戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57527128.html


【画像】ロボアニメとかの艦のブリッジ内のデザイン見てるとワクワクするよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:画像集 | 作品:ロボットアニメ総合
kankyo
【画像】ロボアニメとかの艦のブリッジ内のデザイン見てるとワクワクするよな


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_802913630/index.htm

名無しのろぼ
艦橋ス
艦橋内のデザインで素晴らしいの艦は?


kankyo





名無しのろぼ
ヤマト2199

kankyo1





名無しのろぼ
ナデシコ

kankyo2





名無しのろぼ
円形って実際のとこどうなん?

kankyo3





名無しのろぼ
>>円形って実際のとこどうなん?

加速して強いGがかかるときは前方を向いていた方が耐えやすいようだけど
スタトレ世界ならどっち向いてても変わらないのでは





名無しのろぼ
ネオノーチラス

kankyo4





名無しのろぼ
高低差があるのが好き




名無しのろぼ
ジオン公国のセンス・・・

kankyo5





名無しのろぼ
ジオンの総帥がいる本拠地だってこれだし

kankyo11





名無しのろぼ
太陽の船ソルビアンカ




名無しのろぼ
ヴンダーの艦橋はすごいデザインだった

kankyo6





名無しのろぼ
しかしこの大掛かりな艦橋に
どういうメリットがあるのかはよくわからん


kankyo9





名無しのろぼ
>>しかしこの大掛かりな艦橋に
どういうメリットがあるのかはよくわからん


そこは完全に制作陣の趣味だろう





名無しのろぼ
超広々

kankyo7





名無しのろぼ
>>超広々

艦橋が広すぎるというのはヤマトはさんざん言われるけどホワイトベースはあまり言われないんだよな
ホワイトベースの艦橋の広さも艦の全長から考えるとありえないレベル





名無しのろぼ
2199ゆきかぜ発令所の板子一枚下は地獄な安普請感好き

kankyo8





名無しのろぼ
重巡コルドバ

kankyo10





名無しのろぼ
昔のアニメ軍艦の艦橋がやたら広いのは主に演出の都合と作画の手間が理由
艦橋内が狭いと一画面の内に描かなければならないものが増えて作画がまにあわないのよ
ここ15年くらいはアニメの技術進歩によりアニメ艦の艦橋を狭くしても描けるようになった

kankyo12





名無しのろぼ
アニメ史上最も艦橋が広いのは銀英




名無しのろぼ
>>アニメ史上最も艦橋が広いのは銀英

主要キャラだけを殺す柱かよ!?





名無しのろぼ
やはり艦橋には柱がないとね

kankyo13





名無しのろぼ
広々

kankyo14





名無しのろぼ
>>広々

これ指示をするにも大声を出さなければならないのでは…





名無しのろぼ
理屈で持って世界を構築した上で要所要所に「カッコいいだろう!(ギャキイ)」を放り込むのは大切




名無しのろぼ
ヱクセリヲンの艦橋も中々の広すぎて使いにくいだろ感

kankyo15





名無しのろぼ
>>ヱクセリヲンの艦橋も中々の広すぎて使いにくいだろ感

株式市場的というか





名無しのろぼ
マクロスの艦橋(劇場版)

kankyo16





名無しのろぼ
kankyo17





名無しのろぼ
超巨大艦ならではの独特の味がでてて良いよ思う

kankyo18





名無しのろぼ
2199では旧作にくらべ艦橋が狭くなったかと思ってたが
ディテールが増えてるだけで艦橋自体はあまり狭くなってないな
1割強ほど狭くなった程度か

kankyo19





名無しのろぼ
kankyo20





名無しのろぼ
ノーチラス号

kankyo21





名無しのろぼ
かっこいいよ

kankyo22





名無しのろぼ
艦橋じゃないけど艦橋がモデルの施設

kankyo23





名無しのろぼ
>>艦橋じゃないけど艦橋がモデルの施設

意味不明な広さ





名無しのろぼ
何で、「ブリッジ」なんだろう?なんかの橋が由来なの?




名無しのろぼ
>>何で、「ブリッジ」なんだろう?なんかの橋が由来なの?

もともと船の上に文字通り橋のごとく渡して設置してあったのでブリッジ(船橋・艦橋)という





名無しのろぼ
>>もともと船の上に文字通り橋のごとく渡して設置してあったのでブリッジ(船橋・艦橋)という

因みにこんなんです

kankyo24





名無しのろぼ
>>因みにこんなんです

外輪の間のデッキ部分のことなの?
へー教えてくれてありがとう





名無しのろぼ
前弩級艦の露天艦橋いいよね…

kankyo25





名無しのろぼ
kankyo26





名無しのろぼ
毎回思うけど船長の椅子の足元の隙間が怖いわ
足滑らせて奈落へ一直線じゃないですか





名無しのろぼ
三脚マストに付け足して行ったらどんどん伸びた

kankyo27





名無しのろぼ
>>三脚マストに付け足して行ったらどんどん伸びた

一から上構作り直すとお金と時間がかかるからね仕方ないね





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/12/25 08:44 ] 画像集 コメント:59 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年12月25日 08:56 ID:uxS.Bb1j0
  • >ネオノーチラス
    Ν-ノーチラス号だろ。
    嘆かわしい
  • 2:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:08 ID:BdA.B02E0
  • 天地無用!シリーズの樹雷の船の艦橋も広かった
    というか亜空間を固定してる設定だっけ
  • 3:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:11 ID:kTq5uBun0
  • ラー・カイラムが数少ないCICを描写してる艦のひとつかと。
    相変わらずブライトさんが戦闘指揮官と艦長を兼務してるけど。
  • 4:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:12 ID:ULnrWaVr0
  • 大空魔竜は位置的に艦橋というよりCICだな

    そういやガンダムでCIC運用を本格的にやってたのは種からだったかな
    現代戦だとほぼ艦橋の意味は無くなっているらしいからその面もあったんだろうけどね
    あと戦艦の艦橋って艦砲射撃や戦闘機が突っ込んだ程度じゃびくともしないとも聞くな
  • 5:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:19 ID:p0dRWtxX0
  • >>これ指示をするにも大声を出さなければならないのでは…
    音声を遮蔽するのも増幅するのも当たり前にできるのよ
  • 6:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:29 ID:fmdEG5Pz0
  • スタートレック・ニュージェネレーションのエンタープライズ号のブリッジのお金持ちのリビング感もかなり独特
    任務の性質上、わざとアットホームな空間にしてると思われる
  • 7:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:45 ID:H7v7F6U80
  • 中央に艦長席がドカッと置いてあるのはまるで海賊船だなと思う
  • 8:コメントげっとロボ 2020年12月25日 09:49 ID:S4aE0O8y0
  • ヱクセリヲンのモデルは旧東証だから株式市場っぽいのは当然だ
    書類が舞ってるところまで再現してるしw
  • 9:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:11 ID:3FUWmv430
  • 最近石黒版銀英伝を見たけど、同盟艦船の環境の広さが意味不明だわ笑
    しかもなんかマクロスだかで見たような無骨なデザインな気がしなくもない。

    さらには帝国側の謎の柱で草
    被弾した際に柱に潰されて死んでるのもいて柱余計だろ…と思った(小並感
  • 10:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:14 ID:APs6qpFc0
  • 潜水艦といえばとっても狭い缶詰状態がお約束だがアルペのイ-401は広々
  • 11:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:17 ID:pzdFf.p10
  • 背後の森林公園を含めると
    ソロシップさんもなかなか
  • 12:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:19 ID:ivuaIhQE0
  • 帆船時代は船や帆の状況把握のため後ろにあった指揮系統が
    蒸気機関の登場で「煙突邪魔で見えねぇ」ってなって
    外輪に登ったら色々よく見える
    ⬇️
    もういっそ外輪の間に橋渡したらよくね?

    艦橋登場の歴史はこんな感じ
  • 13:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:22 ID:szQikrTG0
  • 銀英伝、リメイクで危険な柱が無くなったと思ったら艦長席だか司令官席に剣のようなものがいっぱい付いていて、相変わらず危険そうだった
  • 14:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:25 ID:H7v7F6U80
  • >>10
    あの作品は旧軍艦を模してるのは外見だけだからな
  • 15:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:32 ID:GgmFgQ1d0
  • >>3
    アークエンジェル「ローエングリン、て〜っ!?」
    ミネルバ「タンホイザー、て〜っ!?」
  • 16:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:33 ID:.5n3DoCx0
  • 劇場版『地球へ…』(1980)のミューの船の艦橋?はテーブルモニター主流で謎の現実感があった
  • 17:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:35 ID:1n3VAuUs0
  • めちゃめちゃ広いのは船の艦橋というより管制室だな
  • 18:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:47 ID:eQhCz3Bp0
  • ジオン星人だけは、星人の名に負けない地球人に無い独特のセンスあるな
  • 19:・・・ 2020年12月25日 10:52 ID:XEfyOYcJ0
  • 「星方天使エンジェルリンクス」のエンジェルリンクス号の艦橋は、艦長席から各自の席にウォークスルーが伸びてるのが好きだった

