fyy人気漫画「ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すようなスマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。



・ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...



編集者のスマホ画面は、このときに映ったもので、アダルト漫画が違法にアップされた海賊版サイトを検索したような履歴が出ていた。

このことは、ネット掲示板などで指摘され、ジャンプ編集部では違法な海賊版サイトを見ないようにする出版各社のキャンペーンへの協力を呼びかけていただけに、編集者自身が海賊版を閲覧しているのかと物議を醸した。


・話題となっている ワンピース編集者の疑惑




集英社の広報部は12日、J-CASTニュースの取材に、次のように説明した。

「事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。

  ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。
  ライブ配信を閲覧いただいた方と作品ファンにご迷惑をおかけしたことは、申し訳なく思っております。
  動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」・・



・偶然、違法でエッチなサイトのURLを踏んだ、だなんて…
近頃の小学生でもしませんよこんな言い訳。
これならまだ第二の食戟のソーマの原作者を探していた、とかクスりとくる言い訳を用意してくれた方がまだよかったです。
ワンピース1000回は勿論、去年から加速が止まらない鬼滅や、動員数で1位を奪い取った銀魂にまで泥を塗る事になりますね。
この件で、内藤氏を庇ったツケは大きいですよ。

・ちょっと言い訳が苦し過ぎますね
認めてしまったらSTOP海賊版を謳ってた会社的に問題なのはわかりますが……
あまりにも社会を舐めすぎだと思います

・もうちょっとマシな言い訳なかったんかいな。
これなら正々堂々と「違法サイトを閲覧していました。二度とやらないよう宣言書を公式サイトにアップしました。違法ダウンロードは社員であっても絶対許しません!」と潔さを見せた方が少年誌としての矜持もとい教示になったんじゃないの。
結局、出版人すら違法ダウンロードに手を染めて、都合悪くなったら言い訳して逃げるっていう無様な見本にしかなってない。

・YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可?
へえ〜それは大変だ、YouTubeに苦情を申し立てないと!
もちろん他のYouTubeの動画にも同じ現象が起きているんですよね?

・これは言い訳にしても厳しい
悪質ユーザーの逃げ道を自ら用意してしまったものだと思います

・放送中スマートフォンのブラウザ画面に表示されたurl一覧は下から「ワンピースの人気キャラ世界投票企画」「公式Twitterアカウント運用に使用しているクライアントの提供サイト」「問題となっている成人向け漫画海賊版のDL用url」「"2chまとめサイト"をまとめたサイト」「Yahoo!JAPAN」となっていました
自分はiPhoneを使ってないんで仕様は分かりませんが…単純な履歴の並びとしてはあり得ないものですし、これはアクセス頻度の高いサイトが表示されたものなのでは?としか思えません。見苦しい嘘はつかないで欲しいです

・検証した人によると違法アップされた18禁雑誌のページがばっちり載ってるサイトだったそうなので「意図的に言葉を入力して検索しない限り」偶然たどり着く可能性はないでしょう。
しかもその問題動画だけアップできない?実に都合の良い「技術的問題」ですね。ストップ海賊版の先頭に立つ会社の社員が海賊版を利用していたのを認めるわけにはいかないのでしょうけどあまりにもお粗末な言い訳で笑えないですね。

・今後、集英社の作品がまるまる無断転載されてるサイトを偶然踏んでも許されるんですね!!
だって偶発的にリンクに触れ遷移してしまったから仕方ないんですもんね!

・誰も信じない言い訳の代表格。
素直に認めて謝罪なりしておいた方が傷が浅いと思うのだが。