gy77少し前のこと、夜遅く、自宅近くの江ノ電の線路を越えたところで警官に止められた。





・私を「奥さん」と呼ばないで──呼称ハラスメント再考



 一時停止無視だった。線路の前でブレーキを踏んで完全に速度ゼロにしなければならないのに、私は減速しただけで通ってしまった。江ノ電が走っていない時間帯とはいえ、ルールを破った私が悪い。そこは反省します。

 警官は警笛を吹きながら車を停止させ、こちらにやってきた。

「お母さん、今、ちゃんとブレーキ踏みました?」

「すみませんでした。で、お母さんって私のことですか? 私に子供はおりませんが」

 警官の正確な年齢はわからないが、私の伝えたいことはなんとなくわかったらしかった。年齢で判断しようとしている私も差別をしている。これはよくない。

「ああ、それはすみませんでしたね。ええっと…」

 警官が言葉に詰まったので、鞄から免許証を出して渡しながら、呼ばれる前につけ加えた。

「ちなみに、私、奥さんでもありませんので」・・





・いろいろ言いたいのはわかるんだけど、じゃあどう呼んだら?っていうのがあるんだよね。
「あなた」と呼べば良いっていうけど、本当にそう呼ばれて平気?
日本語の会話で二人称はある程度以上親しくないと、失礼だったり、不自然だったりということがあるよね。

・年齢の近い女性といると、その女性を「奥さん」と呼ばれたり、私が旦那さんと呼ばれたり、歳が離れてると「息子」「お嬢さん」とか言われる事があるけど、面倒臭いので支障なければそのまま。
また仕事の屋号と名字もよく間違われるけど、支障なければ訂正しない。
心が健康なので気にしない。

・これ言葉に対する温度差が有ると思う。
貴方・・・。この言葉を高圧的と捉える方も少なく無いと思う。
公務員の方に貴方呼ばわりされると、ムッとする方が居ると思う。
その解消法が、僕。お兄さん。お姉さん。奥さん。お母さん等では無いだろうか。

・この方はの理論でいうなら
高齢者を“シニア”と連呼してるこの方も差別的なんだよな
あなたの無礼はみんな流してるのに、私に対する無礼は許しません!ってか
こう言う奴って自分が相手に対してしてる事に対しては無頓着なんだよな

・見知らぬ人に第一声「あなた」と呼ばれると正直なところ不快感を覚える。
少し上から物を言われている気分になる。
つまるところ、この人が不快に感じているからといって、違う呼び方を標準にしたいのだろうが、それが万人にとって良いとは限らない。
この人の偏見でありわがままである。

ただ、確かに日本語は不便なところがある。
例えばコンビニやスーパーで40代くらいの方(男性でも女性でも)が落とし物をして去って行ったとき、何と言って呼び止めるか。難しい。

・さて、何とお呼びしたらよろしいでしょうか?
から始めるようにする?
お母さんは居ますか?お父さんは居ますか?と昔はよく家に電話がかかってきてたモンだが、それも親の居ない家庭のことを云々みたいに言うやろね。
どう呼ぶかはさして関係ないし、むしろそこを気にしすぎて、こちらの話を聞いてくれない方がもっと面倒。
はっきりと、何々と呼んでと最初に言えばいいのに。
なぁなぁで流して、空気読めは流石にめんどすぎるやろ。

・ここまでくると言葉狩りのような気もするけどなあ。
他の方も書いてるようにでは何と呼べばいいのか代案を出しましょう。

・これも一種の承認欲求ですね
冷静に考えて、さほど付き合いのない人に自分の境遇を事細かに知ってもらって、その上で適切な呼称で呼ばれたいか?と思うのですが…