    ちなみに実際の艦の艦橋は、被弾で艦内と連絡できなくなった時のための伝令要員で寿司詰めなので、戦闘中はかなり狭苦しい(「ローレライ」の米軍の駆逐艦の艦橋の描写がそれに近い)
  • 20:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:54 ID:4IUW8y7Q0
  • 艦長席に金髪水着姉ちゃんの絵が描いてあるメガファウナ

    艦長の趣味かな?
  • 21:コメントげっとロボ 2020年12月25日 10:58 ID:qp8ZP5zz0
  • ZやZZ時の戦艦のデザインや間取りが似た臭いのが多いせいか
    ホワイトベースのブリッジの広さにいつも違和感を感じる。
  • 22:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:25 ID:SGoU2LIA0
  • 宇宙戦艦で広いのは空気のムダだし火災の時に危険
    ってSF小説で読んだことある
  • 23:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:25 ID:azPP3fJV0
  • Gジェネのメニュー画面背景とかこういうのにすれば雰囲気出るのに
  • 24:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:27 ID:NNuwXJdT0
  • 被弾時の安全性考えてないから柱やワイヤーが落ちてくる
  • 25:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:28 ID:jh6kiQCn0
  • アークエンジェルのブリッジは他に比べると結構狭めだよね
  • 26:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:40 ID:qqRv3swe0
  • ※4
    被弾しても大丈夫なように頑丈に作られてるのは艦橋じゃなく司令塔>戦艦
    昼戦艦橋や夜戦艦橋は司令塔みたいな重装甲は施されていない。
    ……イギリス海軍みたいに司令塔すらペラッペラの紙装甲にしちゃった例もあるけど。
  • 27:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:46 ID:.IFn.feB0
  • 弁天丸大好き
  • 28:コメントげっとロボ 2020年12月25日 11:47 ID:cEuj8nzE0
  • 戦闘の時下に下がるギミックがあるミネルバの艦橋好き
  • 29:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:03 ID:pXMSajbE0
  • カタカム「おーい、誰かいるのか?」
    チル「(いない いない いない)」
  • 30:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:15 ID:kuYSjeH50
  • FSSに出てくる戦艦もカッコいいけど艦橋無駄に広いよね
  • 31:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:20 ID:pK7wgoub0
  • ダイアクロンのロボットベースのクルクル回るコクピットシートが好き。
  • 32:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:25 ID:APs6qpFc0
  • 本気のカチコミをするときは露天甲板で舵輪を握る宇宙海賊
  • 33:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:50 ID:CTgmDjmO0
  • >>10
    >>14
    更に言えば伊401のブリッジは海洋学院のシミュレータールームを模して造られてるから
    学校の実習室と考えると4+1人用のブリッジにしてはかなりでかく無駄なスペースも多い
  • 34:コメントげっとロボ 2020年12月25日 12:51 ID:jV.agg6q0
  • >>12
    まさに「橋」だったわけだ。
  • 35:コメントげっとロボ 2020年12月25日 13:02 ID:rW8RojHM0
  • 大学の階段教室みたいなのはバイファムのジェイナス号だっけ?
  • 36:コメントげっとロボ 2020年12月25日 13:10 ID:tGW3RPZD0
  • アルペジオって艦橋後方からの描写あったっけ?
    モニターの一部やクルー前面からの描写は見覚えあるんだけど
  • 37:コメントげっとロボ 2020年12月25日 14:04 ID:z51i.jrL0
  • >>6
    スタトレ艦艇は一部除いて調査研究船兼ねとるからね……
    ギャラクシー級とか2年近く任務につくこと前提の設計だし
  • 38:コメントげっとロボ 2020年12月25日 14:35 ID:z51i.jrL0
  • >>22
    設計による罠>無駄
    砲撃戦しか考えてないような設計ならそれでもいいだろけど
    艦載機搭載やら陸戦部隊搭載するのにはどうしたって広さ等の余裕がいるわけで

    更に宇宙で碌に寄港どころか補給もなしに任務やらされる場合もあるので
    ジム等の乗員向けの余分なスペースないと連続航行はキツくなって
    船の限界の前に乗員か音を上げてスペック満足に発揮できない場合まであるし
  • 39:コメントげっとロボ 2020年12月25日 14:38 ID:z51i.jrL0
  • >>26
    英駆逐とか基本艦橋露天やからね……
  • 40:コメントげっとロボ 2020年12月25日 14:45 ID:QFp4LcMH0
  • 艦橋ではないけど、今度就役する予定の海自の3900t型FFMはCICが円形だと聞いた。
  • 41:コメントげっとロボ 2020年12月25日 14:50 ID:bZaIciAM0
  • >>30
    あまり話題にあがることのないFSSの艦艇だけど、砲塔がファンネルみたいに飛行式だったり結構独特だよな
    考えてみれば船体に固定しておく必要ないんだなって
    集光セイル、光速ドライブ(障害物用バリアあり)、次元飛行デバイス(使う者なく廃れた技術だそうでウィルのみ)とか特徴的な装備がちょくちょくある
  • 42:コメントげっとロボ 2020年12月25日 15:52 ID:isDHCiAu0
  • 視界は広い方がいいな
    ヤザンに殺されるジャマイカンみたいなことになりたくないし
  • 43:コメントげっとロボ 2020年12月25日 15:59 ID:.M.cg2xA0
  • >>6
    他天体文明の大使等を招く
    外交艦の役目もあるからね・・
  • 44:コメントげっとロボ 2020年12月25日 16:01 ID:APs6qpFc0
  • ※26
    大和型も副砲と艦橋の間にトーチカみたいな重装甲の司令塔があるな
    防御指揮や操舵はここで行われ戦闘中は副長が詰めてリスク分散する
  • 45:コメントげっとロボ 2020年12月25日 16:17 ID:6nBU4Skb0
  • ヒロイック・エイジのアルゴノートも凝ってるなぁと思った
    マスコットが最強武器のキーになってるのすき
  • 46:コメントげっとロボ 2020年12月25日 16:46 ID:S7WGixYY0
  • 2020年にもなると、ブリッジのデザイン考えるのも大変だよな。
    2020年だぜ。ちょっと昔のSFなら近未来とか言われてて普通に車が空飛んだり、ロボや超巨大戦艦が居るだろうと想像されて時代だぜ。
    そんな2020年に生きる俺らが考える「近未来」ってなんなんだろうな。

    キーボードでカタカタなにか打ってる描写も今じゃ陳腐だよね。 今の時点でタッチパネルだし、
    何に使うのかわからんボタンがいっぱいコンソールもね、逆にアナログっぽく見える。今の時代なんでも一括管理、機能は一つにまとめて皆で共有するって時代だし
    ディスプレイも液晶っぽいやつももう古臭い、未来や超科学文明持ってる人達が液晶や有機ELのディスプレイ使うかなぁ、かといって立体ホログラムも、使い尽くされて一周回って古臭く思える。スターウォーズ(40年以上目)からあるぜ、あのSFガジェット。


    これだけ、科学技術が進歩した現代で、それより先を生きてる人たちの科学技術を想像して描くって相当難しいよね。 30~40年前の時代だったら「こんなのあったらいいな♪」って想像や妄想で書けたケド、今はこれより先の科学技術を想像して描くってのはホントに苦労すると思う。
  • 47:コメントげっとロボ 2020年12月25日 16:59 ID:uJvqJtAg0
  • そもそも艦橋って何なのか?
    指揮をする場所なのか、操舵をする場所なのか、それとも船の上に突き出してる構造物なのか?
    よくわからなくなってきたんだが
    ※12からすると、もともとは見晴らしのいい場所で指揮を取ろうって物か

    ※7
    大航海時代の海賊船の船長は、椅子なんかに座ってないと思うけどね

    ※31
    基地だからコクピットと言うより司令室かな
    最初期のを持ってたけど、黒い隊員が指揮官て感じだった
  • 48:コメントげっとロボ 2020年12月25日 17:08 ID:uJvqJtAg0
  • 幾らなんでもな広さ、操舵手は立ちっぱなしで舵輪を回す、中央部で艦長やオペレーターが乗ってる謎の櫓
    ホワイトベースのブリッジってよく分からない
    ヤマトの艦橋も広いけど、そこで寝てたり子供が遊んでたりはしないからなぁ
    暇な奴らのたまり場みたいになってる

    テレビ版マクロスは画期的な狭さだったな
    映画版のは未沙達のいる場所の下にだだっ広い空間があるんだよな
    ああ言う階層式艦橋の元祖は何だろう?
  • 49:コメントげっとロボ 2020年12月25日 17:12 ID:uJvqJtAg0
  • 船だと船橋、軍艦なら艦橋、どっちもブリッジだけど
    そして飛行機ならコクピット
    ヤマト型は艦橋って感じだけど、航空機型の宇宙船だとコクピットって感じになる問題
    でもクラッシャージョウのミネルバもブリッジだったな
    通常時用のブリッジの下に強固な戦闘ブリッジがある
  • 50:コメントげっとロボ 2020年12月25日 17:22 ID:uJvqJtAg0
  • ※46
    タッチパネルはパネル一つで色んな用途に使えるのが利点でもある
    文字入力のみに特化するならキーボードの方が使いやすくて確実
    ある程度空間があって、操作用の器材を幾つも置ける場所なら、キーボードがあったり、メーターやスイッチが並んでるのもおかしくないかと
    タッチパネルは使いにくいとか不確実で廃止されたって話もあったような
    立体映像と言うか、スクリーン無しで空中に映像が浮かぶ方式は、未来感が出せるけど、確実性の求められる操縦や戦闘関係では問題がありそうだな
    特に空中に浮かぶ映像を触って操作するタイプは、ちょっとした事で動きがぶれそうだし、ずっと手を上げてるから疲れそう
  • 51:コメントげっとロボ 2020年12月25日 18:17 ID:NxDD6JBN0
  • >>39
    海軍士官は潮かぶってナンボである

    アメリカから貸与された駆逐艦でもわざわざ天井外すし、これで北海とかでも行動してんだから筋金入りの頑固さ
  • 52:コメントげっとロボ 2020年12月25日 18:22 ID:n1LPmLyZ0
  • 艦長が上階からスーッと降りてくるのかわいい
  • 53:コメントげっとロボ 2020年12月25日 18:54 ID:tdQFEEFE0
  • ゼラーナの艦橋は狭かったような
  • 54:コメントげっとロボ 2020年12月25日 19:07 ID:XRAyDqHG0
  • ※50
    アメリカ海軍は数年以内に艦船のすべてのタッチパネルをアナログスイッチに戻す計画中。
    「操作感覚」が欠如しているために誤操作による事故の多発が問題視された。
  • 55:コメントげっとロボ 2020年12月25日 19:19 ID:wZSGylCC0
  • アニメ版BlueDropの第5艦の艦橋は各自の座席がそのまま個人用脱出「艇」になってて
    そんなに広いようには見えなかったのに結構広かったんだなぁと思った記憶がある
    あと、あれなら艦長も脱出できそうだから絶対再会してハッピーエンドなんだろうなぁ
    とも思った
  • 56:コメントげっとロボ 2020年12月25日 19:34 ID:7JEHCN0v0
  • アルドノアのデューカリオンは見てるこっちが不安になるぐらいシンプル
  • 57:コメントげっとロボ 2020年12月25日 19:54 ID:t1CZQ2En0
  • >>54
    スマホとか誤操作と誤変換しまくりだしな。
    揺れる船だと歩きスマホより酷いかも。
    操作感やキーの重さは大事。
  • 58:コメントげっとロボ 2020年12月25日 20:22 ID:UKDDwSaK0
  • 外観上、ブリッジ部分の大きさは同じようで
    WBのブリッジは体育館のように広大だったのに、
    アーガマは8畳間くらいで逆に狭すぎないか?
      
  • 59:コメントげっとロボ 2020年12月25日 20:25 ID:GzWofTIm0
  • ※4
    艦橋は艦長や場合によっては艦隊司令官もおわす場所だからな。
    大和だと司令塔もバイタルパートで天蓋・壁面が500mmVH装甲だし。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング