1:愛の戦士 ★:2021/01/06(水) 07:07:31.28 ID:OlYn7SK09.net

“【1月5日 AFP】(更新)ノルウェーで昨年、世界で初めて、電気自動車が年間新車登録台数の半数を上回ったことが、運輸当局による5日の発表で明らかになった。

 道路交通情報評議会(OFV)のまとめによると、2020年の新車登録数の54.3%が電気自動車だったという。2019年は42.4%だった。

 最も人気だったのは、アウディ(Audi)のe-トロン(e-tron)、テスラ(Tesla)のモデル3(Model 3)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)のID.3、日産自動車(Nissan Motor)のリーフ(Leaf)で、すべて純電気自動車だった。

 昨年12月だけでみると、66.7%が電気自動車で、1月当たりでは過去最大の割合となった。複数の新モデルの発売が後押しになったと、OFVはみている。

 電力の多くを水力発電で賄うノルウェーは、2025年までに全新車の「排気ガスゼロ」を目指している。(c)AFP ”


https://www.afpbb.com/articles/-/3324699?act=all





14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:16:40.26 ID:7rrdie6W0.net

ノルウェーの首都オスロの現在の気温は-9℃ですよー(^_^)
270:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:21:59.85 ID:ZeYJYTP60.net

>>14

電池持つんだろうか?
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:19:33.00 ID:xlCR+Gxq0.net

安さ、速さ、長さ
この三つを電気自動車が内燃車を上回わらないと普及はない
今まで百年間出来なかった事だからね
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:23:05.70 ID:oP5B9p7u0.net

ノルウェーでやれるのな
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:22:29.43 ID:DhmKgHV20.net

実際どういう運用がされているのか興味があるわ
298:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:40:30.58 ID:QJ0EODLq0.net

>>21
お答えしよう

内燃機関車は寒さの為にエンジンオイルが凍ってしまう
→なので「全ての内燃機関車は」凍結防止用オイルヒーター付き
→ヒーターにつなぐ200V超のコンセントケーブルが各家庭や公共施設、商業施設他至る所に「既にある」

既にEV充電用インフラが出来上がってるんだよ

おまけに「家庭用水力発電機」が普及しきっており、電気代は実質タダか、買うにしても超安いときてる

そして人口は日本の約1/20
日本と比較してどーのこーの言う方がおかしいレベル

EVだから暖房を焚けば当然ガンガン電池を食うけど
そんなの問題にならないくらい気軽に充電できる環境なんだわ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:23:15.87 ID:BFCrOiKb0.net

実証実験してくれてると思えばいいのよ
更新の早さ競っても意味ないからな
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:23:47.11 ID:iLBgu3/b0.net

そんなに寒い地域に住んでるわけじゃないけど、普段から厚着してて
運転するときもそのまま乗るから車でヒーターってほとんど使ったこと無い。
外気導入にしてエンジンからの熱風を入れてるくらいで充分。
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:44:59.00 ID:o1v+3HVg0.net

国の規模考えれば全然違うやろ
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:46:10.81 ID:FH4Hmn4E0.net

充電時間がながいのがね。。充電忘れてたらおわりだし。ガソリンのほうが緊急のとき便利だとおもう
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:48:13.48 ID:qErzV9GI0.net

水力発電でまかなってるとかうらやましい
日本も、海流発電や地熱発電をなんで押し進めなかったのか
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:50:33.68 ID:BFCrOiKb0.net

>>61
まあ日本も人口1000万人ぐらいまで減らせば行けるな
481:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:25:57.75 ID:Y7Lptvxv0.net

>>61
発電コストが何倍にもなるし
太陽光や風力発電のザマを見てりゃ再生可能エネルギーなんて成り立たないんだよ
短時間でも停電したら大騒ぎする国が、停電上等な発電システムには頼れないだろ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:56:46.37 ID:R2V00fwm0.net

都市部でのチョイ乗りなら問題ないんじゃね
ど田舎の雪道で乗り回すのは恐怖だけれど
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:59:59.10 ID:0Cs//sJ80.net

ノルウェーより日本の豪雪地帯の方がすごいからな
電気自動車は日本には無理
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:00:04.49 ID:ir+KmaKf0.net

充電問題は起きてないの?
パーキングの充電スポットで殴り合いとか。
581:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:12:01.28 ID:gm0vWtz50.net

>>81
起きない
大昔からほとんどの駐車場は電源完備
駐車場中の車はすべて電源に繋いで
エンジンオイルを常に温めないといけない。
温めないとエンジンが壊れる
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:06:26.72 ID:gJI5PB9Z0.net

アウディ、テスラ、フォルクスワーゲン、日産

結局4分の3は自動車メーカーだね
EVも自動車メーカー主導だな
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:08:31.18 ID:gJI5PB9Z0.net

>>90
追加するとドイツ、アメリカ、日本
結局EVでも残るのは自動車メーカーとして時代を作った国なんだなw
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:07:03.56 ID:w9SppCH70.net

さすが水力発電の国、EV推進は国策にあっている
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:12:33.67 ID:V4gdXWVO0.net

補助金も出て、インフラ含めこんだけ恵まれた環境でもようやく半分か
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:14:03.92 ID:2PjyDqfT0.net

お前らノルウェーの優遇策知ってるのかよ
そりゃここまであったら俺も買うわ

1.輸入関税、登録税、25%の消費税 すべて免除
これで購入価格が半額近くになる

2.高速道路、フェリー、公共駐車場 無料

3.毎年の道路使用料 減免

4.バス専用レーンを走行してもよい

5.街中には無料充電施設多数
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:15:10.10 ID:SvJAxMU/0.net

>>102
ここまでやって半分なのか…
296:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:38:47.57 ID:rJjEkSiy0.net

>>102
中国と似たような感じでゴリゴリに優遇して突き進んでるんだな
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:18:23.18 ID:FH4Hmn4E0.net

一人用車がほしい。電気じゃないやつ
292:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:34:28.72 ID:HEKTyVU70.net

>>108
バイクで十分。
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:19:27.46 ID:WRBphXr20.net

エンジンの熱効率が30-40%でモーターは70以上だっけ

ただ商用電源からの充電、放電だけで2割ずつロスするからトータルだといい勝負か?
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:22:31.10 ID:V4gdXWVO0.net

ノルウェーはある意味特殊だからねぇ、電気自給率100%かつその9割は水力発電で賄ってるから電気に対する意識が高いから充電して使う生活リズムが電気自動車以外でも染み付いている
加えて政策の優遇が段違い
そこまでやれば日本でも一気に普及すると思うが現実的に無理でしょう
116:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:23:50.21 ID:0Cs//sJ80.net

素朴な疑問
ガソリン自動車と違って、電気自動車の充電って、アシスト自転車みたいに、家でするの?
ガソリンってスタンドで2分ぐらいで満タンにできるけど、電気自動車の充電ってどれくらいかかるの?アシスト自転車だと3時間くらいだけど
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:24:45.23 ID:/WfTWI780.net

>>116
だいたい6~8時間かかる
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:27:28.75 ID:V4gdXWVO0.net

>>116
家でも充電できるし、外でも充電できるのが基本だよ、当然ガソリンみたいにすぐ補充できるわけない
急速充電で半分くらいまで短時間に充電するやり方がないわけではないがバッテリーの早期劣化につながる
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:25:37.41 ID:WRBphXr20.net

>>116
家で10時間コースor街の急速充電器で30分コース

なお急速充電では満タンにはできない
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:29:09.64 ID:0Cs//sJ80.net

>>118
なら都内なんかの街の急速充電器が混むと、2、3時間は待つの?
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:41:04.16 ID:WRBphXr20.net

>>132
そうなるね。
しかも都内でその状況下だと別の問題が。

急速充電器一個で小学校一個分くらいの電気を使う。電気は無限じゃないですよと。
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:35:23.63 ID:OstcQJZC0.net

>>132
すでに高速道路の充電はそんな感じでしょ
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:40:25.08 ID:VawhE7610.net

>>143
高速は悲惨だね、30分じゃ100km分くらいしか充電出来ないから、SA毎に充電しないと電欠する
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:25:52.68 ID:gErGHGH80.net

EVが寒さに弱いってデマだったの?
183:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:02:17.33 ID:dgTcSdTk0.net

>>119
寒さには弱いよ
寒さによる航続距離の減少に目を瞑ることができるならそれは問題にはならないというだけ
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:28:49.89 ID:fiA7O/zp0.net

>>119
冬場は2割減っても問題ないってこと。
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:30:49.21 ID:1ZVFhFAD0.net

>>119
EVが寒さに弱いのは事実
でも、ノルウエー人は寒さに強いから
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:43:45.73 ID:1Y3j56mT0.net

ノルウェーって降雪量はどうなんだ?
雪で動けなくなったら詰みだろ
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:46:13.57 ID:Q0plwtWR0.net

ノルウェーは雪で立ち往生とかないの?
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:47:28.87 ID:twLD6IYz0.net

ノルウェーでもそこそこ格差あるんだな
e-Tronとか中々買えんのに
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:56:05.09 ID:3gxCLAye0.net

ノルウェーって人口で言えば兵庫県とほぼ同じくらいのレベルだからな
181:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:01:29.07 ID:7CDKetRz0.net

こーゆうのは
人口5000万以上の国の話題にしてよね
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:44:32.76 ID:aSg4usyH0.net

ノルウェーの何が凄いって世界でも有数の原油輸出国なのにガソリン車撤廃に舵切ってるとこだよな
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:03.26 ID:cbFpbpK20.net

ノルウェーは産油国なのか
オイルマネーの中東と同じで強いわな
268:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:21:08.31 ID:ZeYJYTP60.net

>>1

割合ばかりで実台数が書いてないよね
344:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:08:43.18 ID:QJ0EODLq0.net

>>336
こないだ出たトヨタのCポッドだっけ、あれが日本じゃ現状最適解だろうね
まだ価格が高すぎるけど
170万から補助金を引いた額がどうなるか‥
100万切って、ミライースと天秤にかけるくらいにならないとな
380:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:46:12.79 ID:zhA+LvoS0.net

日本でも離島なら電気自動車も多少利点あるかも
それでも車の維持やら電気確保は大変だろうけど
ノルウェー、電気自動車が年間新車登録台数の半数超える 世界初 [愛の戦士★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609884451




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2021年01月06日 23:17
    • ID:RVWs4LN90
    • エンジン車を電源に繋がないと云々はガセやろ
      北海道でもそんなの聞いたことない
      そんな珍しいことが寒冷地仕様で起きるならネットで有名になってるはずだ

      ゴリ押しの優遇策というのが正しいと思う

      オイル云々についてはバナナで釘を打てるどうこういうCMが昔あったことを考えてもガセだと思う
      なぜ、堂々と嘘の説明をするのだろうか
    • 2. 名無しさん
    • 2021年01月06日 23:49
    • ID:9RQISbUY0
    • >>1
      実際嘘じゃなくて至るところにそれ用の充電設備が存在してるからなぁ
      それも鬼の水力発電能力があってこそだからそのまま日本に当て嵌める事はできないよ
      そもそもノルウェーより寒い国って殆どないし(雪は日本の方が降る)
      勿論一番売れている理由はゴリゴリの優遇措置のお陰ではあるが、導入のし易さが他国比で段違いなのも事実なのよ
      そして北欧といえば環境○チガイだからってのもある
      石油に頼りっきりの産油国なのに面白いよね
    • 3. 金ぴか名無しさん
    • 2021年01月06日 23:49
    • ID:iNFI93dZ0
    • 米1
      いやいや、北海道がそうなってないのは日本車だからだろ
      ノルウェーは欧州車だからね
      欧州車ってのは氷点下になるとエンジンかからねえんだよ(ガチで
    • 4. 名無しさん
    • 2021年01月06日 23:58
    • ID:LaaFxCn60
    • 産油国でお金持ちなのか。
      お手本にしたくても
      そのまま真似する難しそう。
    • 5. 名無しさん
    • 2021年01月07日 00:02
    • ID:l7jNToUp0
    • 日本はガソリン車にこだわってるオワコンだからなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック