこよくて好きだったわ




名無しのろぼ
中世西洋っぽいファンタジーにロボットもので異世界転移とか時代が追いつくのに時間が掛かった




名無しのろぼ
ロボットアニメだもの主人公ロボはカッコいいかどうかが全てだよ
ビルバインはカッコいい





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/12/17 17:02 ] 機体・機種単体 コメント:60 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:15 ID:1fkWtL.K0
  • 言うてもビルバインはワイヤークローとかキック用の爪や翅もあるからそれほど他のオーラバトラーから浮いてるって感じはしなかったな
    主武装のキャノンもレプラカーンの手榴弾に比べたら可愛い威力だ
  • 2:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:16 ID:DifuxS9R0
  • ダンバインの世界は敵側の指揮官機とかもうちょっと派手にしても良かったよな
    まあ機体によって色が違うけど
  • 3:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:25 ID:3nt5gPgR0
  • まぁ世界観そのものが子ども心にカッコいいかカッコ悪いかで言うならカッコ悪いんだからカッコよさを求められて作られたビルバインが世界観に合ってないのは当たり前
    ぶっちゃけストーリー的にも子どもが見るべきものじゃない
    夫婦家族間の冷えっぷりや不倫に親頃し子頃し、国家間の汚い思惑が交錯するストーリー、泥沼の戦争模様、怨嗟のループ、終盤の皆頃し富野節炸裂シーン
    全てが当時の子どもたちに深いトラウマとなってる
    あの頃だから耐えられたけど多分今の子どもらは耐えられんだろ
  • 4:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:27 ID:Ws6lbSKV0
  • 実際にその世界に存在してるのに、世界観に合わないってなにさ
  • 5:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:28 ID:ZMe.mn.O0
  • ハイパーオーラ斬りとか自体がスパロボオリジナル武器やし。
    ハイパー化しちゃまずいだろって突っ込みいれたくなる。
  • 6:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:29 ID:h3frllVf0
  • バイストンウェルは中世的世界観ていうけどさ…
    バイストンウェルの住人は現世からの転生者なんだよね
    何らかのきっかけがあれば爆発的に進歩するって設定
  • 7:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:30 ID:h0Cao02r0
  • リアルタイムで見てたけど、皆カッコ悪いって言ってて反論できなかった。
    一番仲良しでおじさんになっても交流があった友人もビルバインを全否定してたわ。
    未だに誰にもビルバインカッコいいよねと言えないまま人生終わりそうwww
  • 8:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:34 ID:Rx0cpGbQ0
  • 俺はビルバイン好きだわ
    元々ショットが地上の技術持ち込んで出来たのがオーラバトラーだから
    発展の方向性として更にメカ成分増やしたものがあってもそれほど違和感ないと思う
  • 9:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:37 ID:aODzBnKo0
  • ヴェルビンでええやん
  • 10:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:51 ID:uHkxT.La0
  • 鳥モチーフってもデザインベースは特に離れたわけでもないしなあ
  • 11:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:54 ID:SH8aNeVH0
  • 宮武一貴に任せときゃよかったのになぁ
  • 12:コメントげっとロボ 2020年12月17日 17:56 ID:h3frllVf0
  • そもそもオーラバトラーが虫モチーフだってのが勘違い
    ダンバインのカブトムシ、ドラムロのゾウムシは虫だけど、ダーナ・オシーはバフォメット、ビランビーは魚だ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:00 ID:.m8HBY180
  • ビルバインは可変機構、可変武器持ってる特別感あって好きだったけどな
    後番組のエルガイムmk-Ⅱではランダムスレートがついてないのと
    スパイラルフローが変形しない事にガッカリしたがやはり好き
  • 14:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:01 ID:apY8kYtr0
  • 一目で好きになったけど膝関節のパイプだけは嫌いだった
  • 15:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:03 ID:rWUllgUk0
  • ガラバとかも似たようなシルエットになってきたし性能を突き詰めていけばああいう形なるんじゃねえの?
    リアルの世界でも異質ななんじゃこりゃ兵器はあったりするしビルバインだけがおかしいんだとしてもありえないことにはならん
  • 16:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:07 ID:PK0o1ujB0
  • ビランビー登場辺りまでとそれ以降の多種多様なオーラバトラーの登場で分かれるな。
    最初の地上編からバイストンウェルに戻った所までは面白かった。
  • 17:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:13 ID:KVv4SgUr0
  • ビルバインそのものはそんなに異質じゃないと思う
    オーラビームソードがもっと剣っぽく変形すれば良かったのに
  • 18:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:17 ID:by5KS4X80
  • ※3
    「子供が見るものじゃない」というのはいつの世も自称良識ある大人が言うセリフだが、子供を馬鹿にしすぎ。子供はいつでも強かに世の中を見てる
    大体世の中にはもっと汚いものがあふれてるのにアニメだけは綺麗なものを見せないといけないなんて馬鹿馬鹿しい
  • 19:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:19 ID:7sNzVi8G0
  • >黒富野フォロワーが作品終盤でキャラどんどん殺しても安っぽいだけなんだけど
    >本家がやると終末感が凄まじい
    >同じ手法の演出なのにどこが違うんだろな…?

    キャラ殺すだけならそれは筋書き
    死に方が演出
    富野の良いところは死ぬ前にあまり
    のんきに会話させないところかな
    エマ中尉くらいじゃないかな長々やったの
  • 20:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:23 ID:AzthT9lu0
  • ダンバイン>戦士
    ビルバイン>騎士
    って感じですきなんだけどな!
  • 21:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:26 ID:HfpwZP.e0
  • 世界観に合わない!って通ぶったこじらせオタクの意見だよね正直(笑)
  • 22:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:27 ID:lBHp.B.p0
  • ビルバインはどうしても好きになれないな
    後半に登場したオーラマシンは大部分好きじゃないけど
  • 23:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:34 ID:cFDZwiB50
  • ザブングルほど浮いてないからセーフ
  • 24:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:41 ID:jyyxHzvj0
  • 多分一番デザイン的に世界観から浮いてたのはゴラオンだと思う・・・
  • 25:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:46 ID:L6MyGONz0
  • ※9
    ヴェルビンでいいというか、ビルバインがオモチャメーカーの都合で強引にメカ系にされたから世界観的に正統派な設定でやりなおしたのがヴェルビンなのよな
  • 26:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:52 ID:YSYjwxKB0
  • プラモ狂四郎から入った自分は大好きです
  • 27:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:53 ID:gvcoaMry0
  • それ言い出したらビルバイン以前に出渕デザインになってからもう宮武のコンセプトと違うからな
  • 28:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:54 ID:0ndI.n7Y0
  • MG出す時は開き直って航空機みたいなパネルラインやリベット表現をしてほしいと思った
  • 29:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:57 ID:UwtqGya60
  • >>7
    ここで言えば良いかと。
    わいもビルバインは嫌いじゃないですしw
  • 30:コメントげっとロボ 2020年12月17日 18:59 ID:1GPrzgY40
  • >>甲殻類や昆虫たちのバトルの中にいきなり鳥類が割り込んできた

    と言ってもビランビーとかも居るし
  • 31:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:02 ID:NeeR7kaI0
  • 終盤の迷彩塗装がむちゃくちゃカッコイイと思ってたんだけど
    一般的には受け入れられてなかったのかな
  • 32:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:02 ID:1GPrzgY40
  • ※7
    うちの回りは大好評だったけどなあ
    エルガイムmark2、ビルバインともみんなプラモ買ってた
  • 33:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:03 ID:ycaQc7Ta0
  • ひとつのデザインとしてはアリだけど、オーラ
    バトラーとして見ると否定的な気持ちになる
    言うなれば、昭和ウルトラマンの劇中にZが
    出てきちゃったぐらいの違和感

    レスにもあるけど、地上上がってから中破した
    ダンバインを、地上のテクノロジーで改修した
    ハイブリッドって設定にしてくれたら納得
    出来たのになー
  • 34:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:03 ID:NeeR7kaI0
  • 鳥モチーフは既にボチューンがいるから
    それほど異質じゃないんだけどね
  • 35:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:04 ID:g.96g8zb0
  • 高荷義之みたいな絵柄の中にアニメの絵柄のビルバインがいたら違和感あるけど
    絵柄自体は統一されてるから気にならない
  • 36:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:08 ID:EJeEZmzt0
  • カッコ悪いとまでは言わんがオーラバトラーとしては他と比べて浮き過ぎた
    その所為か夜間迷彩施したのは開発者の苦肉の策な感じがする
    主役機として引き立たせたい意図は分かるが、それならサーバインの方がずっと良い
  • 37:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:08 ID:7sNzVi8G0
  • >>7
    自分の周囲2~3人くらいの狭い知見を
    全世界に当てはめるなよ…
  • 38:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:11 ID:7sNzVi8G0
  • >>3
    大丈夫だろ
    ためしにイデオン見せてみようぜ
  • 39:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:22 ID:lz.1Kq5m0
  • なんでや夜間迷彩かっこええやろ!
    まあ実際ビルバインのデザインはおもちゃ感が強くてオーラバトラーとしてはダメだと思う。
    かといってヴェルビンが正解かと言うとそれも違う気がする……
    ザブングル→ウォーカーギャリアくらいの飛躍が必要だったんじゃないか?



  • 40:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:22 ID:44Q8RAtu0
  • ビルバイン叩いてる連中にサーバインやらヴェルビンやら矢鱈持て囃されてるけど
    剣しか装備ないABなんて地上じゃ雑魚なんだよな
    主役機が中二臭いだけで戦力としてドラムロ以下じゃダメだろう
  • 41:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:40 ID:9EXyaPFF0
  • パチのダンバインとビルバインめっちゃかっこいい
  • 42:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:43 ID:9LUmS1iB0
  • >>3
    今の子供に鬼滅大人気だし…
  • 43:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:47 ID:mA9bB4lG0
  • どのスパロボか忘れたけど通常と迷彩の2機入手できる裏技あったな。
  • 44:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:47 ID:RMw9zwbC0
  • ビルバイン本体はかっこいいけどオーラビームソードはやっぱり好かん
    オーラソード持てオーラソードを
  • 45:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:51 ID:gmBZUy9D0
  • ヴェルビンか
    ライラックのバッタモンみたいな気もするけど
    弱点になりそうな動力パイプあるんだ
  • 46:コメントげっとロボ 2020年12月17日 19:54 ID:YSYjwxKB0
  • >>44
    あれがいいのに・w
  • 47:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:03 ID:mL.9XSir0
  • オーラバトラーという異形のロボットの中でも、さらに異形という意味でも好きでしたなぁービルバイン。ROBOT魂はダンバインもビルバインも両方買った。
  • 48:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:05 ID:XoVpqY0x0
  • 初登場回「ビルバイン出現」での主役機交代劇はすごくかっこよかったんだけどな。
    作画、演出、芝居、音楽が素晴らしく、何度も観返している。
  • 49:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:06 ID:lc.2goML0
  • そんなん言い出したらガラバとかだってなあ。あと、モロ戦艦のゴラオンとか
  • 50:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:07 ID:Fdbcw1v.0
  • >>44
    普通の剣も持ってるけど?
  • 51:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:20 ID:Fdbcw1v.0
  • >>32
    48のビルバインはまず箱絵が最高。
    羽根のクリアパーツもシステムインジェクションだった気がする。

    他のキットは形状の把握が出来ておらず角度美人が多かったがビルバインは良かった。ちょっとおデブだけど。
    特に48は低価格で変形し色分けも頑張っているしリード線も無いので組みやすい。

    プラモでビルバインの評価は変わったな。夜間迷彩はいらんが。
  • 52:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:35 ID:1.m8AApc0
  • 捕獲できる恐獣の個体数に限界あるから加工しやすいヤツから消えていくんだよな…
    そらショットも許されませんわ
  • 53:コメントげっとロボ 2020年12月17日 20:52 ID:Fdbcw1v.0
  • >>49
    他のメカは普通にメカメカしてるからね。
    オーラシップとか砲や金属の手摺りだし普通に銃もある世界だからな。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年12月17日 21:07 ID:dF0tzBJB0
  • 子供の頃の率直な感想としては、「脚のチューブと、膝の横辺りにあるギザギザの丸い金属っぽい部品がイヤ」だった。決戦カラーは好き
  • 55:コメントげっとロボ 2020年12月17日 21:44 ID:DWFAcCvi0
  • >>11
    現場の人間がデザインもやるとか言い出したら、現場で作画やってないデザイナーは立場弱いよなぁ。
  • 56:コメントげっとロボ 2020年12月17日 22:14 ID:rDLmQlwg0
  • ビルバインとズワァースは末永くバチバチにやりあうと思ってたのに
    ズワァースの早期退場は今も納得できん
  • 57:コメントげっとロボ 2020年12月17日 22:25 ID:ABqwq5e00
  • オーラバトルシップとかいうわけわからんのがある時点でビルバインが鳥だとかどうでもよくなるだろw

    あの規模のインパクトかっこいいんだけどさ
  • 58:コメントげっとロボ 2020年12月17日 22:44 ID:rOdjrVfv0
  • 虫を捕食する生態系の頂点は鳥だから、鳥の意匠を取り入れ、ついでに鳥の様に長距離を飛べる様に鳥形に変形するビルバインはイメージや強さを目指した末のコンセプトとしては利に叶ってると思う
    むしろ場違いなのはズワウスではと。あいつパッと見魔装機かギアバーラーでしょうに
  • 59:コメントげっとロボ 2020年12月17日 23:17 ID:dQGq.iTp0
  • ナの国の技術者がそういうセンスだったんだよ
  • 60:コメントげっとロボ 2020年12月18日 00:01 ID:D8.6t.hY0
  • ビルバインカッコイイと思わないし、世界観に合わないと思う。色も形も逸脱しすぎ。
    仮にあのデザインで行くとするならば、「地上のロボット技術にウエイトを置いて開発された新世代のAB」とか何とかそれらしい理屈をつけてくれたなら受け入れられたかもしれないのに。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング