戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52298086.html


人間の犯した過ちで50年間燃え続ける巨大なクレーター、トルクメニスタンの地獄の門 : カラパイア

トルクメニスタンの地獄の門
トルクメニスタンの地獄の門/iStock

 「人間だもの」という言葉は、あらゆる罪の言い訳をするときに使われるフレーズだが、ときに人間は、取り返しがつかない間違いを犯すことがある。

 1971年に起きた過ちのひとつが、油田開発における周辺地盤の耐荷重能力の誤算だった。重機が持ち運ばれ作業現場が作られたが、その重みに耐えかねて地面が落下した。

 その地下には、天然ガスが充満する巨大な空洞が広がっており、ガスの拡散を防ごうと火をつけたところ、その後50年間、いまだに火は燃え続けている。
スポンサードリンク

地盤が崩壊しガスが充満した巨大な穴が出現


 現場は、トルクメニスタンのカラクム砂漠。1971年当時はまだソ連の一部だった。ソ連は油田を探していて、この砂漠に埋蔵量豊富な有望な油田があるとあたりをつけた。

 技術者たちは、巨大な重たい掘削機械などを含めた掘削現場を設営して作業を始めた。だが、この判断が大誤算の元だった。

 ろくに調べもせずに大規模操業を始めてしまったため、その荷重に耐えきれなくなった地盤がついに崩落して、天然ガス満タンの巨大クレーターが出現した。

 クレーターの大きさは、直径70メートル、深さ20メートル。一ヶ所が崩落すると、ドミノ式にまわりの地面も次々崩れ、結果的にこのような巨大な穴になった。

 下にはメタンがほとんどの天燃ガスが充満していた。

 メタンは、空気中の酸素を吸収してしまう厄介な性質があり、周辺の住民や野生動物の生命に危険が及ぶ可能性があったため、科学者たちは対策を講じた。ガスに火をつけ、燃やし尽くしてしまおうという作戦だ。

トルクメニスタンの地獄の門
iStock

ガスは燃え尽きることなく50年間燃え続ける


 ガスは数週間で燃え尽きて一件落着となるだろうと思われた。ところが、数週間どころか、50年たった今でも火は消えることなく燃え続けている。

 この先、どれほど燃え続けるのか、わからないという。現在では、この赤々と炎が燃え盛る巨大穴は世界的に有名になり、ダルヴァザクレーター、またの名を「地獄の門」として知られるようになった。


[4K Drone] Darvaza Gas Crater (The Door to Hell) Turkmenistan

 2010年、当時のトルクメニスタンの大統領であるグルバングル・ベルディムハメドフがガス穴を封鎖するか、周囲のガス田開発の妨げにならないような方策を考えるよう、地元当局に指示したというが、結果的に何の対策もとられることはなく現在に至っている。

 この巨大クレーターをひと目見ようと、ここを訪れる観光客が後を絶たないことから、トルクメニスタン政府はここを有力な観光地にする方針に変更したようだ。

 とは言え最近では世界が協力してCo2削減に取り組んでいるので、もしかしたらまた何らかの対策がとられるかもしれない。

References:iflscience/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
ロシアの巨大クレーター「パトムスキー・クラテル」の謎がついに解明か?新たなる仮説が提唱される(ロシア)


今でも放射線量が高レベル。核実験によりできた、旧ソ連の負の遺産 「チャガン湖」


シベリアのツンドラから漏れ出すメタンガスが作り上げたブラックホールのような巨大な穴(ロシア)


79万年前に地球に衝突した隕石のクレーターをついに発見。溶岩の下にあった(ラオス)


落雷でトイレが爆発!浄化槽内のメタンガスが落雷で発火したことが原因(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

人気記事

最新週間ランキング

1位
36850 points
ドイツには14年間毎日、1頭だけで散歩する白馬がいる。それにはこんな理由があった

ドイツには14年間毎日、1頭だけで散歩する白馬がいる。それにはこんな理由があった

2020年12月30日
2位
5008 points
窓から侵入を試みるオウム、家主に見つかって「ハロー」と可愛く返事をする

窓から侵入を試みるオウム、家主に見つかって「ハロー」と可愛く返事をする

2020年12月30日
3814594231
3位
4996 points
幸せになれる動画。赤ちゃんゾウをくすぐって遊ぶお兄ちゃんゾウ

幸せになれる動画。赤ちゃんゾウをくすぐって遊ぶお兄ちゃんゾウ

2021年1月2日
1754794324
4位
2964 points
これはかわいいトリオ。偶然遭遇した3匹のボブキャットをドローン撮影(アメリカ)

これはかわいいトリオ。偶然遭遇した3匹のボブキャットをドローン撮影(アメリカ)

2021年1月2日
3312605325
5位
2712 points
尊くて悶絶。生後3週間の子猫が妹に走り方を教えようとがんばる

尊くて悶絶。生後3週間の子猫が妹に走り方を教えようとがんばる

2020年12月29日
1472535228
もっと読む
スポンサードリンク

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 20:45
  • ID:Kx.sfD3t0 #

『人間の』って主語大きいの連帯責任感あって嫌だわぁ

2

2. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 20:47
  • ID:ZHiR.Mvq0 #

噂には聞いてたが、実際に動画で見ると凄いな
多分冬でもここは暖かいに違いない

3

3. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 20:50
  • ID:NycxvGa80 #

一方ソ連は核爆弾で消化した(1966年)

4

4. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 20:52
  • ID:QYqMspGB0 #

「埋蔵量が豊富」はビンゴだった!

5

5. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 20:55
  • ID:aVBrkX6d0 #

あ、グレートネイチャーだ

6

6. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:06
  • ID:lJdRv.jE0 #

ここ使って熱発電施設作ればええんちゃうん?(ダイソンスフィア的な発想)

7

7. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:07
  • ID:pGkpXMa20 #

爆風消火が一番手っ取り早そうだが二つとない景観をここで失うのももったいない気がする。地球上には油田開発で消されるまで二千年以上燃え続けた火もあったのだから。

8

8. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:09
  • ID:NLFOgi.00 #

ドライアイスの大量投入で消火できそうに見える大きさの穴なんだが。
そういうわけにはいかないのか。

9

9. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:09
  • ID:OIY9CtPI0 #

結果穏やかに現象として現れてんだから良いんじゃない 観光もあって。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:10
  • ID:HROhGWXp0 #

セントラリア炭鉱もまだ消えてないのかね

11

11. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:11
  • ID:NLFOgi.00 #

ロケット一基分の液体水素をロケットごと打ち込む、とか、どうだろう。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:20
  • ID:H6gMm42P0 #

世界の珍百景に載っていたなトルクメニスタンの地獄の門
天然ガスが尽きないので燃え続けて観光資源化している
ただ化石燃料がそれだけあって燃やしていると考えるとちょっと勿体無いね

13

13. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:26
  • ID:lhXqTGMM0 #

やっぱこういうのってセメントとか水とかそういうのぶっこんだら
ガス自体に問題でたりすんのかな 消えても漏れ出て来る危険性もあるのかな

14

14. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:26
  • ID:Pq8X9quG0 #

昔はトルクメニスタンって入国するのにめんどくさかったんじゃなかったっけ?
今はそうでもないの?

15

15. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:28
  • ID:8aYvJdSz0 #

これ、別の記事で紹介されてて知ってたけど、人工物だったんだ!なんて業の深い!

16

16. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:42
  • ID:xa1ZYysV0 #

ある意味常春(夏?)だから避寒地として人気が出そうだけどね。
熱帯の作物も植えられそう。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:50
  • ID:K1Tk1Hcc0 #

ヨシ!の鼓動を感じる
某猫のご先祖様はトルクメニスタンに居たのかもしれない

18

18. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:51
  • ID:ax7Kqoi.0 #

金なんてナンボかけても構わないからガス回収の算段を付けて消火
とは行かない何かがあるんだろう。
回収の目処が立たなければ迂闊に消火だけしたところで今度は酸素奪いに掛かってくる訳でしょ。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 21:56
  • ID:8EYxWL7.0 #

※8
二酸化炭素が大量発生するので、それは難しいと思う

20

20. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 22:03
  • ID:5ShSJT4L0 #

日本でも石炭採掘でできたズリ山が数年前から燃え続けてるから
小規模なのはあちこちでありそう。

21

21. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 22:13
  • ID:sUMW9cce0 #

ソ連だけじゃなくてアメリカや日本などの西側諸国も当時はもっと酷いことしてたでしょ。
だから日本人なんかにソ連を非難する資格は無い。

22

22. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 22:30
  • ID:oOaD8JWz0 #

モリモリ燃えてるのかと思ったら、ブスブス位なのね

23

23.

  • 2021年01月06日 22:36
  • ID:ImGw7mTt0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 22:59
  • ID:3WOXhFZW0 #

※20
佐賀県の多久市にあるボタ山(石炭くずの集積塊)も
2〜3年前から燃えてたけど、今どうなってんだろう?

25

25. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 23:10
  • ID:LPUCZy4P0 #

エネルギーが勿体ない
水道を引いて巨大な風呂に

26

26. 匿名処理班

  • 2021年01月06日 23:18
  • ID:5IMp6cbf0 #

グレタさん出番ですよ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク