8: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/02(月) 01:12:02.96 ID:f0V0iwLD0
ビデオ再生したら滑落の瞬間だったやつとか
クマに虐殺された学生の集団とか
調査中に火砕流に飲み込まれた研究者とか
14: 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) 2012/01/02(月) 01:13:08.89 ID:+iWNMSi30
下向いて歩けのやつ。
青い足が見えて着いてくる話。
19: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 01:14:38.20 ID:Si+bAc0H0
>>14
kwsk
44: 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) 2012/01/02(月) 01:28:35.54 ID:+iWNMSi30
>>19
青い足
で検索したらまんま出てきたw
53: 名無しさん@涙目です。(山寺) 2012/01/02(月) 01:37:26.66 ID:3rasclMgO
24: 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) 2012/01/02(月) 01:17:21.07 ID:rUBnBYJf0
山で会った男に食料を分けてもらいなんとか下山できたが
それは死神との魂の取引だったという話
晦(つごもり)っていうSFCの話だけど地味に怖かったな
26: 名無しさん@涙目です。(白山比咩神社) 2012/01/02(月) 01:19:06.11 ID:uYJp1p7B0
飯降山
34: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 01:22:52.22 ID:86mmuavG0
山に関してはヒグマの話が怖いね
あとSOS事件とか怖いなあれ
36: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 01:23:27.75 ID:sowH1yKC0
やまのけ
38: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 01:24:02.47 ID:86mmuavG0
とりあえず面白そうな話のURL貼ってくれ
39: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 01:25:08.66 ID:sowH1yKC0
45: 名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2012/01/02(月) 01:29:10.69 ID:eJd0qgMC0
>>39
こういう話好き。
無駄な脚色もなくて良い感じ。
49: 名無しさん@涙目です。(玉祖神社) 2012/01/02(月) 01:34:31.51 ID:iYCzv9sv0
>>45
分かる
オチもそう大した事ない分、リアルな感じで良いね
43: 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) 2012/01/02(月) 01:27:49.96 ID:Sw230Zho0
イワナの怪
52: 名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) 2012/01/02(月) 01:37:09.28 ID:i9Y9UrXf0
夜中に山歩いてたら
すげー悲鳴あげて誰かが逃げてったことはある
59: 名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) 2012/01/02(月) 01:43:16.33 ID:NW5Vdt+l0
稲川順二の話で
何年も前に死んでいたやつが自分を見つけてもらうために
次の犠牲者を選んだって話は不気味で怖かった
74: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/02(月) 01:55:27.01 ID:ljcfVT2k0
学生時代に夏に京都に旅行に行った時、大文字やる嵐山だっけ?割と低い山を夜中に友達と散歩がてら登っていたら
途中に小さい神社があってそこで女が太い木に藁人形を打っててギョッとした。友達と息を潜めて覗いていたら
女がこっちを振り返って気づかれてしまってこっちに近寄って来たので階段を3段飛ばして全力で逃げた。振り返ったら女が
履いていた靴かサンダルを脱ぎ捨てて裸足になって追いかけてきた。
旅館について部屋に戻って友達と布団をかぶって寝て、朝起きたら旅館の廊下中に泥のついた女の足跡があって震えた。
79: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/02(月) 02:03:58.54 ID:a3ynUdKpO
うちの集落で語られてる話なんだが、地元の山に神域と呼ばれる代々集落の自治長しか入れない場所があって、選ばれた自治長は死ぬまで絶対その神域に関する話を家族でさえもしてはいけないらしい
一説には、誰か重要な人物を匿ってるって噂があるが本当の事は自治長しか知らない
まぁその自治長も俺の知ってる限り二人自殺したけど
106: 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2012/01/02(月) 02:47:19.69 ID:aQT/csoIO
>>79
つべこべ言わずに今からさっさと見てこい
128: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/02(月) 03:12:13.97 ID:a3ynUdKpO
>>106
死にたくないよ
お前が行けよ
353: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 01:43:12.80 ID:nq/ejr4l0
>>79
うちの集落にも似たような場所がある
祭りの前日の夜中にその年に選ばれた3人が山の中まで神様迎えにいくんだが
各家の家長しかその場所を知らないし、他の人に教えては駄目らしい
迎えに行く姿を見るのも駄目らしいが、子供のころこっそり覗き見たのがばれて
ばあちゃんにめちゃくちゃ怒られた
357: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:02:13.15 ID:7Pfyv5J10
>>353
どのへん?
神様はなんの神様っていっとた?
358: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:09:21.29 ID:nq/ejr4l0
>>357
成田の方
秋ごろにやる豊作祈願の祭りの神様で、なんていう神様かまではわからない
祭りっていっても十数軒の家だけでやる小さい祭りなんだけどねw
帰りもその神様をそこまで送り届けるんだけど、
それも真夜中に誰もその姿を見たら駄目ってことになってる
359: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:12:26.76 ID:7Pfyv5J10
>>358
なるほど
迫力あるね
その集落はいまでも農家がおおいのかな?
360: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:16:31.30 ID:nq/ejr4l0
>>359
農家が多いけど、うちは昔武士だったらしくて蔵に鎧とか刀が大量にあったらしい
戦時中ほとんどをお国に差し出して、残りは包丁や鉈にしちゃったらしいけどw
361: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:17:31.07 ID:nq/ejr4l0
>>360追加
でもうちの集落ほとんど親戚分家ばっかりだから
みんな元々武士だったのかも?
366: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:21:10.28 ID:7Pfyv5J10
>>361
なるほど
その集落は同族団なんだね
まさに草分けの本家なんだね
90: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 02:11:55.37 ID:U0o/WcMZ0
遭難した4人は山小屋で一夜を過ごすことに。
4人はそれぞれ部屋の四隅へ。寝てしまわないように順番に角へと移動。
あれ、一人多くね?って話。
101: 名無しさん@涙目です。(近江神宮) 2012/01/02(月) 02:37:59.95 ID:K/8txowW0
ここまで吉作落としなし!!ここまで吉作落としなーーーーーーーーし!!!!
274: 名無しさん@涙目です。(近江神宮) 2012/01/02(月) 15:23:54.75 ID:K/8txowW0
>>101
優勝。
327: 名無しさん@涙目です。(諏訪大社) 2012/01/02(月) 21:34:29.15 ID:LbUt0DaQ0
>>101
これ誰がこの話を伝えたの?
332: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 22:29:06.72 ID:crpKi5BC0
>>327
私です。
103: 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) 2012/01/02(月) 02:41:44.25 ID:exZQFOVvP
SOS
これこわいわ
167: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 03:59:12.81 ID:bvMvGHuY0
山と言うか山道の話だけど
サイトからそのまま引っ張ってきたんで言葉遣いとか変なのは勘弁ね
奈良県の大峰山地って近畿の屋根って呼ばれてるそれはそれは山奥の天川村と上北山村の境に行者還トンネルってのがある。
一応国道の309号線やねんけど車がすれ違い出来ない幅員の場所も多く酷道とか言われてる。
有名ちゃうけど一部ではここより怖いトンネルは無いんちゃう?と超1級心霊スポットと呼ぶ人もいる。
まあトンネル自体ではなく、上北山村の169号線から309号線に分岐する辺りからトンネルにかけての話やけど…
このトンネルってか309号線は天川村側のトンネル出口から169号線の近くまで冬季通行止め。
以前は冬季通行止めじゃなかった。
凍結してスリップして崖から落ちた車が多数。
地元の人も避ける道。
でも169号線がよく大きな落石で通行止めになって迂回路が309号線しかなく夜でも通らざるを得ないことも多い。
169号線から309号線に入ってしばらくすると崖の上をクネクネ縫うような登り道になる。
昼間は絶景だが夜は真っ暗闇で車のライトしか明かりはない。
191: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 05:14:43.59 ID:0/ixIRjZ0
200: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/02(月) 06:30:02.03 ID:pR9rpM9gI
登山中に突然お墓や慰霊碑が出て来たりするコトは良くあるよな。
確かに怖い。
203: 名無しさん@涙目です。(大麻比古神社) 2012/01/02(月) 06:33:05.89 ID:EXSnsHhH0
怖くもないし因果も調べてない体験談
夜に山道走ってたら雪が路面に残ってたんで急きょチェーン巻く事に
一人が作業でも一人は懐中電灯で照らしてた
そしたら自分らの周囲回る感じでサクサクと雪踏む足音が
ビビりつつもやせ我慢で適当な世間話しつつ普通に帰った
山の怪異は徹底的に無視する。これ田舎者の常識
237: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/02(月) 07:36:19.57 ID:VTDC1L3m0
昔のアウトドア板にあったこの話が怖い
「何だろう?」
トール・キーザーが思わず声に出し、テントの中で体を起こした。
「あれは何だったんだ?」
キーザーを含む1992年アメリカ=ロシア隊がK2の登頂を目指して
BC(ベースキャンプ)に到着したのはわずか数日前のことだった。
まだ夜中で辺りは暗く、BCの空気はいつになく静かで、キャンプ地の外れの岩場
を滴り落ちるせせらぎの様な音が聞こえるくらいだった。
だが、キーザーの聞いた音は何か違っていた、全く違っていた。
人の声だった。無線機で呼びかける声だった。
「キャンプ4からベースキャンプ、聞こえますか、どうぞ?」
何だ一体、また聞こえたぞ。
アドレナリンが駆け巡って、キーザーはテントから飛び出した。靴下だけの
足に石が冷たかった。辺りを見ると、同じ隊のスコット・フィッシャーも
テントから出て、立ち上がって辺りを見回していた。二人は目を見交わした。
二人とも何を耳にしたのか理解していた。
{続く}
239: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/02(月) 07:37:21.35 ID:VTDC1L3m0
{続き}
「ありゃ、一体何だったんだ? 山の上にはまだ誰もいない、そうだよな?」
「いる訳がない、一人も。」
フィッシャーが囁くような声で返した。
それっきりもう二度と聞こえなかった。だが、その声は一生、キーザーの頭に
残ることになる。
「キャンプ4からベースキャンプ、聞こえますか、どうぞ?」
女性の声だった。イギリス人の声だった。キーザーは、その声を今でも耳に
甦らせることができる。
Jennifer Jordan著「K2 Savage Summit」第6章「黒い夏」の終焉より
「黒い夏」1986年夏にK2で起きた大量遭難事件。
この年27人のクライマーがK2に登頂したが、13人が遭難死した。
8月4日以降に7人のクライマーが第4キャンプで嵐が原因となって停滞を余儀なく
され、生きてBCへ降りられたのは2名だけだった。
その遭難者の中に第4キャンプで死亡したイギリス人女性が一人だけいた
264: 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2012/01/02(月) 11:02:28.23 ID:pFBEtAZQ0
>>239 「K2 非情の頂」だな。
K2サミッターの女性達の人生を綴ったドキュメント本。
当時居た女性のK2サミッター(5人)の全員がK2下山中か、
別の山で遭難死している事から著者が取材を始めたらしい。
そのイギリス隊の女性も取り上げられてる。
オカルト本ではないので山岳本好きな人にはオススメ。
ジェニファー ジョーダン
山と溪谷社
2006-03-01
271: 名無しさん@涙目です。(孤音智切神社) 2012/01/02(月) 13:49:33.88 ID:Aq9pcSAN0
外国の有名な登山家の話で
今までに経験した一番怖かった事ってのがあって、
それは山で蛇に噛まれた事ではない。
熊に襲われた事でもない。
私がこれまでの長い山生活で一番恐ろしかった事。
それは、誰も居ない入ってきようのないジャングルの奥深くにあった
巨大な岩の上に真っ赤なハイヒールが2つ、キレイに並べられていた事だ。
272: 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2012/01/02(月) 14:35:42.48 ID:pFBEtAZQ0
>>271
いい
298: 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2012/01/02(月) 17:56:23.19 ID:KOdlPjyu0
>>271
外人も靴揃えるんだな。外人は土足文化だから靴はいたままダイブしそう
302: 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2012/01/02(月) 18:23:45.53 ID:VTQFCJqc0
>>298
土足文化だから、靴だけ残してるのが余計に怖かったんじゃね
323: 名無しさん@涙目です。(氷川神社) 2012/01/02(月) 19:58:41.32 ID:r55PUrUm0
>>271
まずそんな所にハイヒールで行くのがすごいな
325: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/02(月) 21:27:34.38 ID:8oeeBCrW0
>>271
ただの誰かのイタズラじゃないの?
ハイヒール荷物に入れて岩の上にポンと
280: 名無しさん@涙目です。(射水神社) 2012/01/02(月) 15:47:42.88 ID:pE7YTANg0
何年か前のNHKでやってたアタックザックの話が怖かった
282: 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2012/01/02(月) 17:16:24.72 ID:pFBEtAZQ0
283: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 17:24:33.97 ID:RisbG9VQ0
海外で熊に食われながらも、母親に電話してる女の子の動画あったよな?怖い
286: 名無しさん@涙目です。(菌神社) 2012/01/02(月) 17:29:39.11 ID:Si+bAc0H0
幽霊でも人間で怖いのは悪意をもったやつ
そういうのに遭遇したらむしろ向こうの悪意を凌ぐような悪意で叩き潰すべき
敵なんだから
292: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (天空神社) 2012/01/02(月) 17:41:31.02 ID:aQT/csoI0
もう十何年前、天候悪くて山小屋の隣のテント場でテントびしょ濡れになって次の日は仕方なく山小屋に泊まったんだ。
山小屋の横通ってテント場に行く途中に山道への分かれ道があって、夜はそこは小屋の照明が当たっているんだけど、
テントに必要なものあって夜にそこを通ったときに分かれ道の石に座って鼻歌歌っているおばさんが居た。
普通の登山のカッコしてるけど、おばさんが照らし出された明かりの先は真っ暗。鼻歌も明るい曲調じゃないし、他に誰も居ない所だったし、目を合わせないように足早に後にしたは。
山小屋戻る時にはもう居なかった。
今でも地味に怖い。
296: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 17:44:38.61 ID:86mmuavG0
306: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/02(月) 18:57:29.21 ID:I05gGK7K0
>>296
トムラウシで生き残った人の着ていた雨具はモンベル製品だったらしいね
モンベルにはいい宣伝になったなあ
309: 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2012/01/02(月) 19:10:17.76 ID:YYaKEhzYO
>>306
へぇそうなんだ
自分アウトドアウェアのこと全然知らなくて、
でも兄がモンベル着てたから真似して着だしたんだけど、
あんまりタウンで着ないメーカーなの?
大学のとき着てたら、ワンゲル部?とか聞かれたことあるし
317: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/02(月) 19:37:33.89 ID:I05gGK7K0
>>309
ファッション性(色、カッティング等)は高くないから街ではあまり見ないなあ
ただ道具として機能と価格がつりあっていて山では寝袋、テント等多く見かける
315: 名無しさん@涙目です。(天空神社) 2012/01/02(月) 19:21:28.01 ID:qi0/NrBP0
>>306
スポンサーにもなってるからだろうけど片山右京が富士山で遭難して帰ってきた時も確かモンベル着てたな。
356: 名無しさん@涙目です。(神棚) 2012/01/03(火) 01:59:21.51 ID:uzOtMiAt0
>>315
亡くなった人はモンベルじゃなかったんかね
440: 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2012/01/03(火) 08:59:05.22 ID:ieu2YOeQ0
>>315
遭難事故のときの右京は、下山の時はモンベルのロゴを見えないように隠して、
記者会見のときはモンベルを脱いでユニクロに着替えてたな。
スポンサーに迷惑をかけないプロ魂を見たw
300: 名無しさん@涙目です。(天空神社) 2012/01/02(月) 18:00:59.47 ID:RZ3V49Zs0
柳田国男の本とか読んでると、発狂した人が山に行って数十年経過して寂しいから山から降りてきて発見された話とか、狩に行った人が山男に遭遇したとか書かれてるよね。
案外、田舎とかではこういう話は多いみたいだね。
311: 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2012/01/02(月) 19:11:17.75 ID:YYaKEhzYO
>>300
サンカの話とかね
山の民はほんとにいるんだろうか
314: 名無しさん@涙目です。(氷川神社) 2012/01/02(月) 19:19:14.59 ID:k7JDq7U3P
>>311
山窩はロマン
322: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/02(月) 19:54:05.52 ID:OYHhlXzt0
>>311
>>314
戦後ちょっとくらいまではいたと聞いた
305: 名無しさん@涙目です。(大麻比古神社) 2012/01/02(月) 18:42:56.22 ID:bz4AHepV0
うちの親父は剣山のほうの出身だけど、夜小学校に忍び込んでTVでプロレス見た帰り
墓場で火の玉みたっつてたな。牛の幽霊が出たりとか。
つか小学校まで行きが1時間半、帰りが上りで2時間かかるつうのが恐ろしいわ。よく登校してたなと思う。
316: 名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社) 2012/01/02(月) 19:21:45.11 ID:jJ9bqphG0
318: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/02(月) 19:39:26.58 ID:BYhZyobM0
379: 名無しさん@涙目です。(西本願寺) 2012/01/03(火) 03:46:46.29 ID:YnNBUfgeO
地方の伝説とかローカルネタとか無い?
昔見たスレで興味を引いたのが、日露戦争の時に北陸方面の部隊を列車で輸送してたら、いわゆる遠野のお化け衆も一緒に大陸に連れて来ちゃって!?
日本人の兵隊と日本のお化け衆が一緒にロシア軍に立ち向かった(笑)
赤い兵隊とか死なない兵隊とか?
そんな話し無い?
382: 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2012/01/03(火) 03:59:45.63 ID:eXayg17k0
>>379
>日本人の兵隊と日本のお化け衆が一緒にロシア軍に立ち向かった(笑)
水木しげるなら描きそう。
384: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/03(火) 04:04:43.97 ID:9qsL6+dT0 BE:1967652959-2BP(1094)
>>379
ロシア兵が日本兵の中には紅白の軍服を着てて
鉄砲で何回撃っても倒れないやつがいたって話しか
386: 名無しさん@涙目です。(西本願寺) 2012/01/03(火) 04:07:04.11 ID:YnNBUfgeO
>>384
多分 それだと思います
385: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/03(火) 04:04:52.82 ID:mBUi6fHW0
稲川淳二 ビバークの学生
390: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2012/01/03(火) 04:13:13.23 ID:mBUi6fHW0
稲川淳二 鳥取の山小屋
396: 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 2012/01/03(火) 04:16:51.90 ID:sg8pBJyt0
この時間に怖い話見るとさすがにぶるっちゃうね
398: 名無しさん@涙目です。(白山比咩神社) 2012/01/03(火) 04:31:49.49 ID:er2l/3Tk0
日露だと四国のタヌキが出征だっけか。
太平洋戦争だと、鹿島神社からタケミカヅチまで出征して
しかも重傷を負って帰って来たなんて話もあるな。米軍強すぎだろ。
松谷みよ子「現代民話考」に詳しく書いてあるようだが
売ってるの見た事ない。
400: 名無しさん@涙目です。(西本願寺) 2012/01/03(火) 04:48:19.07 ID:YnNBUfgeO
>>398
元ネタがあったんだ
探してみます!
401: 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2012/01/03(火) 05:04:34.77 ID:ec+NJLtW0
>>398
タケミカヅチが米軍とガチンコバトルして重傷負って帰って来るとかかっこ悪くて泣けるな・・・
師団壊滅させたとか航空機落としまくったとか無いのか・・・
424: 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2012/01/03(火) 06:32:15.51 ID:aZNI7mWNO
ニューギニアだかフィリピンの原住民の村の近くのジャングルから、
夜な夜な不気味な絶叫が聞こえるんで、きっと悪魔の叫びに違いないと夜中に出歩けなくなってた話。
相談を受けた役人が一体どんな言葉が聞こえるのか聞いたら、
『イタイヨー、トツゲキ、バンザイ、シッカリシロ、カアサーン』っていう日本語だった。
戦後数十年も経過してるのに、日本兵の生き残りがいるわけないしでも、一応付近の山を調べてみたら、誰も近づかない洞窟の中から大量の日本兵の遺骨が見つかった。
431: 名無しさん@涙目です。(氣比神宮) 2012/01/03(火) 06:47:02.70 ID:XBzdcZfS0
145 名前: 避け地って 投稿日: 1999/12/16(木) 16:51
本当にあるよ
和歌山の山ん中、田辺市から熊野のほうにずっと
入った所
親戚のばあちゃんから聞いた
140さんの書いたような理由で放置された部落があるって
いってた。戦後、町に出てきたその部落の人がいたそうだが
よってたかって殴り殺され、死体は焼かれたという事
田辺界隈の老人のあいだではタブーになってる話だ
今もその部落は残ってるが、やはり自給自足で
10世帯があるかないからしい(30年くらい前のうわさで)
電気もなにも無く、行くには国道から(和歌山の山深い国道は、舗装も
してない所多い)けもの道にはいり1000メートル級の山を越えなくては
いけないという事だ。このほかにも数ヶ所あるらしい
しってるかぎりでは、福井県敦賀市の山奥にもそれらしい村が
ある、そこは「部落民以外はこの奥入るな!」とかんばんが立っている
入らずに、入り口で車を止めてただけなのに
奥からあらわれた血走った目のおやじ数人に追い払われた
435: 名無しさん@涙目です。(西本願寺) 2012/01/03(火) 07:06:06.05 ID:YnNBUfgeO
昔話し系だと狐の嫁入り行列を見るとにわか雨に降られるとか言う地方があったり、行列を最後まで見てると、あっち側に連れて行かれるから下を向けやら目をつぶれとか言う地方もあるみたいだな
407: 1(千葉神社) 2012/01/03(火) 06:04:02.78 ID:rgVeI8LR0
とある冬山で遭難した登山者が死体で見つかった時のこと。
捜索隊に加わっていた人から、こんな話を聞いたという。
遭難者はメモ帳に、死ぬ寸前まで日記をつけていたらしい。
日記の最後の方は飢えと寒さのためか、字が乱れていて読めたものではなかった。
しかし日記の最後に書かれた二行の文章だけは、はっきりと読むことができた。
408: 2(千葉神社) 2012/01/03(火) 06:06:05.00 ID:rgVeI8LR0
おとうさん おかあさん もうかえれません ごめんなさい
たのまれたので かきました
まるで子供が書いたような下手な字で、平仮名だけが使われていた。
字は強い筆圧で書かれており、遭難者の書いた字体とは明らかに違っていた。
遺族にメモ帳を渡す時には、最後の一行は破りとったということだ。
410: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/03(火) 06:11:04.02 ID:j9AOz3RZO
>>407
ぜんぜん意味わからん
どこが怖いか解説頼む
416: 名無しさん@涙目です。(山寺) 2012/01/03(火) 06:17:02.17 ID:s4R3dnfCO
>>410
大人が書いたはずの遺書なのに子どものような筆跡と、たのまれて書いたって一文
しかも本人と字体がまったく違うってとこだろ
つーか雪山で死ぬ前に書いたなら思考も鈍化してるし、手もかじかんでとても平地のようには文字かけないけどな
417: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/03(火) 06:19:45.27 ID:j9AOz3RZO
>>416
thx!わかりやすかった
俺て読解力か想像力か思考力に難があるのか・・・・
442: 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) 2012/01/03(火) 10:00:15.80 ID:rroTQWXpP
>>407
なんかこの話が一番ゾクッとしたわ