戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52297742.html


米軍の次世代戦闘機にR2-D2が!? AI副操縦士を搭載した偵察機の飛行実験(アメリカ) : カラパイア

 AIの副操縦士を搭載した米軍の次世代戦闘機

 Xウィング戦闘機に乗って帝国軍と戦うルーク・スカイウォーカーはR2-D2というドロイドのサポートを受けていたが、手に汗握るあの映画のシーンは、近い将来現実のものになるかもしれない。

 今月15日、米空軍はカリフォルニア州ビール空軍基地で、米軍初の試みであるAI(人工知能)副操縦士にパイロットをサポートさせるという飛行実験を行った。

 U-2型偵察機に搭載された「ARTUμ」というAIアルゴリズムは、チェスや囲碁の名人を打ち破ってきたゲームミング・アルゴリズム「μZero」をベースにしたもの。

 飛行実験ではレーダーの情報を人間のパイロットと共有しつつ、人間が空中の敵機の警戒を担う一方、AIは地上にあるミサイルランチャーの索敵を担当した。
スポンサードリンク

人間パイロットの負担を分担


 現代の戦闘機はただ飛ばすだけでも複雑な乗り物だ。

 操縦インターフェース、各種センサー、兵器システムといった様々な機器の操作を熟知しているのはもちろんのこと、その上でパイロットは高度、速度、燃料といった飛行機の状態を把握し、最新鋭の機体ならば赤外線センサー、警報システム、レーダーといったものにまで気を配る必要がある。

 そしていざ戦闘に突入すれば、パイロットはこれらを制御しながら、空と地上から迫る敵に対応しなければならない。

 AI副操縦士は、そうした重くなるばかりのパイロットの負担を軽くする頼れる相棒として開発が進められている。

 AIからの支援を受けることで、人間のパイロットは、飛行機の操縦、兵器の使用許可、飛行ルートの変更の許可、味方との通信といった、より人間が得意とする作業に専念できるようになる。人間よりもAIの方が得意なものは、すべてそちらに任せてしまえばいい。

4_e19
人工知能「ARTUμ」を搭載したU-2偵察機 image by:US Air Force


次世代制空戦闘機にもAI副操縦士が


今回の実験はU-2偵察機を使ったものだが、今年9月には空軍の武器調達・技術・物資担当国防次官であるウィル・ローパーが「次世代制空戦闘機(NGAD)」の存在を明らかにしている。

1_e31
次世代制空戦闘機のイメージ図

 その詳細については、それが実際に存在し、すでに飛行していることのほか、どうやらロッキード社が開発しているらしいことなどが伝えられてきたが、最近になって、AI副操縦士が搭載されるらしいことも明らかにされた。

 米軍のトップであるマーク・ミリー統合参謀本部議長の演説では、今後10〜15年においてAIとロボットが軍事において大きな役割を果たすことになるだろうと述べられている。

References:breakingdefense / popularmechanics/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
AIと現役空軍パイロットがフライトシミュレーターで空中戦。AIが人間を撃破(アメリカ)


アメリカは中国の宇宙レーザーを回避するため、AIを搭載した高性能人工衛星を開発しようとしている


フランス軍が人体改造で能力を強化する「拡張兵士」の研究を承認


米軍が新型の陸軍分隊マークスマンライフル(SDM-R)を公開(アメリカ)


腕に自信のあるゲーマーを募集中。軍事AIロボットの訓練にゲーマーの脳波を利用する試み(米研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

人気記事

最新週間ランキング

1位
7983 points
助けてくれたこと、ずっと忘れないよ。10年前に救ってくれた一家のもとを訪問し続ける野生のリスの物語(アメリカ)

助けてくれたこと、ずっと忘れないよ。10年前に救ってくれた一家のもとを訪問し続ける野生のリスの物語(アメリカ)

2020年12月21日
3467590740
2位
4836 points
ボクを一緒に連れてって!車の後を必死で追いかけてきた野良犬の保護物語(ギリシャ)

ボクを一緒に連れてって!車の後を必死で追いかけてきた野良犬の保護物語(ギリシャ)

2020年12月14日
594751224
3位
4650 points
幸せになれたよ!救助・保護された猫たち10のビフォア・アフター

幸せになれたよ!救助・保護された猫たち10のビフォア・アフター

2020年12月16日
3264301122
4位
3793 points
約400年ぶりに木星と土星の超大接近。伝説の「ベツレヘムの星」が蘇る?

約400年ぶりに木星と土星の超大接近。伝説の「ベツレヘムの星」が蘇る?

2020年12月14日
5位
3436 points
窓ガラスにぶつかって動かなくなった小鳥を必死に助けようとする仲間の小鳥

窓ガラスにぶつかって動かなくなった小鳥を必死に助けようとする仲間の小鳥

2020年12月17日
1973200237
もっと読む
スポンサードリンク

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 18:43
  • ID:W..sYJ.w0 #

コマンドまたはファイル名がちがいます

2

2. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 18:49
  • ID:hgZNCpiU0 #

宇宙戦艦大和でいうアナライザーのことかな

3

3. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 18:52
  • ID:xg5roWkX0 #

この装置よりもキットのほうがいいじゃねえの

4

4. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:23
  • ID:imQFCqVc0 #

R2D2のように外部にセットする必要はないだろうが、デザインはあれにしたいってパイロットはたくさんいそうだなあw

5

5. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:27
  • ID:axtV..MO0 #

正直AIの判断に依存しきってしまう未来はすでに予想されているよね
SF作品でもAIの判断に惑星国家の未来をゆだねているなどの描写もあったり
現場で自分の経験不足を補うという存在としてはこれほど頼りになる存在は無いと思う

6

6. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:35
  • ID:W..sYJ.w0 #

東日本大震災の時に日本企業の株価が急上昇したのは
「世界的な大事件が起こった時にはとりあえず日本株を買え」
と指示をされていたAIが日本株を買いまくったから、らしいね。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:36
  • ID:1uJQEoYT0 #

パイロットが本部の支持に従わなかったら
コンピューターだけの操作に切えられて
暴走モードになって友達を握りつぶすんだよね…

8

8. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:41
  • ID:1Qq0eUTB0 #

そしてAIが未知の生命体のデジタルデータを受精して地球に持ち帰ってくるんでしょう?
「フィロソマ受精完了」

9

9. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:54
  • ID:a.7N.gcC0 #

自動運転とか民間で使われてるぐらいだしね

10

10. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 19:59
  • ID:AETSoo.Q0 #

戦闘妖精雪風だー。小説の方な。
アニメ版はアレなんかよくわかんないホモアニメで
作品テーマのAIが全くクローズアップされてないからダメ。

11

11. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 20:10
  • ID:BhBQTNdG0 #

「雪風が撃てと言っている」
「雪風が敵だと言うなら、そいつはジャムだ」

12

12. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 20:46
  • ID:mz5DUY8c0 #

AI(愛)は地球を救う!

13

13. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 20:54
  • ID:yf3nsWxG0 #

もしもパイロットの名がマーヴェリックなら、AIの名はグースだ。

14

14. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 21:19
  • ID:uqTR.8Oz0 #

>>10
ムフフン(うろ覚え)

15

15. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 21:47
  • ID:fUKrG0HW0 #

兵器へのAIの活用はすでに始まっていて、日本でもP-1対潜哨戒機もAIを搭載してますね(名称はHYQ-3情報制御処理器というなんとも愛想のない名前ですけどw)。ソノブイからの音響データ、レーダー情報などの大量の情報を一元処理して、状況にもっとも適した行動を提示して乗員をサポートしてくれるみたいです。

音声ガイド機能があるかどうかは私は知りませんが

16

16. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 21:55
  • ID:k6AO.yUM0 #

脆いわ鈍いわでマシンの進化についていけてない人間パイロットを、できればもう降ろしたいけど、
それだとまだいろいろ問題が(ハッキングとか咄嗟の判断とか)あるから仕方なく操縦席に座らせてる感じだなー。

でもロボットだけで戦争する時代になったら、手軽で効率よくなったぶん、なんか倫理的な歯止めが外れてしまいそう……。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 22:17
  • ID:AETSoo.Q0 #

※11
言葉なしに表示器や計器類でAIとコミュニケーションする感じがよかったね

18

18. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 22:20
  • ID:.HNVTJ.V0 #

>>10
カーリー・ドゥルガーも出現してしまうぞ。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年12月27日 22:30
  • ID:BJf64w2Y0 #

「ステルス」は意外に泣ける熱い映画

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク